X



news23★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 23:29:22.61ID:3cPPvp51
台風2号沖縄接近…強風域の石垣島は?本州で大雨も要警戒 10年ぶり5月の 梅雨入り発表も▽北朝鮮 衛星ロケット打ち上げ予告 打ち上げ可能性高い日は? 日本政府「我が国領域通過の可能性」▽長野4人殺害 女性の遺体隠そうと 台車で移動か?▽「死ぬほどのことしたのか」学校の指導死で遺族訴え
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 山本恵里伽(TBSアナウンサー) フィールドキャスター  喜入友浩(TBSアナウンサー) コメンテーター 星浩 気象予報士 森田正光
https://pbs.twimg.com/media/FxSOklMaYAILfaL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FxSOo1TaIAAovCz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FxSOqPoaUAEGM9q.jpg

news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685367647/
2023/05/30(火) 03:27:37.56ID:mjwM+jhc
悪代官=非情な支配者で、これに虐げられる農民や町人が登場して、それがそのまま武士=斬り捨て御免、生かさぬよう殺さぬようにという残忍な印象にまでつなげられている。
しかし、実際にはどうやら世間の印象と実在した悪代官には、そうとうな開きがあるようです。

どうやら「越後屋殿・・・」の悪代官は、戦後階級闘争主義者たちによって作られたねつ造イメージらしい・・・というのが、今日のお題です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1658633980/13-43
共産・小池氏「印籠突きつけられる悪代官を自覚」 学術会議巡り自民・伊吹氏を批判
https://mainichi.jp/articles/20201106/k00/00m/010/280000c.amp
日本学術会議は共産党と反日派の巣窟だった
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62865

■ 共産主義の階級闘争史観
https://www.ifvoc.org/communism/class/
2023/05/30(火) 03:32:49.00ID:mjwM+jhc
姥捨て山伝説の嘘
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680490992/88
“うば捨て山”以下だ  
TBS系 小池政策委員長が指摘
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-09/2008030902_03_0.html
2023/05/30(火) 03:36:17.23ID:mjwM+jhc
近年、江戸時代を記述する学校の歴史教科書から「士農工商の厳格な身分制度」という記述はきれいに消え去った。歴史学者による江戸期の研究が進むにつれ、江戸時代には前記4区分に代表される厳格な身分制度は存在せず、支配階級である武士以外は(――被差別民を除けば)おおむね横一線に平等であることが明瞭になったからであった。「土地と年貢に縛られた百姓」というのもまったく古い概念で、実際の農民は、農業以外に大工、石工、輸送、金融、小売りなどさまざまな「非農業分野」に携わる、今でいう「兼業農家」が主力であったことが実証されたからである。

江戸時代を階級闘争史観でみる歴史学は古いものとなり、有名な「村八分」という近世村落における私的制裁も、実際には村落共同体の崩壊が進んだ明治以降にむしろ頻発し、近代以降に後付けされたものであるとの説が主流になってきた。

https://president.jp/articles/-/35208?page=1
2023/05/30(火) 03:36:32.16ID:mjwM+jhc
お上の言いつけに厳格に従う従順な日本人像

近世以前の日本人にはそのような陰湿な同調圧力は希薄で、農民が田畑を放り投げ、江戸や大坂(大阪)などの大都市部等に職を求めて流入する勝手気ままな性質が浮き彫りになっている。幕府はそのたびに数多の「帰村令(帰農令)」を出したが、「お上」の言うことを聞かない民衆は、ほとぼりが冷めるとまた担当田畑を捨てて逃散を繰り返した。

「お上」の縛りで有名な5代将軍綱吉による、いわゆる「生類憐みの令(――実際には諸法令の総称)」も、野犬による伝染病や感染症から身体弱者を守る朱子学的政策にほかならず、この時期に来日したドイツ人医師・ケンペルも、「お上の言いつけに厳格に従う従順な日本人像」などどこにも記してはいない(――よって現在、綱吉治世の再評価が急速に進んでいる)。


ほんとの悪代官は、まじめ人間だった!?
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1658633980/13-43
2023/05/30(火) 05:51:29.49ID:mjwM+jhc
姥捨て山伝説の嘘
https://kazunon.org/?p=752

>まあ、楢山節考のおかげか、西洋では日本には棄老の習慣があったと思われているみたいだけど・・・


パルムドール受賞作「楢山節考」と金熊賞「武士道残酷物語」7月にリバイバル上映
https://amp.natalie.mu/eiga/news/384927
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_22.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_15.jpg
2023/05/30(火) 05:52:52.80ID:uqwsFYtb
( ˘・з・˘)
2023/05/30(火) 05:55:29.55ID:mjwM+jhc
『楢山節考』(ならやまぶしこう)は、深沢七郎の短編小説。民間伝承の棄老伝説を題材とした作品で、当代の有力作家や辛口批評家たちに衝撃を与え、絶賛された、当時42歳の深沢の処女作である[1]。山深い貧しい部落の因習に従い、年老いた母を背板に乗せて真冬の楢山へ捨てにいく物語。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A2%E5%B1%B1%E7%AF%80%E8%80%83
2023/05/30(火) 05:56:43.08ID:mjwM+jhc
『楢山節考』の企画を通すため、岡田に何度も「映画化したい」と執拗に交渉するうち、以下の理由で岡田が製作OKを出した。岡田が製作を認めなかった1979年の『復讐するは我にあり』が、今村監督で松竹で映画化され高い評価を得たため、今村監督で製作を予定した『楢山節考』に岡田は難色を示していた。ところが日下部が「題は同じでも中身が違う。にっかつロマンポルノ10本分くらいの濡れ場がある」と吹聴したところ、岡田は掌返しでゴーサインを出したというものである[9][10][11][10]。東映は岡田社長があらゆる企画に口を出し[12]、岡田好みの企画しか絶対に通らず[13]、岡田の了解が得られなければ映画は製作されなかった[12][14][15]。岡田は『映画ジャーナル』1982年2月号のインタビューで『楢山節考』を"異色の芸術ポルノ"と表現しており[14]、吉本隆明は『楢山節考』をポルノ映画と論じている[16]。
2023/05/30(火) 05:57:33.41ID:uqwsFYtb
自称 ”長年ジャニーズファン” のpenlightの高田さん(仮名)こと 田中麻子さん(本名?) 夏衣麻彩子さん(さらなる別名)。韓国人慰安婦について日本の若者にしっかり教育せようんぬんの活動家で、”韓国の慰安婦問題を次世代に継承していくための正義記憶財団と協力関係”にあるんですね。
SNSでは韓流アイドル推しばかりでジャニーズネタなし、正体がバレたらSNSは鍵垢にしちゃったんですよ。
 同じく古澤さん(仮名)
「私は長年のジャニオタだからこそジャニーズを思って心を鬼にしてPENLIGHTを発足、署名活動したんです」って …え?SNSでは思いっきりKPOP推しで韓流アイドルしかフォロー、リツイートしてないんですね もちろんジャニーズネタなし この人も正体がバレたら鍵垢に?

 二人の共通点
・韓国LOVE・慰安婦問題について日本は未来永劫韓国にひれふし謝罪と賠償を続けよ
・ジェンダー、フェミニズムに興味大・立憲民主党と日本共産党支持
・長年の韓流アイドルファン →ジャニーズに興味なし。そして PENLIGHT第一の賛同人の 北原みのり。 もちろん長年の韓流アイドルファンで「ジャニーズじゃダメなのよ」発言。
 性被害者が求めるものは
・加害者が事実を認めること・謝罪をすること、本当にこの二つだけだ、と述べた直後 「事実を認めて謝罪をすれば、当然お金の話になっていく」と発言
2023/05/30(火) 05:58:42.66ID:mjwM+jhc
深沢の原作には今村が小説の奥に読み取っていた、農村のセ●クスも、労働も、具体的なことは何も書かれていない。抽象化されたエッセンスだけ。いくつかの歌で、ごく婉曲に生活を描いているだけの"節考"であった。そこでもう一つの深沢作品である『東北の神武たち』を取り入れることを思いついた[2]。『東北の神武たち』は一生結婚することもできず、農奴のように働き続ける、東北の農村の二男、三男のセ●クスと生活を描いたもの。
2023/05/30(火) 06:01:59.27ID:mjwM+jhc
跡継ぎなど

生まれた子供が男児の場合、長男であれば跡継ぎとして大事にされる。女児だと人身売買で金に替えることができるため重宝される。しかし長男以外の男児は食い扶持が増えるだけなので、家庭の状況により働き手として育てるか、間引くという処置が取られる。

各家庭では長男が一番偉く、弟たちは長男には逆らえない。跡継ぎ以外の男児は結婚して子孫を残すことも許されず、奴(ヤッコ・家の雑用係)として一生を終える。

食べ物の盗みについて

窃盗、とくに他家の食料を盗んだことが発覚すれば「楢山さんに謝らせる」という制裁を受ける。これは村人総出で犯人の家に押し入り、家財を打ち壊して家探しをした揚句、発見した食料を村人全員で山分けする。貧しい村人にとっては、臨時で食料確保ができるため一種のイベントのようなものである。
2023/05/30(火) 06:03:16.34ID:mjwM+jhc
逸話

第36回カンヌ国際映画祭では、大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』がパルム・ドール最有力と言われ下馬評が高く[38][39]、製作の松竹は大島、奥山融副社長ら総勢20人以上がファーストクラスの飛行機でカンヌ入りした[40][41][42]。主要キャスト・スタッフで行かなかったのはビートたけしくらいで[43]、この陣容からしてグランプリムードだった[43]。また日本国内でも『戦場のメリークリスマス』の製作にテレビ朝日が加わっていたことから[16]、連日お祭り騒ぎのように『戦場のメリークリスマス』を持ち上げた[16]。テレビ朝日は受賞特番を組んでいたほど[38]。『戦場のメリークリスマス』の映画会社は前評判の高まりで受賞は確実と踏み、新聞広告のスペースを買い占めていた[38]。

『楢山節考』も『戦場のメリークリスマス』とともにカンヌ映画祭に出品されたが、こちらはまったく期待されておらず、東映の誰もカンヌへ行こうとしない。今村は「カンヌがどれほどの映画祭か知らなかった」[32]、「出品すると聞いて『東映め余計なことをしやがって』と思った」[44]、「外国で理解されるとは思ってなかった」[44]、「後輩の大島監督が受賞するのに何でわざわざ行かなきゃならんの」などと言う[40][41]。
2023/05/30(火) 06:12:42.10ID:mjwM+jhc
楢山節考 (1983年の映画)

『楢山節考』(ならやまぶしこう)は、1983年製作の日本映画。深沢七郎の同名小説(厳密には『楢山節考』と『東北の神武たち』の2つを原作とする)の2度目の映画化作品。1983年のカンヌ国際映画祭にてパルム・ドールを受賞した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A2%E5%B1%B1%E7%AF%80%E8%80%83_(1983%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)#%E4%BC%81%E7%94%BB

>深沢の原作には今村が小説の奥に読み取っていた、農村のセ●クスも、労働も、具体的なことは何も書かれていない。抽象化されたエッセンスだけ。いくつかの歌で、ごく婉曲に生活を描いているだけの"節考"であった。そこでもう一つの深沢作品である『東北の神武たち』を取り入れることを思いついた[2]。『東北の神武たち』は一生結婚することもできず、農奴のように働き続ける、東北の農村の二男、三男のセ●クスと生活を描いたもの。

https://livedoor.blogimg.jp/zombieman3323/imgs/5/3/533b7426.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/zombieman3323/imgs/4/7/47994cc7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/zombieman3323/imgs/9/0/908612f3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/zombieman3323/imgs/d/1/d18ae8e4.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_22.jpg
2023/05/30(火) 06:15:47.86ID:mjwM+jhc
姥捨て山伝説の嘘
https://kazunon.org/?p=752

>まあ、楢山節考のおかげか、西洋では日本には棄老の習慣があったと思われているみたいだけど・・・

https://livedoor.blogimg.jp/antenanews0-news/imgs/3/5/353b2aa3.jpg
http://blog-imgs-96.fc2.com/i/k/a/ikandesho/the-ballad-of-narayama-movie-poster-1983-1020235410.jpg

パルムドール受賞作「楢山節考」と金熊賞「武士道残酷物語」7月にリバイバル上映
https://amp.natalie.mu/eiga/news/384927
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_22.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_15.jpg
2023/05/30(火) 06:18:33.21ID:mjwM+jhc
ストーリー

耕地にも気候にも恵まれない山中のとある寒村には、厳然たる3つの掟があった。

「結婚し、子孫を残せるのは長男だけである」「他家から食料を盗むのは重罪である」「齢70を迎えた老人は『楢山参り』に出なければならない」。

来年に楢山参りに出る定めの老女・おりんの家では、家族がそれぞれ問題を抱えていた。長男の辰平は去年妻を事故で失い、侘しく鰥夫暮らしをしていた。そんな辰平は母親思いゆえ、とてもおりんを「楢山参り」に出すことはできない。次男の利助は頭が弱くて口臭がひどく、村人から「くされ」と呼ばれ蔑まれている。村の掟で結婚が許されず、家の奴(ヤッコ・下人)として飼い殺しにされる運命の利助は女を知る機会もなく、近所の雌犬を獣姦しては欲求を満たしていた。辰平の息子・けさ吉はおりんの歯が33本あることをからかいながら、村のふしだらな女・松やんと遊びほうけていた。
2023/05/30(火) 06:19:44.49ID:mjwM+jhc
そんな折、向こう村の若後家・玉やんが、辰平の後妻として家に入る。一方でけさ吉も松やんを妻として家に迎え入れるが、利助は辰平と玉やんの性行為を覗き見てはあらぬ妄想を深めていく。松やんは手癖が悪く、貴重な食料を好きなだけ食い散らかし、挙句は盗み出した馬鈴薯や玉蜀黍を実家へ持ち出していく。松やんはほどなく妊娠し、食糧事情は一層の逼迫が予感された。

家の中には波風が立ち始める中、せめて家族の悩みを解決してから楢山に旅立ちたいと願うおりんだった。そんな中、松やんの実家である「雨屋」が、食料窃盗の咎で村人総出の制裁を受けることになる。
2023/05/30(火) 06:22:44.99ID:mjwM+jhc
カンヌ受賞で話題の映画『万引き家族』 犯罪助長との批判に「ルパン三世はどうなんだ」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685193170/
2023/05/30(火) 06:42:33.18ID:mjwM+jhc
うなぎ (映画)

『うなぎ』は、1997年公開の日本映画。制作・配給会社は松竹で、吉村昭の小説『闇にひらめく』を原作として今村昌平が監督と脚本を担当した。なお、今村の実子である天願大介も脚本に参加した。主演は役所広司・清水美砂。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

映画「うなぎ」でヌ●ドを見せた濡れ場映像です。
https://otakara-sexy.mixh.jp/post-506/
2023/05/30(火) 06:44:41.04ID:mjwM+jhc
清水美砂(女優濡れ場)映画「うなぎ」での大胆な●首丸出しヌ●ド濡れ場セ●クス映像。(※動画あり)

nurebajk.blog.f
c2.com/blog-entry-6949.html
2023/05/30(火) 06:48:35.54ID:mjwM+jhc
映画「うなぎ」「楢山節考」の今村昌平が「黒い雨」以来8年ぶりに監督し、第50回カンヌ映画祭でグランプリ(パルム・ドール)を受賞した作品。かつて、妻の浮気に逆上し妻を殺してしまった男・山下拓郎。以来、極度の人間不信に陥った山下は仮出所後、理髪店を営みながらも人々との交流を避け、本音を明かす唯一のパートナーとして“うなぎ”を選ぶ。ある日、山下は河原で自殺未遂の女性・桂子を助ける。桂子は恩返しにと理髪店の手伝いを申し出て、山下は渋々雇うことにするが……。

埋め込み動画で視聴できます。 pickup!!

nurebajk.blog.f
c2.com/blog-entry-7307.html
2023/05/30(火) 06:51:37.28ID:mjwM+jhc
うなぎのように、ぬるぬるにエロくグロい。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/153241/review/10/
2023/05/30(火) 06:53:05.14ID:mjwM+jhc
本作「うなぎ」、確かに心温まるヒューマンドラマだったが、 お世辞でも「正常」な映画だったとは言えない。

まず、1997年の映画には古くさすぎる 手紙説明のナレーター演出に「は?」と思った。 それ上、素晴らしいほどダサくキモいBGM。

ここまでは許せた、しかし冒頭の妻殺害シーン。 エロい、グロい、ウザい、吐き気、萎えた。 残念ながら開始10分でこの映画に対する意欲は半減した。

どれだけ人間というものに貪欲なほど興味があるかは知らない。 しかしながら、こんなエロくてグロいシーンを淡々と見せつけて 何が楽しいのだろうか?これが貪欲のほど人間に興味をもったほどの 結果なのか?あの気の優しいそうな役所広司もが気持ち悪く見える。
2023/05/30(火) 06:54:15.93ID:mjwM+jhc
しかし、やはりグロイし、エロいし、キモい。 残念ながらもはや理解出来ない世界観でした。 否定はしません。しかし、肯定する気もない。 って感じの映画でした。
2023/05/30(火) 07:00:31.87ID:mjwM+jhc
1974年の多摩川水害が背景にある。この水害で多摩川の堤防が決壊して19棟の家屋が崩壊・流出したが、家を失ったことのほかに家族のアルバムを失ったことが大変ショックであったという被災者の話を脚本の山田太一が聞き、そこから作品の構想が生まれた。ラストの水害で家が流されるシーンは、実際の報道映像が使用されている。

主演の八千草薫は、和泉多摩川駅の向かいのホームに佇む美しさに惹かれたといって電話をかけてきた竹脇無我と家族に隠れて不倫する主婦を演じ、それまでの良妻賢母的なイメージを打ち破り、新たな役どころを開拓。関川夏央は「貞淑を絵にかいたような八千草とラブホテルの組み合わせは衝撃的だった」と評する。小説では39歳だったが、脚本では42歳に直されている。八千草の実年齢は46歳だった[3]。八千草はテレビ大賞主演女優賞を受賞。また、この作品でデビューした国広富之はゴールデン・アロー賞放送新人賞等を受賞した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E8%BE%BA%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0
2023/05/30(火) 07:01:55.44ID:mjwM+jhc
このドラマは、前述のように実際に東京都狛江市で起こった水害を題材に、平凡な中流家庭の崩壊を描いた作品である。それまでの「家族で食卓を囲んで最後はハッピーエンド」というホームドラマの殻を打ち破り、辛口ホームドラマというジャンルを確立した点で、革命的な作品であり、日本のテレビドラマ界に与えた衝撃は大きかった。

そのストーリーと共に特筆すべきは、オープニングの映像である。平穏に見える川がある日突然濁流に変わり平凡な家庭を飲み込んでいくという、この作品のテーマを見事に象徴している。特にジャニス・イアンの甘く気だるい歌声と、マイホームが濁流に飲み込まれていく実際のニュース映像が鮮烈に印象に残る。このオープニングの趣向は、堀川敦厚プロデューサーのアイディアによる[5]。

『岸辺のアルバム』というタイトルも含蓄がある。途中の回で、それぞれに秘密を抱える主人公の家族が偽りの笑顔をつくって多摩川の岸辺で家族写真を撮るシーンがあり、アルバムは偽りの家族平和の象徴である。夫の秘密は東南アジアから風俗業の女性を「輸入」していること、妻のそれは不倫、姉のは白人留学生にレイプされたこと、弟のは建売りの自宅の手付けを先に打ったのに流してしまった家の娘とつきあっていることだ。最終回で家を失う家族が必死で持ち出したものはアルバムであることから『岸辺のアルバム』は家族写真が大事だと訴えていると評されたこともあったが、脚本の山田はそのような見方を否定している[6]。
2023/05/30(火) 07:03:40.98ID:mjwM+jhc
映画『首』本プロモーション映像
youtu.be/iiJ1IW_SBjU

思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。

そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。確かに韓国にハマっているおばさんは多かったでしょうが、そんなに持ち上げるほどでもなく、私は全く興味がわきませんでした。 

いったい何だろうと疑問に思ううちに、マスコミは在日が幅をきかせているのだと知りました。
https://chargepure.com/?p=360

ビートたけしの4分の1は在日韓国人だった
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685193170/
2023/05/30(火) 07:07:25.87ID:mjwM+jhc
Takeshi KITANO『KUBI』CANNES PREMIERE 北野武監督、映画『首』「第76回カンヌ国際映画祭」カンヌ・プレミア部門出品 プロモーション映像
https://youtu.be/ibtnJ-bRn_8
2023/05/30(火) 07:15:45.09ID:mjwM+jhc
絶大だったNHK大河ドラマのスリコミ効果
https://biz-journal.jp/2015/05/post_9933.html/amp

ガッカリするけど読めば"タメ"になる戦国合戦の「ウソ」と「ホント」
https://rekishi-hack.com/lies-and-true/
https://rekishi-hack.com/lies-and-true/2/

織田徳川vs武田」長篠の戦い、通説の9割は嘘
「騎馬隊も3段撃ちも…」最新の日本史を紹介
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1685266580/178-
2023/05/30(火) 07:25:03.75ID:mjwM+jhc
海老蔵の代替公演を引き受けた名女形・坂東玉三郎(60)は、2001年に元弟子の男性から「セクハラによって精神的苦痛を受けた」と、損害賠償を求めて訴えられた。

男性は当時13歳で、添い寝を強要されたり下半身を触られたりしたという。また、玉三郎は主宰し、多くの美少年・美青年を育成していた。

このような事情から、玉三郎は一部で「歌舞伎界のジャニーさん」と呼ばれている。ガチの男色趣味だけでなく、松本K四郎、市川S五郎、澤村T十郎など、女性もイケるが男性も……という「両刀使い」の噂がある歌舞伎役者は数知れない。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684745661/14-24
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685193170/

すべての“御法度”を破った男・大島渚! 松竹BL映画の系譜を継ぐ二部作『戦場のメリークリスマス』と『御法度』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685109236/984
【映画】北野武監督「首」で男色描いた意図をカンヌで語る「裏で語られ表面上描かないことを映画化」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684822732/496
2023/05/30(火) 07:41:15.42ID:uqwsFYtb
(˘・з・˘)
2023/05/30(火) 09:50:42.62ID:lfKUUCjQ
(´・ω・`)馴れ合い板板のキチガイまぞっち
2023/05/30(火) 11:04:21.45ID:uqwsFYtb
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています