櫻井・有吉THE夜会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 21:42:12.18ID:ZSqGHYH/
【ゲスト】
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
ワッキー(ペナルティー)

0518渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:04.72ID:gO4wB9LN
>>516
あんなの目視で十分では

0519渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:05.68ID:4GJbslgV
>>513
淳の運動神経では無理やろ

0520渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:23.40ID:2PtZy82k
>>514
スポーツは大体そうだと思う

0521渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:24.45ID:KYZUYw9p
>>512
やっぱ儲かるんだなあ
敦ってずっと売れっ子で消えたことないよね
落ち目の時期とかあったっけ

0522渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:34.72ID:iCGQQh/V
嫌なCM

0523渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:37.13ID:eMI4khJW
>>516
見たらどれが近いか分かるやんw

0524渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:38.90ID:6MukIbaK
淳って経営者だから、経費だろ

0525渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:48.93ID:lr8sDgje
>>511
投資系は亮の方が先にやっていたという意外な事実

0526渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:51.66ID:4GJbslgV
>>521
ガーシーに期待やな

0527渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:53:58.60ID:AxG+rKJ9
>>514
見ててもやっても面白いぞ

0528渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:01.98ID:MTPiXqCW
このCMすき

0529渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:04.17ID:gO4wB9LN
>>524
秘密基地って会社かよw

0530渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:22.17ID:kXscvRwp
>>396
一般人じゃなくてもゲストにきたジャニーズとかの料理は一切手を付けてなかった
皿を持ってもいなかった
まぁ風磨のカレーとかは嫌だろうけど

0531渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:27.20ID:dM9gEQ3b
アイフルCMええわ サラ金じゃなけりゃな

0532渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:27.36ID:TCSYcHom
>>528
俺も

0533渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:32.01ID:gO4wB9LN
>>525
亮ってバカキャラなだけなのか

0534渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:36.01ID:YkWV+qYF
>>484
一応公式ボッチャの球は販売してるけどルール的には何の球を使ってもOK
手作りのを使ってもOK
コントロールや飛ばしたい距離や弾きやすさなどを考えて、素材や重さが色々違う球をどれで投げるかを一球ごとに考えて投げてる

0535渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:37.33ID:iCGQQh/V
>>521
ずーっと第一線だな

0536渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:39.78ID:s8WTm5Lm
こういうのは
どこかで見てただ600万払って買って終わりのわけないから
こうやってテレビで宣伝するのも込みでなんか契約してんだろうなあ
吉本も入って

0537渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:44.62ID:6MukIbaK
>>529
レクレーション施設とかの扱いじゃない?

0538渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:50.09ID:lr8sDgje
>>521
テレ朝番組をずっとやってるから消えたという時期一切ないね

0539渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:54:59.64ID:N08Njmk0
>>518
こうやってやるんや
https://i.imgur.com/SM1Egtw.jpg

0540渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:05.15ID:d6e7AGnU
良い勝負になって草

0541渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:09.25ID:YkWV+qYF
スギムライジングはさすがに素人には無理か

0542渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:12.70ID:bY2tg4/8
正式ルールはまた別なのか

0543渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:27.36ID:DfCSbB2u
ああいう微妙な距離を自動で測れるのは利点やね

0544渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:29.91ID:XEVLd42A
電気代凄そう

0545渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:34.69ID:emm5zIEQ
面白そうだけど、サイバー部分なくても面白そうだよな。

0546渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:45.21ID:HuwnscdF
こんなのに600万も払うとかありえない
見てわかるし無駄なハイテク

0547渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:47.18ID:iCGQQh/V
淳ほんといい人キャラになったな

0548渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:50.62ID:k7DXZvgc
もう感謝祭は番組対抗でこれをやるしかないな

0549渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:54.77ID:lr8sDgje
>>530
あ~ジャニの若手の料理はわいも嫌かも

0550渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:55:55.35ID:YkWV+qYF
全体的にロンハーのメンバーだったね

0551渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:09.00ID:bY2tg4/8
飯田商店の通販サイトが落ちちゃう!

0552渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:10.79ID:gO4wB9LN
>>537
経費でなんでも買える制度やめてほしい

0553渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:12.19ID:lr8sDgje
>>533
バカだけど手を出してたらしい

0554渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:13.76ID:3Igf1e1U
サイバーモルックも作ってさらば森田に買わせろ

0555渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:14.32ID:4GJbslgV
>>547
ハメ撮り流出とかしてたのにな

0556渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:21.87ID:evnNYg+E
似たようなやつでペタンクというのもあるね

0557渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:22.20ID:DE6yne+K
金賞のプレゼント番号教えて

0558渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:37.65ID:2PtZy82k
ラーメンを食べる人はキチガイ

0559渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:42.87ID:KYZUYw9p
>>535>>538
やっぱそうだよな
彼女もとっかえひっかえだし
すごいバイタリティだ…

0560渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:58.79ID:d0+vkfkV
>>391
プロが作ったものと
家族が作ったものは食う

0561渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:56:58.98ID:DfCSbB2u
>>547
学歴ロンダもしたしやっぱ政治家目指してんのかねぇ

0562渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:57:15.72ID:3Igf1e1U
>>546
金持ちには金を使わせる方がいいよ。

0563渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:57:22.03ID:bY2tg4/8
>>548
フレンドパークのホンジャマカの代わりとか

0564渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:57:29.25ID:slHlCF2f
敦はいろいろ伸びそうな会社とか分野に
投資とかいって金ぶっ込んでるよな
金持ちの遊びやw

0565渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:58:08.21ID:s8WTm5Lm
吉本の行政PR関連イベント増えてるもんなあ
障害者スポーツがらみのPR予算も吉本がいろいろやりそう

0566渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 22:59:47.67ID:4GJbslgV
最近の繊細ぶってる淳には違和感しかないわ
自分が女の子達にやった事全部娘が経験したらええねん

0567渡る世間は名無しばかり2022/03/03(木) 23:01:33.16ID:cLnWVhGn
>>564
チュートリアル徳井が
シロップという会社に2億投資してたな

0568渡る世間は名無しばかり2022/03/04(金) 00:27:21.67ID:fIr9sqrk
>>555
見たこと無いがな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています