X



世界ふしぎ発見!歴史を変えた信長&家康スペシャル★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/28(土) 21:31:43.91ID:DG6SwuhJ
信長の運命を変えた長篠の戦い!勝利できたのは家康のおかげだった!最新調査が解き明かす極秘作戦とは?さらに家康の天下統一の鍵を握る彦根城へ!奇跡の大作戦に迫る!
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー)
いとうせいこう 副島淳 北村優衣 岡田圭右(ますだおかだ)
ハリー杉山
ナレーター 大塚明夫
※前スレ
世界ふしぎ発見!歴史を変えた信長&家康スペシャル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1674905047/
2023/01/28(土) 21:31:56.38ID:ZWqbWcPl
美男!
2023/01/28(土) 21:31:57.02ID:iz8QlZkA
σ(゚∀゚ )オレ
2023/01/28(土) 21:31:59.03ID:kdf8VuaL
ウホっ!井伊おとこ
2023/01/28(土) 21:31:59.26ID:CTCbCImx
この人よく出てくるけど井伊家当主じゃなく傍流なんだよね
2023/01/28(土) 21:32:02.75ID:DG6SwuhJ
どうする家康!
2023/01/28(土) 21:32:03.22ID:YmrGKvQA
井上章一みたいなオッサンやな(´・ω・`)
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:04.99ID:LaUhWF6C
こんなん実際着るわけないだろ
2023/01/28(土) 21:32:05.46ID:7i4RybU7
180で85kgだとかなり締まってる方だぞw
2023/01/28(土) 21:32:05.71ID:3eWhBnMx
狙撃されちゃったやん
2023/01/28(土) 21:32:06.93ID:YzE2jyZB
性交渉
2023/01/28(土) 21:32:08.51ID:Ib8tqRj4
>>1
おつです
2023/01/28(土) 21:32:10.22ID:ed66XtvP
外人の血が混ざってたんだろ
2023/01/28(土) 21:32:10.71ID:4aSAGzol
ほんもの?
2023/01/28(土) 21:32:13.40ID:Di3U9pVK
>>1
乙当時180cmなら
2023/01/28(土) 21:32:15.37ID:0LAEjZ0x
体重は俺勝った
2023/01/28(土) 21:32:15.92ID:Y99niDKL
素手でええんか
2023/01/28(土) 21:32:16.41ID:fxCbXG0s
紙wwww
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:18.48ID:Mqgbvib0
素手?
2023/01/28(土) 21:32:19.91ID:tYKWSfDV
いい直政 普通の直政 悪い直政
2023/01/28(土) 21:32:21.78ID:wGOTi667
180cm85kgは俺と同じくらいやな
2023/01/28(土) 21:32:23.03ID:FLxlne6M
>>1
赤備えの乙
2023/01/28(土) 21:32:25.87ID:U/5lYp37
>>1

テレビ出たがるよなぁ、この人
2023/01/28(土) 21:32:26.31ID:FHfCqSTE
本家の井伊家も今は婿が継いでるやろ
2023/01/28(土) 21:32:27.19ID:Ir+Z8LH+
立花宗茂と同じくらいの体格かな
2023/01/28(土) 21:32:27.25ID:9SO984yl
日本の美男(吊り目でデブでハゲ)
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:28.43ID:54y4yp+v
こんなん戦場で被るわけないだろ胡散臭い
2023/01/28(土) 21:32:29.24ID:AeKITCSu
前スレ>>940 春日局(家光の実母

うそっぽい
2023/01/28(土) 21:32:29.85ID:lOsBui/6
扱い方雑www(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:32:30.57ID:ed66XtvP
うそくせえw
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:31.65ID:GZHwwi+N
>>1
ふつうはSサイズの人でないと着れないよねむかしの鎧は
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:32.86ID:BEUuABzm
杉山クン
こんなイケメンでも
AVとか見ながらシコってると思うと
何か可哀想ですね
2023/01/28(土) 21:32:32.87ID:adrjYj8O
素手でベタベタいいのか?
2023/01/28(土) 21:32:33.42ID:94fKZnDG
衆道がお盛んで
2023/01/28(土) 21:32:34.02ID:4aSAGzol
紙がしっかりしすぎやろ
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:34.67ID:U9owi12b
井伊家の兵は武田兵
赤備えも武田の山県のパクリ
2023/01/28(土) 21:32:35.10ID:LTDkfwjN
メモが残ってるとは…(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:32:36.34ID:m43jdMUT
男色
2023/01/28(土) 21:32:39.51ID:vLyYCgmy
家康のけつあなを
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:40.61ID:Wvr02L60
家康は信長に可愛がられていた
弟に思われていたのかな
NHKドラマによると
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:41.28ID:BpgX5OdN
こんな紙あったんかなぁ
2023/01/28(土) 21:32:41.72ID:f8zMSHKh
素手でいいのか
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:42.01ID:4ln4mPe0
胡散臭いけど本物?w
2023/01/28(土) 21:32:43.63ID:iz8QlZkA
越後のちりめん問屋じゃないのか
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:44.24ID:m7WPFUku
素手で扱うなよ
2023/01/28(土) 21:32:46.75ID:FHfCqSTE
この人個人で珍しいもの集めすぎやろ
2023/01/28(土) 21:32:47.78ID:B479+ZSn
トライフォース
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:48.36ID:sR/P5848
この館長さんは直系のご子孫では無いはず
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:49.90ID:Mqgbvib0
>>5
だから色々言われるんだよな
2023/01/28(土) 21:32:51.32ID:iK2x4IZi
桜田門外の変の井伊は子孫なの
2023/01/28(土) 21:32:52.14ID:c+dPQAZP
紙が綺麗すぎる
2023/01/28(土) 21:32:54.18ID:/ITA+Dqk
どうする家康くんはもう面白くないな
鎌倉殿第二部をやってくれ
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:32:54.55ID:WS9PcyyV
わっか
2023/01/28(土) 21:32:59.38ID:YzE2jyZB
あっ ビリッ
2023/01/28(土) 21:33:03.89ID:g2x7VVeC
>>5
前スレでこの人は婿って書いてあったけどその傍系だろう奥さんは出てこないのかな
2023/01/28(土) 21:33:07.28ID:8CHC+rr6
こんな高品質に紙が残ってるもんなのか
2023/01/28(土) 21:33:10.02ID:qvKSJYTh
前田慶次郎のヨロイの残ってて実際はチビだったんだって
小説版の一夢庵風流記ではチビでブサイクになってるけど
マンガの花の慶次では高身長のイケメンになってる
2023/01/28(土) 21:33:13.48ID:FHfCqSTE
この人の持ってる宝は全部個人で集めたもの
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:19.12ID:GZHwwi+N
短筒か
2023/01/28(土) 21:33:26.99ID:CTCbCImx
井伊家の宗家じゃないおじさん
2023/01/28(土) 21:33:27.75ID:rCvHWCyt
北条義時の子孫?
2023/01/28(土) 21:33:28.18ID:ed66XtvP
>>5
織田ビジネス野郎と一緒かよ
2023/01/28(土) 21:33:32.78ID:Ib8tqRj4
>>32
何がかわいそうなんや
俺らのほうが情けなくてかわいそうやろ(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:33:33.61ID:wGOTi667
>>52
元寇はモトヤでやったろ?
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:34.64ID:iGluhWxZ
冷静に考えると徳川って周りきついな
2023/01/28(土) 21:33:45.47ID:E1Vvci/1
>>32
ハリーはAVよりアーセナルに夢中だよ
今シーズンは首位だからハリー逝きまくり
2023/01/28(土) 21:33:48.86ID:iK2x4IZi
>>57
戦国最強説があったろ
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:49.43ID:7aaAQkjZ
この時代にイケメン高身長てハーフか
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:49.71ID:xwSsH60+
180cmってのはウソだろ
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:50.86ID:sR/P5848
>>50
そだよ
2023/01/28(土) 21:33:51.91ID:7i4RybU7
嘘つくなよw

いまだにまともな蓄電システム実現できてないだろw
2023/01/28(土) 21:33:54.17ID:aBfIQ2+V
手でベタベタ触って保存の意思は無さそうだな
2023/01/28(土) 21:33:54.38ID:uWKFysx/
>>56
和紙は残るで
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:56.11ID:BpgX5OdN
これ全部本物なら凄い発見だよね
2023/01/28(土) 21:34:00.19ID:g2x7VVeC
こういうの白手袋で扱うもんかなと思ってたら素手とか
2023/01/28(土) 21:34:00.53ID:5oYwx1xr
>>48
入り婿だからね
2023/01/28(土) 21:34:01.42ID:Wd008Dqn
>>52
小四郎亡き後の鎌倉幕府見て見たいなぁ・・・
2023/01/28(土) 21:34:04.80ID:Ir+Z8LH+
>>58
維持費大変そう
2023/01/28(土) 21:34:07.00ID:dZizcvyu
真田丸で氏政と家康が、こいつめ、こいつめ、と言ってほっぺたつねりあってたのは
笑えた。
2023/01/28(土) 21:34:11.78ID:iz8QlZkA
>>64
坂井仁でやって
2023/01/28(土) 21:34:11.90ID:Da95gKIm
ハリーといい
スタジオのアフロといい
この番組の外国人部隊日本通過ぎるわ
2023/01/28(土) 21:34:13.25ID:DG6SwuhJ
原子力も再生可能エネルギーだし安定供給に欠かせない
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:13.86ID:LaUhWF6C
>>57
あの作者それしか描けないからねしょうがないね
2023/01/28(土) 21:34:15.00ID:FHfCqSTE
本家の井伊さんは婿を取って今は彦根市役所で働いてる
2023/01/28(土) 21:34:15.60ID:Ib8tqRj4
>>52
大河自体どうする状態か
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:15.98ID:m7WPFUku
>>55
彦根の本家筋ではなく、確か北陸の支藩の子爵家の当主だな
87!omikuji
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:18.54ID:DjjLeyBG
>>57
一応風流記が原作というか原案じゃなかったっけ?
ブサイクだったのか
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:18.58ID:Mqgbvib0
>>36
パクリじゃないよ
ちゃんと受け継いでるからむしろそのもの
そういう認識でも有ったし
パクったのは真田の赤備え
あんなの正統性も無い
2023/01/28(土) 21:34:20.32ID:0LAEjZ0x
>>32
マラソンが趣味なんだけど最初は女に振られた憂さ晴らしで走ってたとか言ってた
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:21.37ID:yBwoySQt
>>20
おまけの直政
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:23.48ID:GZHwwi+N
上様
2023/01/28(土) 21:34:26.94ID:KvveAKet
この人個人のもちものなのか
2023/01/28(土) 21:34:30.54ID:F+9JxTvb
エレベーター、動きました
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:36.36ID:7Wv/xGT2
骨董屋関連の仕事してるけど
何領も井伊さんに鎧売ったなぁ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:44.84ID:U9owi12b
天正壬午の乱で甲斐と信濃を巡って北条と徳川が激突
結局、徳川が勝利して同盟組む事で和睦
2023/01/28(土) 21:34:45.63ID:U/5lYp37
>>57
あと結構高齢だったのに若々しい
影武者徳川家康でも替え玉のデブ探すの苦労した話無視w
まあしゃーない
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:46.43ID:vPjqAjXT
>>9
それよりもこの時代で身長が凄いな
160超えてもまあまあ大きい時代に
2023/01/28(土) 21:34:49.84ID:wRsWgA0E
ベビーカー持って上がらなくても
2023/01/28(土) 21:34:50.09ID:wGOTi667
>>65
織田
今川
武田
北条
真田
豊臣

みんな強い
2023/01/28(土) 21:34:51.22ID:AeKITCSu
>>52
松重さんと阿部ちゃんが出てるから1話目ちょこっと見たけど
松潤が馬に乗れない時点で切った
鎌倉殿の緻密な脚本が懐かしい
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:52.36ID:Mqgbvib0
>>40
本来なら浅井長政との3兄弟みたいになりたかったんだろうな
2023/01/28(土) 21:34:54.73ID:DG6SwuhJ
タント
2023/01/28(土) 21:34:57.95ID:f3jAol5a
タント
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:34:58.14ID:x53gWRtr
井伊家はしっかりしてんな。維新とか太平洋戦争とかで資料や宝物を売ったり失くしたりした家が多いのに
2023/01/28(土) 21:34:58.96ID:B479+ZSn
扱い雑やなー
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:03.39ID:6lzAKJiO
切腹!
2023/01/28(土) 21:35:04.58ID:3a5SuFUY
>>70
井伊直弼?
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:07.88ID:BpgX5OdN
素手でもつなよ
2023/01/28(土) 21:35:08.49ID:64sEzYL/
こういう時「大丈夫ですか?」って聞いちゃいけないのよね
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:09.11ID:sR/P5848
銃刀法違反!!
2023/01/28(土) 21:35:13.52ID:JinjYluC
ダイハツ
2023/01/28(土) 21:35:13.67ID:iz8QlZkA
盗賊の短刀 SP開放で忍者に転職
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:18.42ID:DH63N5J6
>>77
毒殺未遂の嫁は追放されて
俺達の菅波とメフィラスがまあまあ上手くやってたから
こいつらが死んでから本番状態になった
2023/01/28(土) 21:35:22.32ID:kdf8VuaL
>>94
値段ってどれくらいするの?
2023/01/28(土) 21:35:23.31ID:LTDkfwjN
キレそう(´・ω・`)
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:25.57ID:lVDYzx5d
何でこういう人たちは手袋着けず素手で触るの?
2023/01/28(土) 21:35:27.15ID:ed66XtvP
本物かどうかは
2023/01/28(土) 21:35:31.83ID:qWugxGcX
はぁ〜結構薄いのね
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:32.35ID:BpgX5OdN
スタッフ手袋もってきて
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:35.71ID:m7WPFUku
鎌倉の名刀だとして素手でええんかおい
2023/01/28(土) 21:35:35.94ID:YzE2jyZB
短小だったから
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:35.96ID:GZHwwi+N
氏政の首を盗れ
2023/01/28(土) 21:35:39.14ID:gmtUyPGM
自害せよ!
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:39.20ID:sR/P5848
>>36
パクったのは真田信繁
125!omikuji
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:42.01ID:DjjLeyBG
「ワシの懐刀になってね」
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:47.27ID:Mqgbvib0
>>57
前田なんて戦場に出たときはもうジジイだ
なにがイケメンなんだか
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:51.44ID:7aaAQkjZ
超美品やん
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:55.40ID:WS9PcyyV
確かに怖い
2023/01/28(土) 21:35:55.84ID:wGOTi667
ホモダチだから…
2023/01/28(土) 21:35:59.54ID:Ir+Z8LH+
>>104
本家はどうなったんだろうな
2023/01/28(土) 21:36:02.13ID:cG7Gf5sh
>>99
信長が逃げ勝ちしただけで最後まで勝てなかった上杉が最強だな
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:04.06ID:xwSsH60+
小姓やってた時家康の寵童だったと言われる井伊直政
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:08.77ID:tWSiNB6y
推測でしょ?
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:20.56ID:yBwoySQt
>>66
AVよりアナルに夢中に見えた
2023/01/28(土) 21:36:23.12ID:U/5lYp37
>>117
ここの全部怪しいよね
この人が寄せ集めた物ばかりなんでしょ?
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:23.78ID:m7WPFUku
エースではない
2023/01/28(土) 21:36:24.99ID:V4OEgrxa
覚悟の事だろ
2023/01/28(土) 21:36:25.69ID:adrjYj8O
この人は何者?
成金歴史マニア?
2023/01/28(土) 21:36:29.33ID:64sEzYL/
なんでハリーなの
なんかやだ
2023/01/28(土) 21:36:29.70ID:YzE2jyZB
怪しい話ばかり
2023/01/28(土) 21:36:30.35ID:iz8QlZkA
信長の野望やりたくなってくるな
武将風雲録好き
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:30.65ID:Mqgbvib0
だから徳川四天王でも石高が一番高かったわけで
2023/01/28(土) 21:36:31.33ID:x19Bcn+C
この博物館かその近所が火事になったらどうするの
2023/01/28(土) 21:36:33.59ID:a3OxNBxd
家康はエグいんだよ
2023/01/28(土) 21:36:35.30ID:ZWqbWcPl
井伊の赤備え
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:37.28ID:GZHwwi+N
ええええええええええええええええ
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:37.72ID:WS9PcyyV
6時間でわずかなのか
2023/01/28(土) 21:36:40.45ID:FHfCqSTE
明治時代東京に住めと華族に強制しなければ
貴重な文化財が多く失われる事もなかったのに…
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:41.76ID:2r3VB0Hx
相撲の行司も
刺違えたら自殺しろって
短刀つけてるね
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:41.99ID:U9owi12b
>>52
あの続きもメチャ面白い
摂関家から将軍として連れて来た藤原頼経が
成長して暗躍するwww
2023/01/28(土) 21:36:44.02ID:rN9F5pzr
UTADA
2023/01/28(土) 21:36:50.09ID:HLsV6fds
クッソ懐かしい宇多田の曲
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:54.06ID:LaUhWF6C
>>77
泰時の時代も面白いよ
トキューサと二頭体制だったらしい
154!omikuji
垢版 |
2023/01/28(土) 21:36:58.24ID:DjjLeyBG
このBGMは正解なの?
2023/01/28(土) 21:36:58.24ID:iK2x4IZi
あんな刀剣使ってたのかな
2023/01/28(土) 21:36:59.55ID:dZizcvyu
無駄に島津追いかけたから
2023/01/28(土) 21:37:00.96ID:V4OEgrxa
こいつズレてるな
2023/01/28(土) 21:37:01.89ID:MxokBSpX
>>138
井伊直政の子孫
2023/01/28(土) 21:37:02.24ID:Hb8RKxrF
徳川で赤だから目立つな
2023/01/28(土) 21:37:14.68ID:7i4RybU7
なんとなくペルソナ風
2023/01/28(土) 21:37:17.89ID:B479+ZSn
うるっさ
2023/01/28(土) 21:37:18.82ID:yaeTm4og
なんじゃこれはって
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:19.70ID:nIiQ+wKw
彦根城だろ
2023/01/28(土) 21:37:20.37ID:dyQDHsTl
佐和山城か
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:20.71ID:GZHwwi+N
うああああああああああああああ
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:20.98ID:Mqgbvib0
滋賀県の96%が琵琶湖
これ豆
167!omikuji
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:22.89ID:DjjLeyBG
うるせえ
2023/01/28(土) 21:37:29.39ID:ySis49Yx
ジップライン流行ってるのか
2023/01/28(土) 21:37:31.61ID:iz8QlZkA
>>155
刀なんてほとんど使わんよ
2023/01/28(土) 21:37:31.96ID:P5LAxEW9
今のいる?
2023/01/28(土) 21:37:32.34ID:adrjYj8O
途中で止まったらとか考えちゃう
2023/01/28(土) 21:37:32.44ID:ed66XtvP
びわ湖バレーへ行こう
2023/01/28(土) 21:37:33.04ID:KvveAKet
琵琶湖紹介のためだけにこれ?w
2023/01/28(土) 21:37:35.56ID:FLxlne6M
ひこにゃん
2023/01/28(土) 21:37:35.60ID:wGOTi667
ひこにゃん来るぞ
2023/01/28(土) 21:37:35.81ID:94fKZnDG
ブチッ
2023/01/28(土) 21:37:37.61ID:F+9JxTvb
ひこにゃん
2023/01/28(土) 21:37:39.55ID:FHfCqSTE
びわこバレイと井伊家の彦根はめちゃくちゃ遠いやろ
2023/01/28(土) 21:37:40.38ID:U/5lYp37
>>153
トップ争いにしないトキューサの賢明さよ
2023/01/28(土) 21:37:42.94ID:AeKITCSu
千田先生!
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:43.81ID:U9owi12b
関ヶ原で徳川の陣を中央突破した島津義弘を追撃して
狙撃された

その傷が原因で死亡www
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:45.59ID:iGluhWxZ
ひこにゃん
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:46.21ID:7Wv/xGT2
>>114
ヤフオクだけど100万以上のは少ない
状態のいいものばかりではない
しかし何度も電話で話してるし
いいのがあったら先に連絡してくれとくる
甲冑を扱う全国の骨董商とかなりの繋がりがあるね
2023/01/28(土) 21:37:47.37ID:nd8Vvgye
わざわざ琵琶湖バレイまで行ったのか
2023/01/28(土) 21:37:47.73ID:B479+ZSn
なんでBGM古いんや
2023/01/28(土) 21:37:48.38ID:Di3U9pVK
ガンズ寄せすぎ
2023/01/28(土) 21:37:49.36ID:FLxlne6M
お城先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:53.44ID:Wvr02L60
>>101
戦乱を生きる仲間考えかな
信長は今でいう企業の社長さんw
2023/01/28(土) 21:37:55.81ID:Y99niDKL
去年の夏に彦根城行ったわぁ
2023/01/28(土) 21:37:56.43ID:3a5SuFUY
ひこにゃんじゃないのか
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:56.74ID:Rq4iTScV
この曲なんだっけ?
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:57.04ID:UsEP+DIA
ひこにゃんは?
2023/01/28(土) 21:37:59.05ID:o4oa0EPE
ひこにゃん出ないのか
2023/01/28(土) 21:37:59.13ID:ed66XtvP
せやからなんでガンズやねん
2023/01/28(土) 21:37:59.43ID:Hb8RKxrF
え、ひこにゃん見たいのにオネエ再登場か
2023/01/28(土) 21:38:03.80ID:YzE2jyZB
スイートチャイルドオーマインか
2023/01/28(土) 21:38:04.40ID:FS7oCYUf
なんでスゥィチャ
2023/01/28(土) 21:38:05.53ID:tlelNYk7
ひこにゃん
2023/01/28(土) 21:38:07.82ID:FHfCqSTE
彦根城こそ世界遺産にふさわしい
日本を代表する城
2023/01/28(土) 21:38:08.87ID:wRsWgA0E
びわ湖バレイ彦根の対岸だろ
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:12.95ID:lzbb6Wd1
shes got smiles that it seems to be
2023/01/28(土) 21:38:14.32ID:iK2x4IZi
>>65
だからどうする?が合うんでしょう
優柔不断の設定にすれば現代ドラマになる
2023/01/28(土) 21:38:17.25ID:ed66XtvP
やべえなこのオカマ
2023/01/28(土) 21:38:18.80ID:Y99niDKL
先生NORTH FACE好きなのね
2023/01/28(土) 21:38:19.36ID:F+9JxTvb
この人マツケンサンバの振り付けの人に似てる
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:22.43ID:sR/P5848
>>107
井伊直政の子孫ですよ
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:23.42ID:WS9PcyyV
先生との身長差すげえな
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:24.01ID:X/eEz4LU
鉄砲だからガンズの曲かかってんのか?(´・_・`)
2023/01/28(土) 21:38:30.36ID:Ir+Z8LH+
佐和山城と大津城からいろいろ持ってきた城だっけ
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:30.45ID:GW1oUn0B
選曲おかしいだろ
2023/01/28(土) 21:38:30.68ID:ySis49Yx
どこから髪を持ってきてるんだ
2023/01/28(土) 21:38:32.39ID:cG7Gf5sh
>>147
普通は数日ぶつかり合うし近代戦でも終結まで数ヶ月とか当たり前
イギリスとザンジバルの戦争が世界最速の45分だけどな
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:32.90ID:tWSiNB6y
尚、徳川四天王の中で井伊家だけが姫路城主になってない
2023/01/28(土) 21:38:34.39ID:AXh+GbDs
>>181
中央突破じゃないけどね
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:34.71ID:Wvr02L60
信長ホールディングの会長w
2023/01/28(土) 21:38:35.64ID:wGOTi667
はよ

https://hikone-hikonyan.jp/assets/img/hikonyan-10th.png
2023/01/28(土) 21:38:35.75ID:a3OxNBxd
ホモォ(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:38:43.34ID:Luf+UNHi
曲のチョイスよ
2023/01/28(土) 21:38:43.70ID:q88wvpVD
どいつもこいつもノースフェイスの服着やがって
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:47.60ID:xwSsH60+
>>150
三浦義村がのえと結託して謀叛起こそうとして政子が単身義村の屋敷に乗り込んで義村が土下座謝罪するエピソードをスピンオフで見たかった
2023/01/28(土) 21:38:52.89ID:nND1y5jG
NHKのスマホを持った○○シリーズ
次回は信長のスマホ
公式Twitter開設
2023/01/28(土) 21:38:53.57ID:FHfCqSTE
世界遺産の最初の候補だったのに
後からきた姫路城に先を越された
2023/01/28(土) 21:38:54.27ID:v7ZiFouK
あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあー
2023/01/28(土) 21:39:00.42ID:wRsWgA0E
LA.GUNS
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:00.85ID:nIiQ+wKw
彦根城は可愛い子と修学旅行一緒でワクワクだった思い出
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:01.07ID:U9owi12b
彦根城は石田三成の佐和山城から石垣とか持って来たリサイクル城
2023/01/28(土) 21:39:01.85ID:o4oa0EPE
ゆるきゃらいつの間にかオワコンになってたのか
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:03.19ID:GZHwwi+N
きたあああああああああああああああああああああああああああ
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:04.34ID:QtODZn4c
この子可愛いな
ちょっと独特の顔立ちで
2023/01/28(土) 21:39:04.58ID:yaeTm4og
あーあーあー
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:05.99ID:Nncxa3+N
あー
 あー
  あー
2023/01/28(土) 21:39:06.12ID:lOsBui/6
あー
 あー
  あー
2023/01/28(土) 21:39:08.56ID:iK2x4IZi
>>169
刀使うのは侍だよな
江戸からだと思う
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:08.70ID:BpgX5OdN
この木なんの木きらい
2023/01/28(土) 21:39:10.74ID:OzVxAuim
決戦!関ヶ原Ⅱ 大名たちの野望
[BSプレミアム] 2023年02月04日 午後9:00 ~午後11:00
2023/01/28(土) 21:39:11.27ID:dZizcvyu
>>188
今で言ったら広域暴力団のトップだろ
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:12.79ID:Mqgbvib0
>>188
可愛がってた妹を嫁がせたのが浅井
大事な娘を嫁がせたのが徳川
どう考えても特別扱い
2023/01/28(土) 21:39:12.95ID:+kLw12/O
まだひこにゃんの出番の時間表あるんかな
2023/01/28(土) 21:39:17.36ID:wGOTi667
>>213
本多以外も来てたの?
2023/01/28(土) 21:39:21.84ID:1HBRq9yA
>>191
>>196
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:24.19ID:7aaAQkjZ
琵琶湖の水全部抜く作戦やらないかな
2023/01/28(土) 21:39:30.70ID:FLxlne6M
あ~あ~あ~
243こたつむり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:31.25ID:QnFHzubI
 ∧_∧
(* ‘ 〇‘)< あ~♪あ~♪あ~♪
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
244!omikuji
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:31.89ID:DjjLeyBG
本編
2023/01/28(土) 21:39:33.24ID:FHfCqSTE
国替えの多かった譜代大名の中でも珍しく井伊家は一度も国替えが無かった
2023/01/28(土) 21:39:33.34ID:ed66XtvP
>>219
ホモ御用達なのバレちゃって引くレベル
2023/01/28(土) 21:39:34.33ID:U/5lYp37
先生呼んだのにほとんどお話聞く時間無いじゃないか(プンスカ)
あの変な爺さん削ればよかったのに
2023/01/28(土) 21:39:36.30ID:Da95gKIm
日立グループずいぶん減ったよね…
2023/01/28(土) 21:39:40.49ID:/O301uLq
キムタコの映画行った奴おる?
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:48.42ID:Wvr02L60
家康はのちに子孫繁栄で大奥でむちゃくちゃな徳川一族にしてしまったw
いつの時代も女が世の中をつぶすw
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:50.27ID:Mqgbvib0
>>213
重要な彦根から動かす理由が無かったんじゃないの
2023/01/28(土) 21:39:52.14ID:Y99niDKL
ひこにゃんグッズ欲しい
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:53.96ID:U9owi12b
彦根市役所前に彦根城を世界遺産にしようとか
のぼりがあったw
無理だろwwwwww

姫路城とは城のレベルが全然違う
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:55.12ID:tWSiNB6y
>>227
ふなっしー「非公式キャラが出てきたんが悪いんちゃうかな?」
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:56.99ID:UsEP+DIA
きになるきになるきー
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:57.84ID:GZHwwi+N
>>243
そろそろこたつしまう時期やねw
2023/01/28(土) 21:39:59.79ID:E1Vvci/1
北村さん、確実に爪痕を残したな
また呼ばれるはず
素晴らしい
2023/01/28(土) 21:40:03.50ID:LVNG6TIC
んあー北村回なの忘れてた
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:05.37ID:gjK58+le
>>241
大阪人死ぬぞ
2023/01/28(土) 21:40:08.02ID:kdf8VuaL
>>183
ありがとう
趣味以上の熱意を感じた
あと、ヤフオクって何気にすごいね
2023/01/28(土) 21:40:12.81ID:qvKSJYTh
日立グループでもないし船も作っていない謎の企業

日立造船
2023/01/28(土) 21:40:14.01ID:q88wvpVD
>>225
手ぐらい握った?
2023/01/28(土) 21:40:16.36ID:FHfCqSTE
平山城やろ
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:16.56ID:DH63N5J6
>>220
その前にのえの結託した義村が
二コマ目で政子と芝居の打ち合わせしてる図しか見えない
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:23.66ID:iGluhWxZ
いつもの登りにくいやつ
2023/01/28(土) 21:40:25.82ID:JinjYluC
トヨタグループがやってた知られざる世界やらんかのう(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:40:26.06ID:Da95gKIm
>>249
彦根城なら2回ほど
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:29.22ID:LaUhWF6C
>>233
刀はサブウエポンだからね
平時じゃないと流行らない
269こたつむり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:29.63ID:QnFHzubI
>>256
 ∧_∧
( ´・ω・) < なんでや
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2023/01/28(土) 21:40:31.26ID:FHfCqSTE
これを山城ってトーシローか
2023/01/28(土) 21:40:34.81ID:F+9JxTvb
お殿様は籠に乗るのかな
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:36.66ID:54y4yp+v
オカマ
2023/01/28(土) 21:40:38.76ID:LVNG6TIC
あれ?ハリーなのか
北村ちゃんは解答者なのか
2023/01/28(土) 21:40:39.07ID:wGOTi667
>>252
こないだ
Tしゃつかった
XL
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:39.45ID:yBwoySQt
>>166
えっ、琵琶湖に浮かんでる都市が滋賀じゃないの?
2023/01/28(土) 21:40:39.46ID:ed66XtvP
ひこにゃんの出番無い悪寒
2023/01/28(土) 21:40:39.61ID:64sEzYL/
階段あるだけいいじゃんうるせーな
2023/01/28(土) 21:40:39.69ID:nND1y5jG
>>248
昔は一度に載せきれないから毎回掲載する会社が違ったんだよね(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:40:40.39ID:wRsWgA0E
>>261
死ぬほど苦い杜仲茶か
2023/01/28(土) 21:40:41.14ID:Df/T+hoJ
彦根城は観光で行ったけど想像してたより小さかったな
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:42.49ID:Wvr02L60
>>241
やってちょうだい
戦時中の戦闘機がでてくる
ゼロ戦じゃないよ
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:43.00ID:Rq4iTScV
>>240
それだ
2023/01/28(土) 21:40:44.65ID:lOsBui/6
こういう階段微妙に登りづらい(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:40:44.77ID:dZizcvyu
>>220
ああ、ありえるんだな。
新選組!と作者・俳優同じだし。
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:52.35ID:2r3VB0Hx
井伊って桜田門外の井伊だろ
家康の時代から
幕末までずーっと徳川の執事やな
2023/01/28(土) 21:40:53.10ID:5n2AFkq1
エスカレーターないとキツいっす
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:54.57ID:tWSiNB6y
>>239
本多も榊原も酒井も来た
酒井が最後まで統治してたなぁ
2023/01/28(土) 21:40:57.75ID:AeKITCSu
>>237
信長、市以外にも姉妹がいただろうに、その人たちどうなったんだろう?
ドラマでは存在すらしない
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:57.98ID:nIiQ+wKw
>>262
一緒にご飯食べたくらいや!! (´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:41:00.76ID:MbMB0IPD
うんこ漏れそうだからうんこたっぷりしてきた
2023/01/28(土) 21:41:02.01ID:FLxlne6M
ちぬね
2023/01/28(土) 21:41:03.67ID:iz8QlZkA
>>266
すばらしい世界旅行のOPが好きだった
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:04.62ID:Mqgbvib0
>>250
大奥システムは家光とかそれ以降のものでは
2023/01/28(土) 21:41:08.97ID:zZPRbrxw
日立金属も日立化成も売っちゃったからな
本業回帰の選択と集中
2023/01/28(土) 21:41:12.65ID:oIxMFF3T
ビリーバーズ劇中で流れたBGMっぽい
ギターのイントロ
2023/01/28(土) 21:41:12.99ID:Ehkgt1J6
包囲して攻めなければいいじゃない
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:17.48ID:U9owi12b
平山城だけどショボい
竹田の岡城とかは堅城過ぎてヤバい
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:18.02ID:461OJEy8
安土城ってなんで再建されないの?
再建されたら一大観光地になれるのに
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:18.00ID:LaUhWF6C
この先生このムーブ好きすぎだろwww
2023/01/28(土) 21:41:21.25ID:FHfCqSTE
めちゃ低い山だけど
琵琶湖に守られてるし
作りがかなり複雑なので攻めにくい城
2023/01/28(土) 21:41:30.37ID:AeKITCSu
>>249
前スレにいた
2023/01/28(土) 21:41:34.52ID:Uw3uHYTm
高橋由美子、現在の姿が衝撃的だと話題に「若い時はハシカンに似てる美少女」「14歳の頃は別格の可愛さだった」
https://gtyzdf.turknafld.com/0129y/hpjf/e3cb49.html
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:35.97ID:Mqgbvib0
>>253
でかさでなく歴史とかが重要
そこどうなのよ
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:36.15ID:Wvr02L60
>>293
それもNHKドラマでそういうことらしいねw
2023/01/28(土) 21:41:37.10ID:LVNG6TIC
金に汚い事で知られるひこにゃん
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:38.15ID:1SAZLhzc
ちっちゃいおっさんが熱中症で死んでから
2023/01/28(土) 21:41:42.30ID:qWugxGcX
>>266
OPでコンチキ号が出て来るヤツ?
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:42.64ID:90K0BRuE
「わーい死んじゃった」乗るけど処理が雑w
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:50.79ID:iGluhWxZ
橋落とす城だっけか?
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:57.26ID:54y4yp+v
盗撮ゾーン
2023/01/28(土) 21:41:57.73ID:F+9JxTvb
>>278
それは初耳
2023/01/28(土) 21:42:02.42ID:B/xhq/l3
家康って悪役のイメージ
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:42:02.82ID:Mqgbvib0
>>257
だーかーらー
ミスハンで水着になるほうで呼べよと
2023/01/28(土) 21:42:02.91ID:Df/T+hoJ
この木の橋を落として籠城するって説明してもらったな
2023/01/28(土) 21:42:04.57ID:kdf8VuaL
>>289
でもそれが今の嫁とか言うんでそ?
仲間だと思ってたのに…
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:42:05.90ID:UsEP+DIA
ひこにゃん出てくるところだ
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:42:13.33ID:Wvr02L60
彦根って寒いぞw
大雪降るしwwwwwwwwww
2023/01/28(土) 21:42:16.96ID:xpN6pmFt
>>75
ググッて見たけど
素手と手袋だと手袋のが破いたり紙の繊維を傷つけるリスクが高いんですって
2023/01/28(土) 21:42:25.48ID:iK2x4IZi
>>268
刀で戦ったら接近戦すぎて自分もやられちゃうからな
当時の合戦は相当距離離れてたろな
2023/01/28(土) 21:42:30.59ID:LTDkfwjN
難攻不落のたけし城(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:42:31.33ID:FHfCqSTE
そんなに登らんやろ
こいつ城に行った事無いのか
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:42:35.95ID:Mqgbvib0
>>275
  福井
京琵岐
都琶阜
大湖愛知
阪奈三
和良重
歌山
2023/01/28(土) 21:42:40.29ID:B479+ZSn
贅沢とは
2023/01/28(土) 21:42:41.69ID:F+9JxTvb
>>305
誰が何で揉めてたの?
2023/01/28(土) 21:42:42.91ID:dZizcvyu
>>312
ウソついて掘埋めたからね
2023/01/28(土) 21:42:45.27ID:FLxlne6M
観光客多いな
2023/01/28(土) 21:42:46.35ID:FHfCqSTE
大津城を移築したという噂
2023/01/28(土) 21:42:50.38ID:oIxMFF3T
国宝の城
2023/01/28(土) 21:42:51.17ID:yACteaFx
ひこにゃんきた
2023/01/28(土) 21:42:52.98ID:Ib8tqRj4
>>289-290
合わさってうんこ食べたに見えた
2023/01/28(土) 21:42:55.74ID:zbg7n0J0
ここだっけ入り口に忍者の格好したのが記念写真撮影してるの
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:42:59.30ID:Wvr02L60
高校の日本史の記述
いい加減w
2023/01/28(土) 21:42:59.76ID:FLxlne6M
ひこにゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:02.09ID:LaUhWF6C
出たわね
2023/01/28(土) 21:43:02.33ID:a3OxNBxd
不規則な階段面倒だよね

足下見て上がらないとだめだし
2023/01/28(土) 21:43:02.58ID:tlelNYk7
ひこにゃん!
2023/01/28(土) 21:43:02.64ID:ed66XtvP
出番あったw
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:02.70ID:7zmmaXDK
ひこにゃん!
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:06.32ID:Nncxa3+N
彦根のよいにゃんこ
2023/01/28(土) 21:43:08.08ID:wGOTi667
>>324
デザイナーが報酬おかわりした
2023/01/28(土) 21:43:08.51ID:V4OEgrxa
コンクリート造なんだろ
2023/01/28(土) 21:43:10.35ID:Df/T+hoJ
ひこにゃん、キタ――(゚∀゚)――!!
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:10.76ID:7Wv/xGT2
>>260
ヤフオクってなんでも鑑定団見てればわかるけど
意外と本物もちゃんとあるよ、偽物も多いけど。
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:11.43ID:xwSsH60+
もう何度もTVで紹介されてるから行った気になってしまった彦根城
2023/01/28(土) 21:43:11.98ID:F+9JxTvb
>>320
ああいう番組もう作れないのかな
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:14.49ID:QtODZn4c
現存天守は12だっけ
全部国宝じゃないのは何故なんだ
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:17.31ID:V7y35jqo
犬山と松江は行った
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:18.19ID:sR/P5848
天下普請
2023/01/28(土) 21:43:18.59ID:qvKSJYTh
>>330
誰がそんな苦いもの食うんだよ
2023/01/28(土) 21:43:22.40ID:wGOTi667
ひこにゃん!
2023/01/28(土) 21:43:23.11ID:gintBXjn
課金した
2023/01/28(土) 21:43:23.96ID:WtQCxW1N
手抜き工事
2023/01/28(土) 21:43:25.46ID:EjXw8Gc8
資材をパクった
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:27.07ID:I34iS/fl
移築した
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:27.43ID:UsEP+DIA
餅いたー
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:27.51ID:ntoZrfqJ
彦根の酔いにゃんこのほう?
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:28.02ID:90K0BRuE
>>253
まぁ日本の現存の城全部含めてという事ならありw
2023/01/28(土) 21:43:28.14ID:v7ZiFouK
ひこにゃんのωをもふもふしたい
2023/01/28(土) 21:43:30.14ID:Ib8tqRj4
ひこにゃん生存確認
2023/01/28(土) 21:43:31.11ID:FHfCqSTE
もし大津城を移築したというのがほんとなら日本最古の天守閣ということになる
2023/01/28(土) 21:43:31.19ID:LTDkfwjN
城主のひこにゃん(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:43:31.77ID:lOsBui/6
重機いっぱい集めた(´・ω・`)
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:33.05ID:tWSiNB6y
>>332
日本史の教科書は嘘多いぞ
2023/01/28(土) 21:43:33.86ID:3a5SuFUY
プリカット建材を使った
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:34.57ID:54y4yp+v
本丸ちっさいから
2023/01/28(土) 21:43:35.66ID:lzxelfeo
佐和山城から持ってきた
2023/01/28(土) 21:43:37.13ID:yACteaFx
張りぼて工事
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:37.88ID:Wvr02L60
膳所城だよ
2023/01/28(土) 21:43:39.20ID:+kLw12/O
どっかから移築した
2023/01/28(土) 21:43:41.54ID:P5LAxEW9
3Dプリンター
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:42.76ID:GZHwwi+N
現地調達やろ
2023/01/28(土) 21:43:45.39ID:COiNcBoX
シフト制にして24時間働いた
2023/01/28(土) 21:43:47.13ID:F+9JxTvb
>>340
取り決め以上に金を欲したということですか
2023/01/28(土) 21:43:49.71ID:AeKITCSu
>>318
紙に手の脂がつくリスクより重要なのかねえ>紙の繊維を傷つけるリスクが高い
2023/01/28(土) 21:43:50.51ID:wGOTi667
>>344
行けよ
ひこにゃんと握手しろよ
2023/01/28(土) 21:43:52.26ID:c+dPQAZP
頑張ったんだよ
2023/01/28(土) 21:43:52.61ID:JinjYluC
>>307
それ(´・ω・`)
あとマサイ族とロケットの切り離しとピラミッドも
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:53.39ID:U9owi12b
幕末、彦根藩は桜田門外ノ変で井伊直弼が討ち取られて10万石減封された
それを恨みに思って譜代筆頭の家なのに新政府に真っ先に恭順したwww
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:43:53.49ID:sR/P5848
天守は大津城から持ってきたか
2023/01/28(土) 21:43:55.50ID:Ir+Z8LH+
>>327
本丸以外はボロボロにされてたらしいけどね
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:00.45ID:7aaAQkjZ
ひこにゃん生存確認
2023/01/28(土) 21:44:01.51ID:FHfCqSTE
国宝なのは江戸時代初期に作られた城だから
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:02.39ID:LaUhWF6C
当時の城は大体他から建材パクってきてる
2023/01/28(土) 21:44:03.00ID:Ib8tqRj4
>>349
なんで苦いって知ってるんですかね…(´・ω・`)
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:04.53ID:WS9PcyyV
見た目によらず日本史に強いなこのアフロ
2023/01/28(土) 21:44:08.11ID:m43jdMUT
SDGs
387こたつむり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:08.67ID:QnFHzubI
 ∧_∧
( ´・ω・) < 黒人
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2023/01/28(土) 21:44:09.74ID:nND1y5jG
>>349
なぜ苦いと知っているんですかねえ(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:44:10.08ID:wGOTi667
>>373
はい
2023/01/28(土) 21:44:10.51ID:dZizcvyu
>>169
幕末では屋内戦の主力兵器になった。
狭くて槍も使えんから。突きのみなら日本刀最強。
2023/01/28(土) 21:44:11.81ID:Wd008Dqn
犬山城は最近まで成瀬家の個人所有だったんだよね
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:12.20ID:Mqgbvib0
>>288
男は兄弟喧嘩ばっかりしてたし
女は道具として使われたらそれっきりという感じでは
時代的に
2023/01/28(土) 21:44:13.60ID:F+9JxTvb
真くん高そうな時計してる
2023/01/28(土) 21:44:14.15ID:nd8Vvgye
ここが最前線って感じか
2023/01/28(土) 21:44:15.45ID:aVmDccSu
岡田要らなくね
せいこうでいいじゃん
2023/01/28(土) 21:44:16.08ID:RsYBgb0N
>>363
お前が無知で信じないだけだろバカチョン
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:17.22ID:yBwoySQt
>>298
金が無い、資料が無い
2023/01/28(土) 21:44:17.86ID:yaeTm4og
荒らしてなんじゃ
2023/01/28(土) 21:44:22.45ID:JinjYluC
>>292
良かったよね(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:44:22.49ID:wRsWgA0E
平和堂から資材を集めまくった
2023/01/28(土) 21:44:22.72ID:Df/T+hoJ
回答が合議制になったけど黒柳徹子があまりしゃべらないな
2023/01/28(土) 21:44:23.15ID:v3+gxj10
ひこにゃんかと思ったら唐ワンだった思い出
2023/01/28(土) 21:44:24.14ID:a3OxNBxd
副島くん髪の毛が心配(´・ω・`)
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:29.04ID:ntoZrfqJ
>>387
いかんのかヽ(`Д´)ノ
2023/01/28(土) 21:44:31.08ID:wGOTi667
>>378
まあ怒るよ
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:37.85ID:pJJJTPJr
>>366
レイクビュー佐和山城跡~
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:38.87ID:xwSsH60+
三成の佐和山城解体して彦根城の資材にしたんだっけ
2023/01/28(土) 21:44:42.90ID:o4oa0EPE
今日は板東さんいないからクイズがこんな感じなのか?
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:43.50ID:QtODZn4c
>>318
ゴム手がいいといつも思う
2023/01/28(土) 21:44:44.61ID:ed66XtvP
もう黙れよいとう
2023/01/28(土) 21:44:50.97ID:F+9JxTvb
>>403
この人だっけ髪の中で虫が死んでるとかいうのは
2023/01/28(土) 21:44:51.71ID:lzxelfeo
目の前に佐和山城あるの知らんのか
2023/01/28(土) 21:44:58.30ID:+kLw12/O
タマには長浜城を紹介して
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:58.34ID:U9owi12b
佐和山城
2023/01/28(土) 21:44:59.71ID:LVNG6TIC
メガドライブのいとうせいこうも年食ったな
2023/01/28(土) 21:45:01.94ID:yaeTm4og
別なとこにあったのか
2023/01/28(土) 21:45:02.19ID:5n2AFkq1
>>52
今までのありきたりの家康像を焼き直してるだけだしな
どうせなら村岡素一郎の「史疑 徳川家康事蹟」を原作にするぐらいしないと
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:02.34ID:GZHwwi+N
遺構か
2023/01/28(土) 21:45:03.27ID:FHfCqSTE
佐和山城から移築したのは天秤櫓の一部になってるとかいう噂
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:06.37ID:Wvr02L60
彦根城駅、複線電化です
複々線は草津でおしまいw
新幹線ならひかりで米原で降りてください
2023/01/28(土) 21:45:08.02ID:HLsV6fds
野々村まさかの正解
2023/01/28(土) 21:45:08.21ID:3a5SuFUY
ひこにゃんきたー
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:09.06ID:Mqgbvib0
>>304
家康時代はそんな余裕ないし
秀忠はそれこそ江が睨み効かせてるし
自由になったのはそれ以降だなあ
2023/01/28(土) 21:45:10.83ID:dyQDHsTl
丹羽長秀の佐和山城から持ってきました
2023/01/28(土) 21:45:11.90ID:aBfIQ2+V
わざと変なことを言っていると見破られる
2023/01/28(土) 21:45:17.58ID:9j26zJMK
しかし番組の寿命な感じが強いなあ
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:25.69ID:2r3VB0Hx
スーパーひとしくん賭けて
クイズに答える形式はやめたのか
2023/01/28(土) 21:45:26.30ID:iz8QlZkA
>>399
あの当時の番組は神がかってたなぁ
2023/01/28(土) 21:45:30.10ID:wGOTi667
三成の城も壊したんじゃ
430こたつむり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:31.59ID:QnFHzubI
>>404
 ∧_∧
( ´・ω・) < いかん
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2023/01/28(土) 21:45:33.67ID:Ehkgt1J6
遅いやろ
2023/01/28(土) 21:45:37.09ID:LTDkfwjN
>>384,388
食べちゃいけないものは敢えて苦くしてあるんやで(´・ω・`)
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:37.14ID:Mqgbvib0
>>397
他の城も結構そういう理由だよね
2023/01/28(土) 21:45:38.24ID:C6l8aUkY
叔父上だ
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:38.72ID:DH63N5J6
>>378
もうちょい複雑だけどね
勤王派であっても慶喜派だったから割と後の方まで徳川方で
長州征討では旧式の赤備えが狙い撃ち食らったし
大政奉還の後は会津桑名と共に政権戻せと朝廷に働きかけてたり
2023/01/28(土) 21:45:39.01ID:qWugxGcX
>>377
うんうん 何もかもみな懐かしい…
2023/01/28(土) 21:45:39.17ID:3a5SuFUY
まさかの移築
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:39.20ID:tWSiNB6y
>>396
ちゃんと自分で歴史を調べんクズが罵倒してんじゃねーよ
2023/01/28(土) 21:45:42.59ID:F+9JxTvb
ひこにゃんいるぞ
2023/01/28(土) 21:45:42.78ID:AXh+GbDs
秀吉なら一日だろ
2023/01/28(土) 21:45:46.94ID:FHfCqSTE
少しずんぐりむっくりしてるのは
三層に変えたかららしい
2023/01/28(土) 21:45:49.27ID:Ir+Z8LH+
京極高次の城は立派だったんだな
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:56.53ID:Wvr02L60
家野洲が作った江戸城をいまだにつかう日本w
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:58.26ID:90K0BRuE
サイズダウン(´;ω;`)
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:08.29ID:vPjqAjXT
ひこにゃんってネコと井伊直政合わせたキャラだけど
そもそも何でネコなんだ?
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:09.44ID:ntoZrfqJ
>>430
ならば斬る
━━╋⊂( ・̀ω・́)╋━彡スパッ
2023/01/28(土) 21:46:10.11ID:oZqUL2CV
草野さんいる??
2023/01/28(土) 21:46:13.14ID:WtQCxW1N
トップ賞、出ないじゃん
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:14.51ID:Mqgbvib0
>>325
手違い説もある
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:17.48ID:U9owi12b
>>405
将軍が水戸出身の一橋慶喜だったのもあるけど
2023/01/28(土) 21:46:19.95ID:AeKITCSu
>>395
出しゃばってきてないことは評価できる でもいらない
2023/01/28(土) 21:46:24.16ID:F+9JxTvb
滋賀県って大半が湖だな
2023/01/28(土) 21:46:26.12ID:FHfCqSTE
井伊家は代々京都所司代を勤めた家
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:27.51ID:QtODZn4c
>>292
音楽が壮大で覚えてる
2023/01/28(土) 21:46:30.03ID:luRyd5Ec
米原じゃねえの
2023/01/28(土) 21:46:42.76ID:tBcMJypE
琵琶湖の西北 早稲田の杜に
2023/01/28(土) 21:46:48.64ID:4yVJ9Eql
>>374
古文書修復してる人なんかも
手洗いした清潔な手で仕事してたな
専門的な手袋は無いのかね
2023/01/28(土) 21:46:49.11ID:FLxlne6M
狸ジジイめ!
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:50.21ID:Wvr02L60
越後のちりめん問屋はTBS放送だったか?w
2023/01/28(土) 21:46:50.47ID:luRyd5Ec
>>452
違う。大半が山だ。
2023/01/28(土) 21:46:53.63ID:+MyA858S
仁くん人形の役目がなくて可哀想
2023/01/28(土) 21:46:53.73ID:F+9JxTvb
>>448
もう用意する予算もなくなったとかないよな
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:54.85ID:Mqgbvib0
>>344
もう何度もTVで紹介されてるから見た気になってしまってるパンダ
464こたつむり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:58.98ID:QnFHzubI
>>446
 ∧_∧
(´-ω-) < ふっ、なまくらめ・・・
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2023/01/28(土) 21:46:58.98ID:FHfCqSTE
尼崎城と岸和田城もでかい城やで
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:01.03ID:v9EZar6t
コンビニみたい(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:47:02.01ID:lzxelfeo
城っていうと天守だけのことと思ってるやつが多くて困る
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:03.71ID:GZHwwi+N
悪いやっちゃ
2023/01/28(土) 21:47:06.61ID:c+dPQAZP
大阪のオジン
2023/01/28(土) 21:47:09.76ID:kdf8VuaL
姫路って徳川由来だったんや
2023/01/28(土) 21:47:12.07ID:yaeTm4og
パタゴニア…てどこだっけ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:12.32ID:1SAZLhzc
>>400
アヤハディオで建築資材買うてきたんちゃうか?
平和堂は大工さんのお昼ご飯の調達や!
2023/01/28(土) 21:47:14.53ID:ed66XtvP
またパタゴニアかよ
2023/01/28(土) 21:47:15.68ID:Y99niDKL
やっと女だぜー!ヒャッハー!
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:16.67ID:Wvr02L60
>>452
いいえ違います
wikiみなはれ
2023/01/28(土) 21:47:22.16ID:Ir+Z8LH+
大津も交通の要衝だったけど城の弱点を立花宗茂に見抜かれて廃棄されたんだっけ
2023/01/28(土) 21:47:22.50ID:LQxuOw7C
>>375
にゃんまげに飛び付けるんだっけ?
2023/01/28(土) 21:47:23.02ID:iz8QlZkA
>>471
南米
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:25.15ID:tWSiNB6y
>>298
安土城は資料がなさ過ぎる
元々、城の情報ってのはあんまり外に出さんものだしね。
2023/01/28(土) 21:47:25.71ID:3a5SuFUY
海外ロケ回か
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:26.19ID:I34iS/fl
パタゴニアはいつも強風
2023/01/28(土) 21:47:28.28ID:tBcMJypE
パタゴニアとバハ・カリフォルニアは行ってみたい
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:29.17ID:V7y35jqo
登山グッズ特集か
2023/01/28(土) 21:47:32.24ID:Ib8tqRj4
>>432
なるほど
うんこは食べちゃいけないのか
2023/01/28(土) 21:47:33.48ID:gintBXjn
アフリカかヨーロッパかすらわからん
2023/01/28(土) 21:47:35.31ID:oIxMFF3T
>>475
1/6
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:39.06ID:yBwoySQt
>>445
彦根城に猫の伝説があるんよ
2023/01/28(土) 21:47:43.00ID:c+dPQAZP
彦根城の近くにカインズあるぞ
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:44.65ID:xwSsH60+
>>445
世田谷の豪徳寺は井伊家の菩提寺だけど招き猫で有名だな
2023/01/28(土) 21:47:47.91ID:AeKITCSu
>>312
どうみても方広寺の鐘は言いがかりだからなー
2023/01/28(土) 21:47:51.25ID:nd8Vvgye
>>467
博士ちゃん乙
2023/01/28(土) 21:47:51.79ID:F+9JxTvb
>>461
昔誰かが雑に扱って首もげそうになってた
徹子がめちゃくちゃ笑ってたのは記憶にある
2023/01/28(土) 21:47:52.24ID:Wd008Dqn
秀頼って肖像画だとモヤシだけど、実物は大男だったらしいね
2023/01/28(土) 21:47:52.34ID:+kLw12/O
大坂冬の陣の激戦の京橋の土手を歩いてきたで、今日
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:53.03ID:U9owi12b
>>435
関ヶ原で井伊家が先陣だった事から
長州征伐でも先陣だったけど伝統の赤備えで
目立って狙い撃ちされてしまったwww
2023/01/28(土) 21:47:56.13ID:FLxlne6M
真田信繁と石田三成
2023/01/28(土) 21:47:59.88ID:Df/T+hoJ
フリースはパタゴニアじゃなくてユニクロワークマンでじゅうぶんだな
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:01.07ID:DH63N5J6
>>288
>>392
一向一揆で討ち死にしたからガチギレした信長が和議後でも騙し討ち皆殺しにしたり
大坂の陣で大坂方に居たけど和解工作失敗して脱出したりしてる
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:02.46ID:sR/P5848
>>470
そうです。
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:10.57ID:Wvr02L60
最近の滋賀
国鉄 荒地 鹿 熊 たぬき
平和堂w
2023/01/28(土) 21:48:20.95ID:iz8QlZkA
ホッカイロレン
2023/01/28(土) 21:48:21.32ID:wGOTi667
>>470
黒田とか宇喜多の城だったけど、徳川が池田に守らせたとき建て直した
2023/01/28(土) 21:48:22.03ID:FHfCqSTE
明石城も結構大きな城
2023/01/28(土) 21:48:28.12ID:yaeTm4og
>>433
適当なんじゃなくて復元する場合は
当時のがわかるのような図面だとか絵や写真とかないと無理なんだってなぁ
2023/01/28(土) 21:48:28.21ID:dyQDHsTl
>>445
直政の子である3代藩主が豪徳寺で白猫に招かれるように立ち寄ったら夕立を回避できたって逸話から
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:28.43ID:LaUhWF6C
そういえば名古屋城復元するって話はどうなったんだ?
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:29.29ID:36gCPrgt
>>408
今年からこのスタイルよ
2023/01/28(土) 21:48:30.25ID:a3OxNBxd
>>298
江戸城が先だろ!
みんな土地開けろ!
2023/01/28(土) 21:48:32.64ID:F+9JxTvb
このCM初めて見たときスターウォーズ新しいのやるのかと思った
2023/01/28(土) 21:48:32.84ID:/O301uLq
陣とつくのは大阪の陣だけ
合戦
戦い
とは違うのか
2023/01/28(土) 21:48:36.47ID:9j26zJMK
もう無理な番組を無理に継続してる空気が強まるときつい所あるな
残ってるアイデンティティは黒柳さんがいる点だけでしょ
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:42.79ID:xwSsH60+
>>487
化け猫といえば鍋島
2023/01/28(土) 21:48:44.36ID:uEkRNEkF
信長が天下取っちゃってたからその後の内部争いで天下人争いは醜いよな
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:51.36ID:U9owi12b
琵琶湖湖畔には徳川が天下普請で築城した膳所城もあったのに全然知られてない…
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:51.72ID:vPjqAjXT
>>452
琵琶湖は6分の1
2023/01/28(土) 21:48:51.76ID:lOsBui/6
      琵琶湖
~~~~~~~~~~~~~

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
2023/01/28(土) 21:48:52.91ID:wGOTi667
>>477
それは犬山のわん丸
2023/01/28(土) 21:49:01.26ID:oIxMFF3T
滋賀は復活したピエリ守山がある
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:07.51ID:2r3VB0Hx
琵琶湖と日本海つなげる運河作れば
北前船だいぶショートカットでききたのに
作ろうと思わなかったのかな
2023/01/28(土) 21:49:08.54ID:AeKITCSu
>>493
織田家の特徴が濃くでたそうな
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:18.90ID:I34iS/fl
大砲
2023/01/28(土) 21:49:20.07ID:mZtJJXb/
上沼恵美子さんちが燃えてる
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:21.73ID:Mqgbvib0
そういえば
ひこにゃんはあちこち出張してるおかげで
彦根に行かなくても何度か見てるわwww
2023/01/28(土) 21:49:24.77ID:FLxlne6M
狸ジジイムカつく
2023/01/28(土) 21:49:31.67ID:yaeTm4og
>>468
トン
2023/01/28(土) 21:49:32.44ID:FHfCqSTE
そもそも安土城はお寺の私有地だからな
勝手に再建はできんやろ
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:35.81ID:WS9PcyyV
そんな重要な城やったんやね
2023/01/28(土) 21:49:38.09ID:MbMB0IPD
うんこかうんこやな
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:38.69ID:1SAZLhzc
>>172
宿泊宴会
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:41.35ID:Wvr02L60
滋賀県の南部野洲川より以北以東は人間の住むところではありませんが、京都大阪の大手企業の工場ばかりw
2023/01/28(土) 21:49:42.64ID:5n2AFkq1
秀頼は密かに逃れたそうだよw
2023/01/28(土) 21:49:43.99ID:9j26zJMK
>>516
米原のイトーヨーカドーはもう
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:51.09ID:tWSiNB6y
>>523
影武者ちゃうんか?それ
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:49:56.61ID:pJJJTPJr
>>445
ヒ コネ
   ↑
2023/01/28(土) 21:49:59.59ID:yaeTm4og
なんかアンカーズレてしまった
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:03.71ID:DH63N5J6
>>450
井伊直弼の後で実権握った家老の岡本半介は
勤王派だけどむしろ慶喜派だったから
長州征討でもきっちり戦って多大な犠牲を出してる
大政奉還後にも会津寄りで徳川政権維持工作したけど
国許で薩長寄りの若手に政権奪取された
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:07.64ID:v9EZar6t
何言いだしてんだ(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:50:07.81ID:c+dPQAZP
江戸時代に入ってからも
いくつもの村が琵琶湖に沈んでる
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:13.10ID:LaUhWF6C
なお戊辰戦争で裏切った模様
2023/01/28(土) 21:50:17.40ID:Ir+Z8LH+
>>514
無名な方の本多の城だからなあ
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:19.70ID:Wvr02L60
>>516
田んぼありません
戸建て住宅になってます
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:20.02ID:U9owi12b
徳川譜代筆頭の井伊家は三河者じゃ無くて遠江出身なのが面白い
2023/01/28(土) 21:50:21.89ID:ed66XtvP
もういいよおまえは
2023/01/28(土) 21:50:26.02ID:wGOTi667
くまモンとひこにゃん以外は人気ないな
2023/01/28(土) 21:50:26.89ID:dZizcvyu
>>495
しかも装備が関が原時代と大して変わらん火縄銃と長槍で長州の新型銃にアウトレンジ
から一方的にボコられたという
2023/01/28(土) 21:50:32.34ID:0LAEjZ0x
監督が死ねって
2023/01/28(土) 21:50:32.63ID:dyQDHsTl
>>519
明治初頭に当時の滋賀県知事や滋賀商人が構想して計画までは立てたけど資金難や技術不足で結局行われなかった
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:40.04ID:xwSsH60+
>>531
へうげものでは鹿児島に脱出していたか
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:41.54ID:Mqgbvib0
>>504
大金出したのに設計適当でした
ではどうなるやら
税金使ったらなおさら

新しい名古屋城にエレベーターとかキチガイ沙汰・・・
2023/01/28(土) 21:50:42.53ID:nd8Vvgye
>>518
えっ復活したの
昔シャッターだらけの頃見に行った。
2023/01/28(土) 21:50:42.74ID:F+9JxTvb
ひとしくん人形のプレゼントって無いのか
2023/01/28(土) 21:50:43.78ID:+5cJ6sD1
関ケ原は豊臣家中の内輪揉めだけど、大坂の役って徳川方にはどういう大義名分があった訳?主君に対する反逆なのに
2023/01/28(土) 21:50:45.18ID:AeKITCSu
>>498
信長のお兄ちゃんの信広とかはいろいろエピソードがあるから知ってるんだけど
女きょうだいの情報が皆無なんよ 時代劇にも全く出ない
2023/01/28(土) 21:50:45.61ID:kdf8VuaL
>>502
ありがとん
2023/01/28(土) 21:50:53.61ID:5z3KZhQD
幕末の井伊家の動向はお笑い赤備えって言われてたらしいね
2023/01/28(土) 21:50:53.70ID:FHfCqSTE
>>530
はあ?お前ら40年前の草津知らんやろ
もっと田舎だったんだぞ
2023/01/28(土) 21:50:56.36ID:lOsBui/6
>>519
そしたら海から入るところガチガチに守らなきゃいけないし福井がめちゃくちゃ栄えた都市になったかもしれないな(´・ω・`)
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:50:57.73ID:iGluhWxZ
タヌキ
2023/01/28(土) 21:50:58.68ID:ed66XtvP
わかったからクイズに戻せ
2023/01/28(土) 21:51:01.74ID:oIxMFF3T
>>530
いとうせいこうが話し過ぎで
北村さんが入る間が無い
喋りすぎ
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:07.01ID:iGluhWxZ
ワロタ
2023/01/28(土) 21:51:10.04ID:64sEzYL/
つってんですよw
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:11.86ID:WS9PcyyV
徹子は相変わらずだな
2023/01/28(土) 21:51:13.05ID:LVNG6TIC
北村優衣ちゃんのドスケベ映画を配信で見たけど最高にドスケベだった
まず乳首の色が最高にいいし脱ぎシーンはかなり意識しておっぱいを揺らしてる大きさもちょうどいい
暗くて見えづらいシーンはないし暗所で寒色のライト当てるとかのクソみたいな撮影も一切ない
よくあるセックスに変なBGMを重ねて声を消したりもしないしむしろ声と波の音だけにするとか神
まじで邦画ではこの5年で1番の出来だわ紛れもない大傑作
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:13.68ID:sR/P5848
うるせえババア
2023/01/28(土) 21:51:13.69ID:gintBXjn
>>544
せんとくん
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:13.76ID:yBwoySQt
>>484
某スレで美少女のうんこ食ったら寝込んだって話してた
2023/01/28(土) 21:51:15.87ID:ZRSjY5aH
つってるw
2023/01/28(土) 21:51:16.40ID:a3OxNBxd
めんくい
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:18.89ID:xwSsH60+
秀吉がガン無視されていた
2023/01/28(土) 21:51:20.38ID:ZWqbWcPl
スーパーひとしくんは?
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:21.57ID:Mqgbvib0
徹子も甘いな・・・
2023/01/28(土) 21:51:21.87ID:uEkRNEkF
徹子キレてんじゃん
2023/01/28(土) 21:51:22.77ID:FLxlne6M
どういう理屈や
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:23.31ID:GZHwwi+N
上からww
2023/01/28(土) 21:51:25.59ID:dyQDHsTl
トップ賞は誰だ?真はパーフェクト取れよ
2023/01/28(土) 21:51:25.65ID:ed66XtvP
意味不明のジャニカスぶっこ
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:26.51ID:6lzAKJiO
三成にもっと人望があればなあ
2023/01/28(土) 21:51:28.06ID:SsuyBCOd
マッチョおぢさんは?
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:29.10ID:U9owi12b
SMAP
2023/01/28(土) 21:51:29.27ID:o4oa0EPE
この形式のクイズだと徹子全然しゃべらんな
2023/01/28(土) 21:51:30.64ID:9j26zJMK
このいじり方はひどいな
たけし化させたいのか
2023/01/28(土) 21:51:32.10ID:F/727n+7
徹子には今回つまらんかったのかな
2023/01/28(土) 21:51:32.89ID:AXh+GbDs
なぜスマップ
2023/01/28(土) 21:51:33.32ID:MmLF8Mrm
もうボケてるな
2023/01/28(土) 21:51:35.01ID:0LAEjZ0x
淫ら~
2023/01/28(土) 21:51:35.24ID:93IIidOL
井伊美術館の館長のうわさ

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2017/02050558/?all=1
2023/01/28(土) 21:51:35.25ID:oZqUL2CV
草野さんお休みなの…
2023/01/28(土) 21:51:35.49ID:rN9F5pzr
なぜsmap
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:36.83ID:Bw3Hy3XL
草野さん居るの?
2023/01/28(土) 21:51:38.43ID:FS7oCYUf
徹子は信長役やった人たちがええんやろ
2023/01/28(土) 21:51:38.53ID:iz8QlZkA
https://youtube.com/shorts/UXgx1XTSSxE?feature=share
見えた
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:39.54ID:tWSiNB6y
>>549
名古屋城は精密な図面が残ってるのにね
ちゃんと木造で復元できるってのに
2023/01/28(土) 21:51:40.01ID:Da95gKIm
徹子本当にヤバイだろ
コメント数回しただけ?
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:40.75ID:Mqgbvib0
>>533
ミッキーじゃあるまいしはっはっは
2023/01/28(土) 21:51:47.67ID:6+ydQ6Om
曲なっつw
2023/01/28(土) 21:51:53.68ID:iK2x4IZi
徹子この年でも整形してるね
今気づいたわ
女はいくつになっても女なのよ
598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:51:56.96ID:nIiQ+wKw
信長が最後まで生きてたら面白かっただろーな!!
2023/01/28(土) 21:51:57.03ID:4yVJ9Eql
>>581
存在感がないね
2023/01/28(土) 21:51:57.79ID:wGOTi667
>>552
方広寺鐘銘事件ならったろ
2023/01/28(土) 21:51:59.47ID:Ujkq/zdc
おんな城主面白かったのに視聴率低かったんだってな
シエなんかよりずっと良かったのになあ
2023/01/28(土) 21:51:59.85ID:AeKITCSu
>>588
>>590
コロナに罹ったらしい
2023/01/28(土) 21:52:00.48ID:LVNG6TIC
>>250
もはや清々しいまでのバカだなお前
2023/01/28(土) 21:52:01.25ID:WtQCxW1N
秀吉かな?
2023/01/28(土) 21:52:01.97ID:gintBXjn
ルフィキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2023/01/28(土) 21:52:02.38ID:F+9JxTvb
もう徹子がクイズに耐えられなくなったからこのスタイルなの?
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:02.40ID:90K0BRuE
そら家康は太平の世を乱した大悪人だからなw
2023/01/28(土) 21:52:03.08ID:94fKZnDG
なんと10万円分
2023/01/28(土) 21:52:05.32ID:Da95gKIm
>>584
キムタコ信長じゃね?
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:08.03ID:GZHwwi+N
徹子さんは山中鹿之助かな
2023/01/28(土) 21:52:08.71ID:oIxMFF3T
>>564
このあとビリーバーズ見る予定です
2023/01/28(土) 21:52:10.16ID:v7ZiFouK
わいは北村優衣ちゃんが好きです
2023/01/28(土) 21:52:11.91ID:MbMB0IPD
島津やろ島津最強や
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:13.64ID:36gCPrgt
>>590
コロナで休み
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:14.84ID:zyJA3Z3+
策士とは言われるが人を騙す人であったことは確か
2023/01/28(土) 21:52:15.21ID:oZqUL2CV
>>602
あらま…そうだったんだ
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:15.50ID:M9Cwlpwv
SMAPだったのできました
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:15.51ID:WS9PcyyV
>>564
それなんて映画?
2023/01/28(土) 21:52:15.51ID:yaeTm4og
トップ賞…
2023/01/28(土) 21:52:16.65ID:wGOTi667
>>566
俺は好きだけどさ
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:17.56ID:Mqgbvib0
>>544
ふなっしー!
2023/01/28(土) 21:52:17.89ID:j3IUEUEq
草野怒ってでなくなったのか?
623こたつむり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:17.97ID:QnFHzubI
 ∧_∧
( ´・ω・) < 信長
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2023/01/28(土) 21:52:22.54ID:luRyd5Ec
やっぱり家康の生涯がいちばん面白い
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:23.86ID:3a5SuFUY
視聴者プレゼント、テーマにちなんだ賞品は?
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:27.33ID:LaUhWF6C
もうダメだなこの番組
終わっていいんじゃないか
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:29.02ID:U9owi12b
>>601
比較対象が酷い
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:33.43ID:GZHwwi+N
>>612
知らんわいwww
2023/01/28(土) 21:52:40.27ID:Ir+Z8LH+
大津城の戦いで天守に大砲ぶち込まれた所は移築するときに直したのかな
2023/01/28(土) 21:52:41.81ID:B/xhq/l3
草野さんいなくなったら本当に岡田が引き継ぐのか…
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:43.69ID:vPjqAjXT
>>298
三重県に作ってる

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTBYqE8obUGM6cLLulZ8oPWaRku0uFAR8OWRw&usqp=CAU
2023/01/28(土) 21:52:45.98ID:FHfCqSTE
織田信長は滋賀県では人気が無い
あちこちに信長に焼き討ちされた伝承の残る寺があるのと
浄土真宗の人が多いから
2023/01/28(土) 21:52:48.80ID:wGOTi667
>>621
梨もか
2023/01/28(土) 21:52:49.19ID:0LAEjZ0x
>>600
君臣豊楽国家安康だっけ
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:49.49ID:1SAZLhzc
>>556
松下と日清の工場ぐらいじゃない?
2023/01/28(土) 21:52:50.83ID:19SVxiSb
>>544
ネギのやつ
2023/01/28(土) 21:52:50.85ID:lOsBui/6
>>553
昔の女性は有力な人のとこに嫁ぐか飛び抜けた何かをするかでもしないと存在した記録すら残るか怪しい(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:52:52.92ID:uEkRNEkF
>>621
そいつ非公式の闇営業者だから
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:55.01ID:Mqgbvib0
>>593
変な勢力の存在はほんとに厄介
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:56.50ID:HO/WOOH1
10$(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:52:57.42ID:AeKITCSu
>>601
子役の時点で切った なんか直虎の子供時代が感じ悪かったんで
2023/01/28(土) 21:53:02.72ID:FS7oCYUf
>>593
コンクリートの天守壊して
残った石垣の上に木造天守できるかまだわからんのよ
石垣の中がぐちゃぐちゃになってなければええが
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:53:06.47ID:nIiQ+wKw
>>601
直虎は本当におんなだったのけ? どうする家康ではまだ出てこねえ
2023/01/28(土) 21:53:15.37ID:wGOTi667
>>634
そう
2023/01/28(土) 21:53:19.81ID:Df/T+hoJ
>>606
そうかもしれんな。正解率も悪くなってたね
昔は事前にテーマ聞いて予習をしてたからパーフェクトよくしてたけど
2023/01/28(土) 21:53:38.21ID:wGOTi667
>>636
深谷ねぎはまあまあがんばってるか
2023/01/28(土) 21:53:41.09ID:3a5SuFUY
>>602
番組リニューアルに愛想を尽かして降板したわけではなかったんだな
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:53:50.66ID:M9Cwlpwv
>>544
みきゃんかわいいだろ
2023/01/28(土) 21:53:52.18ID:F+9JxTvb
>>634
ほとんどイチャモンにしか思えないと常々思ってる
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:53:53.56ID:gjK58+le
>>508
皇居を見下ろすのは不敬なので
珍太郎知事が謝罪
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:53:54.19ID:Mqgbvib0
>>637
家系図に名前も記載されないよな



と書かれるだけがよくある
2023/01/28(土) 21:54:00.27ID:Ib8tqRj4
>>567
スカトロは理解できんわ(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:54:02.05ID:oIxMFF3T
滋賀の守山で日本全国に売る
コカ・コーラの原液を作ってる
2023/01/28(土) 21:54:04.57ID:FHfCqSTE
安土城の近くに木造の安土城天守の上層部を再現したものが保存されてるよ
セビリア万博で出展した奴
2023/01/28(土) 21:54:07.55ID:Ir+Z8LH+
>>601
直虎関連の話がつまらなくそれ以外が面白いのが・・・
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:54:24.99ID:sR/P5848
>>552
秀吉&北政所には終世義理を通したが

淀&秀頼に義理を通す謂れは無い
2023/01/28(土) 21:54:25.91ID:gintBXjn
ゆるキャラならこれが好き
https://stat.ameba.jp/user_images/20150721/19/ittetsu23/91/89/j/t02200293_0480064013372559870.jpg
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:54:26.99ID:pJJJTPJr
>>544
ぐんまちゃん
2023/01/28(土) 21:54:28.23ID:wGOTi667
>>648
そんなに人気はない
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:54:36.29ID:yBwoySQt
>>637
名前も伝えられなくて〇〇の娘って記述されてる人も居るよね(´・ω・`)
2023/01/28(土) 21:54:38.61ID:J+zriCks
>>470
城主の池田輝政はオヤジと兄を小牧長久手で徳川に討たれたけど後に家康の婿になった
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:54:39.99ID:xwSsH60+
>>649
大河の真田丸だとノリノリで悪意の文言にしていた
2023/01/28(土) 21:54:54.34ID:AeKITCSu
>>544
みきゃんかわいいよ
2023/01/28(土) 21:54:57.53ID:8b8r3vXh
番号わからんかった
2023/01/28(土) 21:54:59.84ID:LVNG6TIC
>>618
ビリーバーズ
U-nextで配信してる
他でやってるかどうかは知らん

>>611
ビリーバーズに比べたら娼年とかビチグソだな
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:55:10.19ID:Mqgbvib0
>>643
そこがまだはっきりしてなくてモヤモヤが残ったまま
2023/01/28(土) 21:55:12.32ID:19SVxiSb
>>657
妖怪かと思った
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:55:19.32ID:LaUhWF6C
>>660
名前伝わってる方が珍しいわ
2023/01/28(土) 21:55:24.77ID:nd8Vvgye
>>594
クジャクの羽織で興奮してた
2023/01/28(土) 21:55:28.42ID:F+9JxTvb
>>645
黒船を見た女と紹介されてた頃なんかパーフェクトばかりだった
2023/01/28(土) 21:55:37.17ID:FHfCqSTE
昔の草津にはAスクエアなんてなかったからな
琵琶湖側は工場地帯だった
2023/01/28(土) 21:55:41.55ID:Ujkq/zdc
>>643
確か放送開始してまもなく男の可能性が高いってやってたようなw
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:55:52.22ID:WS9PcyyV
>>665
ありがとう
どこで配信されてるかも知りたかったから超助かる!
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:55:55.14ID:Mqgbvib0
>>607
乱れてしまう程度の世の中しか作れてなかった豊臣政権
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:56:03.25ID:LaUhWF6C
>>670
あれは付き人が必死に予習してたらしいぞ
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:56:13.32ID:90K0BRuE
>>601
ファンタジーすぎて無理だった
2023/01/28(土) 21:56:26.54ID:dyQDHsTl
>>601
大国に挟まれた弱小地侍がなんとか生き延びようと苦戦するって話で個々の話は結構面白かった記憶はあるけどほとんど覚えてない
真田丸で真田など東信武士団が徳川上杉北条のあいだであの手この手で生き延びようとするってのは笑い要素もあったりでそこそこ覚えているのに
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:56:40.83ID:M9Cwlpwv
>>659
しんざんものだからな
まだまだこれからだ
2023/01/28(土) 21:56:48.21ID:xpN6pmFt
>>662
野心なんてなかったヘタレなのに
なんか天下取れそうだなってなると腹黒になる内野聖陽すき
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:56:48.74ID:Mqgbvib0
>>624
ちゃんと調べればそうなる
上っ面しか見てないとつまらないとか言いがち
2023/01/28(土) 21:57:11.96ID:qgWWVWdE
シシガミ様
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:57:23.19ID:yBwoySQt
>>675
徹子、3問目の答えを2問目で言ってたな
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:57:27.15ID:vPjqAjXT
>>656
でも豊臣家を滅亡させるまでは思ってなかったんだよな
豊臣を縮小して存続させる徳川方の条件を飲めなかった
豊臣家のプライドで
時代は徳川に行ってたのに
2023/01/28(土) 21:57:35.10ID:AXh+GbDs
一番なんで大河って思ったのは
一豊だよな
2023/01/28(土) 21:57:59.84ID:Ujkq/zdc
>>641
俺もそこでいったん離脱したw
今川の没落と但馬の磔あたりから戻ってきたよw
2023/01/28(土) 21:58:00.69ID:FHfCqSTE
どう贔屓目にみても秀吉の人生の方が面白いだろ…
2023/01/28(土) 21:58:02.33ID:AeKITCSu
>>677
昌幸がすごかったよな 草刈正雄の当たり役だと思ってる
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:58:19.81ID:Mqgbvib0
>>656
代替わりしたら関係も消えるというのは戦国にはよくあったよね
そこを継続させるのが政治力
2023/01/28(土) 21:58:30.70ID:19SVxiSb
>>624
エピソードがありすぎて大河に収まり切れてないな
もったいない
2023/01/28(土) 21:58:34.24ID:LVNG6TIC
>>666
はっきり分かってる誾千代とかにすりゃいいのにな
他に女武将といえば岩村城のおばさんだけどさすがにババアすぎるか
バッドエンドだし
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:59:03.65ID:Mqgbvib0
>>661
それどころか重要な場所任されてたしね
あんなでかい城建てられるし
2023/01/28(土) 21:59:27.28ID:AXh+GbDs
>>690
岩村城のおばさん
残酷すぎだろ
2023/01/28(土) 21:59:27.45ID:LVNG6TIC
>>544
畜ペンと耳毛は
2023/01/28(土) 21:59:28.31ID:AeKITCSu
>>686
信長も秀吉も大河で当たり役が何人も出てるな
なのに家康は… こう、たぬき親父ぽい外見の人であればそんなに誰がやっても良さそうな感じ
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 21:59:30.28ID:Mqgbvib0
>>690
逆さ磔なんて・・・
2023/01/28(土) 22:00:18.64ID:FHfCqSTE
山内一豊の妻でも良いけど
原作にあった忍者に寝盗られる描写と
一豊が土佐の地侍を惨殺した描写がなかったのは
原作改変しすぎ
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:00:21.74ID:vPjqAjXT
>>643
後継の男が途絶えたので一時だけ女城主だったという話
無理やり話を広げただけだし小さな事だからどうする家康には出て来ん
2023/01/28(土) 22:00:59.98ID:Ujkq/zdc
>>87
確か隆慶一郎のお弟子さんが漫画の脚本やってたんじゃなかったっけか
2023/01/28(土) 22:01:12.78ID:AeKITCSu
>>690
八戸→高遠へ移動したねねさんとか
2023/01/28(土) 22:01:44.06ID:dZizcvyu
>>687
よかった。
最期、戦の仕方を教えてくれと言ってやってきた百姓たちに、「まず隊を二隊に分けて・・・
いやもう戦の時代じゃない。話し合いで解決しろ。」と諭すシーンがよかった。
もう自分の時代ではないと悟るんだよな。
2023/01/28(土) 22:01:47.15ID:FHfCqSTE
徳川家康を郷ひろみとか滝田栄とか
イメージと違う人を当ててみましたというネタが定番になってる
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:02:03.19ID:vPjqAjXT
大河ドラマは相模の北条家をやったら面白いのに
鎌倉の北条やってしまったからまた遠のいたな
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:02:39.39ID:xwSsH60+
>>687
本人もあれが代表作だと公言してんね
2023/01/28(土) 22:03:08.65ID:FHfCqSTE
逆に秀吉は超イケメンの堅物が当てられる事はないしそれだけイメージが定着してるともいえる
2023/01/28(土) 22:03:21.11ID:FhENO/ot
>>552
代々秀吉に仕えてた訳でも無いからなあ
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:03:23.48ID:vPjqAjXT
>>694
当たり役は津川雅彦だな
2023/01/28(土) 22:03:47.79ID:FHfCqSTE
丹波哲郎の真田昌幸がすごかったらしいな
2023/01/28(土) 22:03:48.36ID:dyQDHsTl
>>688
封建制ってのは御恩(土地の支配権を認めてもらう)と奉公(その支配権を認めてくれた人を守る)って関係性だからね
だから代替わりしたら後継者に対する御恩が無くなるので奉公の必要性もなくなる。なので後継者は武力を背景に土地の支配権を取り上げるぞと脅して新たな御恩の関係性を打ち立てなければならない
力関係で逆転されてしまったらその御恩を与えることが出来ないので奉公させることも出来ない

江戸時代は儒教朱子学で西洋で言うところの王権神授説のような絶対性を前提にすることで御恩に基づかない奉公の必然性を作ることに成功した
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:03:52.36ID:xwSsH60+
>>704
麒麟がくるでは佐々木蔵之介だったが
2023/01/28(土) 22:03:58.74ID:AXh+GbDs
>>706
ハズレは松潤かな
2023/01/28(土) 22:04:41.09ID:FHfCqSTE
佐々木蔵之介はイケメンではないやろ
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:04:44.78ID:nIiQ+wKw
デュトルテ大統領なら即日本政府に引き渡すか射殺だろ?
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:05:41.60ID:90K0BRuE
>>674
強盗に入られる方が悪いみたいなw
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:05:52.42ID:vPjqAjXT
>>552
もう実質的に徳川の時代になってたのにいつまでも強大な豊臣家がいては日本統一出来ないし邪魔だったから難癖付けて戦に及んだ
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:07:37.58ID:xwSsH60+
>>711
一般的にはイケメン俳優じゃね
草彅や仲村トオルが演じたこともあったな秀吉
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:14:17.78ID:2r3VB0Hx
濱田岳、桐谷将太、菅田将暉
この3人が大河レーズ競ってるな
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 22:17:42.90ID:nIiQ+wKw
天気予報であれだけやってこうなるのがおかしいだろ?
ワイなら会社休むかリモートで良いだろ??
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/28(土) 23:11:01.89ID:z0/I7ICD
やきう嫌い
2023/01/28(土) 23:36:25.39ID:Lj/B+IbP
くそう値落ちしちまった
TVerにあってよかった・・・
2023/01/28(土) 23:38:15.08ID:Lj/B+IbP
寝落ちな・・・
2023/01/29(日) 00:07:24.05ID:cYlEyZ3l
世界ふしぎハッテン!!
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/29(日) 02:15:22.14ID:Z74WjADc
世界ふしぎ発見 反省会会場
2023/01/29(日) 04:53:14.31ID:Z74WjADc
試してハッテン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況