X



サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:34:29.97ID:sPAgPe5G0
なるほど
0267名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:34:36.72ID:7f+hjG3v0
補助金いくら出るんだ?
0270名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:34:38.26ID:clC3OQ0c0
いや、薪ストーブ要るのか…?
0271名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:34:39.93ID:MVSA2lxn0
白川郷の近くの御母衣ダムの建設で家を失った人たちが、その保証金で
円山町一体の料亭などを買取り、次々にラブホテルを建設していったと言われている。
0272名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:34:40.74ID:PDd4dzX00
日本全国、電信柱を撤去しよう
海外に行くとつくづく感じるのが日本の汚い電線網の町並み
0277名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:00.78ID:pTt11Xzga
物置だ
0283名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:13.87ID:7f+hjG3v0
火事とかしたら大変だな
0289名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:26.17ID:40w/YcU9a
ちゃんと工夫もしてあるんだ
0292名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:30.35ID:ihPClIER0
なんだよ、もっと核心的な質問しろや。
知りたいのは税金の優遇がどのくらいか
0294名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:34.97ID:HLkOqA8W0
>>228
もうばあちゃんもじいちゃんも死んでそういうとこで正月迎えることもなくなったなあ…
0296名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:37.21ID:F1KGh/GH0
>>259
実況で「隣家が薪ストーブ使ってて大変」って人がいたなぁ…
煙が自分の家(マンションだったかな)の方に来ちゃって
その人気管支炎かなんかでキツいって(´・ω・`)
都会で薪ストーブはあかーん
0298名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:39.87ID:bFMuiaIx0
薪ストーブ使う時かなり気を使いそう
子供がコケてうっかり手を付いたら終わるよね
0299名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:47.68ID:clC3OQ0c0
壊れそう
0300名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:47.95ID:FVumh5WQ0
>>257
いいこと思いついた室内に室外機を
0301名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:48.54ID:TF9hbUiC0
>>292
下世話すぎる
0303名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:49.41ID:ziXBJyk+0
使ってないと家なんてすぐ荒れちゃうからね
0304名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:51.35ID:Ja0sK5oY0
ムカデが降ってくる家は
0305名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:52.00ID:pVdUgM0sa
秘密基地感があって良いなぁ・・・
こんな家に生まれたらどんなだったかなぁ・・・
0306名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:55.97ID:V3YHjzJfa
虫が湧いたって今の時代の暮らしにはなじまない構造なのかな…
0310名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:09.20ID:QlTsB7ZQ0
>>256
出ないらしいよ
基本的に重要文化財の維持費は持ち主の自前
ただ白川郷は観光で成り立ってるから互助会みたいのあるだろうけどね
0312名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:11.90ID:clC3OQ0c0
板うっすいなぁ…
0313名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:16.20ID:+1QGS62J0
いぶりがっこ作りてぇ

(´・ω・`)
0314名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:26.97ID:ZB0P3Zj10
耐震性はどうなのかな
0317名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:36.01ID:hHPVrXFn0
ここの娘と結婚してまえ
0320名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:38.55ID:clC3OQ0c0
>>309
本当だ!
0321名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:39.22ID:g6gqenUp0
建築法とかクリアしてんのこれ?
0328名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:54.44ID:TF9hbUiC0
>>305
冬クソ寒いよ
0332名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:07.43ID:1L2MFsVM0
とちもち
0333名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:07.91ID:+TnqyAcW0
世界遺産にはクソフォントがセットなんやな
0335名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:10.48ID:clC3OQ0c0
>>321
昔からある建物はお目溢しがあるから(´・ω・`)
0336名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:12.98ID:0pLfM3g30
>>233
人絹なんて今ある?
0344名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:28.36ID:pVdUgM0sa
「美の壷」の薪ストーブ回で、これ扱って欲しかったなぁ・・・
0345名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:29.26ID:40w/YcU9a
ちゃんと維持しないと世界遺産取り消される事もあるからな
0347名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:32.74ID:+GNL9xzq0
スイッチとじゃがりこあるから生活感あるな
0353名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:44.60ID:ytMM1cZyM
愛菜ちゃんて割とうまくいったときの福笑いみたいな顔してるな
0354名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:47.59ID:nnsEWGDf0
>>310
出ないのか、中々だなそれは
でもこういう番組みたいな観光側の方に組み込まれて色々あるんだろうな確かに
0356名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:48.35ID:kpQFujhF0
こんなのに登録されると釘一本勝手に打てなくなるんだろ
0359名無しステーション
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:58.34ID:FVumh5WQ0
>>340
小さいお墓が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況