X



マツコの知らない世界★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:36:11.83ID:V312pEFW
ラーメンって気軽に食べられる食事ってイメージなのに行列は…
0006渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:36:43.99ID:6sXMRaVy
>>1
おつ
0013渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:36:54.60ID:NzglfHZA
ほん田はそもそもたいした店ではない

本店しか無かった頃に行ったけど、営業中に冷凍の豚頭ガラをそのまま寸胴に入れてて驚いたわ
0014渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:36:58.39ID:dUJd33Ym
>>3
それな
0017渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:00.05ID:TRXoTxUH
二十年前なんか写真撮ってただけでブチギレる店主とか普通にいたんだぞ
それがどうだ、いまはインスタで広めてくれたらクーポン上げるって(´;ω;`)
0019渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:03.00ID:Da1DlsWk
特に行列て東京が多い印象あるわ
大阪だとあそこまで並ばない
0024渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:20.66ID:ew6ZTJxD
ラーメンの行列なんか昔からだからね、今はネットの予約システムの発展で良くなったわ
0026渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:23.49ID:nRiu1z+C
立ち食い寿司の方が美味い
0027渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:24.17ID:pLPCA2Wi
>>20
それで飯田商店は予約だけで390円とるw
0028渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:24.89ID:vTRTl9lU
全部新し目の店で似た系統を紹介してるのはこいつがコンサルでもしてるのかな
0029渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:28.71ID:jEn/v8+E
おまえらが好きなラーメンは何?

ワイは最近塩ラーメン好きだけど、番組で紹介されたのはなんか違う…
0031渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:30.70ID:oyrGABGS
>>7
どこの八甲田山だよ(´・ω・`)
0032渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:30.76ID:3lPBzjIv
スガキヤの特集もしてくれ
0040渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:43.98ID:8/TkUkix
かつてはラーメン食べるのに2時間とか普通に並んでたけど
今思うと時間のムダだったわ
でもいい思い出
0041渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:44.67ID:njGa0biG
ラーメンはトッピングが沢山のってると素晴らしいってなるが
本来は麺とスープを味わうもんじゃないのか
蕎麦つうは海苔すらのってると邪道って怒り出すぞ
0043渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:47.84ID:OUbpUKzs
>>3
でも高級な店も並ぶとこじゃないけどね
どっちにしろ並ぶのは嫌いだな
数人までなら許す
0044渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:50.11ID:YvATwLBZ
これなら野球場とか海の家のラーメンでええわ
0045 【利用料 9929 ₲】
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:53.27ID:3toVoth/
都会に住んでると、食べる場所はいくらでもあるから、並んでまで食べたことがないな。並ぶ気がしない。
たまたま空いてたら入ることはある。
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:00.43ID:JA9uaXA7
頑張って並んで食べて、次いつ食えるかわからないような行列ラーメンはもはや別ジャンルだなあ…
0053渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:09.32ID:Z5mbUPpt
二郎か二郎系で塩美味しいとこある?
越谷二郎と荻窪二郎の塩は焼き肉の塩だれの味がする
0055渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:12.17ID:UOuDykvC
凝ったラーメン多いなあ雑に食えない
0056渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:13.37ID:ceoOuPaC
>>3
田舎でも並ばないと食えなくなってきてて最近は夜中に山岡家ばっか行ってるわ
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:13.88ID:40Nz05uW
>>22
いじめられっ子の喚き声(・ω・`)
0060渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:18.18ID:WLPV+frG
>>19
大阪はラーメンって土地じゃないものね
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:19.64ID:3lPBzjIv
GI値が低いから良いな
筋トレ民に優しい
0064渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:25.40ID:nRiu1z+C
小麦粉は政府が一括輸入してガッツリ利益乗せて卸してる
岸田文雄の裏金になります。
0065渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:27.03ID:PVfplriM
食いもんにここまで時間と体力と忍耐力を使うとか馬鹿げてるわw
そこまでするなら並ばず食えるもん食いに行く
胃が満たされればどんな高級な食い物もどうでもよくなる
0066 【利用料 9929 ₲】
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:29.38ID:3toVoth/
北海道産の新鮮な???
どうやって新鮮なのか?
0073渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:34.03ID:woQaNiVt
一度スーパーからラーメンを作ったことがあるなら
1000円以上のラーメンでも文句言わないょ゙
0075渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:34.27ID:V312pEFW
>>56
山岡家食べてみたい!
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:43.53ID:pLPCA2Wi
>>17
俺も作法を守らなかったとかで高菜食ったとか文句言われたわ
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:47.41ID:jEn/v8+E
やっぱり昆布水w
0090渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:48.71ID:P5Vs8toB
ローション 
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:49.83ID:e+6AqPjt
ネバネバすげえ
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:49.93ID:Da1DlsWk
不味そう
0095渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:50.98ID:vTRTl9lU
行列が好きな人も確かにいるもんな
0098渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/05(火) 21:38:52.51ID:9KsF9akE
ヌルヌルですやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況