X



実況 ◆ テレビ朝日 66826

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:11:37.13ID:BNMczSk10
>>378
船の方向転換て簡単じゃないから
かなり衝突の可能性が低い段階で察知しないと無理ぽいよね
0401名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:11:44.15ID:LWwfXhPi0
撃て(`・ω・´)
0403名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:12:00.23ID:yNqEcgKH0
中国は都市部だけが中国本国で
それ以外はただの無限奴隷発生装置だと思ってるからな(´・ω・`)
0405名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:12:03.33ID:R0ROFaEL0
釣り船にも早く搭載しろ
0407名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:12:05.64ID:HszUtoeo0
猿島と橋で繋げば良い
0414名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:12:49.91ID:yMqjRqOp0
>>395
一個でどうやって位置測定してるんだろう?
0415名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:12:50.35ID:SPVDa+r7M
>>375
多分中国が何をしても叩く
水害起こったときも女のコメンテーターが当局叩きしてた
自然災害なのにw
0416名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:12:54.83ID:R0ROFaEL0
人間は命に関わることはするな
0419名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:08.01ID:SxHS1FJhr
まじかよw
0423名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:18.45ID:LWwfXhPi0
若いおねえさんを雇え(`・ω・´)
0429名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:29.01ID:jLhNa8cv0
70歳超えた人が現役だもんな
0431名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:34.17ID:sdf8qrSn0
一番重要なところが書いて無い

「労働に賃金が見合っていない」

人が足りないなら給料上げればいい話なのに
そこには絶対触れない
0433名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:42.98ID:HszUtoeo0
大丈夫なのかね
車すら出来てないのに
0434名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:49.00ID:npBQI//Q0
人手不足とかいうわりにエントリーしても雇用しないじゃん
0436名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:52.45ID:u3mjWj5i0
そりゃヒューマンエラーしかないやろ
ゆーて人間以上の自動運転作れる自信あるんかコラ
0438名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:59.15ID:yMqjRqOp0
東京湾内の航行でも国内法適用されないの?
0439名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:59.46ID:mAxwCUkY0
>>369
中国人も、日本のメーカーの商品ならお墨付き(品質保証)があるから
たとえ中国製でも安心して買っていく・・・って、祖国を信用してないんだね(´・ω・`)
0442名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:14:06.21ID:VhGvYuXta
もてぎ「中国様の深センでは睡眠4時間で新しいもの作りだしてる 日本もそうしろ 謝謝 ワシの歯ブラシ持たんかい!」
0444名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:14:11.37ID:HszUtoeo0
スエズ運河みたいになったらどうにもならんな
0446名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:14:17.09ID:oiDKhWNN0
人が運転していない船に乗るのはなんか怖いな
0448名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:14:29.21ID:HszUtoeo0
相手側から当てられる可能性もあるし
0453名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:14:49.69ID:lHmRoHf00
沈没する時はどうなるんだ
セゥオル号みたいに全滅するのか
0456名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:00.00ID:jLhNa8cv0
実質罪に問えないてことだな
0457名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:02.89ID:dz+1+UcH0
このオバハンちょっとずつ可愛くなってないか
ほんのちょっとずつ
0461名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:15.52ID:E8HN+Ii6a
車かてハードル高いしな
0463名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:18.89ID:OtDzuQT20
そうだろうか?
人はウソをつくけど機械はウソつかねーからな
0465名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:31.27ID:uMwCUi4F0
こっちはミスが絶対ないんだから10割相手方になるんじゃ?事故は10割ヒューマンエラーなんだから
0466名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:32.93ID:LWwfXhPi0
飛雄馬エラー(`・ω・´)
0467名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:35.76ID:HszUtoeo0
だから全船自動化させないと無理なんだよね
車も同じで
0474名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:15.03ID:rYTE2JKo0
国内の船は無人でいいと思うけど
外国に行くのは人が居ないと無理だよなぁ
0475名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:17.72ID:8AMyHiWI0
鉄道と同じで「無人船よりも小型の船舶なら、一方的に無人船にぶつけてきたやつが悪い」ってやればいいのに
0476名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:18.16ID:P8pC3IGxa
>>460
ビッチに用はねぇーw
0479名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:18.82ID:mAxwCUkY0
♪「船を 沈めた その償いは、金を取らずに 国を取る!」(by.龍馬)
0480名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:25.12ID:cUOHKg5wM
人間操縦士なら事故不可避な状況になっても
被害を最小にする判断はしてくれるだろうけど
無人化したらどうだろうな、事故の総数は減っても重大なの増えそう(´・ω・`)
0481名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:26.79ID:zcxXLe5F0
長々うるせえババアだな
この手の自動化船なら当然カメラの映像録画されるし、GPSの軌跡も全てログとして残してるだろ
0483名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:33.51ID:uMwCUi4F0
>>471
今も無人化みたいなもんじゃん
0484名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:33.52ID:sdf8qrSn0
国際条約なんて関係ないじゃんw

単純に給料あげるかあげないかだけの話だろ
勝手に海外のせいにすんなって
0487名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:36.90ID:R0ROFaEL0
ジジイが運転してる方が怖いわ
0488名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:38.99ID:rJCaY7BB0
自動運転のクルマの事故とかどうなんだろ
これから絶対増えて来るでしょ
0490名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:45.77ID:yMqjRqOp0
とりあえずプリウスの事故は運転手の責任だよなw
0491名無しステーション
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:47.74ID:SxHS1FJhr
みずほはまた違う理由でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況