X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 07:37:47.08
b
0283名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:06:50.00ID:3egHp9hV0
ソニンはカレーライスの女(^ω^)
0285名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:06:54.07ID:PfFyj9ncd
スマホと車には金かけたくないわ
0287名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:06:57.22ID:P5VH2KDKa
>>254
韓国製品て世界中に知名度あって売れてる日本製品て知名度ないから全く売れてない
0293名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:14.87ID:Jn3YEmTs0
バッテリー交換で軽自動車が買えたりしてね
0294名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:18.74ID:L1gklwfd0
なんだかんだ言っても安定した車体作るのは大変だから
既存メーカーと組んだ方がいいと思うけどね
なんか最終的に中国企業と組みそうな気がする
0295名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:19.52ID:ID+4G+Gn0
外が恐ろしく寒い
ゴミ出しに出たら凍死しそうだ
0298名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:26.44ID:Q+chbziO0
ソニー歴代で最大のヒット商品て何だろ
ウォークマンかな
0299名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:28.80ID:rTxNB7z2a
>>280
そらまあそうやろ(´・ω・`)
0301◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:30.40ID:epEwuze9M
モーターに定評あるのは三菱(´・ω・`)
0304名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:35.42ID:qQVTzhZU0
>>270
花火打ち上げてるだけだしな
0305名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:36.73ID:xOj/Dj+20
そうですかね?SONY??? 詰んだのもあったでしょ MDウォークマンとか
0310名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:07:58.20ID:Iv0AeR9sM
ちはるの処女膜をトッパしたいわ(^^)/
0313名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:08.22ID:xyxwnt0R0
エクソペリアとかいうゴミスマホで敗北してるので電気自動車に参入しますwww
0315名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:12.35ID:/xMNMmSQa
ソニーは今なんで儲けてるんだ?
0316名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:13.25ID:PfFyj9ncd
早く次いけ。どーでもいい
0322◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:30.09ID:epEwuze9M
SUVは要らない(´・ω・`)
0323名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:30.24ID:BucaIdBc0
電気自動車はトヨタ日産よりヒュンダイのほうが売れているのが現実
0324名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:32.02ID:WptUKb2t0
電気自動車って4輪インホイールモーターにするんじゃなかったのかよ
0326名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:39.50ID:3N6o1zCJ0
マンションやアパートなどの集合住宅に住む人間は自宅に充電設備設置できないぞ
見捨てるんかよ
0329名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:42.83ID:p8v8UaAM0
ソニータイマーは搭載してるの?
0332名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:45.61ID:Vhchci7fa
ばかおまえら

モンゴルが年間1000台の電気自動車をつくるっていってるぞ

トランスミッションもエレクトロニクスもドイツの技術で、日本車より性能がいいっていってるぞ
0335名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:46.97ID:iPOSmT1B0
>>290
カタログ走行距離の半分で後は30分の急速充電で70km走って目的地へ向かう
0336名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:50.43ID:ID+4G+Gn0
こういう時に日本はオールジャパンでやろうと考えないんだよな
大企業はお山の大将やら派閥が強すぎるのか
0342名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:08:57.01ID:jEOBwaEad
そんなもの要らんのよ
0343名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:02.88ID:qQVTzhZU0
>>315
保険じゃね
0345名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:09.15ID:idnQlm5/M
EVを解体するつべみたけどすげー部品点数少ないのな
あんなの熟練工とかいなくても
機械さえあれば誰でも出来そうだな
終わったな日本
0346◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:10.86ID:epEwuze9M
外出先では他の楽しみをしなさいよ(´・ω・`)
0347名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:11.12ID:KF2tsY4Q0
民主党が公共メディアにお金を渡して左寄りの番組を作らせてたことは報道しないのか
0350名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:11.58ID:k/XyfRWT0
自動運転はアジャイル開発ができるからアドバンテージあるかもしれん
0356名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:15.31ID:i8zXtyzC0
>>292
プレステ2最近音がすげーちっちゃくしか出なくなった
うちにある最新ゲーム機なのにどうしよう(´・ω・`)
0358名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:16.29ID:rTxNB7z2a
事故る要素が増える
0361名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:24.49ID:pqPZ25DW0
思ったんだが、日本のガラケーの充電器って出しているメーカーによって型が違ってたよな
日本のEVもそうなるんじゃないかな(´・ω・`)
0365名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:29.39ID:Q+chbziO0
>>340
ユーチューバー?
0366名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:29.99ID:7kvuQnqP0
ほんとでしゃばって喋るな
久々に見たけど全然変わってない
0368名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:30.63ID:3egHp9hV0
ソニー・アンデルソン(^ω^)
0369名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:32.00ID:k/Uurq/f0
創業期は国内どこの銀行も新興企業ソニーに金貸さなかったが
城南信用金庫だけがソニーに融資した
この先見の明で城南信用金庫は日本一の信金となる
0374名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:33.22ID:E5TlRasUM
ちはる「私もSONYのアーティストだったのよ」
ttp://tower.jp/images/66/61166.jpg
0379名無しステーション
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:37.20ID:za4Dktu50
このタイミングでの発表ってギリギリなんだよね
今年結構多くの規格が決まるので
そこの会議とかにちゃんと入って意見するために
全部欧米のやりたい規格にされてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況