5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

eqplus KANBAN Image

地震があったので臨時+

ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch

◆注意事項◆
※”地震があったら上げるスレ”について記者さんは
     ☆レス数800以降で次スレを立てて下さい。
     ☆スレの消費が速い時は動向に注意しながら早めに次スレとその次のスレも立てても構いません。

荒らし・煽りは完全放置しましょう。無視できないあなたも同類です。


◆関連リンク◆

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
eqplus for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

2: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (6)

3: 地震があったら上げるスレ★604 (170)

4: 【地震情報】20250210141236 佐渡付近 M3.7 深さ10km 最大震度2 (2)

5: 【地震情報】20250210092454 大阪府北部 M2.5 深さ10km 最大震度1 (2)

6: 【地震情報】20250210025555 福島県沖 M3.8 深さ40km 最大震度1 (2)

7: 【地震情報】20250209172121 熊本県天草・芦北地方 M2.9 深さ10km 最大震度1 (3)

8: 【地震情報】20250209155558 国後島付近 M3.7 深さ80km 最大震度1 (2)

9: 【地震情報】20250209105919 長野県南部 M3.5 深さ10km 最大震度3 (3)

10: 【地震情報】20250209085452 日向灘 M2.4 深さ10km 最大震度1 (2)

11: 【地震情報】20250208123402 大阪府南部 M2.4 ごく浅い 最大震度1 (2)

12: 【地震情報】20250208074858 沖縄本島近海 M3.1 深さ70km 最大震度1 (2)

13: 【地震情報】20250207133825 能登半島沖 M1.8 深さ10km 最大震度1 (2)

14: 【地震情報】20250207123621 十勝地方北部 M4.7 深さ160km 最大震度2 (2)

15: 【地震情報】20250207090853 岩手県沖 M3.2 深さ50km 最大震度1 (2)

16: 【地震情報】20250206181650 京都府南部 M2.7 深さ10km 最大震度1 (2)

17: 【地震情報】20250206120338 岩手県沖 M4.1 深さ50km 最大震度2 (2)

18: 【地震情報】20250205224712 宮城県沖 M3.4 深さ20km 最大震度1 (2)

19: 【地震情報】20250205215547 岩手県沖 M3.4 深さ50km 最大震度1 (2)

20: 【地震情報】20250204233349 福島県会津 M1.9 深さ10km 最大震度1 (2)

21: 【地震情報】20250204211019 神奈川県東部 M2.3 深さ20km 最大震度1 (2)

22: 【地震情報】20250204181231 宮古島近海 M3.6 深さ50km 最大震度1 (2)

23: 【地震情報】20250204161249 福島県会津 M2.6 ごく浅い 最大震度1 (2)

24: 【地震情報】20250204103736 茨城県北部 M3.8 深さ100km 最大震度1 (2)

25: 【地震情報】20250204041518 奄美大島北東沖 M5.2 深さ10km 最大震度3 (2)

26: 【地震情報】20250203172437 浦河沖 M3.7 深さ40km 最大震度1 (2)

27: 【地震情報】20250203162559 福島県沖 M4.3 深さ70km 最大震度1 (2)

28: 【地震情報】20250203102714 岐阜県飛騨地方 M3.1 ごく浅い 最大震度1 (2)

29: 【地震情報】20250203091459 和歌山県北部 M2.6 深さ10km 最大震度2 (2)

30: 【地震情報】20250203053757 沖縄本島近海 M4.2 深さ10km 最大震度1 (2)

31: 【地震情報】20250203031534 宮城県沖 M3.6 深さ60km 最大震度1 (2)

32: 【地震情報】20250203013459 石川県西方沖 M2.7 深さ10km 最大震度1 (2)

33: 【地震情報】20250202194159 沖縄本島近海 M3.2 深さ30km 最大震度1 (2)

34: 【地震情報】20250202171318 福島県沖 M4.0 深さ50km 最大震度2 (2)

35: 【地震情報】20250202083333 福島県会津 M2.0 ごく浅い 最大震度1 (2)

36: 【地震情報】20250202074834 福島県会津 M2.3 ごく浅い 最大震度1 (2)

37: 【地震情報】20250201170745 福島県会津 M1.8 ごく浅い 最大震度1 (2)

38: 【地震情報】20250201081659 福岡県北九州地方 M3.0 深さ10km 最大震度2 (2)

39: 【地震情報】20250201071714 薩摩半島西方沖 M4.1 深さ150km 最大震度1 (2)

40: 【地震情報】20250201044347 石川県西方沖 M3.5 深さ10km 最大震度1 (2)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:2レスCP:0

★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/08/30(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
親愛なるユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。

Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

http://uplift.5ch.net/

5ちゃんねる管理者より
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/09/20(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
「アップリフト」というサービスを使ってね、お願いします!
ごめんね、でも君の協力が5ちゃんねるを救う最後の希望なんだ。
5ちゃんねるはピンチなの。君が救世主なんだよ。
一生懸命頑張って、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
UPLIFT
http://uplift.5ch.net/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:6レスCP:0

★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
3 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: http://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
4 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/14(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
If you are experiencing downtime or have trouble posting, that is because a DDoS attack is underway. Our team is working on mitigating the issue.
もしダウンタイムを経験していたり、投稿に問題があれば、それはDDoS攻撃が行われているためです。私たちのチームは問題の緩和に取り組んでいます。
大変ご不便をお掛けしておりますが今後ともよろしくお願いいたします。
5 名前:5ちゃんねる ★ 2024/05/10(金) 18:30:00.00 ID:LokiTech
【どんぐりシステム】についてのお知らせ

どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります
経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます
レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください

■どんぐりシステム
http://donguri.5ch.net
■どんぐりシステム、よくある質問(FAQ)ページ
http://donguri.5ch.net/faq
■FAQページ内容
別途記載
6 名前:5ちゃんねる ★ 2024/12/21(土) 17:00:00.00 ID:LokiTech
諸般の事情により停止していたメロンショップがリニューアルオープンしました。
http://melon.5ch.net/
名前欄の色づけに加えてやBEアイコンの購入、BEポイントへの変換、ポイントが必要なVIPQ2のコマンドが再び利用できるようになりました。
メロンショップで、より快適なお買い物体験をお楽しみいただけることを願っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:170レスCP:0

地震があったら上げるスレ★604

1 名前:かえるさん ★ 2024/02/09(金) 17:46:24.85 ID:CAP_USER
地震があったら上げるスレ★603
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1685612668/
161 名前:M7.74(やわらか銀行) 2024/12/29(日) 01:34:42.63 ID:B1ElK4MlH
徳島3ぐれえ
162 名前:M7.74(静岡県) 2025/01/07(火) 15:12:57.29 ID:RPmn59+n0
01/07 10:05頃 チベット自治区(中国)(深さ不明、M7.1)
日本への津波の心配なし
163 名前:M7.74(福岡県) 2025/01/13(月) 21:22:27.97 ID:cwGgHF+F0
揺れた@福岡
164 名前:M7.74(和歌山県) 2025/01/16(木) 22:18:42.33 ID:Vyco3d7Q0
和歌山連発してる
165 名前:M7.74(庭) 2025/01/24(金) 07:55:33.93 ID:Gmq9+M440
福島 地震が多い
166 名前:M7.74(静岡県) 2025/01/28(火) 01:51:13.76 ID:UgPD0Vld0
28日1時38分頃、静岡県で最大震度2を観測する地震がありました。
震源地は駿河湾南方沖、M4.1。この地震による津波の心配はありません。
167 名前:M7.74(庭) 2025/02/04(火) 21:10:58.78 ID:HFy/1RrP0
揺れた?東京
168 名前:M7.74(庭) 2025/02/04(火) 21:12:21.07 ID:HFy/1RrP0
ただの家鳴りか(´・ω・`)
169 名前:M7.74(静岡県) 2025/02/09(日) 15:18:30.23 ID:AG6ZvJsz0
02/09 08:23頃 ホンジュラス北方(深さ不明、M7.6)
日本への津波の心配なし
170 名前:M7.74(大阪府) 2025/02/10(月) 16:10:16.33 ID:EPRhR2SZ0
発生時刻 2025年2月10日 9時24分ごろ
震源地 大阪府北部
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.9度/東経135.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:2レスCP:23

【地震情報】20250210141236 佐渡付近 M3.7 深さ10km 最大震度2

1 名前:かえるさん ★ 2025/02/10(月) 14:17:01.15 ID:CAP_USER
2025年02月10日 14時15分 気象庁発表
発生日時: 2025年02月10日 14時12分頃
震源地: 佐渡付近 北緯37.9度、東経138.2度
規模:M3.7
深さ:10km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2 名前:かえるさん ★ 2025/02/10(月) 14:17:05.48 ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
新潟県 震度2
 新潟県佐渡 震度2
  震度2  佐渡市 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:2レスCP:6

【地震情報】20250210092454 大阪府北部 M2.5 深さ10km 最大震度1

1 名前:かえるさん ★ 2025/02/10(月) 09:29:01.31 ID:CAP_USER
2025年02月10日 09時27分 気象庁発表
発生日時: 2025年02月10日 09時24分頃
震源地: 大阪府北部 北緯34.9度、東経135.6度
規模:M2.5
深さ:10km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2 名前:かえるさん ★ 2025/02/10(月) 09:29:05.62 ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
京都府 震度1
 京都府南部 震度1
  震度1  京都西京区 

大阪府 震度1
 大阪府北部 震度1
  震度1  島本町 能勢町 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:2レスCP:3

【地震情報】20250210025555 福島県沖 M3.8 深さ40km 最大震度1

1 名前:かえるさん ★ 2025/02/10(月) 03:00:02.11 ID:CAP_USER
2025年02月10日 02時58分 気象庁発表
発生日時: 2025年02月10日 02時55分頃
震源地: 福島県沖 北緯37.3度、東経141.6度
規模:M3.8
深さ:40km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2 名前:かえるさん ★ 2025/02/10(月) 03:00:06.35 ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
福島県 震度1
 福島県浜通り 震度1
  震度1  大熊町 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:3レスCP:3

【地震情報】20250209172121 熊本県天草・芦北地方 M2.9 深さ10km 最大震度1

1 名前:かえるさん ★ 2025/02/09(日) 17:26:01.58 ID:CAP_USER
2025年02月09日 17時24分 気象庁発表
発生日時: 2025年02月09日 17時21分頃
震源地: 熊本県天草・芦北地方 北緯32.3度、東経130.5度
規模:M2.9
深さ:10km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2 名前:かえるさん ★ 2025/02/09(日) 17:26:05.75 ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
熊本県 震度1
 熊本県球磨 震度1
  震度1  球磨村 
 熊本県天草・芦北 震度1
  震度1  水俣市 芦北町 津奈木町 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。
3 名前:M7.74(埼玉県) 2025/02/09(日) 20:15:00.06 ID:U6EwC/m80
これヤバイかもな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:2レスCP:1

【地震情報】20250209155558 国後島付近 M3.7 深さ80km 最大震度1

1 名前:かえるさん ★ 2025/02/09(日) 16:00:01.73 ID:CAP_USER
2025年02月09日 15時58分 気象庁発表
発生日時: 2025年02月09日 15時55分頃
震源地: 国後島付近 北緯43.3度、東経145.4度
規模:M3.7
深さ:80km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2 名前:かえるさん ★ 2025/02/09(日) 16:00:05.92 ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
北海道 震度1
 釧路地方中南部 震度1
  震度1  標茶町 
 根室地方北部 震度1
  震度1  標津町 
 根室地方中部 震度1
  震度1  別海町 
 根室地方南部 震度1
  震度1  根室市 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:3レスCP:2

【地震情報】20250209105919 長野県南部 M3.5 深さ10km 最大震度3

1 名前:かえるさん ★ 2025/02/09(日) 11:04:01.11 ID:CAP_USER
2025年02月09日 11時02分 気象庁発表
発生日時: 2025年02月09日 10時59分頃
震源地: 長野県南部 北緯35.8度、東経137.4度
規模:M3.5
深さ:10km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2 名前:かえるさん ★ 2025/02/09(日) 11:04:05.33 ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
岐阜県 震度3
 岐阜県美濃東部 震度3
  震度3  中津川市 
 岐阜県飛騨 震度2
  震度2  下呂市 
  震度1  高山市 
 岐阜県美濃中西部 震度1
  震度1  郡上市 

長野県 震度2
 長野県南部 震度2
  震度2  王滝村 
  震度1  上松町 南木曽町 木曽町 
 長野県中部 震度1
  震度1  塩尻市 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。
3 名前:M7.74(やわらか銀行) 2025/02/09(日) 11:05:57.02 ID:vdQZpaq70
御嶽山の祟り

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:2レスCP:1

【地震情報】20250209085452 日向灘 M2.4 深さ10km 最大震度1

1 名前:かえるさん ★ 2025/02/09(日) 08:59:02.29 ID:CAP_USER
2025年02月09日 08時57分 気象庁発表
発生日時: 2025年02月09日 08時54分頃
震源地: 日向灘 北緯32.2度、東経131.6度
規模:M2.4
深さ:10km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2 名前:かえるさん ★ 2025/02/09(日) 08:59:06.44 ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
宮崎県 震度1
 宮崎県北部平野部 震度1
  震度1  宮崎都農町 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/02/07 15:27:03 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/02/10 16:20:29 JST