>>290
京都は歴史(継続してる)が長いので「〜時代に開発された地区」もまた歴史的な意味を持っていて歴史通は関心が深い
鎌倉はわりと一挙に開発された→すたれた→近代に再開発なのでさほど「この地区はこんな」が言いにくいと言うか…
鴨東(カモヒガシじゃないぞ!オートー)とは言いますが鴨西とは言いませんな(そりゃ平安京だもんね)
京都は嵯峨・鞍馬など周辺も有名な所が多いけど鎌倉近隣の地名で全国的に知られてるのは藤沢ぐらい?
名前だけは有名な市内の戦いも実際どこだったか非常にわかりにくく…

しかしNHKのラブライブがズバ抜けてつまらんな
かすみんとか邪神ちゃんみたいに後で売れて有名になってくれそうな声優もいそうにない