関ジャム 完全燃SHOW★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2023/09/03(日) 22:28:58.39ID:mGAwQ15r0
関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:peppe(緑黄色社会)、金澤ダイスケ(フジファブリック)、小川貴之(sumika)
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)、足立梨花

0650名無しステーション 2023/09/03(日) 23:51:44.68ID:EmH+asp50
>>617
ただ聴いて楽しむだけなら、曲のからくりとか裏側がどうなってるとか
どうでもいいもんな

難しいことを当たり前のように簡単にやってる
そんなこと聴く方には関係ないし

0651名無しステーション 2023/09/03(日) 23:51:47.77ID:bFAv5uJ+0
>>619
コロナ禍になってからほとんどやってない

0652名無しステーション (水都アリスタシア)2023/09/03(日) 23:51:58.33ID:xP2S8JYn0
>>634
どさ回りでコンサートやってる

0653名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:01.33ID:SsOluNPO0
Love musicのドレスコーズのために起きてるけど眠くなってきた

0654名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:22.67ID:M2T/V1i/0
振り付けかぁ

0655名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:24.66ID:AQkegseGa
もう終わりかい

0656名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:28.79ID:9IhFsahj0
クソダンスいらねえ

0657名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:41.02ID:zkuLq09m0
ししゃもの可愛い子待ち

0658名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:41.47ID:M2T/V1i/0
お、yamaやん

0659名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:41.74ID:P7fHMCop0
振り付けはどうでもいいや

0660名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:42.96ID:vcwdeeHZ0
振り付けはギリギリ音楽じゃないだろ

0661名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:43.44ID:o8LRJRER0
ハラミちゃんは一時期だとこういうコーナーに引っ張りだこだったのに何かすっかり名前も聞かなくなったな
世の中流行が廃れるのも早いな

0662名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:43.66ID:AQkegseGa
3人組バンドU
3人組バンドG
なんだ

0663名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:45.32ID:fEphRPlQ0
あのバンドのボーカルがすごい
つまりオーケンか

0664名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:48.50ID:LKkRWPsB0
>>645
最近タイアップでヒットするような流れはすっかり無くなってない?

0665名無しステーション 2023/09/03(日) 23:52:52.17ID:L6XNdkDrp
ユニゾン斎藤また出るのか

0666名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:02.46ID:jGc72WEl0
yamaに喉仏あったように見えた

0667名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:04.06ID:IGZOIz+F0
yamaって男なん?(´・ω・`)

0668名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:04.13ID:7ZsoVZc4M
まだyamaなんかいるんだな

0669名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:10.64ID:mDFgBgi00
>>627
弦を打って演奏するから
弦楽器なのか打楽器なのか悩ましいとこ

0670名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:23.50ID:/QJfZFgK0
山里が来るから逃げよ

0671名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:24.29ID:2Fv8IEAf0
>>651
関ジャニの人が
大変なイントロが〜ごめんなさい
とか言うからやるのかと思った

0672名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:32.64ID:sVYfovG30
>>664
ヨアソビのアイドルも髭男のsubtitleもタイアップからじゃない

0673名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:33.35ID:M2T/V1i/0
>>666
喉仏見えるときと見えないときがある気がする

0674名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:35.36ID:o8LRJRER0
YOSHIKIのピアノも凄いのになぁ

どうしてもドラムが語られるけどあの人ちなみにギターも凄いテクだったし

0675名無しステーション 2023/09/03(日) 23:53:47.65ID:wyM6paAXa
しつこすぎるんだよ知的障害発達障害チョンサル かならず世界中で思考と私生活を監視させるぞ一生

0676名無しステーション 2023/09/03(日) 23:54:09.24ID:o8LRJRER0
>>664
スピッツの美しい鰭

0677名無しステーション 2023/09/03(日) 23:54:25.64ID:IxUFE0h90
>>622
それは音楽じゃなくてもだけど
単純な上手い下手ではなく心を揺さぶるかかな
ただ世渡りとかそういう部分が大きくなってきてる気がする

0678名無しステーション 2023/09/03(日) 23:54:33.32ID:Ym5MtLW50
>>649
キーが変わることだよ
よくあるのが曲のサビで最後のサビだけ一音上がったりするの

0679名無しステーション 2023/09/03(日) 23:54:48.09ID:EmH+asp50
>>662
上田なんとか
後藤なんとか

0680名無しステーション 2023/09/03(日) 23:54:48.16ID:8olvvl6B0
>>674
ヨシキはギターも弾けるの?
多才だね

0681名無しステーション 2023/09/03(日) 23:54:48.50ID:kY9CMQq40
>>644
楽器ってそういうとこあるよな…
キーボードなんて中身はそこまで変わらん気がするんだが
昔と違って

0682名無しステーション 2023/09/03(日) 23:54:51.21ID:vcwdeeHZ0
yamaはadoに食われたイメージが強い

0683名無しステーション 2023/09/03(日) 23:55:02.68ID:wyM6paAXa
すべてを原状復帰しないと絶対にゆるさんからな 20年の時間まですべてを

0684名無しステーション 2023/09/03(日) 23:55:13.38ID:tQdTM37Pa
>>627
オルガンはreeds

0685名無しステーション 2023/09/03(日) 23:55:16.11ID:tb51BLgpd
>>662
下はフォーリミかな?

0686名無しステーション 2023/09/03(日) 23:55:54.15ID:8olvvl6B0
そういえば死んじゃったけどレピッシュのキーボードも凄かったな

0687名無しステーション 2023/09/03(日) 23:56:16.05ID:EmH+asp50
バンドのライブの余興で、楽器をシャッフルして演奏したりすることあるよね
オレは、ジャズのライブ行くことが多いけど
ジャズメンは、大体ドラム叩けるな

0688名無しステーション 2023/09/03(日) 23:56:19.69ID:M2T/V1i/0
>>686
現ちゃん(´・ω・`)

0689名無しステーション 2023/09/03(日) 23:56:44.36ID:izYvwkE9M
>>643
ススムヨコタはもっと国内で評価されていいと思う

0690名無しステーション 2023/09/03(日) 23:58:17.46ID:IGZOIz+F0
関ジャニって、見た目や自分らの曲は関西人ノリでおちゃらけててアホっぽいのに、
この番組といい、毎回ゲストと即興劇とかやる番組(なんだっけ?忘れた)もやったり、けっこうアーティステックでNHKの教養番組でやりそうな知的な企画の番組多いのな(´・ω・`)

0691名無しステーション 2023/09/03(日) 23:58:58.00ID:kY9CMQq40
>>643
しかもどっちも電通辞めてテクノやってたからすごいな

そのぐらいテクノ市場は伸びると思われてた時代だった

0692ことだま2023/09/03(日) 23:58:58.91ID:wyM6paAXa
中国当局もパクリチョンチャン企業の全財産取り上げて、俺に付け替えて俺に日本を支配させろよなあ

そう知れば世界は良くなるのに(´・ω・`)

0693名無しステーション 2023/09/03(日) 23:59:31.45ID:IGZOIz+F0
>>678
キーが変わったってなんでわかんの?今弾いてるのはどのキーとかってわかるもんなん?(´・ω・`)

0694ことだま2023/09/03(日) 23:59:43.47ID:wyM6paAXa
中国当局もパクリチョンチャン企業の全財産取り上げて、俺に付け替えて俺に日本を支配させろよなあ

そうすれば世界は良くなるのに(´・ω・`)

0695名無しステーション 2023/09/04(月) 00:01:27.14ID:GxgYXzJo0
>>693
わかるけど
わからないという人に言葉で説明するのは難しすぎるわ

0696名無しステーション 2023/09/04(月) 00:02:23.72ID:oalAdRFh0
GはGRAPEVINEだな

0697名無しステーション 2023/09/04(月) 00:03:03.33ID:iriggbkSa
無知無能センスゼロ無礼パクリ知的障害発達障害無能チョンサルうぜえ

0698名無しステーション 2023/09/04(月) 00:04:16.47ID:n5jfn+WD0
>>696
バインを3人組っていうのはすごく違和感があるなw
確かに正式にはそうなんだけど

0699名無しステーション 2023/09/04(月) 00:04:32.34ID:Z9M+VAveM
>>690
構成作家が偉い

07007002023/09/04(月) 01:38:49.51ID:KXjtA3hza
700 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています