X



【マターリ】国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:37:22.32ID:WSfxHsT10
もうひといきじゃ パワーをメテオに
0109名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:37:31.80ID:esiWIIaE0
誰かもう1本縦線いれてやれ
0116名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:37:43.11ID:4sDuRXKj0
エフZEROくる?
0119名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:37:44.73ID:FnN89s0bp
ふっかつのじゅもんメモっても復活できないこと多かった記憶(´;ω;`)
0128名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:37:53.00ID:++NHGUc90
伝説の王貞治がバトルとかファミ通にくだらないギャグ投稿されてたな
0129名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:37:53.57ID:WULxg7Ajd
世代違うだろ(´・ω・`)
0132名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:37:57.81ID:0jFvYiW6r
しょこたんが「初代ゼルダの伝説は思い入れが強いですね。発売日当日に買ってもらって3日くらい寝ずにハマりました!私の人生の中で絶対に外せないゲームです!」とか言いそう。
0138名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:11.33ID:2Fkg7S73d
誰だよセイキンの子供みてえな顔しやがって
0139名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:13.07ID:4sDuRXKj0
ちょっとダウンっぽいな
0143名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:24.17ID:3mgMj8qT0
ポケモンとかがシリーズでいっぱいランクインしてても何かちょっとね(´・ω・`)
0158名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:46.07ID:BdPoBBCQ0
ドラクエなら3か5やろ
0159名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:46.43ID:SZJstwvF0
オウガバトルのわらわら目的ポイントに移動していくのも味わいあるよ
0160名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:48.07ID:E9UNX6uV0
ドラクエ2なんか、ロンダルキア抜けて地獄見るゲームだろ?
0162名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:51.84ID:v14VUFBD0
タクティクスオウガはストーリーもめっちゃ良かったな
今じゃ洋ゲーがあるんで重い話とかそっちでいくらでもあるけど、当時の国内でこれはほんと革命的だった
0163名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:54.69ID:OUL2Pe8w0
ファミコン版ドラクエ2クリアした子供はみんな出世してるからな
0169名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:05.47ID:v+qjj8v3d
ドラクエ3が1位で2位がスーマリかな2連複でオッズナンボかな
0171名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:12.03ID:4sDuRXKj0
>>156
赤いきつねと緑のたぬき
0172名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:14.53ID:3zdZ9tpv0
DQは5なんだけど正直思い出補正がだいぶ強い
ゲーム自体はやっぱ11のが面白かった
0175名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:19.40ID:X6wPZQ5u0
>>143
世代で別れてるだけなんだよね、まとめていいのにね、ゲームすきな人いっぱい居る世の中なのに
0177名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:22.50ID:deKKgY/G0
>>144
うん 3の方がまだ可能性あるよ
2はゲームとして未完成(ファミコン版の)
0180名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:29.41ID:bGtW9U3m0
英語圏では「ポケットモンスター」と言ってはいけない
なぜなら・・・
0181名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:31.85ID:++NHGUc90
こういうシミュレーション系はレミングスとかポピュラスとかやってたわ
0185名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:47.72ID:BdPoBBCQ0
松野ゲームで入るならFFTだろうな
0190名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:40:10.57ID:X6wPZQ5u0
>>177
どうせ、2っていってんの、リメイクのほうしかやっとらんのだろ
初代やっとるやつからしたらくそげーやろあれって
0192名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:40:16.49ID:xWbS+VHHd
お前ら、まだまだだな!…1位は、オバケのQ太郎ワンワンパニックに決まってんだろ!
0195名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:40:21.95ID:DqMwTIMwM
>>143
シリーズは一つでまとめるべきだけどタイトルによっては全くの別物だから難しいな
0199名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:40:32.80ID:1ubF5NJFp
>>124
>>159
最初に衝撃を受けたのは伝説のオウガバトルだった
その後タクティクスオウガとFFタクティクスとベイグラントストーリーときてFF12だった
0200名無しステーション
垢版 |
2021/12/27(月) 19:40:36.44ID:euLWugbY0
>>162
洋ゲーってゲームとプレイヤーの間に距離を感じてあまり得意じゃない(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況