X



日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 21:40:25.52ID:hCeagC70
【インタビュアー林修◆三谷幸喜】
【石井亮次の初耳プロフェッショナル】
2023/01/15(日) 22:15:51.99ID:XqiRlE7j
清野菜名待ち
2023/01/15(日) 22:16:43.30ID:rld0Kyiw
鎌倉殿きた
2023/01/15(日) 22:16:57.32ID:B5NMk7lF
日本の笑いのほうが質が高いけど、娯楽にそこまで脳を使わないんじゃないかな?海外は。
2023/01/15(日) 22:17:02.34ID:lNJYdaOd
誰もいない…
2023/01/15(日) 22:17:16.61ID:o+x+2hto
三谷の代表作は王様のレストランじゃないの
2023/01/15(日) 22:17:18.11ID:dPnciKYf
来週からまた鎌倉殿やってくれよ
2023/01/15(日) 22:17:21.04ID:n4ObSHkB
楽しそうな対談になりそう
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:17:25.09ID:zjvsiCIn
手塚治虫もなんでここでふざけるの??っての多かった
日本文化なんだろうなそれは
2023/01/15(日) 22:17:27.91ID:rld0Kyiw
あかん
お城先生の世界だ
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:17:57.97ID:zjvsiCIn
修ってほんと頭いいよね
好き!
2023/01/15(日) 22:18:11.68ID:n4ObSHkB
この前菊池寛のコスプレしながら写真撮ってたろ三谷幸喜
2023/01/15(日) 22:18:12.04ID:jd2/8hTY
2人とも金持ちのお坊ちゃんぽいね
2023/01/15(日) 22:18:13.37ID:lNJYdaOd
>>4
んなこたぁないだろう
ハリウッド映画の脚本に、どんだけ時間かけてるか
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:18:16.04ID:GRS20n4C
>>8
オタ同士の濃い会話だと使える所が少なそうw
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:18:22.32ID:Tl+57ynC
天才同士のシンパシー
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:18:23.24ID:911TuVH4
>>6
古畑だろうなあ
やっぱり猫が好きが好きだけど
2023/01/15(日) 22:18:41.33ID:rld0Kyiw
この頃から
アテ書きの萌芽が
2023/01/15(日) 22:18:50.13ID:xXkWc2w+
12人の優しい日本人好き
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:18:54.00ID:zjvsiCIn
ここでふざけるか?っていうのはセンスなんだよなあ
さっきのドラマとかふざけのセンスなしだった
2023/01/15(日) 22:18:57.34ID:n4ObSHkB
>>15
オタクを眺めてるの楽しいからまあそれはそれで
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:19:18.61ID:911TuVH4
当てがきの天才だもんなぁw
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:19:20.60ID:tOe9nCx8
評判良かったな大河
2023/01/15(日) 22:19:21.26ID:B5NMk7lF
>>5
始まる時間が中途半端で、みんな他に行っちゃったんじゃね?
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:19:24.64ID:nLq9I+bh
もう鎌倉殿が恋しいよ
2023/01/15(日) 22:19:34.07ID:rld0Kyiw
>>17
HRみたいなシットコムを
またやってほしい
2023/01/15(日) 22:19:34.54ID:IXfPHlAo
悪役だよなあ
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:19:41.70ID:LfCL20q1
すごっ
2023/01/15(日) 22:19:42.92ID:lNJYdaOd
ドラマより映画とか演劇のほうが好きだな
『笑いの大学』とか『マジックタイム』とか
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:19:44.25ID:GRS20n4C
なるほど
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:19:48.37ID:zjvsiCIn
あー語りべ的な
2023/01/15(日) 22:19:52.86ID:n4ObSHkB
だいたい北条政子夫妻に主役乗っ取られ気味だったけどな
2023/01/15(日) 22:19:58.63ID:Fxy4wb14
3回目だからだいぶこなれてたな
新選組と真田丸はそこまで面白いと思わなかった
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:19:59.10ID:tOe9nCx8
義時なんて誰も思いつかない
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:20:01.15ID:911TuVH4
>>26
ああ、アレも良かった
まだ録画とってある
2023/01/15(日) 22:20:01.62ID:/op2RQYS
>>25
それなw
2023/01/15(日) 22:20:04.36ID:rld0Kyiw
スケ殿
2023/01/15(日) 22:20:13.57ID:Ea9aXmI0
全部大泉のせい
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:20:25.06ID:zjvsiCIn
そうだね
頼朝が主役だったらあんなに頼朝が面白く見えなかったね
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:20:43.94ID:zjvsiCIn
スケベ殿
2023/01/15(日) 22:20:45.58ID:xXkWc2w+
大泉洋ってなんか好きになれないんだぁ
2023/01/15(日) 22:20:50.70ID:B5NMk7lF
>>14
作るやつはそうだけど、見る人は違うだろ。
頭を使わなくていいように、きっちりわかりやすく作っている。
日本は、見ている人の脳も動かすために、わかりにくくきっちり作っている。
2023/01/15(日) 22:20:52.38ID:gJuA34We
もうちょっと明るい人物が前向きに頑張って
どんどん良くなってく大河が見たかったかもw
2023/01/15(日) 22:21:11.96ID:DYuqZwIM
皇室御一家も大河を視聴してたのかな 昔の話とは言い朝廷に最初に逆らった武士だからな
2023/01/15(日) 22:21:19.57ID:n4ObSHkB
>>43
鎌倉初期はそれ無理なのでは
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:21:26.56ID:nLq9I+bh
すぐネタにされる大泉w
2023/01/15(日) 22:21:30.52ID:rld0Kyiw
>>42
フラダンスの犬までハピエンにしないとアカン世界や
しゃーない
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:21:35.67ID:tOe9nCx8
菅田君良かったな
2023/01/15(日) 22:21:52.91ID:o+x+2hto
>>43
それは前年の青天を衝けでたっぷり見れた
2023/01/15(日) 22:21:57.57ID:IXfPHlAo
大泉洋の普段の演技は好きなんだが
サドっ気が出てる時は嫌い
2023/01/15(日) 22:21:57.90ID:VLyl9U9u
けなされて喜んでる
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:21:58.46ID:911TuVH4
コレが大泉節だよなwww
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:22:06.96ID:zjvsiCIn
主役で魅了するってすごく難しいことなのよ
だから脇役俳優がブレイクしやすいの
キムタクだってブレイクは脇役だったからね
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:22:20.81ID:GRS20n4C
>>20
西島と濱田は?
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:22:21.09ID:nLq9I+bh
>>49
青天を衝けはエネルギッシュで良かったね
2023/01/15(日) 22:22:28.13ID:lNJYdaOd
大泉は愚痴とぼやきとクレームで成り立ってるから
2023/01/15(日) 22:22:28.74ID:EKpVnrpy
1話のあの女装?w
2023/01/15(日) 22:22:33.00ID:gJuA34We
>>32
小栗も最初から「義時は主人公ではあるけど、主役じゃない」って言ってた 鎌倉殿
狂言回しとかお話上の装置みたいな…? 最後、主役が回ってくるまで
2023/01/15(日) 22:22:33.45ID:B5NMk7lF
おかげで紅白の司会できたじゃん。
2023/01/15(日) 22:22:39.54ID:n4ObSHkB
一回も会った事ないのにクレイジーサイコ義経書かれて菅田将暉困惑したらしいし、演じ方合っててよかったなw
2023/01/15(日) 22:22:44.11ID:ZxoHXcZP
画面に字が多すぎる
左上か右上か、どっちかにすれば良いのに
2023/01/15(日) 22:22:49.77ID:9QGA11Hw
>>49
郵便制度の始まりとかなかなか渋いエピやってたな
前島密が旧幕臣なのもあるけどw
2023/01/15(日) 22:22:50.68ID:DYuqZwIM
大泉が来られなかった日に小栗が大泉の代役を演ったという話があったな 後ろ姿だけだからわからない
2023/01/15(日) 22:22:59.13ID:xXkWc2w+
>>53
「世にも奇妙」の「音のない部屋」は今のキムタクでは出せない演技だったなあれは主役だったが
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:23:00.92ID:nLq9I+bh
テーマ曲かっこいいよなぁ
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:23:05.49ID:911TuVH4
>>55
吉沢亮が意外と良かったなあ
2023/01/15(日) 22:23:06.15ID:/op2RQYS
清野ふっくらしたな
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:23:18.26ID:Tl+57ynC
大泉洋はホワイトストーンズから知ってるがまさか紅白司会をやるまで出世するとは思わなかった
2023/01/15(日) 22:23:20.29ID:rld0Kyiw
>>53
でもキムタク主演作品だと脇が輝けないふいんき
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:23:30.30ID:gC4q9gsx
歴史好きといっても歴史上の人物好きという感じ
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:23:33.39ID:tOe9nCx8
あんまり似合ってなかったな頼朝は
上手いけど
2023/01/15(日) 22:23:38.65ID:ZOH1jLwj
>>61
番組作った人の自信のなさの現れ
2023/01/15(日) 22:23:39.90ID:IXfPHlAo
加山雄三に流れ弾が
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:23:44.20ID:zjvsiCIn
影薄にしていい主演ってのも貴重だから
そういう点で小栗は素晴らしかった
目立たず気にならず脇のキャラが引き立つというのもなかなかないことだから
2023/01/15(日) 22:23:49.03ID:lNJYdaOd
>>54
もう少しでTRICKになる
と、信じて見続けてる
エンディングが川´3´)だし
2023/01/15(日) 22:23:55.00ID:92f0g6I2
www
2023/01/15(日) 22:24:00.58ID:VLyl9U9u
似てるんだね二人
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:24:00.81ID:zjvsiCIn
>>54
完全失敗
2023/01/15(日) 22:24:07.27ID:n4ObSHkB
>>58
最後のゴッドファーザー感あったし小栗旬は、
真田丸の主役より空気にならなくてうまいこと作ってたとは思う
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:24:08.72ID:TTtDfZaL
洋ちゃんの喋りは面白いなあ
2023/01/15(日) 22:24:13.05ID:IYIIcJSW
鎌倉殿はストーリーは面白かったけど、主要人物の頼朝と小四郎がムカつきすぎてあまりハマれなかったな
2023/01/15(日) 22:24:34.39ID:Fxy4wb14
>>69
教場なんか脇の生徒のほうが美味しい役じゃん
2023/01/15(日) 22:24:35.35ID:iJMfVyLL
ワイプで全然笑ってないな三谷
2023/01/15(日) 22:24:38.76ID:lNJYdaOd
いや、子どもが生まれてタンブラーってのも変だよね
2023/01/15(日) 22:24:40.26ID:vW6XySvh
笑ってねえなぁ右下
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:24:46.98ID:tOe9nCx8
>>58
誰か立てる損な役だったな最終回以外
頑張ったし上手かった
2023/01/15(日) 22:24:53.41ID:xXkWc2w+
鎌倉殿って今どっかで見られる?
2023/01/15(日) 22:24:53.71ID:fOQGFxus
>>55
序盤の尊王攘夷ブームにのめり込むとこもテロ思想に取り憑かれた若者たちって感じですごく良かった
2023/01/15(日) 22:24:58.07ID:ZxoHXcZP
>>72
見ればわかるのにねえ
会話の字幕も多くて疲れちゃう(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:25:15.86ID:zibKmPnQ
>>81
ムカつかない鎌倉殿なんて
2023/01/15(日) 22:25:18.14ID:92f0g6I2
品格はなかったけどな
2023/01/15(日) 22:25:19.45ID:gJuA34We
>>29
「笑いの大学」のモデルにした人、本当に戦地で戦死して帰って来れなかったんだよな
年末、モデルの人の故郷で主人公にした舞台やってて好評だったわ

https://tobiraza.co.jp/dennrei2022
https://www.toonippo.co.jp/list/event/kikuya_sakae
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:25:21.94ID:742jWYay
三谷 やっぱり面白いw
2023/01/15(日) 22:25:22.62ID:DYuqZwIM
主役をいたって普通のキャラにして周りに変人を置くというやり方だな 不思議なことに主役も変人に視えてくる
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:25:34.76ID:np7EXpyt
いつの間にか国民的トップ俳優みたいことになってるよな大泉
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:25:37.95ID:b0PJlP1l
三谷さん少し痩せたねというか顔が小さくなった
2023/01/15(日) 22:25:39.34ID:6a4mruHK
デラ富樫か
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:25:40.27ID:S9YUtuO5
>>84
すまん
俺酒送ってしまった
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:25:42.90ID:zjvsiCIn
大泉主演で頼朝大河だったら壮絶にコケている
作り方というのが一番重要だとわかるだろう
2023/01/15(日) 22:25:44.73ID:VLyl9U9u
三谷さんの才能は日本の宝
2023/01/15(日) 22:25:47.98ID:Fxy4wb14
>>79
真田丸って草刈ばっかり目立ってて堺雅人活躍するの最後の方ちょろっとだけだもんな
2023/01/15(日) 22:25:52.74ID:xXkWc2w+
もう15年前かこれ 映画館で見たわ
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:25:54.73ID:GzFimqWb
デラ冨樫www
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:25:59.90ID:S9YUtuO5
>>95
ユースケサンタマリアの上位互換
2023/01/15(日) 22:26:02.60ID:ZOH1jLwj
立ち姿だけで好きだ
2023/01/15(日) 22:26:03.97ID:VLyl9U9u
これも面白いよねー
2023/01/15(日) 22:26:11.57ID:IXfPHlAo
アメリカで映画化されたらどうなるんかな
マジックアワー
2023/01/15(日) 22:26:21.15ID:h4Rzrn7B
いまだに好きこれ
2023/01/15(日) 22:26:21.86ID:Fxy4wb14
これ佐藤浩市来た時もやっただろ
2023/01/15(日) 22:26:24.98ID:q6YW6Izg
マジックアワー面白かった。
2023/01/15(日) 22:26:31.95ID:TpluC64e
急激に老けたよな佐藤(´・ω・`)
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:26:32.47ID:zjvsiCIn
西田あってだろう
2023/01/15(日) 22:26:34.09ID:lNJYdaOd
マジックアワーダイ好きだ
深津理恵がめっちゃかわいい
2023/01/15(日) 22:26:40.62ID:gJuA34We
>>86
人のいい次男坊にみんなして押し付けまくった結果、
あんな化物を作り出してしまったというね……暗い気持ちになる
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:26:41.57ID:XxS6xF8k
清野菜名って和製ミラ・ジョボビッチ目指してるんだっけ
2023/01/15(日) 22:26:41.96ID:xXkWc2w+
三谷がずっと無表情w
2023/01/15(日) 22:26:42.05ID:92f0g6I2
これ映画館で見てほんと面白かったわ
2023/01/15(日) 22:26:42.28ID:rld0Kyiw
>>96
年代的に
これくらいの小太り感がちょうどいいのでは
2023/01/15(日) 22:26:43.05ID:QUxjqhvU
日本アカデミー賞はノミネートでも受賞になる傾向がある
2023/01/15(日) 22:26:46.68ID:n4ObSHkB
>>101
脇役それぞれ美味しいから主役がなかなか目立ち難くてちょっと不憫だった
面白かったしコケ大河の主役よりは遥かに良いとは思うんだけど
2023/01/15(日) 22:26:52.11ID:i0cNb4Tj
うっさぎのダンス~♪
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:27:00.99ID:zjvsiCIn
福島の誇り
西田敏行!
2023/01/15(日) 22:27:01.34ID:ZDTGgMuc
アイスの棒舐める時いつもこのシーン思い出す
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:27:16.52ID:2/dg+6Qd
ものまねでみたwwナイフ舐めるやつ
2023/01/15(日) 22:27:17.78ID:rld0Kyiw
>>101
大ばくちの
はじまりじゃあ
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:27:20.59ID:DpMdmgXx
トランポリン草
2023/01/15(日) 22:27:31.75ID:iJMfVyLL
やりたいシーンありき型なんか
2023/01/15(日) 22:27:32.11ID:uHa1NNqX
>>107
勘違いで本物に立ち向かっちゃう似たような話でサボテンブラザーズってのがあるんだな一応
昔の映画だけど
2023/01/15(日) 22:27:41.39ID:zibKmPnQ
大竹しのぶの占い師がやりたかったのか
2023/01/15(日) 22:27:42.69ID:gJuA34We
>>66
声も台詞回しも素晴らしい あれで舞台出身の舞台俳優じゃないなんて
2023/01/15(日) 22:27:44.50ID:iF2GxRKx
佐藤のモノマネほんとだったんだね
ナイフのやつ
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:27:44.93ID:zjvsiCIn
当て書きを義務化しろ
これは命令だ
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:27:46.78ID:nLq9I+bh
>>101
実際信繁はそこまで色々やってないしなぁ
2023/01/15(日) 22:27:49.55ID:c0JvkjVP
デラ富樫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/01/15(日) 22:27:52.48ID:o+x+2hto
>>29
笑の大学チケットとれた
瀬戸康史と内野聖陽楽しみ
2023/01/15(日) 22:27:53.31ID:RvRvkWRY
西田さんには長生きしてほしい
2023/01/15(日) 22:28:02.22ID:Fxy4wb14
三谷の映画で面白かったのこれぐらいだろ
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:28:22.82ID:LfCL20q1
なるほどなあ
2023/01/15(日) 22:28:23.55ID:rld0Kyiw
>>107
ジョージクルーニー主演
妻夫木の役はブラピ
親分はラッセルクロウ
2023/01/15(日) 22:28:26.62ID:jq3ENGua
私が同人誌描いてたときと同じ手法で草
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:28:30.64ID:911TuVH4
>>135
いいなぁ
映画も面白かったけど
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:28:33.09ID:742jWYay
記憶にございません!も好きだなぁ
2023/01/15(日) 22:28:40.94ID:xXkWc2w+
>>137
12人
2023/01/15(日) 22:28:41.84ID:92f0g6I2
ナイフ舐めw
2023/01/15(日) 22:28:42.00ID:QUxjqhvU
ものまね芸人のおかげだろ
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:28:47.29ID:vcjYyd5s
>>92
来月から内野聖陽と瀬戸康史で再演やるんやね
観たいわ
2023/01/15(日) 22:28:48.60ID:IXfPHlAo
>>128
へえー
2023/01/15(日) 22:28:50.92ID:n4ObSHkB
>>130
ハライチの澤部みたいな顔した渋澤をあんなイケメンが?と思ったけど
頑張ってたなあ
2023/01/15(日) 22:28:51.14ID:JlaGAM9y
893って言っちゃダメなの?
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:28:53.58ID:zjvsiCIn
浩市好きだけどあのナイフ舐めは寒いと思ってるよ
2023/01/15(日) 22:29:02.37ID:lNJYdaOd
マジックワーは谷原章介がめっさ美しかった
ああいう古典的なハンサムは貴重

そんで、今川義元みたいな思いっきり腹黒やらしたら最強
2023/01/15(日) 22:29:08.12ID:rld0Kyiw
うむ
梶原さんは
=善児の人になったな
2023/01/15(日) 22:29:09.74ID:VLyl9U9u
深っちゃんがかわいいやつ
2023/01/15(日) 22:29:12.51ID:F56oYS9w
深津絵里はおっぱいデカいな
2023/01/15(日) 22:29:16.48ID:n4ObSHkB
ステキな金縛りはマジつまんなかったぞ
映画館で見たが
2023/01/15(日) 22:29:18.75ID:DYuqZwIM
佐藤浩市の演じた中で”オリバーな犬”のスーパーボランティアを超えるキャラはないだろう
2023/01/15(日) 22:29:23.18ID:M4mcWjWO
謎タップダンスか
2023/01/15(日) 22:29:23.74ID:gJuA34We
この阿部寛最後かわいそうだったな
何回も前振りはされてたけど
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:29:24.05ID:GzFimqWb
鎌倉殿でも笑いを入れてたな
2023/01/15(日) 22:29:24.50ID:IyMg4HXo
若い頃に出た映画でもヤクザ役で日本刀舐めてた
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:29:27.60ID:zjvsiCIn
阿部ちゃんの出世作はトリック
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:29:38.96ID:qtDoR5SJ
三谷と福田はどっちが上なんだろう
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:29:40.94ID:iRfLaIST
KAN
2023/01/15(日) 22:29:42.98ID:s2Aj0A+v
秋元康と三谷幸喜は
奇をてらう発想が同じ
まぁ見た目の系統同じだしな
2023/01/15(日) 22:29:45.70ID:IXfPHlAo
阿部寛の無駄遣いのような気が
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:29:53.63ID:zjvsiCIn
>>162
三谷に決まっとるやろが
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:30:02.06ID:911TuVH4
>>162
そら三谷でしょ
2023/01/15(日) 22:30:03.48ID:dPnciKYf
三谷作品のこういう所が嫌いなんだけど、鎌倉殿ではかなり抑えられててそれが良かった。
2023/01/15(日) 22:30:05.58ID:xXkWc2w+
なんとかホテルからちょっとつまらなくなったんだよな この人はやっぱ密室劇が似合う
2023/01/15(日) 22:30:13.99ID:ZcCCFLVu
>>129
オンベレブンビンバって言わせたかったんだろ
2023/01/15(日) 22:30:14.28ID:/op2RQYS
名シーンではないなw
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:30:18.55ID:zjvsiCIn
阿部ちゃんはメンノンのモデル上がりなんやで
2023/01/15(日) 22:30:20.15ID:tnUCcNxq
>>162
映画監督なら福田だけど脚本家なら三谷
2023/01/15(日) 22:30:20.68ID:rld0Kyiw
>>161
デビュー作はナンノの
はいからさん
2023/01/15(日) 22:30:44.73ID:0N7BK01t
>>169
制約がないと詰め込みが過剰になるんだな
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:30:46.96ID:S9YUtuO5
香取は生き生き取れましたか?
2023/01/15(日) 22:30:52.05ID:Fxy4wb14
>>164
秋元の脚本はつまらない
2023/01/15(日) 22:30:52.53ID:rld0Kyiw
>>173
それな
シナリオライターとしては三谷だけど
演出は福田
2023/01/15(日) 22:31:00.99ID:0CGor3hk
>>172
反町隆史もそうだけど
2023/01/15(日) 22:31:06.80ID:gJuA34We
>>148
庄屋の息子で行商して山に登るだけで見てて楽しかった
テロリストから将軍直参→パリへ とかもw
2023/01/15(日) 22:31:14.89ID:QUxjqhvU
宇宙のやつ早くテレビでやれよ
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:31:15.85ID:GRS20n4C
>>98
いや、本来
「子供に対して」おめでとう
ではなくて
「両親、或いはどちらか親しい方への」おめでとう
の筈だから正しいのでは?
2023/01/15(日) 22:31:19.17ID:n4ObSHkB
>>169
有頂天ホテルはグランドホテルっていう古い名作のパロディぽいしなぁ
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:31:20.48ID:vcjYyd5s
>>172
物凄い棒だったな最初の頃
2023/01/15(日) 22:31:24.34ID:Fxy4wb14
ブラッシュアップライフ始まった
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:31:29.21ID:dBx7aubC
>>169
でもマスカレイドホテルよりおもろかったよ
2023/01/15(日) 22:31:29.57ID:fOQGFxus
>>168
こういう悪ノリのほうが多い中で鎌倉殿みたいなのが出てくるとギャップで余計に面白く思えるのかもしれん
2023/01/15(日) 22:31:36.49ID:lNJYdaOd
>>142
個人的にあれはイマイチ
その前にテレビでやった『民王』が素晴らしすぎた

…小池栄子のおっぱいはよかった
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:31:43.84ID:tOe9nCx8
とはいえ当て書きした役者が捕まらない場合もあるし
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:31:47.94ID:iRfLaIST
伊藤さん(´;ω;`)
2023/01/15(日) 22:31:51.58ID:iF2GxRKx
映画館やDVDでは見ないけど
テレビで見させてもらってます
2023/01/15(日) 22:31:51.63ID:rld0Kyiw
>>179
田辺誠一とかもモデル出身だっけか
2023/01/15(日) 22:31:54.77ID:xXkWc2w+
>>186
あれは三谷じゃないだろ まぁつまらなかったけど
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:31:55.82ID:zjvsiCIn
人の特性を見極めるセンス
これ持ってる人意外に少ないんだよね
大抵の業界人は自分のエゴに他人を無理やり合わせようとするの

やめてねそれ
2023/01/15(日) 22:32:02.93ID:n4ObSHkB
出産で酒送るのはまあ悪くないのかもしれないけど授乳中の嫁さんは飲めないよね
2023/01/15(日) 22:32:06.67ID:OrIJfHqT
ラジオの時間の鈴木京香が話し出すとこ好き。いかにも素人が話す感じで
2023/01/15(日) 22:32:06.82ID:o+x+2hto
>>169
オリエンタル急行はどうだった?
2023/01/15(日) 22:32:17.24ID:H7YGxhzl
>>177
というかあの人脚本書いてる?
プロデュース(笑)原案(笑)だけでしょ
2023/01/15(日) 22:32:18.61ID:IyMg4HXo
結局12人の優しい日本人が最高傑作で越えることできなかったな
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:32:21.08ID:nLq9I+bh
かえってレアな公演
2023/01/15(日) 22:32:30.67ID:ocTIcqY2
鎌倉殿は三谷の集大成でしょう。
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:32:30.84ID:LfCL20q1
とろサーモン久保田っぽい
2023/01/15(日) 22:32:32.64ID:OrIJfHqT
>>172
タモさんがめちゃ好きだったな
2023/01/15(日) 22:32:37.84ID:rld0Kyiw
>>169
去年の大河は
せまい鎌倉という土地が
ドラマにあってたな
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:32:39.31ID:y9x12iL/
代役するには無理があるw
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:32:40.37ID:tOe9nCx8
>>184
つかこうへいで上手くなったって聞いた
2023/01/15(日) 22:32:42.08ID:xXkWc2w+
>>199
やっと賛同者が
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:32:47.84ID:np7EXpyt
鈴木京香の代役が三谷ってどんな舞台なんや
2023/01/15(日) 22:32:51.23ID:aacdDohp
福岡のキャナルシティ劇場で代役する三谷さん見たよ
2023/01/15(日) 22:32:52.52ID:o+x+2hto
この舞台見たけどシルビアの役だけはどう代役できたのか全くイメージできないw
2023/01/15(日) 22:32:55.69ID:IXfPHlAo
ぶっちゃけギャラクシー街道で三谷は終わったと
思った、鎌倉殿で復活するとは
2023/01/15(日) 22:32:59.91ID:lmddDAVx
出来るものなのか
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:33:08.76ID:911TuVH4
オケピ!も好きだなあ
2023/01/15(日) 22:33:11.42ID:gJuA34We
山寺、三谷の舞台にも出てるんだ 気に入られてるんだなぁ
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:33:14.15ID:zjvsiCIn
人が何に向いているか
これを見極められるのは経営者にも求められる

つまり利益を生み出すには適性を嗅ぎ分けるセンスが欠かせないということだ!
2023/01/15(日) 22:33:14.36ID:OoCOwxSY
演技が出来るのは初めて知った
2023/01/15(日) 22:33:15.37ID:P88XWX1t
安住アナの代役もやったな
2023/01/15(日) 22:33:18.18ID:lNJYdaOd
>>152
ず~っと、ゲゲゲの女房の戌亥さんの人だったんだけど
2023/01/15(日) 22:33:29.85ID:W0FBEafV
12人の優しい日本人はまあ面白かったけど結局パクリだからな
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:33:36.37ID:zjvsiCIn
>>199
は?振り返れば奴がいるだわ
2023/01/15(日) 22:33:44.70ID:iF2GxRKx
役者と関係がいいなこの人
天才
2023/01/15(日) 22:33:47.09ID:xXkWc2w+
>>197
見てないや
2023/01/15(日) 22:33:55.00ID:9QGA11Hw
>>172
加藤雅也はむかしからかっこいい
2023/01/15(日) 22:33:56.07ID:n4ObSHkB
>>208
この前シルビアグラブの代役してたよ三谷幸喜

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202211250000637.html
割とよくあるぽい
2023/01/15(日) 22:34:08.14ID:H7YGxhzl
>>172
阿部サダヲかと思ってしばらく固まった
2023/01/15(日) 22:34:14.43ID:VmYb1HN1
人の心がない感じというか、アスペっぽさに、心から笑え無いんだよね
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:34:15.04ID:nLq9I+bh
中止になった時の遠征組は悲惨だもんなぁ
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:34:15.90ID:zjvsiCIn
>>203
いいとも出たとき見てたよ
2023/01/15(日) 22:34:18.64ID:gJuA34We
>>183
「グランドホテル方式」って名詞になってるレベルの有名作らしいな
2023/01/15(日) 22:34:26.51ID:aacdDohp
コロコロ預けてる人って遠征してきた人たちだよね…
中止になったらホント悲しいもんね(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:34:29.66ID:JXmaD7Yb
>>211
ベタなコメディがつまらんだけだし
もうずっとシリアス系でいい
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:34:38.43ID:911TuVH4
>>225
阿部サダヲはクドカン派閥だな
2023/01/15(日) 22:34:42.86ID:H7YGxhzl
出たがりだよね、別にいいけど
2023/01/15(日) 22:34:43.83ID:/op2RQYS
そんなのが見たかったんじゃないだろw
2023/01/15(日) 22:34:48.83ID:HYKgZd5M
コナンの犯人みたいな感じか
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:34:53.02ID:AT98VEiv
見に行った人にはレアだな
2023/01/15(日) 22:34:59.58ID:LT7XJLCT
聞いてるか松岡!
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:35:09.83ID:gC4q9gsx
わらいで受けを狙う人か。
いつのどんな時代かは結構どうでもいい。
2023/01/15(日) 22:35:11.74ID:n4ObSHkB
>>229
普通に今見ても面白いよ白黒だった気がするけど
2023/01/15(日) 22:35:13.27ID:xXkWc2w+
クドカンは当たり外れがあるけど「ゆとりですがなにか」だけは大好きだ
2023/01/15(日) 22:35:22.09ID:lNJYdaOd
>>162
福田も好きだけどやっぱり三谷
大物は俳優を効率的に使って日の当たらない劇団の個性派を上手く使って
製作費もおさえてみんなWINWIN
2023/01/15(日) 22:35:24.21ID:gJuA34We
>>120
三谷喜劇の主役ってたいてい常識人のつっこみ役だからな
周囲の面白人物を引き立たせる
2023/01/15(日) 22:35:26.32ID:OoCOwxSY
ぶっちゃけ演技ってカンペ見ながらやってもいいんじゃないかと思う
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:35:27.22ID:0ZiLOTrV
>>236
むしろそっち見たかったり
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:35:30.72ID:911TuVH4
>>233
元々演じてたし
2023/01/15(日) 22:35:31.71ID:tnUCcNxq
>>233
もともと舞台だと役者もやってた人だからね
2023/01/15(日) 22:35:39.03ID:JXmaD7Yb
>>214
合い言葉は勇気以来、俳優声優で色々出てるな
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:35:50.84ID:y9x12iL/
最低だなw
2023/01/15(日) 22:35:52.27ID:gJw3HLoq
宮藤官九郎vs三谷幸喜で
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:35:52.68ID:GzFimqWb
まじかよwww
2023/01/15(日) 22:35:55.05ID:aacdDohp
ひどいwww
洋ちゃんかわいそうwww
2023/01/15(日) 22:35:59.11ID:sXhG3jSV
そうなんだよ、
歌手でも演劇でも
東京一極集中はおかしいんだよ!
コロナ前からだけど
地方も回ってくれよ!
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:35:59.54ID:zjvsiCIn
>>223
雅也はもっと評価されていい
イケメンだからスルーされてるけどあいつすげえよ
ただ、クセつよに適応するかどうかが最近の傾向だからハマる役に出会わないと認められんだろうね
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:35:59.60ID:np7EXpyt
>>224
まあ恋愛絡みとかがなければ性別自体変更でいけるんだろうけども
2023/01/15(日) 22:36:03.19ID:n4ObSHkB
まあまあ嫌がらせ
2023/01/15(日) 22:36:04.22ID:H7YGxhzl
ただの嫌がらせで草w
2023/01/15(日) 22:36:04.41ID:rld0Kyiw
>>223
加藤さんは年食って老けてから
役の幅が広がった感じだな
若い頃は美形すぎて
出来る役が限定されてた
2023/01/15(日) 22:36:07.11ID:iF2GxRKx
2023/01/15(日) 22:36:09.58ID:YTY8Gk8r
>>234
見てから気に入らなかったら返金に応じる、って断って上演した

誰も返金に来なかったそうだ
2023/01/15(日) 22:36:12.09ID:ZOH1jLwj
後でずっと文句言いそう
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:36:14.06ID:xihbdUeZ
>>219
この人の映画はほぼパクリ
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:36:15.16ID:S9YUtuO5
邪魔してるだけじゃねーかwwww
2023/01/15(日) 22:36:17.12ID:dPnciKYf
何で西村雅彦と縁切っちゃったんだろう?
2023/01/15(日) 22:36:17.93ID:P88XWX1t
アリキリは本当に三谷で人生変わった
2023/01/15(日) 22:36:26.35ID:ETkS7a9H
松岡茉優が目当てでチケット買った人は代役が三谷なら返金してくれるのか?中止なら返金だけど代役でもやったから返金無しなのか?
2023/01/15(日) 22:36:48.40ID:gJuA34We
>>133
最初に真田幸村」って決まった時「(何十年も)何もやってない人の空白期間をどうしよう」
ってのが最初で最大の課題だったって言ってたな

三谷じゃないが「麒麟が来る」とかもその辺は面白くやってたと思うなぁ 
斉藤道三時代好き
2023/01/15(日) 22:36:52.50ID:o+x+2hto
>>232
クドカンのいだてんに三谷幸喜が出演してたから鎌倉殿にもクドカン出るのかと思ってた
2023/01/15(日) 22:36:52.53ID:C8ghT3wO
大河とポツン
裏番組同士か
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:37:00.66ID:nLq9I+bh
>>263
西村雅彦はまぁ・・・
2023/01/15(日) 22:37:01.66ID:0N7BK01t
>>253
日テレのアイドルドラマに出過ぎて彼が出ると安っぽくなってるような
2023/01/15(日) 22:37:05.65ID:Myip2tnD
三谷さんおもしろい。
相手が大泉さんなのも www
2023/01/15(日) 22:37:06.03ID:rld0Kyiw
>>240
こないだの「いちげき」は面白かった
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:37:08.55ID:zjvsiCIn
>>82
美味しいのにバズれないってどんだけカスなんだよ?

と言いたい
2023/01/15(日) 22:37:17.21ID:lNJYdaOd
>>175
グランドホテル形式ってあんなもんだろ
香取のドアボーイが適度なガス抜きになってたよ
2023/01/15(日) 22:37:18.97ID:ZcCCFLVu
>>263
黙れ小童ぁ!
2023/01/15(日) 22:37:30.63ID:C8ghT3wO
もう一回田村正和とドラマやってほしかったけど
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:37:53.50ID:GzFimqWb
>>263人格に疑問があるから
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:37:53.81ID:S9YUtuO5
ゴンさんみたいな制約
2023/01/15(日) 22:37:56.11ID:aacdDohp
>>269
何かあったん?(´・ω・`)
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:37:56.20ID:nLq9I+bh
このスタンスの方が良いよな
2023/01/15(日) 22:38:02.82ID:ZOH1jLwj
父ちゃんの存在感ありすぎた
2023/01/15(日) 22:38:02.94ID:iF2GxRKx
>>276
ザコシショウで我慢を
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:38:08.50ID:vcjYyd5s
大谷吉継の最期はちょっとやった
2023/01/15(日) 22:38:12.52ID:VmYb1HN1
小説だったら割と当たり前だけど、ドラマだと違うんやね
2023/01/15(日) 22:38:17.82ID:gJuA34We
真田家のホームドラマだったよな
あと大阪城舞台の若手社員の職場もの
2023/01/15(日) 22:38:19.21ID:aacdDohp
関ヶ原40秒だったっけ?(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:38:20.04ID:C8ghT3wO
クドカンは大河と朝ドラやったけど
三谷は朝ドラやらないんだろうか
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:38:22.36ID:mTX59DoR
>>261
ドラマ含めてオリジナルはどれなんだろう
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:38:23.36ID:S4sT5NFi
あーだから関ヶ原が…
2023/01/15(日) 22:38:24.41ID:cvyQfhrK
真田丸のOPいいな
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:38:26.53ID:tOe9nCx8
予算無いからって言われてたような
違ったのね
2023/01/15(日) 22:38:26.60ID:IXfPHlAo
そう言えば最近の大河は真田丸と鎌倉殿と
三谷作品しか見てないや
2023/01/15(日) 22:38:26.73ID:n4ObSHkB
西村雅彦と縁切ったの?
たまたま最近出演してもらってないだけじゃないん?
2023/01/15(日) 22:38:31.09ID:qPoJMnhE
若いオダジョーかっこよ
2023/01/15(日) 22:38:48.15ID:n4ObSHkB
>>287
興味ないんじゃね?
2023/01/15(日) 22:38:48.57ID:0z0yTmSP
西村雅彦がやってたような役を大泉が引き継いだ感がある
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:38:55.87ID:vcjYyd5s
現場で書き直されまくったという振り返れば奴がいる
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:38:57.24ID:zjvsiCIn
振り返れば奴がいるは大好きすぎてセリフを覚えるほど見たよ三谷
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:38:59.83ID:+2uT7tz3
主役の香取の写真出さないの草
2023/01/15(日) 22:39:02.38ID:/flmfMWX
www
2023/01/15(日) 22:39:05.93ID:rld0Kyiw
共演NGは名作
2023/01/15(日) 22:39:07.47ID:P88XWX1t
司馬と石川は床屋さんのはずだったらしい
2023/01/15(日) 22:39:09.32ID:ZobBIlnh
変な客の声いらん
2023/01/15(日) 22:39:10.12ID:JXmaD7Yb
そんなことまで言うのw
2023/01/15(日) 22:39:12.16ID:lNJYdaOd
>>199
あれは素晴らしかった
笑いの大学の次に好き
2023/01/15(日) 22:39:19.41ID:92f0g6I2
共演NGですね
2023/01/15(日) 22:39:20.18ID:dPnciKYf
織田さんと誰がNGだって?
2023/01/15(日) 22:39:29.99ID:DYuqZwIM
90年代の古畑任三郎 王様のレストラン 龍馬におまかせ! は最高だったな
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:39:31.36ID:GRS20n4C
>>270
石羽良かったよ
2023/01/15(日) 22:39:32.05ID:gJuA34We
>>279
たしか全世界の制止の声を無視してウクライナに軍侵攻したんじゃなかったかな
いや、違う人だったかも
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:39:36.05ID:zjvsiCIn
制約がないとおもしろくならない
私はそう思っている
2023/01/15(日) 22:39:38.78ID:fOQGFxus
鎌倉殿の制約ってなんだ?
2023/01/15(日) 22:39:46.43ID:/flmfMWX
振り奴はギャグ全部カットされたけど
逆に面白かったよ
本人はショックだっただろうけど
2023/01/15(日) 22:39:47.94ID:26h8rjEf
あんまりテレビ見ないからか
ところどころ入る「え~」みたいなのめちゃくちゃウザいんだけど
見てる人はあんまり気にならないんだろうか
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:39:47.99ID:zjvsiCIn
三谷!!
2023/01/15(日) 22:39:55.65ID:F56oYS9w
出た、龍馬におまかせw
2023/01/15(日) 22:39:57.61ID:ZOH1jLwj
ありがとう?
2023/01/15(日) 22:39:58.67ID:rld0Kyiw
龍馬におまかせ
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:39:59.42ID:nLq9I+bh
竜馬におまかせかw
2023/01/15(日) 22:40:00.74ID:DYuqZwIM
龍馬におまかせwww
2023/01/15(日) 22:40:01.43ID:n4ObSHkB
>>312
コロナ下の撮影とかかね
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:40:02.23ID:iRfLaIST
龍馬におまかせか
2023/01/15(日) 22:40:05.12ID:EKpVnrpy
龍馬におまかせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/01/15(日) 22:40:09.52ID:P88XWX1t
トヨエツBSで青い鳥やってんぞ
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:40:17.87ID:xquMih9J
キムタクって目がキリッとしたね なんか変わった感じ
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:40:20.24ID:nLq9I+bh
今日は情熱大陸も見なきゃならんな
2023/01/15(日) 22:40:22.80ID:/flmfMWX
>>302
シリアスな床屋ドラマw
2023/01/15(日) 22:40:22.77ID:aacdDohp
>>310
(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:40:26.06ID:ETkS7a9H
松たか子は野田マップの看板だから遠慮して最近使わないよね三谷さん
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:40:31.07ID:911TuVH4
>>314
ウザいよ
やめてほしい
2023/01/15(日) 22:40:33.17ID:qPoJMnhE
龍馬におまかせおもしろかったよ
2023/01/15(日) 22:40:35.63ID:dPnciKYf
情熱大陸まで鎌倉殿乗っかりか
2023/01/15(日) 22:40:36.14ID:igtinyK6
上戸彩とかカリスマでもなんでもない
2023/01/15(日) 22:40:38.68ID:cvyQfhrK
畠山重忠
2023/01/15(日) 22:40:38.92ID:nOLIZLsa
竜おまの有名な話来るかな
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:40:39.68ID:S4sT5NFi
うえっキムタク
2023/01/15(日) 22:40:42.04ID:lNJYdaOd
>>220
振り返れば奴がいる
の経験をもとに書いたのが
ラジヲの時間
2023/01/15(日) 22:40:43.63ID:DYuqZwIM
龍馬ファンの武田鉄矢が激怒したらしいな
2023/01/15(日) 22:40:59.48ID:0N7BK01t
>>327
コメディってことで受けた話だったw
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:41:11.87ID:zjvsiCIn
セリフが漫画みたいに極限まで凝縮されてるんだよな三谷は
漫画って吹き出しに納めるために俳句レベルで字数削った表現かましてっから
2023/01/15(日) 22:41:14.78ID:P88XWX1t
唐沢もいい加減じいさんになれ
徳川家康とかやってみろ
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:41:16.73ID:iRfLaIST
浜田と三谷と小室(主題歌)なのに視聴率惨敗!って叩かれたやつ
2023/01/15(日) 22:41:20.65ID:n4ObSHkB
>>338
あのおっさんは龍馬のなんなんだw厄介すぎる
2023/01/15(日) 22:41:23.13ID:C8ghT3wO
BSで101回目のプロボーズやってるから
振り返ればもやってほしい
ASKAもう許されたんだろ
2023/01/15(日) 22:41:24.03ID:gJuA34We
>>299
民放はまだジャニーズの支配と命令に従ってるのか……
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:41:26.70ID:mTX59DoR
>>314
そういう声とか笑い声とかほとんど聴こえてない感じで気にならないな
2023/01/15(日) 22:41:30.76ID:YTY8Gk8r
>>312
スケジュールの都合で撮影NGとかを脚本で乗り切ったりしたそうだ
山本耕史が餅食って腹壊したのがソレ
2023/01/15(日) 22:41:31.35ID:jcbUFfqF
そう言えば最近の大河は真田丸と鎌倉殿と
三谷作品しか見てないや
2023/01/15(日) 22:41:32.41ID:ZxoHXcZP
あれ夏菜は?
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:41:38.12ID:911TuVH4
>>334
畠山殿の最期良かったよね
2023/01/15(日) 22:41:38.94ID:ZcCCFLVu
>>312
山本耕史をいかに脱がすか
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:41:40.04ID:dPnciKYf
>>312
ちゃんと史実に繋がるようには心がけてたらしい
2023/01/15(日) 22:41:48.95ID:rld0Kyiw
>>343
あえて言うなら
坂本龍馬のフーリガンや
2023/01/15(日) 22:41:50.28ID:qPoJMnhE
>>302
どっちが散髪するかで揉める話をスペシャルでやろうとして却下されたらしいね
2023/01/15(日) 22:41:51.28ID:gJuA34We
>>287
朝ドラは興味ないって言ってるそう
2023/01/15(日) 22:41:58.27ID:hnHB0cNO
>>324
11時から
2023/01/15(日) 22:42:12.76ID:KaJ0Wc53
新型コロナで死亡した神田川(大竹)俊郎(在日朝鮮ヒトモドキ)と転落して死亡した神戸勝彦(在日朝鮮ヒ
トモドキ)は子供の解体した肉を調理して守銭売国セレブの連中にうならせたおかげでインフェルノという
地獄で蒼い焔を焼かれながら永遠の責め苦を受け続けたのだ。
2023/01/15(日) 22:42:12.93ID:ZOH1jLwj
>>351
無駄に脱いでたよね
2023/01/15(日) 22:42:16.06ID:nOLIZLsa
脚本が遅れまくって…という話
2023/01/15(日) 22:42:16.55ID:DYuqZwIM
関西弁を話す龍馬w(浜田)
2023/01/15(日) 22:42:19.98ID:/flmfMWX
>>199
あれは三谷脚本の原点
ドタバタ劇が書きたいけど結論はどうでもいいという
三谷さんのは大体そう
2023/01/15(日) 22:42:25.75ID:JXmaD7Yb
>>342
曲も好きだな
浜田の小室曲は好き
2023/01/15(日) 22:42:31.97ID:9pvYb9/Z
BSジャパネクスト GOGOゴルフ女子
2023/01/15(日) 22:42:38.38ID:aacdDohp
>>343
龍馬ガチ勢やね
厄介すぎる(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:42:44.97ID:C8ghT3wO
>>302
後に作られたSPドラマを床屋編にしたかったってんじゃなかったっけ
2023/01/15(日) 22:42:45.16ID:ETkS7a9H
AD ブギ
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:42:47.62ID:vcjYyd5s
万策尽きたのか
2023/01/15(日) 22:42:48.33ID:EKpVnrpy
>>358
脱いだのは平六でヤマコーは脱がされてた
2023/01/15(日) 22:42:49.49ID:rmzhS2xg
竜馬におまかせ!のことか
2023/01/15(日) 22:43:04.75ID:DYuqZwIM
反町隆史が岡田以蔵 梶原善が沖田総司w
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:43:07.12ID:7sSGO6Gv
フレンドシップ
2023/01/15(日) 22:43:13.81ID:M9u0SLRT
wwwww
2023/01/15(日) 22:43:13.87ID:hnHB0cNO
>>369
反町も出てたよね
2023/01/15(日) 22:43:16.44ID:EKpVnrpy
どうする三谷
2023/01/15(日) 22:43:16.77ID:JXmaD7Yb
えーーw
2023/01/15(日) 22:43:18.87ID:rKmjV97c
ハマタwww
2023/01/15(日) 22:43:21.14ID:dPnciKYf
舞台巌流島で陣内智則が激怒したっていうアレか
2023/01/15(日) 22:43:21.48ID:/flmfMWX
ひどいw
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:43:24.48ID:Qhvu1UBa
ワロタw
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:43:28.09ID:vcjYyd5s
手塚治虫は放送中のアニメのコンテ切っていたという
2023/01/15(日) 22:43:29.04ID:lNJYdaOd
>>247
あんまり当たらなかったけどすきだった
グッズになりそこねた気を付けダルマとか
2023/01/15(日) 22:43:30.71ID:nOLIZLsa
懐かしすぎる、録画紛失したのが痛い…
2023/01/15(日) 22:43:32.28ID:P88XWX1t
>>344
ありがとう! 
あなたのおかげで再放送知った!
2023/01/15(日) 22:43:32.83ID:rld0Kyiw
いやさっさと書け
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:43:38.14ID:XpOYsXHz
龍馬におまかせ?
2023/01/15(日) 22:43:38.74ID:rmzhS2xg
>>373
あの以蔵好きだったわ
2023/01/15(日) 22:43:40.42ID:M4mcWjWO
なんのドラマだろうなぁ
2023/01/15(日) 22:43:41.78ID:n4ObSHkB
龍馬にお任せ割と面白かったよ 三谷と思って見てなかったけど
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:43:42.46ID:iRfLaIST
>>362
俺も曲好き
2023/01/15(日) 22:43:51.39ID:/flmfMWX
人斬り以蔵がチェロ持ってたやつ
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:43:56.57ID:zjvsiCIn
三谷は手塚治虫と近いから好きなんだなきっと
キャラとか絵とかを大事にしているその感覚
それは日本文化の伝統でもある
2023/01/15(日) 22:44:04.45ID:BANzrh+Q
放送の1週間前で脚本出来てないなんてことありうるのか?
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:44:05.61ID:GRS20n4C
なるほどw
めんどくさいクリエイターかw
2023/01/15(日) 22:44:07.44ID:uwhUp6PN
また大泉w
2023/01/15(日) 22:44:07.89ID:nOLIZLsa
ガッカリw
2023/01/15(日) 22:44:10.56ID:aacdDohp
洋ちゃんキター!
2023/01/15(日) 22:44:14.40ID:Myip2tnD
大河よくちゃんと撮り終わったな
2023/01/15(日) 22:44:14.98ID:cvyQfhrK
竜馬にお任せならではのエピソードだな
他のドラマだとそのスケジュールで撮れない
2023/01/15(日) 22:44:25.30ID:DYuqZwIM
相撲の輪島もフランケンシュタイン役で出てたなw
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:44:25.32ID:XpOYsXHz
三谷作品で唯一好きなのが竜馬におまかせだわ
2023/01/15(日) 22:44:27.86ID:gJuA34We
手塚治虫ももう24時間テレビで手塚アニメ「スターライト・エクスプレス」とかが放送中
まだそれの絵コンテを描いてたそうだ……
(間に合わないので、スタッフが勝手に途中で完成させて放送にかけてる)
恐ろしい話
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:44:31.49ID:zjvsiCIn
黙れ大泉
2023/01/15(日) 22:44:35.37ID:igzCzmcB
竜馬におまかせ面白かったなぁ
自分が子供だったから面白かったんだろうか
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:44:40.63ID:dPnciKYf
>>369
何でソフト化しないの?
2023/01/15(日) 22:44:44.21ID:vkG8YLUq
NHKのSONGSの司会、自分から降りてくれないかな
2023/01/15(日) 22:44:53.57ID:rld0Kyiw
>>397
過去2回のノウハウがあったから
NHKスタッフがうまく詰めたんだろう
2023/01/15(日) 22:44:54.63ID:jcbUFfqF
大泉はやっぱり劇団出身だよなあ
2023/01/15(日) 22:44:56.35ID:C8ghT3wO
>>383
今日このあと青い鳥も再放送してるよ
2023/01/15(日) 22:45:06.35ID:E/3x5J6R
山ちゃん若い
あんちゃんは変わらないな
2023/01/15(日) 22:45:09.27ID:WkhRK5IS
役者はまだいいけどスタッフは大変だろ
2023/01/15(日) 22:45:15.66ID:tnUCcNxq
>>404
視聴率として大コケしてるから
2023/01/15(日) 22:45:16.40ID:nOLIZLsa
>>397
鎌倉殿は8月には書き終わったって(一応納期ギリギリ
2023/01/15(日) 22:45:17.57ID:aacdDohp
洋ちゃん三谷さんにハマって良かったね
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:45:19.19ID:S4sT5NFi
>>338
あのオヤジは自分がやった竜馬が一番だと思ってるオカシイ人w
2023/01/15(日) 22:45:24.67ID:n4ObSHkB
>>405
あれは頼んだNHKが悪い
歌ってる人とアナウンサー声だけくらいで良い司会者ごといらん
2023/01/15(日) 22:45:28.42ID:gJuA34We
>>399
輪島も他人の借金の保証人になっちゃってああ人生変わっちゃった一人だっけ?
2023/01/15(日) 22:45:37.23ID:hof/3DyT
>>382
フジとかTBSは昔のドラマの再放送・配信も多いけど
日テレはあんまりやってくんないのよなあ
2023/01/15(日) 22:45:39.63ID:rmzhS2xg
>>403
既にその時成人してたが面白いと思ってたぞ。
キャラクターが活き活きしてたなぁ。
2023/01/15(日) 22:45:40.50ID:OoCOwxSY
若い頃の玉置浩二を主役にしたドラマを作ってほしかったな
2023/01/15(日) 22:45:50.66ID:dPnciKYf
頼朝はモテ男じゃないのか
2023/01/15(日) 22:45:50.82ID:DYuqZwIM
個人的には歴代龍馬で一番実物写真に似てたのが浜田
2023/01/15(日) 22:45:57.81ID:ZcCCFLVu
あゼンジ!
2023/01/15(日) 22:46:03.70ID:/flmfMWX
竜馬におまかせはほぼバラエティかコントだったろ
そりゃDVDにならないよ
2023/01/15(日) 22:46:05.78ID:F56oYS9w
山本千尋と濱田龍臣の
ウルトラマンジード組も三谷に何回か使われてるな、そう言えば
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:07.05ID:S9YUtuO5
めっちゃ真面目に答えてるやん
2023/01/15(日) 22:46:07.59ID:TUIG3zl4
大泉は人としては好きじゃないが、やっぱりいい役者なんだよな
頼朝本当に良かったもん
2023/01/15(日) 22:46:07.74ID:lNJYdaOd
クドカンは自分のノリ優先で、役者をあんまりみてない感じがするから苦手
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:09.10ID:XpOYsXHz
>>403
馬鹿馬鹿しさもあそこまで突き抜けると面白かったよ
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:10.35ID:iRfLaIST
>>382
何年か前にCSで放送したのを録画した記憶がある
2023/01/15(日) 22:46:12.61ID:9RdHYtF9
www
2023/01/15(日) 22:46:17.00ID:ETkS7a9H
遅筆の代表的なのは井上ひさし
2023/01/15(日) 22:46:20.76ID:cvyQfhrK
>>392
竜馬にお任せは確かロケとかは殆どない舞台劇みたいな感じじゃなかったっけ?
2023/01/15(日) 22:46:23.72ID:92f0g6I2
w
2023/01/15(日) 22:46:24.88ID:aacdDohp
ひどいwww
2023/01/15(日) 22:46:26.79ID:JXmaD7Yb
ww
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:27.97ID:S9YUtuO5
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:30.25ID:tOe9nCx8
大泉は二枚目じゃないけど恰好いいな
2023/01/15(日) 22:46:34.25ID:rld0Kyiw
伊東さんも三谷常連よな
2023/01/15(日) 22:46:42.16ID:/flmfMWX
スルーw
2023/01/15(日) 22:46:47.10ID:hnHB0cNO
>>437
身長は大事
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:48.19ID:zjvsiCIn
大河ドラマが面白いのって
史実という制約があっての創作だからだと思うんだよね
この枠の中でできる限りの自分のイマジネーションを展開する

あと現代に欠けた戦闘シーンが魅力
2023/01/15(日) 22:46:52.05ID:C8ghT3wO
>>417
TBSは年末年始の放送でしか再放送ないしね
2023/01/15(日) 22:46:52.10ID:n4ObSHkB
>>353
フーリガンw
>>364
書いた本がまあ売れたとはいえ口出し過ぎて笑うw
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:52.99ID:XpOYsXHz
>>432
ちゃちいセットが殆どだった覚え
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:54.54ID:xihbdUeZ
この人ドラマはほぼフジだよね
TBSは映像持ってないからツラいな
2023/01/15(日) 22:46:55.35ID:gJuA34We
>>364
まあ原作名義の「お~い!竜馬」は面白かったから許すw
漫画描いてた小山ゆうの功績だと思うけど
2023/01/15(日) 22:47:01.66ID:/flmfMWX
まじめに聞くな
適当なことしか言ってないぞ
2023/01/15(日) 22:47:02.45ID:5f3tzCEo
三谷脚本は全然面白くないのに本人は宇宙人で笑えるw
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:15.70ID:tOe9nCx8
>>440
足ながいしね
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:21.40ID:Qhvu1UBa
三谷のサザエさんもカツオとワカメのいい話があったんだよなあ
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:21.97ID:vcjYyd5s
東京サンシャインボーイズにいた松重豊をほとんど使わないのは何かあったんですか
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:28.95ID:zjvsiCIn
B作も福島県人なの
2023/01/15(日) 22:47:29.12ID:9QGA11Hw
>>419
小林薫とキツイ奴らは好きだった久世作品
デュエットで歌うコモエスタ赤坂w
2023/01/15(日) 22:47:41.34ID:ETkS7a9H
矢沢B吉
2023/01/15(日) 22:47:48.57ID:gJuA34We
>>441
架空戦記でも面白いのはあるからなぁ
2023/01/15(日) 22:47:48.97ID:C8ghT3wO
もう民放で連ドラやらんのかな
2023/01/15(日) 22:47:49.16ID:aacdDohp
>>437
ファンクラブ入って舞台観に行くほど好きなんだけど
舞台上の彼は超イケメンに見えるよ
背も高いしすらっとしてて本当にカッコいいんだー
不思議だけどね(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:47:49.54ID:nOLIZLsa
伊東四郎と浜ちゃんは竜おま繋がりってのが、いまだに嬉しくなる
2023/01/15(日) 22:47:50.21ID:VLyl9U9u
2日!
2023/01/15(日) 22:47:55.26ID:hof/3DyT
>>442
BSではちょこちょこ再放送してる
2023/01/15(日) 22:47:55.70ID:DYuqZwIM
ニン♪
2023/01/15(日) 22:47:56.75ID:9RdHYtF9
伊東四朗かっけえ
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:56.74ID:nLq9I+bh
伊東四朗かっけえな
2023/01/15(日) 22:47:59.89ID:/flmfMWX
>>451
松重さんは第三舞台にもいたし
あっちこちにいる
2023/01/15(日) 22:48:00.34ID:lNJYdaOd
>>288
つ笑いの大学
つ巌流島
2023/01/15(日) 22:48:03.50ID:OoCOwxSY
>>453
ああいうノリのドラマ、良かったよね
2023/01/15(日) 22:48:05.79ID:vkG8YLUq
子供ができなかったことで離婚されて小林聡美が三谷に一言
2023/01/15(日) 22:48:13.17ID:rqgcTpuY
これイイ話か・・・?
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:15.42ID:GRS20n4C
やってたもん
ってのがすごいよなw
2023/01/15(日) 22:48:17.64ID:92f0g6I2
2日でセリフ入れ込む役者すごいな
2023/01/15(日) 22:48:20.67ID:NF4DUljA
三田の脚本が遅いのが問題じゃ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:22.49ID:S9YUtuO5
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:24.63ID:XpOYsXHz
流石タフマン
2023/01/15(日) 22:48:29.18ID:JXmaD7Yb
徹底スルー
2023/01/15(日) 22:48:35.05ID:jcbUFfqF
アフタースクールのコメンタリーは是非見て欲しい
レンタルで見れるし劇団出身の大泉節が聴ける
2023/01/15(日) 22:48:37.08ID:P88XWX1t
>>440
岡田と真田広之のことかと
2023/01/15(日) 22:48:39.23ID:ZobBIlnh
四郎さん正月の格付けにいなかったな
2023/01/15(日) 22:48:40.28ID:rld0Kyiw
>>445
福田作品はテレ東でクドカンはTBSなイメージ
2023/01/15(日) 22:48:42.27ID:6DrPxYbX
>>441
鎌倉殿もあくまで吾妻鏡からは逸脱してないもんね
2023/01/15(日) 22:48:44.91ID:F56oYS9w
>>455
戦国の架空戦記は面白いものあるもんな
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:49.57ID:742jWYay
本当に仲が良いんだなぁw
2023/01/15(日) 22:48:58.08ID:LeiKyYvh
こういう点が日本企業の多くがブラック化する理由だと思う
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:48:58.11ID:tOe9nCx8
最後の喜劇役者か伊東四郎
2023/01/15(日) 22:49:03.95ID:bxaBf5hV
三谷幸喜、普通におもしろいけど持ち上げ過ぎなんだよな
それで悪くなってる
2023/01/15(日) 22:49:04.15ID:VLyl9U9u
スケベ
2023/01/15(日) 22:49:04.18ID:n4ObSHkB
三谷幸喜って役を作って話したいんだろうけど割と演技過剰に見えるんだよなぁ
2023/01/15(日) 22:49:12.33ID:aacdDohp
三谷さんに対して真面目なコメントしたのに、三谷さんに無碍にされた事を洋ちゃんがネタにするからWin-Win(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:49:21.45ID:hnHB0cNO
>>476
まあ残念だけど真田広之はカッコいい
2023/01/15(日) 22:49:24.54ID:SoY2UMLW
トキューサ
2023/01/15(日) 22:49:28.38ID:HYKgZd5M
トキューサはまったんだな
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:28.96ID:+2uT7tz3
トキューサ
2023/01/15(日) 22:49:29.90ID:JXmaD7Yb
>>481
信頼してるからスルーできるんだよなw
2023/01/15(日) 22:49:31.19ID:5pDSvKIB
三谷作品はノスタルジーではなくほんとに王様のレストラン、やっぱり猫が好き、振り返れば奴がいる、は良かったが
映画はどうもハズレばかり。ドラマもどうもパッとしない。
だんだん三谷軍団みたいに内輪受けみたいな感じが苦手
2023/01/15(日) 22:49:34.99ID:P88XWX1t
むかし西村と伊藤さんでやってたな
2023/01/15(日) 22:49:35.38ID:Oe5ZuT1O
三谷ファンの知人は三谷の才能が枯れたこと悲しそうにしてた
2023/01/15(日) 22:49:36.05ID:E/3x5J6R
トキューサ
2023/01/15(日) 22:49:38.47ID:ZcCCFLVu
トキューサ
2023/01/15(日) 22:49:39.65ID:ZobBIlnh
ボケてるw
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:40.84ID:lr2pdyyE
番組変わったんやな
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:43.63ID:zjvsiCIn
でも三谷は手塚と比べたらnハナクソだからな
思い上がるなよ?表現者は勘違いしたら死ぬから
2023/01/15(日) 22:49:51.51ID:NHcPAw4n
うっちーがトキューサをトキューサと呼んだ
2023/01/15(日) 22:49:52.43ID:hof/3DyT
笑の大学は稲垣吾郎主演の映画版を昔見たな
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:54.99ID:iRfLaIST
家康とトキューサか
2023/01/15(日) 22:49:55.54ID:C8ghT3wO
三谷にブレイキングバッド日本版やってほしいわ
2023/01/15(日) 22:49:57.67ID:VLyl9U9u
トキューサ出まくりだね
2023/01/15(日) 22:49:59.28ID:lNJYdaOd
>>291
インパクトのあるギャラがたかそなうな班有をほんのちょっとだけ出す
すっげい効率的な話しだ
2023/01/15(日) 22:50:01.04ID:F56oYS9w
>>493
ラジオの時間とマジックアワーは面白かったぞ
2023/01/15(日) 22:50:03.75ID:ZOH1jLwj
内野聖陽もすきだ
2023/01/15(日) 22:50:08.83ID:/mOU1QoG
三谷幸喜の芝居がどうしても好きになれません
2023/01/15(日) 22:50:10.84ID:qPoJMnhE
これトキューサじゃなかったら見に行きたかったのにな
2023/01/15(日) 22:50:12.28ID:ZcCCFLVu
もしくは変態シスコン野郎
2023/01/15(日) 22:50:12.37ID:92f0g6I2
うっちーとときゅーさか
イイね
2023/01/15(日) 22:50:16.42ID:DYuqZwIM
笑の大学はほとんど台本家と検閲官のやり取りだから舞台は楽だよな
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:50:24.59ID:nLq9I+bh
>>487
ぴったんこが無くなった今大泉はどこで福山スター話披露するんだろう
2023/01/15(日) 22:50:28.49ID:OoCOwxSY
赤い洗面器の男とは何だったのか
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:50:29.67ID:S9YUtuO5
ロシア
2023/01/15(日) 22:50:34.21ID:ZobBIlnh
内野かっけーな
2023/01/15(日) 22:50:39.18ID:gJuA34We
>>493
「みんなのいえ」も面白かった
2023/01/15(日) 22:50:40.40ID:tM6vi29A
内野聖陽と伊東四朗も鎌倉殿に出してほしかったな
2023/01/15(日) 22:50:44.54ID:hnHB0cNO
>>508
ミセスシンデレラ好き
2023/01/15(日) 22:50:46.54ID:bxaBf5hV
オリジナリティがないんだよね
カメ止とかこれのさらに劣化版が出て持ち上げられるから地獄化してる
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:50:51.32ID:LunA2RFb
三谷幸喜と大泉洋のコンビネーション出来上がってんのな
2023/01/15(日) 22:50:54.63ID:ETkS7a9H
仮面ライダーキバそんなに上手い役者やないやろ
2023/01/15(日) 22:51:00.74ID:rld0Kyiw
>>517
レジェンド伊賀越え
2023/01/15(日) 22:51:03.18ID:ZOH1jLwj
>>520
いいね
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:51:09.98ID:Qhvu1UBa
>>515
桃井のさよならDJ回大好きだわ
2023/01/15(日) 22:51:14.49ID:6DrPxYbX
三谷この前ラジオで内野さんの事ベタ褒めしてたよ
真田丸の家康が自分がイメージしていた通りの台詞回しや間で完璧に演じてくれたって
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:51:16.59ID:np7EXpyt
>>514
たまにスペシャル番組として復活しないかな
2023/01/15(日) 22:51:16.77ID:jcbUFfqF
ぺこぱ見た時は感じたな
2023/01/15(日) 22:51:19.62ID:DYuqZwIM
外国で演るのはいいが ”お国のため”を”お肉のため!”に置き換えるのはどうやってんだ
2023/01/15(日) 22:51:21.63ID:P88XWX1t
三谷がひとり店長した喫茶店で客放置して逃げ出した話好き
2023/01/15(日) 22:51:23.40ID:aacdDohp
>>514
ホントそれな(´・ω・`)
楽しみにしてたんだけどなー
songsでやるのかな…
2023/01/15(日) 22:51:25.50ID:JXmaD7Yb
それは松本もそう思ってそう
2023/01/15(日) 22:51:35.48ID:n4ObSHkB
>>508
文学座で主演してた岩窟王とかめちゃくちゃ良かった
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:51:37.73ID:BEXTYIQ5
何回梶原善のジャンプを流すんだ
2023/01/15(日) 22:51:38.16ID:E/3x5J6R
古畑さーん!
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:51:39.37ID:zjvsiCIn
ていうか漫画だって国内向けでやってたのに海外が勝手に好きになったからね

相手するのは無駄
2023/01/15(日) 22:51:48.27ID:VLyl9U9u
三谷さんどんどん本書いて欲しい
2023/01/15(日) 22:51:49.48ID:aacdDohp
>>515
分からないままなんだよね(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:51:53.00ID:NHcPAw4n
>>527
腹出るくらい増量してたな
2023/01/15(日) 22:51:53.74ID:6DrPxYbX
瀬戸くんは内野さんから稽古時にトキューサと呼ばれたらしい
2023/01/15(日) 22:52:03.56ID:5pDSvKIB
日本語の微妙なニュアンスとかを使って笑いにするのはほんとにレベルの高い文化だと思う。
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:52:14.24ID:mTX59DoR
>>487
あのカットされた10分も見たいな
2023/01/15(日) 22:52:22.80ID:ZOH1jLwj
>>534
いいね!
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:52:23.10ID:tOe9nCx8
>>527
土佐の人が竜馬の方言一番完璧だったって褒めてた
2023/01/15(日) 22:52:24.28ID:92f0g6I2
>>527
あの人は役者としてホントにすごいと思う
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:52:25.28ID:nLq9I+bh
>>527
JINの坂本龍馬もそうだけど謎の再現力が凄いもんなぁ
2023/01/15(日) 22:52:26.34ID:9ZM/CJqn
アニメcmやめてくれ気持ち悪い
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:52:29.00ID:742jWYay
スマップの吾郎ちゃんが映画やってたっけ
2023/01/15(日) 22:52:30.45ID:lNJYdaOd
>>358
実写版ハガレンの撮影後だったからね
2023/01/15(日) 22:52:44.04ID:C8ghT3wO
古畑小学生か古畑高校生やってほしい
2023/01/15(日) 22:52:56.55ID:hjiwPn6j
>>537
創作物は漫画アニメが通用しまくってんだから
他の媒体が通じないわけ無いわな
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:52:57.60ID:zjvsiCIn
この際言うが
私が至高の表現形態と思っているのは漫画だからな
三谷幸喜は手塚治虫の足元にも及ばない!!
2023/01/15(日) 22:52:58.04ID:gJuA34We
「鎌倉殿」の菊地凛子が夢をかけてた若い息子が
「北条時宗」では伊東四朗になって鎌倉の老獪政治家になってるんだよな
2023/01/15(日) 22:52:58.41ID:vkG8YLUq
田村正和は古畑任三郎で一人でしゃべりまくって
セリフ覚えるのが大変で古畑はもう無理ってヤメたとか聞いた
2023/01/15(日) 22:53:01.29ID:P88XWX1t
>>545
汁まで出ちゅうぜよ
のことだね
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:53:01.30ID:GzFimqWb
You Tubeの原点は、カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ
2023/01/15(日) 22:53:06.64ID:0z0yTmSP
内野は舞台でチンチン見せる役もやっちゃうくらいある意味役者バカな人
2023/01/15(日) 22:53:07.51ID:jcbUFfqF
そう言えばアクロイド殺しで大泉洋が出た時は
面白かったな、海外もあれ位やれば
面白くなるのにと思った
2023/01/15(日) 22:53:20.40ID:0N7BK01t
>>547
あまりにもよくて大河がくそみそに言われちゃってたなw
2023/01/15(日) 22:53:22.88ID:nOLIZLsa
>>527
きのう何食べたのケンジがすごかった
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:53:24.74ID:WVfsfkKQ
独自進化したら面白いけど世界はそれを許してくれない
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:53:32.09ID:rQ+ULrqD
ついにTBSで三谷ドラマか?
半沢の枠でやろう
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:53:35.98ID:vcjYyd5s
>>549
役所広司とな
2023/01/15(日) 22:53:40.62ID:DYuqZwIM
>>515
答えはないという説 答えはあかせん(赤洗)
2023/01/15(日) 22:53:40.84ID:92f0g6I2
>>547
再現力といえばエースを狙え仁コーチ
2023/01/15(日) 22:53:43.15ID:tM6vi29A
内野龍馬を大河で見たかったよ
2023/01/15(日) 22:53:46.54ID:SoY2UMLW
秀頼
2023/01/15(日) 22:53:48.72ID:P88XWX1t
>>558
おれ佐藤B作の生ケツ見たことあるよ
2023/01/15(日) 22:53:51.43ID:aacdDohp
>>556
それ1番に思い浮かんだよね(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:53:52.00ID:YTY8Gk8r
>>540
内野さん増量したのに、三谷に「別に体重増やさなくてよかったのに」と言われて凹んだとか
逆に北政所だった鈴木京香には三谷は「15kg太って」って言ってたがスルーされたとか
2023/01/15(日) 22:54:05.58ID:Qq7cC4eD
>>559
元作品を知らなかったからオチ含めて驚いたわ
2023/01/15(日) 22:54:06.35ID:hnHB0cNO
>>561
西島さんが演技あれだから余計に凄く見えた
2023/01/15(日) 22:54:17.84ID:JXmaD7Yb
もう連ドラやらないって言ってたのに
大河以外は
2023/01/15(日) 22:54:18.87ID:rld0Kyiw
>>554
鎌倉殿で御年2才の三寅様は
大河時宗で宇梶さんに
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:54:20.63ID:nLq9I+bh
>>560
龍馬伝ちゃんとは見てなかったけどクールでかっこいい系だったもんな
2023/01/15(日) 22:54:21.92ID:EKpVnrpy
>>547
土佐坂本家の子孫にも絶賛されてた
2023/01/15(日) 22:54:23.69ID:7Udi3qyM
>>527
あの家康メッチャクチャで良かった
2023/01/15(日) 22:54:26.48ID:NHcPAw4n
>>563
日曜劇場でやってなかったっけ
2023/01/15(日) 22:54:26.54ID:F56oYS9w
今チラッとウルトラマンR/Bの字が見えたw
2023/01/15(日) 22:54:28.81ID:xGFdQTEw
確かに向こうのお笑いは面白くないw
2023/01/15(日) 22:54:29.09ID:gJuA34We
>>541
内野さん見てたんだw
2023/01/15(日) 22:54:37.55ID:vkG8YLUq
Tverは
2023/01/15(日) 22:54:38.43ID:6DrPxYbX
>>554
鎌倉殿→時宗→太平記で見ると感慨深いよね
鶴ちゃんの集団自決エンド…
2023/01/15(日) 22:54:53.22ID:JXmaD7Yb
またフジでやってくれるのかな
シリアスの方がいいけどw
2023/01/15(日) 22:54:56.77ID:ETkS7a9H
内野さんは浮気して一路真輝に捨てられた
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:54:59.84ID:TMsWafr6
前大沢もテレビドラマ落ちてきたみたいなこと言ってたよね
2023/01/15(日) 22:55:13.06ID:P88XWX1t
ケンジとシロさん
三上博史と織田裕二でもいけたと思うの
2023/01/15(日) 22:55:17.61ID:C8ghT3wO
TBSはオファーしてないのか
2023/01/15(日) 22:55:19.20ID:SoY2UMLW
田村正和。・゚・(ノД`)・゚・。
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:55:27.68ID:WVfsfkKQ
朝ドラやってよ
破綻しないように
2023/01/15(日) 22:55:29.99ID:f+YVoJ3I
振り返れば路線で書いてほしいね
2023/01/15(日) 22:55:34.07ID:DgRJG2sy
ちなみにこのあとの情熱大陸は畠山重忠だぞ
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:55:37.38ID:tOe9nCx8
鎌倉殿はどの役者も損しなかったな
2023/01/15(日) 22:55:39.44ID:hof/3DyT
三谷の年齢的には健康でいてくれるなら
もう一度大河の脚本もあり得るな
2023/01/15(日) 22:55:46.79ID:5f3tzCEo
放送時に次回分のシナリオ出来てないって1週間以内に撮影して編集してたってことでしょ
周りが大変そう…
2023/01/15(日) 22:55:46.79ID:hnHB0cNO
>>588
三上博史がケンジね
2023/01/15(日) 22:55:49.86ID:xGFdQTEw
>>584
北条氏はこの国の中でしっかりと仕事をしてケジメもつけたと思う。
2023/01/15(日) 22:55:51.54ID:aacdDohp
>>593
すごく楽しみにしてる(´・ω・`)
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:55:54.71ID:S9YUtuO5
制約の話は芸人どもに聞かせてほしい
テレビの制約が~ばっかり言ってる
2023/01/15(日) 22:56:02.01ID:C8ghT3wO
朝ドラやってほしいなあ
2023/01/15(日) 22:56:03.10ID:9QGA11Hw
>>584
毛利元就まで見ると
大江の子孫毛利が佐々木のじいさんの子孫尼子に苦労しながら
生き抜いてるw
2023/01/15(日) 22:56:08.89ID:Pepa1GGS
大政絢ってまだこの番組に出てたんだな
ドラマの仕事ぜんぜんないな
2023/01/15(日) 22:56:12.35ID:n4ObSHkB
>>594
三谷大河は割と脇役目立つし出た人概ね得するんじゃない?
2023/01/15(日) 22:56:13.89ID:jRjeS035
澤部うるせえよ
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:56:18.07ID:911TuVH4
>>599
でも眠いんだ………_(⌒(_´-ω-`)_
2023/01/15(日) 22:56:34.32ID:vkG8YLUq
石井もミヤネもそんなにいらない
2023/01/15(日) 22:56:36.25ID:jRjeS035
スタントマンだな多分
609sage
垢版 |
2023/01/15(日) 22:56:42.32ID:Sw6GSqDv
あらぶさ
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:56:43.96ID:GzFimqWb
>>508臨場とか大好きだったわ
2023/01/15(日) 22:56:47.82ID:QUxjqhvU
おおたにえみりちゃんがいるじゃないか
2023/01/15(日) 22:56:49.03ID:aacdDohp
>>606
ネロ起きて
もう少しで始まるよ(´・ω・`)
2023/01/15(日) 22:56:52.09ID:F56oYS9w
アクションの子だな、この子
2023/01/15(日) 22:56:54.87ID:JXmaD7Yb
>>604
無名な女優でも出番多いもんなぁ
2023/01/15(日) 22:56:57.56ID:XGuMCkie
スタントダブルの子やん
2023/01/15(日) 22:56:58.73ID:qhxrGWm8
まこっちゃんだ
2023/01/15(日) 22:57:02.79ID:fOQGFxus
>>594
どのキャラも好きになりすぎてショウマストゴーオンと歌舞伎見に行ってしまった
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:57:16.60ID:1O8j5x6h
スタント以外ないな
2023/01/15(日) 22:57:16.74ID:rld0Kyiw
>>606
そー(σ・∀・)σ……_(⌒(_´-ω-`)_
2023/01/15(日) 22:57:19.16ID:gJuA34We
>>537
最近北米企業基準で削除されたりセーブされるらしい
海外サイトだったり海外クレカ決済だったりするので

「ケモミミは獣姦扱いされるおそれがあるので駄目ですね」
https://twitter.com/juangotoh/status/1613580220916961280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:57:22.24ID:GzFimqWb
クビ太いな
2023/01/15(日) 22:57:26.07ID:ZobBIlnh
スタントマン?
2023/01/15(日) 22:57:27.36ID:dPnciKYf
大政ちゃんはいつまでこんな仕事やってんだ?
もっと女優頑張れよ
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:57:30.12ID:np7EXpyt
なるほどスタントマン
2023/01/15(日) 22:57:38.19ID:lNJYdaOd
>>464
猫村さんまでやってるんだよな
あれはもうホラー
2023/01/15(日) 22:57:39.22ID:7Udi3qyM
>>617
のえも好き?
2023/01/15(日) 22:57:43.08ID:QUxjqhvU
スタントかパルクールだな
2023/01/15(日) 22:57:45.74ID:FZI2jBLM
殺陣師だな
2023/01/15(日) 22:57:46.89ID:vkG8YLUq
泥棒かな
2023/01/15(日) 22:57:46.91ID:ZDTGgMuc
アクション俳優?
2023/01/15(日) 22:57:50.61ID:nOLIZLsa
BGM、ルパン縛りなのなんでだろ
2023/01/15(日) 22:57:51.15ID:EKpVnrpy
>>606
録画かTVerの見逃し配信
2023/01/15(日) 22:57:51.21ID:9h9FZ9xz
スタントだね
2023/01/15(日) 22:57:54.89ID:OoCOwxSY
三石千尋とマイクスタントマンチーム
2023/01/15(日) 22:57:58.73ID:jRjeS035
怒られるだろ
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:58:01.61ID:S9YUtuO5
パルクール
2023/01/15(日) 22:58:07.81ID:igzCzmcB
ヤマカシ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:58:09.12ID:GzFimqWb
パルクール?
2023/01/15(日) 22:58:13.51ID:DYuqZwIM
フォアグラの代わりにあん肝で
2023/01/15(日) 22:58:17.79ID:fOQGFxus
>>626
それはちょっと微妙w
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:58:18.34ID:1O8j5x6h
こいつは処女だな
2023/01/15(日) 22:58:24.47ID:Pepa1GGS
フーゾク嬢ではなさそうだな
2023/01/15(日) 22:58:25.40ID:q6YW6Izg
パンダ
2023/01/15(日) 22:58:25.65ID:mo4g9owl
パルクールか
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:58:38.96ID:t+nEmRvv
ボケろよ
2023/01/15(日) 22:58:42.96ID:SHp/+dhu
スタントマンか
2023/01/15(日) 22:58:45.21ID:mo4g9owl
違うんか!
2023/01/15(日) 22:58:45.68ID:FvC58cpu
スタントマン?
2023/01/15(日) 22:58:50.72ID:roG0Y7xF
曽根の肌感と顔色ヤバいやろ
晩年のCCBのドラムボーカルに似てる
2023/01/15(日) 22:58:51.14ID:XGuMCkie
芸能人ならスタントの子知ってんじゃないの
2023/01/15(日) 22:59:00.70ID:OoCOwxSY
第二の志穂美悦子
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:59:01.23ID:PSQRo6o3
普通にひとんち叩くなよ
2023/01/15(日) 22:59:13.08ID:LeiKyYvh
坂口拓の弟子だよな
2023/01/15(日) 22:59:14.64ID:G3k7XNi+
普通のサラリーマンの月収よりは…って言うけど将来安泰なのかな(´・ω・`)?
2023/01/15(日) 22:59:16.23ID:QUxjqhvU
代役ができなくなるからか
2023/01/15(日) 22:59:19.52ID:DYuqZwIM
解散!
2023/01/15(日) 22:59:27.42ID:OoCOwxSY
230セドリックで横転とか出来るのかな?
2023/01/15(日) 22:59:29.68ID:rK+WQRU4
スタントマン
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:59:32.43ID:GzFimqWb
女優さん専門のスタントマン
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:59:33.43ID:t+nEmRvv
影武者かな
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 22:59:38.21ID:dPnciKYf
>>626
のえちゃんは自分の欲望に忠実なだけで悪い子ではないのよ
2023/01/15(日) 22:59:54.86ID:FZI2jBLM
鳶か
2023/01/15(日) 22:59:56.47ID:XGuMCkie
はしかんのスタントダブルもこの子だよね
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:00:00.90ID:S4sT5NFi
ポールダンス
2023/01/15(日) 23:00:02.92ID:4QoyCv70
プロのスタンドイン(リハーサル)か( ̄▽ ̄;)
2023/01/15(日) 23:00:04.43ID:G3k7XNi+
雰囲気だけあいみょんっぽい
2023/01/15(日) 23:00:04.87ID:iF2GxRKx
ブスやな
2023/01/15(日) 23:00:05.88ID:J3UMByin
鳶?
2023/01/15(日) 23:00:13.97ID:7Udi3qyM
スタント?
2023/01/15(日) 23:00:14.50ID:mo4g9owl
スタントマンかー
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:00:17.64ID:UjhQZvWl
なんか雑なあいみょんみたい
2023/01/15(日) 23:00:21.43ID:bsmC1EO0
>>464
野田マップの国性爺合戦が良かった
2023/01/15(日) 23:00:23.01ID:++IOcdC9
前髪切ればいいのに
2023/01/15(日) 23:00:28.17ID:4QoyCv70
スタントウーマンか( ̄▽ ̄;)
2023/01/15(日) 23:00:34.03ID:/flmfMWX
ぽかぽかw敵だからな
2023/01/15(日) 23:00:34.26ID:roG0Y7xF
清野ってアクション俳優やろ
スタントやん
2023/01/15(日) 23:00:44.80ID:viGhxI8W
殺陣師
2023/01/15(日) 23:00:46.43ID:QUxjqhvU
おおたにえみりちゃんかわいい
2023/01/15(日) 23:00:47.83ID:vssqcrNO
え?女なの?
2023/01/15(日) 23:00:52.32ID:jRjeS035
ハライチMCは器じゃないよね
2023/01/15(日) 23:00:52.77ID:nCDjVpx5
公共設備にダメージ与えまくる馬鹿野郎
2023/01/15(日) 23:00:54.19ID:OoCOwxSY
>>676
スタントマン出身の女優だっけ
2023/01/15(日) 23:01:01.04ID:xGFdQTEw
うちのオカンは会社10秒でスタント見抜いたw
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:01:03.34ID:S9YUtuO5
SASUKE
2023/01/15(日) 23:01:09.43ID:lNJYdaOd
>>502
あのゴろーちゃんはよかった
三池の「十三人の刺客」でちょっと顔みるのもいやいなってたので
2023/01/15(日) 23:01:20.82ID:ePp59d3g
乳首見せて
2023/01/15(日) 23:01:26.94ID:OoCOwxSY
最近は自分でカースタントこなす俳優がいないよね
688sage
垢版 |
2023/01/15(日) 23:01:27.99ID:Sw6GSqDv
昔の吉本新喜劇の女優に似た人いたな
2023/01/15(日) 23:01:30.23ID:i29j41fB
わかった! 北斗ザンカイケン!!
2023/01/15(日) 23:01:32.39ID:mo4g9owl
でも清野菜名ならスタント無しでやってそうなんだよなあ
殺陣師とか?
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:01:33.97ID:GzFimqWb
白黒パンダの時か?
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:01:34.44ID:742jWYay
これは中島健人?
それとも菊池風磨?
2023/01/15(日) 23:01:42.87ID:viGhxI8W
セイノさんは

色黒乳首
2023/01/15(日) 23:01:45.34ID:jcbUFfqF
清野菜名はアクション有名だから
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:01:53.08ID:t+nEmRvv
ジャニーズのノリうぜぇ
2023/01/15(日) 23:02:10.28ID:hnHB0cNO
>>692
ケンティー
2023/01/15(日) 23:02:15.27ID:iF2GxRKx
パンダ時代か
2023/01/15(日) 23:02:29.37ID:J3UMByin
殺陣師か
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:02:33.51ID:GzFimqWb
>>688島田珠代
2023/01/15(日) 23:02:35.55ID:lmddDAVx
サクラップもアクション頑張っているよ
2023/01/15(日) 23:02:40.26ID:F56oYS9w
>>690
本人がやるところもあるけど、彼女に任せてるとこもあるはずよ
2023/01/15(日) 23:02:47.10ID:Swc3QBEK
志穂美悦子クラスは現れないのかね
2023/01/15(日) 23:02:51.88ID:roG0Y7xF
アクションスクール講師?
スタント?
どちらにしろ人気の職業ではないやろw
2023/01/15(日) 23:02:52.80ID:IC8LAOCB
>>682
そうだったんだ
知らなかったや
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:02:57.84ID:uPtmYYDo
日に焼けちゃいけないのはスタントマンだからか
2023/01/15(日) 23:03:06.73ID:EKpVnrpy
>>692
キリっとしてるのが中島健人
ふにゃっとしてるのが菊池風磨
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:03:13.90ID:np7EXpyt
>>700
爆弾に吹っ飛ばされてるシーンがコントのようだった
2023/01/15(日) 23:03:24.13ID:Tu+gzDzt
綾瀬はるかと清野菜名はスタント要らんだろ
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:03:30.62ID:GzFimqWb
>>687岡田くん
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:03:40.15ID:uPtmYYDo
アクション指導だけなら日焼けは関係ないけど
スタントマンってのはメインキャストの影武者だからな
711sage
垢版 |
2023/01/15(日) 23:03:53.21ID:Sw6GSqDv
>>699
違う、思い出した山田すみ子か
その時代の他の人だったかも
2023/01/15(日) 23:04:03.24ID:LeiKyYvh
最近ジークンドー関係でこの界隈仲良い
2023/01/15(日) 23:04:05.67ID:XGuMCkie
>>690
できても危ない時はやらないのよ
何かあった時の損害がヤバいじゃん
2023/01/15(日) 23:04:15.17ID:nsTKtLvm
ハリウッド映画によくある、ほっそいモデル体型の女優がダンスみたいな殺陣で男をバッタバッタとなぎ倒すみたいなの嫌いだわ
2023/01/15(日) 23:05:12.65ID:QUxjqhvU
川栄の代わりのスタントもやってやれよ
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:05:14.97ID:uPtmYYDo
これ出来る女はそりゃ多くはいないわ
2023/01/15(日) 23:05:18.26ID:OoCOwxSY
>>709
カースタントしてたっけ?
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:05:21.17ID:4WCOtlkZ
こっちはウーマンって言うんだ?
2023/01/15(日) 23:05:25.67ID:CHXkeoVv
まこっちゃんと一緒に作り上げたキョウカイ
https://twitter.com/kingdomthemovie/status/1557335960597061637
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:05:32.78ID:nLq9I+bh
>>715
あの子意外とアクションできるよね
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:05:45.64ID:qtDoR5SJ
顔の差
2023/01/15(日) 23:05:48.47ID:17RePVGI
アクションクラブ所属だったな
2023/01/15(日) 23:05:54.61ID:OoCOwxSY
>>704
ごめん、よく覚えてないけどね
でもスタントマンになりたかったみたいな話はしていたと思う
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:05:57.67ID:t+nEmRvv
いいね
2023/01/15(日) 23:06:10.69ID:roG0Y7xF
>>693
この肌質で乳首黒いわけないやん
2023/01/15(日) 23:06:11.05ID:7Udi3qyM
うさぎもやったんか
2023/01/15(日) 23:06:11.10ID:GIqhcCpz
清野菜名はミラ・ジョヴォヴィッチのバイオハザード見てアクション俳優になりたいと思ったって言ってたな
2023/01/15(日) 23:06:13.73ID:r7yJ1slY
キョウカイか
ちんちくりんな体型でちょうどいいな
2023/01/15(日) 23:06:18.60ID:Swc3QBEK
志穂美悦子はもっと凄かっただろ
2023/01/15(日) 23:06:24.00ID:OoCOwxSY
将来は歌手と結婚しそう
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:06:32.46ID:1GqUgqir
坂口さんは昔の高梨沙羅ちゃんみたいな顔してるな(´・ω・`)
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:06:33.35ID:GRS20n4C
忍者
菜々緒でなく清野で良かったんじゃないか?w


個人的には、タッパで綾瀬はるかかなとも思うけど
2023/01/15(日) 23:06:37.11ID:ZobBIlnh
いまはアクションスターっていないよな
まぁアクション自体が求められてないんだろうけど
2023/01/15(日) 23:06:48.17ID:9hgGQgTb
それに見合う報酬もらえてるのかね?
2023/01/15(日) 23:06:53.35ID:rK+WQRU4
リーマンより稼いでるのか
2023/01/15(日) 23:06:54.45ID:lmddDAVx
ウェーブ使うの?
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:06:56.34ID:YUhOtivb
ブサいのに(´・ω・`)
2023/01/15(日) 23:06:57.06ID:ArrdAhP6
これだけやってても
サラリーマンより貰ってる程度の給料なのかよ
2023/01/15(日) 23:07:05.80ID:X7BCDMZ5
女だったのか。パッと見男かと
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:07:10.85ID:uPtmYYDo
JACはもう無いのかな?
2023/01/15(日) 23:07:20.73ID:Bjb7ksUq
この子はブスだから
アクション女優にはなれないんだ 
志穂美悦子を超えるアクション女優は出てこないな
2023/01/15(日) 23:07:42.36ID:7Udi3qyM
>>738
裏方だもん(´・ω・`)
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:07:56.90ID:uPtmYYDo
これだけの特殊技能持ってて普通のサラリーマンよりちょっと稼いでる程度ってのは高給とは言えないなあ
2023/01/15(日) 23:07:57.11ID:jNfhyO1u
>>740
ジャパンエンターテイメント(JAE)ってーのがある。JACはないよ。
2023/01/15(日) 23:08:08.28ID:EKpVnrpy
>>740
今はJAE
2023/01/15(日) 23:08:08.91ID:jRjeS035
初代牙狼のアクションが好きだったな
2023/01/15(日) 23:08:16.52ID:r7yJ1slY
>>743
まあ楽しいならいいんじゃね?
2023/01/15(日) 23:08:23.91ID:IC8LAOCB
ハードワークなのに筋肉つけちゃいけないってきついな
女優のダブルボディみたいなもんだから仕方ないんだけど
2023/01/15(日) 23:08:26.70ID:F56oYS9w
>>744
アクションが抜けてなくない?
2023/01/15(日) 23:08:33.03ID:iF2GxRKx
>>738
毎月安定してるかはわからんな
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:08:56.76ID:uPtmYYDo
>>744
社名を変更して存続してるって事やな
2023/01/15(日) 23:09:01.24ID:ArrdAhP6
>>741
見たことないけど
昭和くらいの女優さん?
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:09:09.87ID:/vKokGBB
TOKYO TRIBEで清野菜々と一緒にアクションしてた子やったのか
2023/01/15(日) 23:09:13.00ID:MjKspclZ
この人は小柄だけど
ハリウッドだと長身スタントの人の方がギャラ高い
2023/01/15(日) 23:09:13.68ID:jNfhyO1u
>>749
しまった。そのとおり抜けてました。ジャパンアクションエンターテイメント。
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:09:22.23ID:uPtmYYDo
>>747
やりがい搾取
でも映画業界全般そんなもんだからなあ
2023/01/15(日) 23:09:23.86ID:dvdNmF64
りょうこお姉さんか?
2023/01/15(日) 23:09:28.65ID:viGhxI8W
>>725
知ってて言ってるやろw
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:09:56.96ID:GRS20n4C
>>697
諸事情で数話しか見てないんだよなぁ
展開気になってたんだけど
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:10:29.15ID:IC8LAOCB
>>734
スタントマンて思ったよりギャラ低いって聞いたことあるよ
2023/01/15(日) 23:10:32.55ID:viGhxI8W
>>752
長渕剛の嫁
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:11:24.99ID:GRS20n4C
>>756
最近はどうか知らんけどアニメーターとか
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:12:14.14ID:GzFimqWb
>>752長渕剛の嫁
2023/01/15(日) 23:14:11.51ID:Swc3QBEK
下手すりゃ死ぬぞ
https://youtu.be/OUz1DWjqn7U?t=190
2023/01/15(日) 23:14:36.65ID:LeiKyYvh
プログラマーとかああいうのもやりがい搾取
管理者とかなんも技術ない人のほうが給料もらえたり
2023/01/15(日) 23:14:53.82ID:nsTKtLvm
このZVPの山本千尋とかアクション女優としていいと思うんだけどな
武術太極拳の世界選手権優勝

https://youtu.be/NsbVTPftcgs
2023/01/15(日) 23:18:52.38ID:IC8LAOCB
>>765
一部を除くエッセンシャルワーカーって言われる職業もやりがい搾取感あるよね
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:38:24.95ID:zjvsiCIn
西田敏行はわかるんだけど佐藤B作はなんでなんだ三谷?と考えた

やはり福島県人には識別できない福島臭というのがあったのかと思うと
悔しさが滲んでくるのを禁じ得ない...
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/15(日) 23:43:13.97ID:zjvsiCIn
県どころか村レベルで生まれたところに肩入れしてる
そんな自分が好きだったりする
でもフラットにニュートラルに評価するには東京生まれに負けてしまうんだろうな

しかしフラットがニュートラルがそんなに偉いだろうか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況