【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第15話「父と子と」【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:14:06.98ID:p7HvUnk5
【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第15話「父と子と」【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682234701/
日5『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 #15[字][デ]
2023年4月23日 (日) ごご 5時00分~5時30分
第15話「父と子と」▼その魔女は、ガンダムを駆る。▽少女たちは、巨大な呪いへと立ち向かっていく——Season2スタート
https://www.tbs.co.jp/tv/20230423_0E69.html
https://g-witch.net/

【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第14話「彼女たちのネガイ」【2】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1681633380/
【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第14話「彼女たちのネガイ」【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1681629417/

0141渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:28:24.65ID:5XOEbt4Z
もう一度ちゃんと観よう

0142渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:28:37.85ID:kCLQ10h0
>>102
ある意味見てられない(´・ω・`)

0143渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:28:38.58ID:kxtG4cvg
これ2クールで終わるって確定情報なのか?

0144渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:28:39.50ID:3w3SoyUv
>>123
もうプレバンじゃないと買えんだろ

0145!omikuji2023/04/23(日) 17:28:42.28ID:OrOhy2y6
もう「決闘」は店仕舞いかな?
このままじゃもうエランの出どころがない気がするけど

0146渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:28:47.17ID:vVs5Ilq9
さて
お菓子のエアリアル買ってくるかね

0147渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:28:49.32ID:3yytxRJN
>>95
正味この残酷さがガンダムらしさみたいに言うけどまんま大河内のカラーだよなヴァルブレイブとかコードギアスのノリ

0148渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:28:50.27ID:li9Zrl+C
グエルさんも覆面着けそうw

0149渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:28:58.92ID:NVBw9lR2
ボブがたぬきにジャイキリするありきたりなストーリー

0150渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:00.09ID:uiFBUyKS0
●こいつらの違いを教えてくれw●

BiSH
BABYMETAL

歌が上手いのはどっち?

0151渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:04.13ID:oRHuD87l
ゼルダおもしろそう

0152渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:05.99ID:syiC7TQS
ブレスオブワイルドの続編か

0153渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:07.99ID:rVGkc4vZ
今の方向性の方が評判いいの?

0154渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:10.38ID:AlCY5nbC
>>94
単に歳の問題ではないわけか

0155渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:15.38ID:2xk/24tz
>>143
スポンサー次第だな

0156渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:20.95ID:vVs5Ilq9
>>144
プレバンの方が買えない

0157渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:31.96ID:7dS/PB3r
>>143
ボブの声優のSNSにそう書いてあるのは見たが勘違いしてる可能性もあるしなぁw

0158渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:32.62ID:OMx14TP2
>>152
そうだぞ ぜひ買ってくれ

0159渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:35.50ID:i9eHqYS5
>>89
お子さんには難しいよね。しゃーない

0160渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:29:52.49ID:IfCe6NMg
>>73
いうてミオリネパパ
企業内では独裁だから敵多いし、0話では民間人虐殺主導してるしで

0161!omikuji2023/04/23(日) 17:30:02.06ID:OrOhy2y6
>>146
トマト味食いたかった・・・

0162渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:30:06.39ID:eSV676Wj
>>136
どうせならもっと区切りよく、地球メインのこの話から2期が良かったな
学園生活の終わりは一期でやってほしかった

0163渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:30:06.87ID:dytcXpEh
>>147
視覚的にグロいのがガンダムなわけではないからな

0164渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:30:17.01ID:7dS/PB3r
>>155
にしたって一度ここでいい形で終わらせないとな

0165渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:30:18.54ID:mGp9DwNL
これは後半ダリルバルデのかっこいい見せ場あるで

0166渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:30:20.57ID:InOkHduK
>>136
なるほどな

0167渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:30:48.55ID:oRHuD87l
>>159
ガールズ受けだったマイメロもキャラの扱いすげー雑だったのにww

0168渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:30:55.36ID:gvxw5nDi
>>123
機会損失甚だしいな
なんで品薄なの?

0169渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:30:58.50ID:Ll14vqc1
>>160
あれが本当に民間人だったのかは不明
スレッタが本当の娘じゃない件もあわせて、非人道的な研究機関であった可能性は高い

0170渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:31:01.78ID:eEIQUnE1
>>123
近くにガンダムベースあるならそこ逝った方が買えるかもね

0171渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:31:18.43ID:CY0/m9z0
>>94
めちゃくちゃマーケティング優先の作りで流行ってる要素バズった要素の塊にしてるからな水星の魔女

0172渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:31:28.18ID:2xk/24tz
>>164
まあOVAや映画で補完というパターンもあるからなあ

0173渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:31:30.58ID:kGzWBFEb
>>163
「母さんです」「腕だけかもしれません」

0174渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:31:31.62ID:/70snjlh
アロウズみたいなん
考察どおり出てきた

0175渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:32:10.47ID:gvxw5nDi
>>169
研究機関は新興宗教っぽかったよね

0176渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:32:16.14ID:7dS/PB3r
>>168
アジアに流してるのと転売ヤー蔓延りはあると思う

0177渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:32:41.20ID:eFNvIZOk
>>143
サンライズの中で、水星とハサウェイの制作スタッフって別なのかな
水星の方にリソースを割いてたらハサウェイの方が進まないし、
かといって遅れてるハサウェイのほうに振り向けたら勢いのある水星を止めるのもったいないし

0178渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:32:41.77ID:dcWmV31T
ニカがボコられる理由とボコってたヤツとの関係性は何なん?

0179渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:32:42.79ID:AlCY5nbC
>>173
母さんですの方が良い演出だよね

0180渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:32:48.24ID:eEIQUnE1
>>171
送料合わせて1回9000円の、水星の魔女のオンラインくじとかやってたな(´・ω・`)

0181渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:33:17.26ID:IfCe6NMg
>>169
その時まで合法的に存在してた民間企業の職員を殺して回ったら普通はアウトだ
少なくとも現代の法の下では

0182渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:33:36.79ID:xEUiWUL5
ガンダムつまんないな
水星学園がずっと続けばよかったのに

0183渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:33:52.45ID:OMx14TP2
>>178
アーシアン裏切ったからでしょ

0184渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:34:25.28ID:RUOLDJUx
>>138
富野はガンダム以外はガンダム潰す勢いで作ってたんだけど ガンダムというネタの分かりやすさや強さは超えられなかった

>>147
だな 分断世界で強い力で殺しまくる大河内の好みの厨二病(´・ω・`)

0185渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:34:40.75ID:gvxw5nDi
>>178
ニカが密告したせいで襲撃作戦失敗して相棒が死んだという八つ当たり

0186渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:34:44.87ID:7dS/PB3r
>>178
ニカはシャディク側のアーシアンスパイ
関係性はまだわからんけどね

0187渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:34:54.55ID:2PpBac0j
>>179
あのメット静止画だけじゃよくわからんがあの回通してみたらうあああああってなる演出よな

0188渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:37:08.40ID:1iOWj+YJ
>>185
実際はニカの密告は阻止されててマルタンが通報したのかな?

0189渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:38:07.22ID:oRHuD87l
>>187
あのシーンよりMSの手に握られたまま右往左往するシーンの方が恐怖や

0190渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 17:44:10.14ID:NL1rO+Pd
>>188
だろうね
ニカは絶対弁解しないだろうけど
何らかの形でバレたら地球寮がノレア達の攻撃対象になる

0191渡る世間は名無しばかり2023/04/23(日) 18:10:44.35ID:ERyezjYE
>>154 水星のリアルイベントやった時は若い子だらけだったらしい
かなり新規層取り込めたんじゃないかって話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています