レッさん本当あちこち行くなあ

>>138
>>140
気まぐれに主人公にされる貧困家庭の娘おしん、ハイジ、カトリ(赤毛のアンは資産家カスバート家にもらわれました念のため←この設定も今じゃ変態が多いから改変されるんじゃなかろうか)
などを覗くと子供向け番組の女児は恵まれた家庭の令嬢が多い(たぶん男児キャラに比べてすごく率が高い)
女の子が貧乏だとあまりに悲惨な人生がかんたんに予想されてしまうからか…カンボジアの農村なんかアニメにされない
たぶんこれ少女漫画世界の根っこにもある
戦後まもないころの少女漫画は貧困しかも母子家庭が多かったとかで(ガラスの仮面は児童労働法に違反しています)
まあプロレタリアート階級の娘が左翼闘士になられても大人が困るんでしょうな(この辺は伝記の問題で言及されてる)