X



相棒 season 20 元日スペシャル 第11話「ふたなり」★10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0907名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:25:09.70ID:MVQb/oxC0
>>882
助けたはずのチンピラに拳銃で腹を撃たれ「なんじゃコリア?」って言うんじゃないの?(´・ω・`)
0909名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:25:24.03ID:cGn+YfhE0
>>874
以前、図書館回はつべで見た事がある
葉月里緒奈回と南果穂回だけは見た事ない
0911名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:26:18.13ID:BnSztTQz0
>>902
袴田も渋沢…いや竹中似でやって欲しかった
0913名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:26:50.82ID:ydQQ8kV90
>>878
よく事件に巻き込まれるキャラでいいな
0914名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:27:07.87ID:FmTDvooGd
>>905
正月の娯楽にイデオロギーねじ込んでんじゃねえよって、監督から脚本家に対しての皮肉に見えた
0916名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:28:54.96ID:wzPsAj2n0
袴田「わが国の経済成長には低賃金労働者が不可欠なんだよ!」

杉下「あなたがたは労働者をモノとしか考えてないようですね。
   そんな労働者にも大切な家族がいるのですよ!」

袴田「杉下とか言ったな・・貴様とはいつか対決しなければならないようだ。」

杉下「望むところです」
0917名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:29:11.82ID:MRoRsl+qa
脚本家の思想をねじ込むのはやめてほしい
視聴者は脚本家の政治思想が見たくて正月早々から見てるわけじゃねえんだよ
0918名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:29:14.41ID:pvYXZzVr0
去年のと比べてどう?
0920名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:29:49.99ID:MVQb/oxC0
>>905
日雇いのアルバイトとしてデモ参加に招集された高齢者たち
先日の犬HKドキュメンタリーでバラしてたね
0921名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:30:34.12ID:NjJp7pFf0
相棒は凍ったイカで殺人とか刃桜の会とか穴掘り三馬鹿みたいなやつで良いんだよ
0922名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:31:27.03ID:WWtvPzvi0
ただの人道主義も今や”政治思想”かよ
これが豊かな国と言えるんですかっ!(ブルブル)
0923名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:31:46.80ID:nfaR3U1j0
なんかわざわざ冠城の姉を出すほどの役割でもなかったし
自分から録音許可しといて喋りまくるガバガバ代議士とか
結構ひどかったな
0925名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:34:39.73ID:MRoRsl+qa
別に竹中平蔵的な政策を全肯定するわけじゃないけど、ただ日本社会は低賃金労働者がいて格差があることで成り立ってる側面もあるからなあ
アメリカなんて日本以上にもっと格差はあるし、世界中それが普通
それを全否定するような思想を押し付ける脚本を見せられたら引くわ
0926名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:34:41.99ID:eUvY30wWa
gggg
0927名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:34:49.31ID:eUvY30wWa
hhhh
0928名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:34:56.39ID:eUvY30wWa
kkkk
0929名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:35:21.88ID:eUvY30wWa
いいいいい
0930名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:36:26.79ID:WWtvPzvi0
始まりはいわば、ただの徘徊ボケ老人の身元捜しでしかないのに本格的な事件捜査みたいな動き方してたのは話の展開の仕方としてイマイチ説得力に欠けてたな
0931名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:36:58.14ID:MVQb/oxC0
>>923
「こんなアホなことするかよ!」って思うような無理矢理な脚本過ぎて
ホント、『相棒』もネタが底をついたのかと思うほどの酷さだね
後は、テレビ朝日の政治プロパガンダに従っただけの糞番組になる悪寒
0932名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:38:16.08ID:LcZ4mvDy0
>>889
太田愛が貧乏くじ引いたのか
そもそも盛り込みたかったのか
0934名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:39:23.10ID:LcZ4mvDy0
証明写真撮る子の話は良かったのにね
0937名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:39:45.05ID:n9Ihi57fa
顔写真撮って照会かければ一発で免許証なり引っ掛かるのに今時記憶喪失で身元不明設定は無理ありすぎだわ
しかも最高裁判事ならGoogle画像検索で出てくるだろってレベル
0941名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:43:23.94ID:LcZ4mvDy0
>>930
小さなどうでもいいことを
「暇ですから」と「子供が絡んでるから」
というだけで特命が勝手に動いて
思いがけず繋がった大物が釣り上がる
なら許せるが
0942名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:45:59.77ID:MVQb/oxC0
>>940
最近、その傾向が度を越してきた
・・・と言うより、それだけなってきてる
0946名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:54:00.64ID:WWtvPzvi0
>>941
それそれ。普通は所轄警官に全部お任せするような事案でしかない。
初動から大きな企業のそれなりに偉そうな人らと会議室で会ってまで身元照会するような事柄ではない。
0947名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:55:03.62ID:ilEH/fSca
面白くて好きなエピソードだし問題提起も悪くないと思ったが
冷静にあらすじだけみ見ると定期的にやってる
そこらへんの2時間ドラマのようだったから不思議な気分
0948名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 23:55:23.75ID:MVQb/oxC0
>>943
先日の東京五輪の裏側を描いたNHKのドキュメンタリーで
「日雇いのアルバイトで反対デモに参加する」と
公園でインタビューを受けた男性が証言していた。
0949名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 00:07:31.91ID:dA+WcV6Z0
>>905
本当に追い込まれてる婆さんや子供は大人しくて声上げないけどプラカード持って元気にお祭り騒ぎしてる連中は娯楽でやってる、という皮肉を表現してる。
0950名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 00:11:34.88ID:zJNrOnVY0
?消える銃弾のスナイパーどこに出てた??
0951名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 00:20:36.02ID:0PC0FlEhK
太田愛のブログ
相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ)

違和感があった非正規の人達がヒステリックに声を上げるシーン
脚本ではそのシーンは無く、全く違うものだったようだ
0952名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 00:41:27.65ID:0PC0FlEhK
>>889
それどころか、安倍友の官僚が天下りで大企業の幹部になり、退職金だけもらって渡りするネタも、本来の脚本にはあったみたい
0953名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 00:53:36.53ID:qFb4zPqH0
>>951
違和感だらけというか、ツッコミどころだらけのシナリオだったけど
0954名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 01:11:03.32ID:aqGwFCAOM
長いシリーズでそろそろ限界かの
0955名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 01:29:35.84ID:0PC0FlEhK
>>953
そうか?
反町の最後のシリーズの正月SPに、なぜ太田愛が選ばれたかは考えるべきだろう
女将のラストも、太田愛だったし
0956名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 01:34:50.58ID:XFhzuVZKd
>>948
リコール署名のバイトみたいなものか。やるじゃんNHK

というわけなので受信料は払いましょう!(プロパガンダ)
0957名無しステーション
垢版 |
2022/01/02(日) 02:29:17.55ID:VJza8zJV0
脚本家/小説家・太田愛のブログ
相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ)

ただ、それとは全く別に一点だけ脚本家の立場から申し上げておきたいことがございます。

右京さんと亘さんが、鉄道会社の子会社であるデイリーハピネス本社で、プラカードを掲げた人々に取り囲まれるというシーンは脚本では存在しませんでした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況