【2/14】コージ&ユミの週刊御意見番

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:23:03.65ID:/PraBQj4
■超人技で平野歩夢が金メダル!…2回目の判定巡り議論沸騰
■小林陵侑24年ぶり大ジャンプ

上原浩治、村上佳菜子
※前スレ
【2/13】コージ&ユミの週刊御意見番
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644709690/

0356渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:35.87ID:Uix8oAqm
>>348
怪我

0357渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:38.30ID:53LQttTG
川辺愛菜かわいいなあ

0358渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:40.14ID:0f9NUYUM
水野さん

0359渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:41.15ID:+8AmOgjw
ソンドンヨル

0360渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:42.93ID:OmJgzcLX
これ紅白戦じゃなくてケースバッティング練習やんけ
中学生でもやってるぞ

0361渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:43.66ID:QSlxU4Vz
>>330
今回もストーンのラインオーバーのセンサーが動作しなくていちいち審判員を呼ばないといけないケースが続発してるだろ
あれで調子狂ったりするんじゃないか

0362渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:43.89ID:7q4UgaNf
>>302
そんなの見たことない

0363渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:47.33ID:BW9dNj9a
ガセを読む

0364渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:50.97ID:Af57tXK1
新庄は発想がいいよね
ピンチの場面作って練習するというのは昔からあるけど紅白戦でやると言うのが

0365渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:55.33ID:6zD5U/yl
紀平の尻が見たかった

0366渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:56.92ID:iV03PTGy
坂本花織の顔を見ると、
増谷キートンを思い出す。

0367渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:33:57.56ID:jJutl+re
なんで雪なのにそんな戦闘服なんだ

0368渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:01.13ID:0f9NUYUM
>>356
まじかあ
残念だったな

0369渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:01.28ID:njtjmRUi
>>302
が、ばかりでわからんよ(・ω・)

0370渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:08.83ID:/PraBQj4
>>326
目視じゃ分からんときしか計測なんかしない

0371渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:11.34ID:UdJxr++s
さすが馬軍団の中国

0372渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:18.68ID:b1LZY0aM
>>365
のり平

0373渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:19.73ID:jJutl+re
バルチック艦隊だな

0374渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:27.56ID:nQYSi8Vi
>>153
>>214
だよな。そういうバトルや駆け引きを楽しみたいなら
スピスケのショートトラックやスノボでも「クロス」とか言うのがあるしな。

不正の余地を残したい人たちが多いのかも。
さすがスポーツw

0375渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:31.51ID:7q4UgaNf
>>326
カーリング見たことないの?
メジャーはエンドの最後だけ

0376渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:40.82ID:jJutl+re
北京オリンピック最中にやると中国怒るぞ

0377渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:41.63ID:fgxEpP51
この土地を売るくらいなら

0378渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:45.70ID:d56UXvqK
クリミア戦争と言ったら戦争と平和

0379渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:34:59.17ID:OQ1LXO0W
>>223
そんなの、うるせーって突っぱねられないの?

0380渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:35:02.59ID:Lf+RXZoc
>>276
こんなの向こうから歩いてきたらオシッコちびっちゃう(>_<)

0381渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:35:13.30ID:QSlxU4Vz
>>370
そりゃ双方がどっちが近いか合意できればそのとおりだが
スポーツマンシップなんて精神がかけらもない相手がなにいうかわからんだろ

0382渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:35:27.03ID:WmFD6ltp
ゴルビーのパイプライン大作戦

0383渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:35:34.53ID:XCmdHASU
なんでウクライナでこんなに問題になるんだ
尖閣に竹島に中韓来ても全くとりあげられんのに

0384渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:35:45.55ID:OHph8J+D
投手の場合歯必要最低限の筋力さえあれば球速には関係ないと言われてるね
筋肉をある程度つけることは体をブレなくして制球を安定させるために有効なんだとか

0385渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:35:54.40ID:OQ1LXO0W
>>192
気力もなくなったのかな?

0386渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:36:15.47ID:/PraBQj4
>>374
ショートトラックだって今回特にひどいけど毎回問題起きてるんだからいい加減どうにかしろよって
殴るとかだめだけど接触くらいオッケーにしないとやってられんだろ

0387渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:36:29.80ID:OQ1LXO0W
>>197
ポイズン

0388渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:36:37.58ID:7q4UgaNf
>>381
明らかに違うのにゴネる奴なんかオリンピックに出て来ない

0389渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:36:58.33ID:nQYSi8Vi
>>94
>>148
異常だよね。

それだけ世界的に競技人数が少なくマイナーなのだろうか、と思ってしまうな。
そうなるに至った背景が全くわからないが、単純に考えると。

0390渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:37:08.99ID:FUi/+hSQ
>>350
産経系列ならやるんじゃね?w
毎日系列以上に読売マンセーだから無理かww

0391渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:37:20.48ID:Lf+RXZoc
>>298
(^∇^)アハハハハ!

0392渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:37:36.59ID:nQYSi8Vi
>>151
ゲストによっては面白いと思う。

0393渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:37:51.70ID:/PraBQj4
>>298
女子「マットさん神〜」

0394渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:39:37.99ID:6bfDR8uJ
>>389
サッカーは当該国どころかW杯では同一地区の国の試合でも審判できないことになってる
例えば、ヨーロッパvsアジアなら、南北アメリカ・アフリカ・オセアニアの審判となる
メジャースポーツだからこそそこまでできるわけだが

0395渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:40:40.69ID:frhB2asF
ふうかたん

0396渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:42:41.55ID:LZAa2Bj5
>>379
まぁ、それは口実だっただけ
かもしれんけどね…
時々はゲストとして出演は
するらしいんで>ハリー

0397渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:46:12.03ID:5TJFX9iY
>>350
サンデーLiveでさんざんやったよ

0398渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:47:30.83ID:7q4UgaNf
>>394
まあそれだけやっても日韓WCみたいな事が起こるんだけど

0399渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:53:20.30ID:Kf4pHH6m
村上だったからテレビ消したわ
ゲストで消したの初めてや

0400渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 09:55:40.67ID:tqPJ5k69
ユミ

0401渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 10:01:10.70ID:tqPJ5k69
((´^ω^))

0402渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 10:40:28.31ID:B3WDb8s1
(´ε` )

書き込むタイミングを逸している間に該当実況スレが皆無になったので此処に書くが
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644708461/847
日本一酷い反トランプのネガキャン放送局のNHKと比較したら、まだマトモだわ…NHKによるとトランプ大統領はヒトラーより劣悪で問題な冷徹非道な指導者で差別主義でフセインの方が人間性で優れていて指導者として優良で傑物らしいから
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644708461/926
マジでガチなレスをするとウイグル自治区産物なぞ支那輸出物の全体の1割にも満たない対象だけ輸入拒否し他の9割以上の輸入物は許容して関税下げて価格を低くしたバイデンとウイグル自治区産物を拒否しないが支那輸出物全体に関税上げて価格を高くしたトランプとでは後者の方が米国も自傷するが支那の方が経済的により甚大な深傷を負うわけだが…この矛盾について民主党支持者の反トランプや自称リベラル反日サヨクは無視し隠蔽しているがバイデンは実質的に小の害虫だけ殺し大の害虫を助けたのに対しトランプは小の害虫を助けて大の害虫を殺したので比較にならんほどトランプの方が支那経済に打撃
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644708461/940
自称外交の専門家や玄人達の言い分に因ると「外交素人門外漢トランプが既存の外交玄人専門家が苦労して構築した図式を全て粉々に崩壊させたのが世界秩序不安定の元凶」ということらしいが…コソボ紛争でも自明なように紛争や内戦に積極的に首突っ込んで拡大させ犠牲者増加させているのは常に民主党でありクリントンはコソボでは英雄扱いされているが裏返すとセルビアでは殺戮主犯ということでありマスコミが日常茶飯に喚き立てる「トランプは白人至上主義の人種肌色差別主義者」が事実無根の印象操作(オバマより肌が黒いカニエ・ウェストとトランプ氏はソウルメイトが事実であり人種や肌色の差別意識皆無が真実)に因る捏造でしかなく現実は正反対なように

0404渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 11:33:32.34ID:Af57tXK1
録画見たけど
村上佳菜子はいい仕事してるじゃん
明るいしアッパレと喝の仕方が可愛いし良いよね
冬季五輪だけのゲストだけではもったいない

0405渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 11:36:49.56ID:rJSMFkqg
なぜグレタ・トゥーンべリがヒロインに祭り上げられるようになったのか
http://freezzaa.com/archives/5286

0406渡る世間は名無しばかり2022/02/13(日) 11:54:14.06ID:TE69UR+l
純白スケスケユミさん今週もごちそうさまでしたm(__)m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています