芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641027671/
※前スレ
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641028849/
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641029388/
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641029529/
探検
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/01(土) 18:34:53.09ID:wsKKo1w10
511名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:53.83ID:S6QaLeWN0 脇
513名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:54.62ID:To0kgGP+0 プレイヤーが弾きこなせてないのかも
514名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:54.93ID:DyRU9tU90 やっぱり65億だから一生懸命弾いているんだよ
515名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:55.53ID:PL/rOlFj0 要するに骨董的価値って事だよ
516名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:55.61ID:+fq+333g0 なんでこれに出る乃木坂は三流なんだよもっと一軍出せよ
517名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:55.65ID:u1thzugU0 これ、演奏酷くね?
518名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:55.66ID:mpA2RjeV0 趣味で楽しむ楽器って実は物凄く優秀なんじゃね?
519名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:56.08ID:cg1dR8PA0 Aは耳障りすぎる
高いバイオrンは価値がないな
高いバイオrンは価値がないな
520名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:56.20ID:Gj7Dx3ik0 これは簡単だった、Bの演奏聞くまでもなかった
521名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:56.24ID:6MJOtvRU0 なんかBの人がさっきと違うとか言い出したwwwwww
522名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:56.24ID:2gYSIMl9r B選んだツンボは耳鼻科いけよ
523名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:56.48ID:ZxqJMfbRa アップにしないであげて!
525名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:56.66ID:V+SRpS4wa 真ん中指原じゃん
526名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:57.15ID:0eyb7qBRd でもやっぱ聞くならBだわ
527名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:57.61ID:z5n813Bl0 さっきと全然音が違う
528名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:57.82ID:5qMnG8h90 音が重い方が高いのかと思ったら
滑らかのほうが正解なのかな
滑らかのほうが正解なのかな
529名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:57.95ID:vqA3XEcQa ナーンにもわからんぞ
531名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:58.01ID:XhRQwzII0 やっぱり全然違う
正解はAだな
正解はAだな
533名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:59.09ID:M8fsARsC0 正解聞いても信じられんわ
534名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:59.11ID:paIXsWAKd Bとか言ってた奴らはもっとマシな音楽聴けよ
535名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:59.59ID:fEdBid1Ma Bのほうが刺々しくて耳障りだったわ
Aはウォームな感じ
案の定正解だったわ
Aはウォームな感じ
案の定正解だったわ
536名無しステーション
2022/01/01(土) 18:45:59.82ID:V+VznUGZ0 知ったかぶりのクソどもうるせえよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:01.04ID:ZOWD8XdA0 左から2番目のお方美しいな
538名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:01.31ID:msVEw95ga Bのほうが音が広がってる感じしたけどな
今聴くとAは鋭い感じがするな
今聴くとAは鋭い感じがするな
539名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:01.89ID:/0wSkJmBd ワイドレンジだわな
540名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:02.02ID:cKfLd+KB0 くっそーーー悔しい
542名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:02.69ID:Y4+7uP7o0 クックドゥ
543名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:02.76ID:BEBc0Qhz0 加齢で音の感じ方変わる
544名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:04.01ID:YDmMPMTNp 弾く人は高い方緊張してぎこちなくなっちゃわないのかな
545名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:04.12ID:BWpjEtQB0 下手くそじゃない?
546名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:04.71ID:ij4fTIqW0 おれも正解聞いてないけどaだと思うわ
547名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:05.66ID:geeGYCnZ0 >>469
むしろ品質たかいやろ
むしろ品質たかいやろ
548名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:06.03ID:T5nfJBQV0 高いってだけでいい音出るならプロは
みんな数千万円クラスの楽器使うよ
みんな数千万円クラスの楽器使うよ
549名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:06.10ID:felXJpSZ0 855 名無しステーション [sage] 2022/01/01(土) 18:34:48.70 ID:DC1PDpxf0
明らかにB
Aならうんこ煮詰めて一年間毎日食う
明らかにB
Aならうんこ煮詰めて一年間毎日食う
550名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:06.25ID:a6dFMNFId ID:2gYSIMl9r
耳は良いけど人格的に問題がある人
耳は良いけど人格的に問題がある人
551名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:06.40ID:nbOItM440 チューニング外してる人いる気がするが
Aが低音が響く
Aが低音が響く
552名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:06.70ID:4DRpjq+Pp 1回目と違う気がするね
553名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:07.11ID:moAXccrW0 楽曲高価すぎて緊張しちゃってんだよな
554名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:07.52ID:/bCpG9fSa これ当てたらかっこいいな
555名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:08.27ID:0inFWFcla >>430
切磋琢磨のまちがい。佐々成政かよ
切磋琢磨のまちがい。佐々成政かよ
556名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:08.67ID:N5wrPwlY0 錆びたママチャリだってAみたいな音だぞ
562名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:10.61ID:GS2WHrzK0 >>388
Aは最初キンキンしてると思ったけど、B聞いたら、BはとがっててAだって思った
Aは最初キンキンしてると思ったけど、B聞いたら、BはとがっててAだって思った
563名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:11.13ID:KjGDsvw0a Bはシンセサイザーが出したような音なんだよな
倍音分析できる耳を持ってない素人には、Aの音は雑音に聴こえる
素人は、ハモってるBの方が逆に倍音出てるように感じる
倍音分析できる耳を持ってない素人には、Aの音は雑音に聴こえる
素人は、ハモってるBの方が逆に倍音出てるように感じる
565名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:11.61ID:yCzc/R9+a 毎年高音が特徴的な方がストラディバリウスだっていうのをいい加減覚えたぜ
566名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:11.78ID:cbIZm2dB0 ヨシキwwwwwwwwwwww
567名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:12.49ID:X0b0i9LX0 高いバイオリンはね、高音(倍音)がキーンって突き抜けるんよ
しかもそれが全く耳障りで無い
しかもそれが全く耳障りで無い
568名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:12.91ID:vOi1/b9n0 高音は確かにAのが抜けてるけどなぁ
難しいわ
難しいわ
569名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:13.39ID:tK7wk9Ow0 500万でも一本80万くらいだろ
たけーじゃん
たけーじゃん
570名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:13.55ID:DXwcOtQ80 左から2番目が性格悪そうな美人でたまらない
571名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:13.71ID:jQIgfD4t0 全然違いがわからん
572名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:14.75ID:ybwZtfTF0 音が全然響かんやろ
伸びがない
伸びがない
573名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:14.76ID:heAtRfgF0 違いが分からないんですが
574名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:15.02ID:Yl+g85jy0 ヨシキ当てるんだろうなー
575名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:15.19ID:xuzGfikB0 Bとか言ってるゴミ多すぎてわろた
そりゃハラミちゃんみたいな下手くそでも人気になるわけだわ
そりゃハラミちゃんみたいな下手くそでも人気になるわけだわ
576名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:16.45ID:3sBDUw4s0 これって慣れもあるからさぁ
普段この人だからどっちの楽器を使っているかにもよるわ
むしろ演奏者を変えて同じ楽器でやって欲しい
諏訪内晶子と高島ちさ子でw
普段この人だからどっちの楽器を使っているかにもよるわ
むしろ演奏者を変えて同じ楽器でやって欲しい
諏訪内晶子と高島ちさ子でw
577名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:17.42ID:ZxqJMfbRa Bの方が圧倒的に聴きやすい
578名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:18.69ID:JXCw77lU0 さっきより聴きやすいんだが
579名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:18.73ID:wjAGg2tF0 さっきと音が違う
やっぱり1回目はチューニングがおかしい
やっぱり1回目はチューニングがおかしい
580名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:19.19ID:4bq9v45bd Aの方が音が硬い感じがするんだけどなぁ…
582名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:19.93ID:AtMiHQ8L0 まあ言われてみるとボヤっとした感じあるなB
583名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:20.04ID:yj5Ly4xt0 音は差無いけどAの方が楽器古ぼけてるな
584名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:20.29ID:s47nNAhg0 ん〜、Bの方が好きだなぁ
586名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:21.33ID:4znnEDRn0 めりはりがないな
587名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:21.83ID:kDraqSTd0 演奏家がド下手くそ
高い楽器触らせない方が良い
うまい人が演奏したらとんでもなく美しい音が出る楽器にちがいないのに
高い楽器触らせない方が良い
うまい人が演奏したらとんでもなく美しい音が出る楽器にちがいないのに
588名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:22.35ID:7psteWh8d 何度聴いてもわかんない
589名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:22.80ID:jAQRHXig0 完全にAですな
591名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:23.14ID:P0WW/eLH0 さっき聴いた時より音違くない?
高音がさっきは、キンキンしてた
高音がさっきは、キンキンしてた
592名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:23.80ID:m5ipfbWWd メシも千円より百万円が美味いとは限らない
593名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:24.32ID:jL1ZKMxxa 500万てけっこういい楽器だよ
594名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:24.91ID:QYgWlsOz0 こっちの方が弾き慣れてるからな
595名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:25.46ID:HA66szqEa なめらかさが違う
597名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:27.01ID:+VgtFKp+0 【悲報】圧倒的B支持スレ民、答えを知った途端手のひらクルクルで奏者叩きを始めてしまう
598名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:28.33ID:Eqgi25cc0 Bのほうが思いっきり演奏してるな 安いから
599名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:29.21ID:+VelJFwwd 阿部詩、ヨシキに包帯してるみたいとか言われて、むっとしてたけど
誰がどう見ても包帯に見えたよ
誰がどう見ても包帯に見えたよ
600名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:29.84ID:5rwK30KR0 これはAだわ。聞きざわりが違う
601名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:29.89ID:CSS+zkUi0 つまり楽器なんて安くてもいいってことだね
602名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:29.98ID:m/avPQqK0 こっちの方がバランスがいい
603名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:30.24ID:sTWt3xenM わかんねー
604名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:30.46ID:ZB4dA4S40 広がりなさすぎやろ
605名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:30.58ID:vZpLrXeg0 溝端淳平イケメン過ぎる
こいつのチンコ見たい
こいつのチンコ見たい
606名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:30.61ID:DzcyfZ5+0 社長!
607名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:30.65ID:SphEvUwr0 そうなんだよ、最初はbだなと思ったんだよ
でも、サビの所が弱かったから違うかなと思った
でも、サビの所が弱かったから違うかなと思った
608名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:30.81ID:rMIafAUq0 全っ然違うわw
Bは音に広がりが無さすぎる
Bは音に広がりが無さすぎる
609名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:31.07ID:TtEsB45jd やっぱりAだと思うわ
610名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:31.55ID:3rmwLm9O0 500万以下にしたら問題にならないのかな
611名無しステーション
2022/01/01(土) 18:46:31.72ID:IAxCHRuc0 (´・ω・`)ハイレゾだよ、Aは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【サッカー】J1第1節金曜 G大阪×C大阪 [久太郎★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- ダイヤ価格が暴落、業界大手とロシアの懐を直撃 [ごまカンパチ★]
- 【動画】ヒグマさん、突然オラァと道路に飛び出し車と衝突💥日本人の車を派手に破壊して走り去る🐻😮 [957955821]
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 【速報】チェルノブイリ原発、損傷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 東横インがあるなら東横アウトもあるのか?
- >>3を>>6して>>9する絵描く
- PS5買ってきたぞ