羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2023/08/28(月) 08:40:24.14ID:hgUjsEWN0

0528名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:22.99ID:UyGLRV9Id
>>506
ウソだろ

0529名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:24.69ID:cyNzRRor0
ちょっと欲しい

0530名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:25.44ID:6yghoUXU0
信者は買っちゃうんだろなw

0531名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:29.12ID:LK5BujI50
なんでも金になるな

0532名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:31.65ID:9SW3zDrs0
商魂逞しくて

0533名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:33.80ID:gG6A0J/+M
ぼろ儲け草

0534名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:34.40ID:MXwb0cDWa
信者アホ

0535名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:39.08ID:S5rlYHLP0
金持ちはいくらでも金儲けできるな

0536名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:40.30ID:cyNzRRor0
抱きしめて

0537名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:40.81ID:VxmCZKyr0
ボクはビルゲイツちゃん!
https://i.imgur.com/CGym6tl.png

0538名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:41.09ID:bizF1FbM0
バカな連中だ

0539名無しステーション 2023/08/28(月) 09:52:57.81ID:9Y+r3mIA0
支援者から小銭を巻き上げるのうまいな

0540名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:00.08ID:bO78Gv+50
マグカップ良いな

0541名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:01.32ID:VxmCZKyr0
羽鳥お疲れ

0542名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:06.31ID:CcnB53nJ0
玉川のTシャツはよ!

0543名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:22.15ID:XQYUI4O00
ころんでもただでは起きない

0544名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:24.48ID:FXhJKcNf0
こんな簡単に10億って稼げるんだ

0545名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:27.80ID:aIVqByo50
みなみのIVでたら買う

0546名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:34.69ID:LK5BujI50
>>506
病院の奴で思い出した
桜井君の病院占拠のドラマ結局どうなったんだっけ

0547名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:37.69ID:/sCjfczUa
ワゴンRにも乗ってないだろうしスポーツにも興味なさそう

0548名無しステーション 2023/08/28(月) 09:53:43.64ID:RfNNSFIN0
有名人は本当に金になるからな!

0549名無しステーション 2023/08/28(月) 09:54:04.45ID:F+iQadc9d
>>527
バイデンならトランプで良いな
EUに御礼参りして暴れるしw

0550名無しステーション 2023/08/28(月) 09:54:16.08ID:Uw279C+F0
ふくちゃんフクイチフクイチ( ´゚д゚`)

0551名無しステーション 2023/08/28(月) 09:54:36.37ID:6yghoUXU0
>>524
正直この顔
性欲強そうで結構好き

0552名無しステーション 2023/08/28(月) 09:54:40.30ID:fyna6Lh50
アメリカはアホな国民なのに世界経済を牛耳って凄いな
そういや日本も昔は結構アホだったな、その方が面白い企業が生まれるのかもw

0553名無しステーション 2023/08/28(月) 09:55:04.83ID:CI8xh87/0
>>524
誰この美少女弁護士

0554名無しステーション 2023/08/28(月) 09:55:10.81ID:eXr5rSVD0
>>546
無事放送されたよ

0555名無しステーション 2023/08/28(月) 09:55:12.88ID:VxmCZKyr0
ほれほれ、コレが欲しいのか?
https://i.imgur.com/Y6VFieq.jpg

0556名無しステーション 2023/08/28(月) 09:55:27.37ID:oLqMf9na0
マグカップ20ドル
Tシャツ40ドルってとこかな

0557名無しステーション 2023/08/28(月) 09:55:58.29ID:CI8xh87/0
>>545
ずっと野原をワンコと走り回ってるだけでも良いよな

0558名無しステーション 2023/08/28(月) 09:56:02.39ID:C6veEQvN0
>>218
とどくぞバカw
お前はバカ丸出しだ。算数もできないバカw

0559名無しステーション 2023/08/28(月) 09:56:27.82ID:IVzxhtHo0
>>513
10年、成績中の中でプレーし続けるのと
活躍一年、引退、けど記録総舐め

どっちがいい、って一意に判断できることじゃないよな

0560名無しステーション 2023/08/28(月) 09:56:36.40ID:NjGM29bxF
>>537
スピード違反したときだっけ?

0561名無しステーション 2023/08/28(月) 09:56:39.51ID:6yghoUXU0
>>552
そらそうよ
時代を変えるのは何時だって
一般常識に縛られないアホ
それなのに今はすぐ炎上して消される

0562名無しステーション 2023/08/28(月) 09:56:44.54ID:is67RZ4i0
>>335
X見たらアプリだとログインできないけど
webなら入れるって出てるよ

0563名無しステーション 2023/08/28(月) 09:57:06.39ID:NjGM29bxF
>>551
わしも、整形前のほうがいい

0564名無しステーション 2023/08/28(月) 09:57:13.90ID:IVzxhtHo0
>>262
それはそれで良い余生

0565名無しステーション 2023/08/28(月) 09:57:16.09ID:eXr5rSVD0
>>558
バカって言うやつがバカなんだよ、馬鹿

0566名無しステーション 2023/08/28(月) 09:57:55.58ID:6yghoUXU0
>>563
野性的でエロいよねぇ

0567名無しステーション 2023/08/28(月) 09:58:04.26ID:NjGM29bxF
>>553
財務官僚時代では

0568名無しステーション 2023/08/28(月) 09:58:53.90ID:NjGM29bxF
>>566
スタートレックのスポックの娘の女性士官のイメージ

0569名無しステーション 2023/08/28(月) 09:59:41.76ID:IVzxhtHo0
>>566
だからのし上がって来れたんかな

まあ、メンタル男っぽいというか攻撃的ではあるよな

0570名無しステーション 2023/08/28(月) 10:04:14.77ID:ZbmMprVk0
どっかの高速のSAにもあったな
食べたけど普通だった

0571名無しステーション 2023/08/28(月) 10:04:39.20ID:cZ97wXqvd
>>513
どうせ同じスポーツをやるのにどちらの姿勢で臨むかは当事者の自由だけど、見てる側としては、自分が日本人だからかもしれないが、後者のほうが理想的に思うし、見ていても気持ちいいし、感動も得られ易い。もちろん応援したいのだってそっちのほうになる。

あらためて客観的にどちらのほうがいいだろうか?と考えて見ても、tやはり後者のほうがいいと思う。

何故ならハングリー精神では「どんなに汚いことをやってでも」の勝利至上主義に繋がり易いし、多くの国では実際に「スポーツは代理戦争」とも言われるように、ひいては戦争にさえ繋がるだろう。

一方、茶道、華道や…宗教にも分類される神道というものもまでもあるように、「道」というものは違う。
むしろ一時期は武士道でしか活かされなかった面は不幸であったが、それが現代日本においてはスポーツで体現出来るということは、むしろ「道」というものがスポーツというものの存在価値をも持たせているとも言える。またスポーツのお陰で日本人がその精神を磨き続け持ち続けることができる、とも。つまり日本において「スポーツ」と「道」とは持ちつ持たれつの関係にあるとも言えるかもしれない。

0572名無しステーション 2023/08/28(月) 10:11:06.41ID:iOimLbi+M
中国からの迷惑電話面白かったw

0573名無しステーション 2023/08/28(月) 10:13:44.51ID:cZ97wXqvd
>>559
うん。それに、結局どちらも結果論だしね。

別に大谷だって「選手生命短くてもいいから…」とは思ってないと思う。
多分「最大限で最長に」活躍したくてやってて、ここまで全開でも全力で栄養も休養も取ってるし行けるだろう…って思ってたんだろうけど、そもそも誰も歩いたことのない道を歩いてる訳で、結果論で「選択を誤った」ように見えることもあるだろう。そうでなくても何事も誰にも先はわからないからな。
「人間万事塞翁が馬」だし、「この先の大谷」がどう展開するか誰にもわからない。

0574名無しステーション 2023/08/28(月) 10:19:38.96ID:cZ97wXqvd
>>571をやり直し
>>513
>そして勝つために一生懸命になるための動機というか精神の在り方
>として、日本以外の多くの国ではハングリー精神があるように…その
>代わりに日本には「○○道」と言えるような武士道的な精神があるのだと思う。

あらためて客観的にどちらのほうがいいだろうか?と考えて見ても、やはり後者のほうがいいと思う。

何故ならハングリー精神では「どんなに汚いことをやってでも」の勝利至上主義に繋がり易いし、多くの国では実際に「スポーツは代理戦争」とも言われるように、ひいては戦争にさえ繋がるだろう。

一方、茶道、華道や…宗教にも分類される神道というものまでもあるように、「道」というものは違う。
むしろ一時期は武士道でしか活かされなかった面は不幸だったが、それが現代日本においてはスポーツで体現出来るということは、むしろ「道」というものがスポーツというものの存在価値をも持たせているとも言える。またスポーツのお陰で日本人がその精神を磨き続け持ち続けることができる、とも。つまり日本において「スポーツ」と「道」とは持ちつ持たれつの関係にあるとも言えるかもしれない。

0575名無しステーション 2023/08/28(月) 10:20:32.43ID:3cSGViec0
『紅白歌合戦』6度出場の歌姫BoA、誰かわからない…現在の姿に驚き
https://ghyjkd.philippittle.com/0828/coyhl6ct.html

0576名無しステーション 2023/08/28(月) 10:27:41.66ID:cZ97wXqvd
>>574に自己レス
ただ、日本人がこういうものに感動したり絆されると知ると
電通やマスコミなどがまたそれを金儲けに利用しようとして、エセザムライみたいなアスリートを作り出そうとするからなw

知性や教養が相応にある日本人なら、エセと本物の違いはわかるだろうけど。

>>575
全然話は違うけど、確かにわからなかった。
彼女は数年毎くらいには目にすることがあるが、その度に名前を出されないとわからないw

0577名無しステーション 2023/08/28(月) 11:53:35.59ID:siJF1RkY0
酒さめる待ってたのか

0578名無しステーション 2023/08/28(月) 13:52:02.29ID:ZxKlx9xz0
テレ東でサスペンスアクション映画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています