X



世界ふしぎ発見!古代エジプト 三大ミステリースペシャル★11最終回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:44.67ID:+9zwLpTY
エジプトは好きだから面白かったが
中山嫌いすぎてうるさかった
なんでコイツごり押しされてるんだろう

いよいよ来週休みで再来週最終回か……
0223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:44.80ID:oFFyXB92
>>205
徹子の部屋は
0224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:47.27ID:zdx/Dl13
(´・∀・`)いよいよ来週最終回だね
語ろうぜ来週
0225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:47.35ID:2XR5y0Ya
>>193
なんとかルールオブザ・ワールド
0226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:48.77ID:ciHgcY0t
>>206
あるよ
しょっちゅう流してる
0227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:49.12ID:3HTwBMPm
あの空へー
0228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:49.27ID:bbqMB/JY
たけし4月から戻るかな
0230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:52.47ID:Ry/TRs5P
>>177
最終回SP見ないのか
0235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:59.81ID:H7h7pDQG
ハンターハンターのコミックスでピラミッド見に行って壺のデザインが興味深かったと書いてあったような気がする
0236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:03.86ID:U0f9H4xM
>>185
俺もそれ思い出したわw
0240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:06.49ID:bbqMB/JY
西川いたのか
0243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:08.42ID:iEYUmm93
日立って重工で経営手堅いんじゃなかったっけ?
仮にキツイとしても、株高だの賃上げだの景気の良さそうな事言ってる割には
「じゃあうちの社が!」って手を挙げる企業が無いのは何でなのよ
0245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:11.52ID:4nJ/xuVb
>>109
なにしたらこんな映像になるのかWW
0247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:16.20ID:dZyaJM2R
ウッソダロゥ...に移動
0249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:16.54ID:Pp7AsEWB
黒いタートルネックは細くみせるためかな
0250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:18.19ID:3HTwBMPm
まーたNISAゴリ押しかw
0251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:26.82ID:0jZPcKsl
来週会の挨拶は「それではまたいつか不思議の世界でお会いしましょう」で間違いなし
0253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:35.36ID:xU/uSeTa
このあっさり終わるのがだめなんだよ
EDテーマに乗せてミステリーハンターのNG集が流れるのがいいんだよ
0258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:50.30ID:U2KJZYLw
でも草野さんって初期は仮想したりとかいろいろ弾けてたそうだね。
90年代の振り返りSPで観た記憶がある
0259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:55.01ID:zLdaxN2F
西川貴教つったら
911発生時にオールナイトニッポンやってて
そのまま911について実況状態で放送続けてたんだよね
アナが先走った事を言った時に「そうとは限らない」と冷静に返してて「すげーな」と思ったし
実際「そうじゃなかった」んで更にあとから「西川さんすげーな」となった
0262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:52:58.25ID:2R4+YwPI
草野さんか徹子どちらかが倒れて番組が終わるより健在のうちに終わらせた方がいいのかな
0264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:01.67ID:pWNYVll4
>>246
次回ではないから
0265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:06.88ID:ciHgcY0t
日立と東芝どうして差がついたのか・・・
0266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:08.19ID:bbqMB/JY
>>243
日立はむしろ経営状態悪くない
逆にマスコミで国内限定のスポンサーやっても意味がないんだろう。目指すのはグローバル企業だろうし。
0267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:10.50ID:5rcA54L0
ふしぎ発見もチェルシーも終わり
0269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:22.36ID:SCSMilYa
>>237
銀座店にはなかったけどなー

ダサい象徴みたいな感じだからやめたのかと思ってた
0272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:31.36ID:F3im/z7T
海南江(59)「体力の限界」
仁(80)徹子(90)「お疲れ様でした」
0273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:35.99ID:c9DYmtTx
>>214
まだ公式ネット通販にあるのに?
最近はティファニーのオープンハート地味に流行ってると思ってた
0274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:38.91ID:uwa8oGOO
TBSのマークがヘンチクリンな奴でもブタの奴でもない、筆記体のTBSの時代の番組が終わってしまうのか…
0275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:40.24ID:ZwARTm8j
曲名教えてくれた方々ありがとうございました
0276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:40.44ID:zdx/Dl13
土曜日の夜の思い出がいっぱい
0278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:48.45ID:cRT2x/RA
千葉ちゃんこれくらいが丁度いいけどな
痩せてる時ちょっと不安になる感じだった
0280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:50.10ID:x95mnifA
かなり金のかかる番組だからしょうがないのかな…
でも終わるのほんと残念
0281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:51.62ID:v03+d7fn
>>189
博物館「ザーメンを入れてました」
番組「涙にしとこう」
0282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:55.42ID:bbqMB/JY
>>265
東芝は米国原発でハメられたな
0283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:57.82ID:349aWzXn
>>259
ガンダムSEEDが始まるころかな
0284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:53:59.22ID:usFBScwv
>>266
もうBtoCの商売してないから、TVでCMやるメリット薄いんだよね
東京エレクトロンとかと違って知名度はもうあるし
0288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:54:23.18ID:bpNyAo9t
>>259
ニキ、結構突発的なことに強いのかな
ライブとかで鍛えられてる?(´・ω・`)
0290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:54:26.96ID:WHajhFtM
>>274
まだサンモニがある
宏軍団は退くがな
0296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:54:50.91ID:LKJKPgpz
タモリも来年のミュージックステーション卒業で隠居するらしいね。引退
でもテレビ朝日は2016年の40周年まではやってほしいけど
タモリは80で消えると言っているので難しいらしいね
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:54:59.14ID:gGalDCGo
>>276
チューボーですよと夢で逢えたらとねるとん紅鯨団も終わった
悲しすぎる
土曜日の楽しみが無くなった
0298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:18.05ID:bbqMB/JY
>>284
そんな感じだろうね。スポンサーやってる番組に変な芸人キャスティングされて、そいつがやらかしたりするとリスクしかないし。
0299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:18.30ID:5Oz4F00w
なんか
終盤10分ぐらい寝てたみたい・・・
0302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:29.69ID:LKJKPgpz
旅サラダもおそらく来年で終了する
0303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:32.30ID:1WaNwjyH
>>269
最近、人気が再燃しているらしい。
もしかしたら品薄なのかも?
最近、NYのランドマークに商品集中してるし。
0306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:39.37ID:2XR5y0Ya
ニュースキャスターも三谷になって全然見なくなった

昭和が消えていく…(´・ω・`)
0308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:46.82ID:zdx/Dl13
>>297
ドリフとかひょうきん族も
0309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:48.47ID:bbqMB/JY
>>279
すごいんやな🥺
ホットリミットのコスチュームもすごいんかな
0310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:50.52ID:85HRQeJP
大ピラミッドを20年で作ったって無理あるよな
クフ王の在任期間が23年だからその間でなければ困るからって重機もない時代に不可能やろ
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:53.32ID:GCdtuOPK
ある少女漫画(王家の紋章ではないよ)で、
ツタンカーメンがまだいた時代(3400年前。日本ではまだ縄文時代)が舞台で、
主人公が古代エジプトの世界でエジプト内観光をしているんだけど、

このピラミッドや、スフィンクスのことを古代の大昔の遺跡として観光しているんだよね。

そうか。3400年前のツタンカーメンの時代から見ても、ピラミッドやスフィンクスは、かなりの古代遺跡になってしまうのか! と思った。

なんか、なんとなくツタンカーメンの時代(3400年前)と同じ時代感覚になっちゃうけどさ。 ピラミッドやスフィンクス(5000年前から12000年前)は、ツタンカーメン時代とは、2000年から9000年違ったりするんだよね。

※先ほど、スフィンクスは12000年前だから時代違うと教えてもらい指摘あったため書き直し
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:56:03.16ID:h9YfghIm
まぁコロナ禍に終わらなかったのは意地だったのかな
日テレのは一回休んでJTまで撤退しても復活したのに
0314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:56:04.35ID:2R4+YwPI
昔子供の頃見てたから世界ふしぎ発見となるほどザワールドの記憶がごっちゃになる
浅井由美子みたいな名前の名物レポーターいたような
0317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:56:25.85ID:gxIVk4Bc
>>300
そうだった?
これでも昔より柔らかくなったイメージで昔もっとお硬い雰囲気の番組じゃなかったか?セットも地味だったし
0318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:56:32.80ID:U2KJZYLw
幽霊をテーマにした回が面白かった。
相手が生きている人間かどうか、暗がりで呼び掛ける言葉とか、それで知った。

答えは内緒w
0319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:56:46.77ID:zLdaxN2F
こういう職人さんたちも
家に帰ったあととかに紛れ込んだ毛がチクチクしてイラっとしたりするのかな(´・ω・`)
0320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/16(土) 21:57:00.99ID:349aWzXn
でもさ、ネット時代の今日、
誰も知らない「世界の不思議」とか見つけてくるのもいいかげん難しいだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況