X



サタデープラス【大谷翔平スペシャル★ひたすら試して『スティック掃除機』】 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:39:10.16ID:VZbf7eJy
真っ暗じゃ寝られないって人もいるよな
0009渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:40:10.70ID:FywXdXwZ
料金が高いホテルほど部屋の照明が暗いよな・・・
むしろ慣れて無いから落ち着かない
0011渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:40:39.16ID:r193n0Sj
目瞑ってから目の前で手を振って、何も感じないくらいがいいらしいな
少しでも明るいと、目瞑ってても手の動きがうっすら見える
それが見えないくらいの暗さ
0014渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:41:00.15ID:kjJ1PpqP
これってそもそも布団に入っても何時に寝れるかわからないのに90分間隔でアラーム設定なんて無理じゃね?
0015渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:41:06.58ID:VZbf7eJy
こういうのって何年かすれば説がひっくり返って、またひっくり返ってを繰り返すよな、当てにならんというかなんというか
0016渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:41:26.45ID:GOGcqGQh
女子が防犯上とか不安で真っ暗じゃ眠れないのならその方が良いだろう ストレスが大きい方のが体にダメージあるやろ
0017渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:41:27.42ID:BmYY5D34
>>9
ホテルって空調の音が気になってあんま眠れなくて結局朝早く起きて早朝ソープ行ったりしてるわ
0022渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:41:50.37ID:v0pj9Xbo
>>>996
>紫外線カットと同じ理屈だろ

全く違う
ブルーライトカットはむしろ目に悪いとまで言われてる
0023渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:42:01.01ID:MHWBTGPK
>993 渡る世間は名無しばかり ▼ New! 2024/03/23(土) 08:38:54.90 ID:+ZfjUU89 [6回目]
>アナログ時代テレビ付けっぱなしだと悪夢や金縛りになった
REM現象(脳は起きてて体寝てて動かんから
金縛りで苦しむ)ちゃう?
0026渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:42:14.45ID:pNNzQXN8
スゴジュウ
0027渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:42:33.69ID:FywXdXwZ
岡田さんをイメージだけで評価させてもらうと家庭内ではモラハラの権化じゃね
0028渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:42:44.44ID:ls85Tn8z
これなら宿直あるなら不健康になるしな
0031渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:42:51.10ID:MHWBTGPK
>>17
朝割引かよ
0032渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:43:00.90ID:KR+EyMfJ
>>22
>ブルーライトカットはむしろ目に悪いとまで言われてる

それ、ちょっと前にネットで出てきたにわか説だよな
0034渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:43:11.32ID:v0pj9Xbo
昼寝がダメなら
それを導入してる学校がバカみたいじゃん
0035渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:43:14.61ID:LZzyiT8M
いいんだよ子供の頃みたいに時間とか質なんて気にせずに
寝ろ、布団に入ってなにもかんがえなきゃいい
0038渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:43:36.14ID:WjsADuZN
でも個人差あるやろ
0040渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:43:45.25ID:v0pj9Xbo
>>32
ならブルーライトカットの医学的根拠持ってこいよ
0041渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:43:55.83ID:X66bgIfn
なんとも言えない顔面してんなこの再現女
0042渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:43:56.84ID:MHWBTGPK
>>34
長すぎるのよくないってw
0044渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:44:01.28ID:VZbf7eJy
体調悪そうな顔してるモデルさんだな
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:44:14.13ID:wXJgSqbV
ショートスリーパーとか朝活とか信じてた一流ビジネパーソン涙目
0049渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:44:34.07ID:KR+EyMfJ
>>40
紫外線も波長が危険だからサングラスをかける
それと同じりくつだって言ったろ
0050渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:44:35.98ID:RYuGKZOO
ノンレム睡眠からは不快っていったね

さっき関係ないって言ってなかったか?
0052渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:44:45.90ID:WjsADuZN
いつまでブルーライトの話してんだよ
そういうの前スレに置いてこいよ
0053渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:44:49.49ID:v0pj9Xbo
>>37
>>42
そらそうだ笑
0056渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:44:52.25ID:vipM+Xpm
でもこんな器用に出来ないから睡眠の問題やってんだよね
0057渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:09.91ID:v0pj9Xbo
>>49
お前の感想じゃなくてさ
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:13.93ID:VZbf7eJy
>>43
昼寝は習慣化するから、あーやれやれ…って横になってると眠れるようになる、ってか俺はなった
0059渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:15.54ID:WjsADuZN
一平解雇
006342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:24.38ID:vBTCyztF
あと5分だけ〜
0064渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:26.28ID:UTRext/i
一平解雇!
0065渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:33.18ID:+2QMaN+P
朝風呂は危険
0066渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:33.67ID:m1Zay67t
数年後また研究が進んだら逆のこと言ってるんじゃないの
0068渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:40.93ID:KR+EyMfJ
>>57
サングラスをかけるのが感想なのか?
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:42.57ID:aVdy053v
黒いカビが気になり過ぎるお風呂
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:56.45ID:FywXdXwZ
ちゃんと睡眠をとりたいなら夫婦のベッドは分けたほうが良いとは言いにくいだろう
0073渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:57.61ID:ZX3NzRxb
乳首にモザイクかけて
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:46:04.07ID:MHWBTGPK
寝る前も起きた時も
ネットのSNSとか読むと
眠くなるわw

風呂も眠くなる
007542歳厄年独身フリーター
垢版 |
2024/03/23(土) 08:46:11.09ID:vBTCyztF
朝寝朝酒朝湯が大好きです
0079渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:46:39.27ID:UTRext/i
夫婦の風呂場に入ってくるなよ
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:46:39.86ID:pNNzQXN8
ここ何年か目覚ましはスマホの潮騒みたいな優しい音だな
昼寝とか電車は腕時計のバイブレーションアラーム
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:47:02.91ID:2odZrWnT
アンタッチャブルは和解したのか
0085渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:47:10.34ID:v0pj9Xbo
>>68
そもそもブルーライトが目に悪いっていう科学的根拠すらないわけだが
それを紫外線と同じ扱いにしてる馬鹿にはわからんか
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:47:11.79ID:aVdy053v
>>71
広い意味での健康のためには一緒がいいらしいが
「睡眠」だけに特化するなら別々だよね
0088渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:47:20.16ID:WjsADuZN
自然に起きたい
0090渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:47:40.13ID:n9JdZL5q
この先生ってスゴいんだろうけど
さっきから今までの常識と違うひねくれた角度から持ってくるよなw
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:48:01.32ID:5tNyGROg
ニットおっぱいが気になって話が入ってこない
0095渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:48:09.40ID:KR+EyMfJ
>>85
>そもそもブルーライトが目に悪いっていう科学的根拠すらないわけだが

それは俺が言った事じゃねーよ
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:48:11.88ID:n9JdZL5q
>>84
ムショ帰りですか?
0099渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:48:50.97ID:v0pj9Xbo
>>95
じゃあ黙ってろよ
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/23(土) 08:49:06.03ID:MHWBTGPK
>>88
眠り浅くなった時に起こす
スマホの目覚ましアプリとか有るんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況