[新]魔法使い黎明期 ♯1「劣等生と杖の魔女」★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 01:25:21.03ID:RjZmwoRo
[新]魔法使い黎明期 ♯1「劣等生と杖の魔女」[字]
4/8 (金) 1:58 〜 2:28 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
これは、何者でもない少年が、心に傷を隠した仲間たちと、自分を見つける物語。 TVアニメ「魔法使い黎明期」放送中!

[新]魔法使い黎明期 ♯1「劣等生と杖の魔女」★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1649232058/

0879渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:32:14.16ID:RvTIFfXm
TBSのファンタジー?といえば、SAOとあの花を足して5で割ったようなアニメを思い出す

0880渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:32:16.01ID:S9Iub3Jh
>>860
早速使ったかw

0881渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:32:20.06ID:mQyDixt+
>>865
雰囲気アニメの伏線後から来るパターンだからな

0882渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:32:36.20ID:Ve4MSiO1
>>845
トカゲボリボリ頭から食ってるイメージだけは猫にある

0883渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:33:02.37ID:Ve4MSiO1
>>860
ジョジョでも目指してるのかな

0884渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:33:27.40ID:HjXsGq8Q
>>878
純粋主人公という感じだったのでプリコネ主人公から覇気を吸い取りまくった感じがした

0885渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:33:39.93ID:iiycN94w
>>866
四畳半は1回見れば十分
2回は見たけど

0886渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:33:50.49ID:RsYsRnbT
(´・ω・`)おっぱいぼいんぼいんだとちょっと粗が見えてもまぁいいか!ってなるので大事だと思いました

0887渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:33:50.93ID:Ve4MSiO1
>>841
いやこの厳しい評価ならこれだってつまらないで行けると思う

0888渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:33:57.75ID:1hdALgih
前期は佐藤さんで今期は工藤かよ

0889渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:34:22.83ID:AMaEEJ0e
>>879
七星のスバルはプロデューサーが逮捕されてたな…

0890渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:34:38.73ID:pRD1vZUw
これもタイトルで損する系になれそう

0891渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:34:40.65ID:R4rzUQ0i
>>873
さめはだw

0892渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:34:47.06ID:RvTIFfXm
フリップサイドがフリップサイドすぎることで
さらにこのアニメ全体がどっかで見たことある感を補強してるとこがある

0893渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:34:54.97ID:6DXCFm4C
>>813
それじゃ獣姦じゃねーか!!なお悪いわ!!

0894渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:34:57.80ID:FhfIdfv4
MXの放送の新作も含めて今日のアニメ酷評するようなレベルのものではなかったと思うがな
自分向けじゃないってだけで酷評しすぎじゃないの

0895渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:35:27.49ID:yZ/22qfv
>>841
きららアニメは面白い面白くないじゃないから
可愛いか可愛くないかだから

0896渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:35:33.34ID:pRD1vZUw
>>851
良いの挙げても実況民誰も食いつかないからな!

0897渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:35:36.22ID:Ve4MSiO1
>>881
もう魅力感じないから入らないとな、そもそも頭が入ろうとするのを無意識に拒否してる感じ

0898渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:36:04.88ID:iiycN94w
>>894
これとなろうは普通につまんないな

0899渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:36:38.04ID:lj+lcSJZ
>>895
脳死で可愛さを補給出来るって大事だよね

0900渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:36:44.24ID:FaqFmPUP
a&gの能登ラジオに移動

0901渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:36:51.62ID:iiycN94w
>>895
いやまちかどまぞくはそれだけじゃなく面白いってのが大きい

0902渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:36:57.21ID:mau91kOg
>>858
まず前作にボクっ娘が居たのかどうかが思い出せない・・・

0903渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:37:28.36ID:V9BynIPc
>>705
傭兵って産まれながらの獣落ちじゃなくて元人間じゃなかったっけ

0904渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:37:57.61ID:Ve4MSiO1
>>894
好みではなかったらその時点でお気に入りの作品と他とって線引きは起こるな
線引いてもまあ良いなって思えたりも普通にするんだけど

0905渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:38:05.73ID:JF+HopQz
今期はパリピ孔明とシャミ子ぐらいしか面白いのがないな
ゴルフのやつも期待しているが

0906渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:38:21.47ID:pRD1vZUw
うp画像見返してて知ったがこれ電撃から講談社に移ったんか・・・

0907渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:38:38.43ID:iiycN94w
>>858
前作覚えてるなんてお前実況民じゃないな?

0908渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:38:55.07ID:AMaEEJ0e
>>903
母ちゃんが産んだ時から獣だったよ生まれたばっかの頃の回想シーンが前作であった

0909渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:39:14.35ID:Ve4MSiO1
>>858
乳の話のおかげで理解できたわ

0910渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:39:45.46ID:Ve4MSiO1
まちカドまぞく面白いってのは過大評価だなって感じるな
ギャグややり取りでポテンシャルを感じないが悪くはないきららアニメって感じ

0911渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:39:48.47ID:YB3Mey6b
>>889
在日中国人のやつか

0912渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:39:57.44ID:AMaEEJ0e
>>903
元人間はアルバスをお嬢さんと仰ぐホルムズの方

0913渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:40:49.96ID:JF+HopQz
獣落ちの設定とか全然覚えてねえわ
前作を覚えてる前提でやられても困る

0914渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:40:51.46ID:kYWIHhhv
>>901
お、おう

0915渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:41:02.28ID:RvTIFfXm
>>912
もしかしてあの獣も前作のキャラ?
なんか中盤で戦ってた奴

0916渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:41:11.95ID:YB3Mey6b
>>901
全然面白くないけど

0917渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:41:42.00ID:iiycN94w
>>914
>>916
お前らずれてんな

0918渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:42:58.35ID:buy7DfOa
好きなアイドルがなにしてても面白く可愛く特別に思えるのは仕方ない

0919渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:43:04.67ID:1hdALgih

0920渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:43:14.59ID:AMaEEJ0e
>>915
そう前作の最初敵だった仲間で獣堕ちでアルバスの祖母に世話になった人祖母は魔女ソーレナとかそんな名前の榊原良子キャラ

0921渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:43:27.28ID:JF+HopQz
さめはだって自分が面白いものは他人も面白い、自分がつまらないものは他人もつまらないと思ってるんだよ
いい年して自分と他人の区別が曖昧なの、これはアスペルガーや自閉症の症状 つまりガイジ

0922渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:44:52.26ID:V9BynIPc
>>908
>>912
あーなんとなく思い出してきた
うっすらと

0923渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:46:46.62ID:1hdALgih

0924渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:48:36.69ID:mau91kOg
前作について覚えてるのは、タイトルとキャラデザがパクリっぽいで
荒れたけど内容はまともだったので空気になった、くらいだな

0925渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:49:19.80ID:RvTIFfXm
>>920
おー、やっぱりそうか。俺の記憶力もバカにしたもんじゃないな

0926渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 02:59:54.07ID:iiycN94w
>>921
それお前のことじゃん

0927渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 03:00:51.29ID:iiycN94w
前作は確かつまんなくて適当に見てたからぜんぜん覚えてないな

0928渡る世間は名無しばかり2022/04/08(金) 03:09:31.56ID:wQXXyEyX
ラスボスと言っていいのかゼロの知り合いの子安が居たってことは覚ているんだが

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < それが十三番じゃろ、今回の話でもちょっとだけ名前出てた

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。