ポツンと一軒家★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/04/10(日) 20:21:05.05ID:dytMBG0Z0
一面、銀世界の中を進む捜索隊。
ツルツルと滑る雪道を悪戦苦闘しながら衛星写真にうつる“ポツンと一軒家”を目指す。
しかし、到着したのは道中に聞いた「タナカさん」のお家ではなく、「ナカノさん」のお家…!
捜索隊は、目指した一軒家にたどり着けたのか!?
※前スレ
ポツンと一軒家★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649588181/

0616名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:09.67ID:sLre5puFM
>>514
>>542
d
福部が田舎だからよく見た景色だわ

0617名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:10.90ID:AdUovVbK0
>>592
中間派遣会社なんかがいらんのよまさしくパソナやね(笑)

0618名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:14.37ID:FEotRjKE0

0619名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:16.03ID:15nYqYcw0
>>586
その最たるものが科捜研の女w

0620名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:16.09ID:tCzO/yJFa
>>590
この番組もパクリだろ

0621名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:20.59ID:hjxJuUgK0
>>584
ウチも米農家辞めちゃったよ

0622名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:29.30ID:RrPXibtf0
>>610
土ないと可哀想って思う

0623名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:38.54ID:J3TW6XdB0
うるせー糞豚CM

0624名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:38.74ID:JpQempon0
>>529
釣りキチガイじゃなくて釣り吉という脳内変換でポリコレをクリアしてます

0625名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:39.43ID:9tvbMIgB0
>>599
それ
親戚の家が鳥取にあるから子供の頃よく食ってた
たまに食べたくなる

0626名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:40.53ID:BODLvm0F0
>>603
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)既婚者は独身じゃない
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0627名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:45.61ID:FEotRjKE0
>>590
テレ東見れねえし

0628名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:57.42ID:nMC3L87Y0
>>600
気にするな、漏れも疾患系ニ−トだ

0629名無しステーション 2022/04/10(日) 20:55:58.64ID:rqoqS26m0
>>564
\ ふぁいっ! /
(>д<)(>д<)(>д<)

0630名無しステーション 2022/04/10(日) 20:56:00.85ID:gLq6z0P40
>>585
果樹の大敵は害虫・病気だと思ってる@従事者じゃないけどさ、毒物劇物の資格もってるんで情報が送られてくるわ

0631名無しステーション 2022/04/10(日) 20:56:13.05ID:OtJUwJrKH
>>608
それくらいテンプレ組まれてたほうが安心して見れるやろ

0632名無しステーション 2022/04/10(日) 20:56:19.29ID:AdUovVbK0
>>584
てか肥料さえも作れない国家まじやばいから

0633名無しステーション 2022/04/10(日) 20:56:28.84ID:eZsdZ+r60
ぶっ込んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0634名無しステーション 2022/04/10(日) 20:56:50.74ID:RrPXibtf0
>>632
糞尿集めて肥溜作ろう

0635名無しステーション 2022/04/10(日) 20:56:54.58ID:LXUhUCaja
>>610
秋田犬みたいなダブルコートの犬なんて20度もある冬の室内では暑い
室内でも無加温か外飼いでも毛布しいた風のあたらない小屋がいいと思う

0636名無しステーション 2022/04/10(日) 20:57:05.05ID:X4ngEnCo0
>>632
だって国が一次産業はいらないって
態度だからねぇ

0637名無しステーション 2022/04/10(日) 20:57:07.59ID:BODLvm0F0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)まじぇまじぇスタイル
  `ヽ_っ⌒/⌒c ご家庭にアミは無い

0638名無しステーション 2022/04/10(日) 20:57:24.37ID:nMC3L87Y0
>>611
国産小麦が増えれば美味しいパン屋も増えるしな

0639名無しステーション 2022/04/10(日) 20:57:29.86ID:svyRldTL0
>>630
無花果がカミキリムシにやられたな

0640名無しステーション 2022/04/10(日) 20:57:35.19ID:XaloxBt10
ネタ切れになったら林先生を山奥のポツンと一軒家に行かせてみよう

0641名無しステーション 2022/04/10(日) 20:57:44.63ID:LXUhUCaja
>>615
一人じゃ当然無理なので短期バイトのお世話になることに

0642名無しステーション 2022/04/10(日) 20:57:49.50ID:RrPXibtf0
>>638
でも高いんでしょ

0643名無しステーション 2022/04/10(日) 20:57:49.91ID:gLq6z0P40
>>635
ほんと柴・秋田なんて寒さなんとも思ってないよね

0644名無しステーション 2022/04/10(日) 20:58:04.13ID:JpQempon0
>>634
ガキの頃、父親の田舎にいって肥溜めに落ちかけたわ

0645名無しステーション 2022/04/10(日) 20:58:05.83ID:AdUovVbK0
>>634
冗談抜きで肥料が入ってこない広告ホームセンターにあったよ真剣野菜がいきなり消える未来あるよ

0646名無しステーション 2022/04/10(日) 20:58:38.04ID:gLq6z0P40
>>639
シンクイか!致命傷だよね

0647名無しステーション 2022/04/10(日) 20:58:40.66ID:TZ7QIjxw0
無駄に品数多くて面倒臭そう(´・ω・`)

0648名無しステーション 2022/04/10(日) 20:58:42.45ID:RrPXibtf0
>>645
そこまで来てるのかヤバいよな

0649名無しステーション 2022/04/10(日) 20:58:43.31ID:OtJUwJrKH
>>638
パンに向く種作れんのかね
うどんは駄目でオーストラリア恫喝してんだっけ?

0650名無しステーション 2022/04/10(日) 20:59:01.05ID:m9aJKz7J0
>>630
それもあるね
さっきの鹿や熊とか
カラスとかの鳥避けにCDぶらさげてるからな

0651名無しステーション 2022/04/10(日) 20:59:05.29ID:BODLvm0F0
>>639
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)クレ556を穴に噴射
  `ヽ_っ⌒/⌒c 枯れたと思ったが復活した
実っても季節が冬過ぎて小さすぎて食えないけど

0652名無しステーション 2022/04/10(日) 20:59:10.54ID:LXUhUCaja
>>630
日本の果物が大きくて甘いのは農薬のおかげね(´・ω・`)
農薬使わないと姫リンゴになってしまって最近はそれはそれで需要があるという・・

0653名無しステーション 2022/04/10(日) 20:59:36.22ID:AdUovVbK0
>>636
まじ日本やばい肥料が入ってこない広告普通にニトリに張ってたから日本人は今肥料は在庫な状況よ

0654名無しステーション 2022/04/10(日) 20:59:44.20ID:RrPXibtf0
>>652
そこまで甘くなくていいよもう
体にも悪いし

0655名無しステーション 2022/04/10(日) 20:59:50.96ID:X4ngEnCo0
>>650
たまにエロ雑誌の付録CDがぶら下がってて
クスッと笑ってしまう

0656名無しステーション 2022/04/10(日) 21:00:29.19ID:RrPXibtf0
>>655
内の近所にメイド服みたいなコスプレの案山子あったな

0657名無しステーション 2022/04/10(日) 21:00:47.86ID:nMC3L87Y0
>>642
インバウンドで支那様が買ってくれるさ

0658名無しステーション 2022/04/10(日) 21:01:00.16ID:gLq6z0P40
>>654
もうさ、何でも甘いのやめてもらいたい
ピーマンとか苦みが大人の味じゃん

0659名無しステーション 2022/04/10(日) 21:01:05.49ID:AdUovVbK0
>>636
ニトリじゃなくコメリの誤りでした

0660名無しステーション 2022/04/10(日) 21:01:38.34ID:AdUovVbK0
>>648
コメリがまじ張り紙してたよ

0661名無しステーション 2022/04/10(日) 21:01:45.53ID:RrPXibtf0
>>658
野菜も不味くなったね
ボケた味が多い

0662名無しステーション 2022/04/10(日) 21:03:02.56ID:AdUovVbK0
肥料がないと米すら無理なの皆知らんよな

0663名無しステーション 2022/04/10(日) 21:06:15.77ID:gLq6z0P40
>>662
君がいうのは三大栄養素のリンのことだろうな
ま、コメ余りを上手く調整して国の補助を小麦生産に転向してもらっても手だとは覆うけど

0664名無しステーション 2022/04/10(日) 21:06:44.14ID:sD5Ay8JVa
フェミが


0665名無しステーション 2022/04/10(日) 21:06:54.29ID:nH3Efo8y0
>>614
最近の果物は少し高いやつはどこもかしこ袋してるな。
袋なしは味もそうだがやっぱ害虫が厄介なのか?やっぱ、負担かかるよね、あれ

0666名無しステーション 2022/04/10(日) 22:21:33.94ID:l9RwQoU00
>>548
ねーよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています