世界遺産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 17:52:48.28ID:sLqmgkIt 北海道・北東北でなぜ?縄文遺跡の謎
2渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 17:53:03.44ID:d5r2dIRH 縄文遺跡の糞フォント
3渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 17:53:21.28ID:bXEzIN1J いちおつ
2022/10/09(日) 17:54:55.75ID:30L6KgxZ
日本の世界遺産に2週はいらない
2022/10/09(日) 17:58:44.23ID:BC8Y71os
いちおつ待機(´・ω・`)
2022/10/09(日) 17:58:46.45ID:88SewA7H
今日も1スレ消費できなさそう
7渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 17:59:04.65ID:ArR4OOhj フライングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/09(日) 17:59:13.56ID:/T1xAyBY
クソ待機
2022/10/09(日) 17:59:17.84ID:8R+sWmNs
さんにゃいまるやま
2022/10/09(日) 17:59:21.22ID:o+Tyha2Y
フライングすんな
視聴予約してあるのに手動でチャンネル合わせるのめんどいわ
視聴予約してあるのに手動でチャンネル合わせるのめんどいわ
2022/10/09(日) 17:59:26.07ID:00VBmpP5
さすがに土偶で30分はキツいな
2022/10/09(日) 17:59:27.58ID:kBmgTqVF
いちょつ!
2022/10/09(日) 17:59:29.50ID:PjyIdMK6
また日本だったな
忘れてた
忘れてた
2022/10/09(日) 17:59:35.64ID:BdspqKih
何このしょぼい世界遺産・・・
2022/10/09(日) 17:59:36.08ID:JELA88Bf
また縄文かよっ
2022/10/09(日) 17:59:48.06ID:tusoyTUm
三内丸山遺跡が世界遺産に認定されてたの忘れてたわ
2022/10/09(日) 17:59:52.27ID:o+Tyha2Y
あー、また冒頭見そびれたクソが
2022/10/09(日) 17:59:54.87ID:kBmgTqVF
今、録画ハジマタ
19渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:00:00.94ID:ozclpMMD ここ日本なんか
2022/10/09(日) 18:00:03.78ID:nrA/Kv70
ウポポイに怒られるぞ
21渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:00:04.91ID:bXEzIN1J 俺たちの糞ギターを返せ!
2022/10/09(日) 18:00:05.16ID:Hght4+WP
地味OPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2022/10/09(日) 18:00:07.11ID:BC8Y71os
もう糞ギターの顔も思い出せない…(´・ω・`)
2022/10/09(日) 18:00:11.04ID:8R+sWmNs
キヤノン
2022/10/09(日) 18:00:15.45ID:JELA88Bf
先週とおなじやん
2022/10/09(日) 18:00:16.60ID:Xd2muPlu
キヤノンぷりぜんつ
27渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:00:16.63ID:wUvdxv9e プリゼンツ
2022/10/09(日) 18:00:24.73ID:BdspqKih
外人もびっくりながっかり観光地
2022/10/09(日) 18:00:24.87ID:uRS+XbRG
二週連続で地味だな…(´・ω・)
2022/10/09(日) 18:00:26.11ID:1ZcDQeJx
またか
予算カットで国内連投?
予算カットで国内連投?
2022/10/09(日) 18:00:26.92ID:3LM/0/Cb
らーららー
2022/10/09(日) 18:00:36.98ID:okPBIv4J
佐賀の吉野ケ里ちゃうんかい!
2022/10/09(日) 18:00:38.99ID:YwcKeD66
2週連続て、、佐渡金山回が流れたのかなw
2022/10/09(日) 18:00:40.82ID:VE6NzCbE
日本の新しいクソフォントを見に来ました
2022/10/09(日) 18:01:01.02ID:gP3ZyuPl
日本だからいきいきしてそう
2022/10/09(日) 18:01:01.54ID:h5j1VhOS
建物は最近作られたんでしょ?
あんまり有難みないな
あんまり有難みないな
2022/10/09(日) 18:01:02.08ID:88SewA7H
ドローンで撮ってもこのショボさよ…
2022/10/09(日) 18:01:06.52ID:s2IWezvK
日本の遺跡か
2022/10/09(日) 18:01:06.80ID:BC8Y71os
一万年はすごいな(´・ω・`)
2022/10/09(日) 18:01:09.23ID:okPBIv4J
左ドッグレッグ
41渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:01:11.30ID:d5r2dIRH つうか再現レプリカだろ
2022/10/09(日) 18:01:11.41ID:8R+sWmNs
どぐう
2022/10/09(日) 18:01:13.73ID:eycslQd3
水戸縄文
2022/10/09(日) 18:01:15.68ID:Hght4+WP
遮光器さん
45渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:01:16.73ID:ozclpMMD 日本の遺跡ってなんかしょっぱいんだよなぁ
2022/10/09(日) 18:01:15.85ID:gP3ZyuPl
開幕フォント
2022/10/09(日) 18:01:21.55ID:RXdeUw2U
日本の縄文遺跡ていつの間に世界遺産になったんだ?
よく韓国が抗議しなかっな、縄文遺跡は韓国起源だろ
よく韓国が抗議しなかっな、縄文遺跡は韓国起源だろ
2022/10/09(日) 18:01:22.34ID:nKpaCQaf
遮光器土偶
2022/10/09(日) 18:01:22.62ID:GoFfDUnY
なぜクソフォント
50渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:01:24.03ID:z1AK8PwV 明日のジョーもん人
51渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:01:24.91ID:azRyi7iF 遮光器土偶は宇宙人
2022/10/09(日) 18:01:27.94ID:8R+sWmNs
クソフォントの謎
2022/10/09(日) 18:01:28.21ID:3LM/0/Cb
クソフォントの謎
2022/10/09(日) 18:01:28.29ID:uRS+XbRG
ドグちゃん
2022/10/09(日) 18:01:30.98ID:s2IWezvK
クソフォントの謎
2022/10/09(日) 18:01:36.63ID:o+Tyha2Y
ミステリアスな糞フォント
2022/10/09(日) 18:01:36.12ID:/Nswo5Lq
きちんと18時から放送しろや!
2022/10/09(日) 18:01:38.89ID:BC8Y71os
北海道・北東北でなぜ?調べてみました!(´・ω・`)
59渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:01:44.94ID:DAdvPO6R 世界遺産で行きたいのは軍艦島
2022/10/09(日) 18:01:45.92ID:Ub53bb7r
いきなりクソフォント
61渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:01:47.70ID:H0aw3rPM その頃は温暖だったからかな
62渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:01:48.72ID:wF7EW1C+ 日本の世界遺産だとハズレ回って言われるの笑うわ
確かになんかショボいんだよな日本の
確かになんかショボいんだよな日本の
2022/10/09(日) 18:01:49.87ID:VE6NzCbE
かづの
2022/10/09(日) 18:01:51.01ID:PjyIdMK6
こんなクソ寒いところに住むメリットないやろ
2022/10/09(日) 18:01:54.22ID:okPBIv4J
はぁ?世界遺産安売りしすぎやろ
2022/10/09(日) 18:01:55.29ID:s2IWezvK
>>44
おっぱいでかいよね
おっぱいでかいよね
67渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:01.82ID:wmZ3ilQs >>47
抗議してたよ
抗議してたよ
68渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:03.42ID:vcPmwwCg ストーンサークル
69渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:13.30ID:azRyi7iF 鹿角にあるのが大湯環状列石
2022/10/09(日) 18:02:16.58ID:A94qO3NA
あー、地味な回(婉曲表現)の続きだっ(´・ω・`)たね…
2022/10/09(日) 18:02:17.92ID:88SewA7H
雲見せて誤魔化してない?
2022/10/09(日) 18:02:19.94ID:nKpaCQaf
北北東
73渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:20.18ID:ozclpMMD ストーンヘンジ
2022/10/09(日) 18:02:21.09ID:Hght4+WP
ストーンヘンジ
2022/10/09(日) 18:02:22.15ID:/T1xAyBY
日本語にしただけか
2022/10/09(日) 18:02:25.56ID:uRS+XbRG
>>64
この頃は暖かかったらしい(´・ω・)
この頃は暖かかったらしい(´・ω・)
2022/10/09(日) 18:02:25.64ID:WyeXX1EU
>>62
確かにしょぼいw(゚∀゚)
確かにしょぼいw(゚∀゚)
78渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:31.99ID:H0aw3rPM そんなのあるんだ
2022/10/09(日) 18:02:32.01ID:/T1xAyBY
日本最大級のクソフォントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2022/10/09(日) 18:02:33.15ID:gP3ZyuPl
スライディング
81渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:32.61ID:d5r2dIRH 糞フォントきたあああああああああああああああああああああああああ
82渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:35.87ID:azRyi7iF 見に行ったよ
83渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:36.64ID:vcPmwwCg 北海道でも見たわ
縄文人面白い
縄文人面白い
84渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:37.16ID:bXEzIN1J 桜がキレイ
85渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:38.57ID:ArR4OOhj 日本最大級の糞フォント(´・ω・`)
2022/10/09(日) 18:02:38.84ID:8R+sWmNs
日本最大級のクソフォント
2022/10/09(日) 18:02:39.02ID:nKpaCQaf
フォント自重しろ
フォント自重しろ
フォント自重しろ
2022/10/09(日) 18:02:40.36ID:VE6NzCbE
クソフォントが白い
2022/10/09(日) 18:02:40.26ID:GoFfDUnY
日本最大級のクソフォント
2022/10/09(日) 18:02:40.64ID:kBmgTqVF
クソ・フォント
2022/10/09(日) 18:02:40.78ID:s2IWezvK
日本最大級の
クソフォント
クソフォント
2022/10/09(日) 18:02:44.70ID:BdspqKih
糞フォントやる気まんまん(´・ω・`)
2022/10/09(日) 18:02:44.84ID:3LM/0/Cb
日本最大級のクソフォント
2022/10/09(日) 18:02:48.03ID:h5j1VhOS
なんかしょぼいなw
95渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:49.15ID:ozclpMMD 無難なクソフォント
96渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:50.49ID:BpwvgnHu 小刻みに揺れるクソフォント
2022/10/09(日) 18:02:53.35ID:okPBIv4J
日本最大級の
クソフォント
クソフォント
2022/10/09(日) 18:02:56.86ID:4RZoO15i
何故北海道と東北別々に認定しなかったんだ?
意味わからん海挟んでるのに
意味わからん海挟んでるのに
2022/10/09(日) 18:02:57.94ID:JELA88Bf
一瞬のクソフォント
100渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:59.50ID:o+Tyha2Y またクソフォント
乱発すんな
乱発すんな
101渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:02:59.97ID:8R+sWmNs まんざ
102渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:03.21ID:PjyIdMK6 道路作っちゃったんですか
103渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:07.71ID:nVqKkDZg クソフォントwww
104渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:08.57ID:ArR4OOhj これはおっぱいをかたどってますね(´・ω・`)
105渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:11.89ID:RXdeUw2U 縄文人て、何でこんな寒いとこに住んだんだ?
全身毛むくじゃらだから寒くなかったのか。
全身毛むくじゃらだから寒くなかったのか。
106渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:13.57ID:gP3ZyuPl 万座
107渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:14.63ID:BC8Y71os 間に道路通しちゃったのか(´・ω・`)
108渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:14.86ID:bXEzIN1J スプリングエイトかな?
109渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:19.52ID:wF7EW1C+ 縄文時代が1万年もろくに進化しないの向上心なさすぎだろ
結局、中国人が鉄とか稲作とか色々なものを教えてくれてようやく文明レベルが進み出したし
中国さんいなかったらどうなってたんだよ
結局、中国人が鉄とか稲作とか色々なものを教えてくれてようやく文明レベルが進み出したし
中国さんいなかったらどうなってたんだよ
110渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:24.53ID:wmZ3ilQs >>52-53
なんかコンボイの謎みたいだな
なんかコンボイの謎みたいだな
111渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:25.52ID:H0aw3rPM 綺麗な公園だな
住みたい
住みたい
112渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:32.04ID:ie36HL5i なんか日本世界遺産って
レベル低い感じじゃね?
見に行きたいと思わんw
レベル低い感じじゃね?
見に行きたいと思わんw
113渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:33.10ID:H0aw3rPM 綺麗な公園だな
住みたい
住みたい
114渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:37.08ID:aCfr3Tpb 万と聞くと興奮するな
115渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:50.77ID:/T1xAyBY 墓地じゃん
116渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:51.86ID:z1AK8PwV いやこの時代の遺跡が豪華絢爛だったらビックリするだろ
117渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:53.70ID:ie36HL5i 日本三大まんざ
まんざらでもない
あとなに?
まんざらでもない
あとなに?
118渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:03:58.18ID:okPBIv4J 杏ちゃんフランスに移住しちゃったから
ナレ変わるのかなぁ?
ナレ変わるのかなぁ?
119渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:00.50ID:WyeXX1EU >>111
多磨霊園に行きなさいw(゚∀゚)
多磨霊園に行きなさいw(゚∀゚)
120渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:08.39ID:BC8Y71os 墓だと考えたら逆に石少なくないか(´・ω・`)
121渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:15.18ID:vcPmwwCg >>109
朝鮮人は朝鮮に帰れよ
朝鮮人は朝鮮に帰れよ
122渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:16.35ID:WUqHvKDh 三内丸山はなー
今発掘されてるとこ以外でも、その辺の土掘れば普通に土器の破片出てくるんだよな
子供の頃袋いっぱいに溜め込んでたわ
今発掘されてるとこ以外でも、その辺の土掘れば普通に土器の破片出てくるんだよな
子供の頃袋いっぱいに溜め込んでたわ
123渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:21.22ID:RXdeUw2U よくこんな建物が残ってたな!
124渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:22.21ID:uRS+XbRG >>118
続投だって(´・ω・)
続投だって(´・ω・)
125渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:24.59ID:ArR4OOhj どこかからストーンと落ちてきたんだよ(´・ω・`)
126渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:25.30ID:rctVosr0 >>105
弥生人に追いやられたんだろ
弥生人に追いやられたんだろ
127渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:25.74ID:s2IWezvK >>94
土台しか遺らんからのう
土台しか遺らんからのう
128渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:27.25ID:ozclpMMD 山しかねぇな
129渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:28.20ID:UkxsEVYg 古代人はなぜ○を作りたがってしまうのか
130渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:29.69ID:SMByhSJZ 墓って骨出たの?
131渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:30.06ID:5zxiPx54 1700年間ずっと農耕してただけで産業革命的なものは起こらなかったのか
ここ100年くらいの科学技術の進歩に伴う文明の加速が異常なだけなのか?
ここ100年くらいの科学技術の進歩に伴う文明の加速が異常なだけなのか?
132渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:31.41ID:eycslQd3 もろすけ
133渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:32.34ID:VE6NzCbE もろすけ
134渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:33.35ID:1KVedR4n 一万年も前の建物が残ってるって。すごいね。
135渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:33.63ID:RP3iRUA5 お墓
お経唱えても届かないか
ふるすぎる
お経唱えても届かないか
ふるすぎる
136渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:33.87ID:DAdvPO6R 縄文時代のまま残ってたの?
137渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:34.26ID:wmZ3ilQs >>98
同じ文化圏だから
同じ文化圏だから
138ふくすま
2022/10/09(日) 18:04:37.61ID:3tARGJnz だとすると、真ん中に何かあるな
139渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:40.03ID:5/lBjz2n そうナリか
140渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:46.37ID:88SewA7H こういうとこの子供は遠足やら社会科見学やら行って感想文書かされるのか…
141渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:53.37ID:Hght4+WP 切り出したのかと思ったらそうでもなかった
142渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:53.82ID:BdspqKih 大和朝廷すら外国扱いしてた東北になんで住んでたんだよ
143渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:55.89ID:4RZoO15i >>118
棒ナレはもういらん
棒ナレはもういらん
144渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:04:59.18ID:ie36HL5i 何岩なの
145渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:02.01ID:ozclpMMD >>139
それはコロ助
それはコロ助
146渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:02.46ID:mUzaOAF4 >>112
価値は高いんやが、確かに規模が小さいから見劣りはするんだよな・・・
価値は高いんやが、確かに規模が小さいから見劣りはするんだよな・・・
147渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:06.75ID:dERRPZD0148渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:13.83ID:WifwJpId >>107
道路はユネスコから何か言われたらしいのでそのうち移されるかも
道路はユネスコから何か言われたらしいのでそのうち移されるかも
149渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:16.78ID:okPBIv4J >>124
こんなクソフォントのために一々フランスから飛んでくるんかよ?
こんなクソフォントのために一々フランスから飛んでくるんかよ?
150渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:20.61ID:fJStH3Lu ナニコレ
152渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:28.28ID:/T1xAyBY こいつなんで200kgの選んでんねん・・・って周りの人に言われそう
153渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:33.18ID:vcPmwwCg ストーンサークル祭
154渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:36.68ID:H0aw3rPM 日本は石の遺跡って少ないな
155渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:40.40ID:d5r2dIRH 先祖が苦しんでるから壺を
156渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:43.34ID:DAdvPO6R 日本の世界遺産は富士山と軍艦島だけでいいよ
157渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:48.08ID:F7TBzvMH158渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:48.79ID:88SewA7H 似たような石もっていって置いてきても分からなそうじゃない?
159渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:49.43ID:nVqKkDZg 縄文時代は東北あたりが温暖で住みやすかったんだよね
160渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:51.74ID:uHE0/RX5 オレは騙されねーぞ。これはうちうじんが作ったものだ
161渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:58.90ID:gP3ZyuPl 土版
162渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:05:59.51ID:/T1xAyBY ドーモくんじゃん
163渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:00.70ID:8R+sWmNs ドーモくんじゃん
164渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:02.29ID:mRyNhoTa >>149
フランスで録れるだろこれくらい
フランスで録れるだろこれくらい
165渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:04.88ID:fRGxw9wK なんかしょぼいな
166渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:05.49ID:ozclpMMD ゆるキャラ
167渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:05.88ID:BC8Y71os >>148
やっぱそういうの厳しいのね(´・ω・`)
やっぱそういうの厳しいのね(´・ω・`)
168渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:06.97ID:s2IWezvK >>155
それ朝鮮(´・ω・`)
それ朝鮮(´・ω・`)
169渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:07.47ID:UkxsEVYg ↓どーもさん
170渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:08.31ID:PjyIdMK6 スマフォの化石
171渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:08.35ID:gP3ZyuPl ほう
172渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:12.08ID:wmZ3ilQs ドーモくん
173渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:14.24ID:okPBIv4J 北斗神拳かな?
174渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:15.27ID:5/lBjz2n えろいアナ
175渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:18.34ID:BpwvgnHu どーもくん
176渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:19.11ID:s2IWezvK ぬりかべかな
177渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:19.57ID:rxGD3+s5 かわいい
178渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:20.10ID:BC8Y71os どーもくんやん(´・ω・`)
179渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:21.23ID:WUqHvKDh ドーモくんのパクリ
180渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:23.34ID:d5r2dIRH ぬ~ぼ~
181渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:24.79ID:yyt/u9bI 思ったよりもドーモくんだったwwww
182渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:25.22ID:1XpudYYC ドーモくん
183渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:26.19ID:BdspqKih 20世紀なら矢追さんに宇宙人の仕業にされて終わってたんだろうな
184渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:27.50ID:Ub53bb7r ようかんマンが!
185渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:29.69ID:mRyNhoTa >>156
富士山て別にだろ高くないし
富士山て別にだろ高くないし
186渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:31.09ID:z1AK8PwV これNHKのあのキャラじゃね?
187渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:35.46ID:RNO/LDk6 おいおいこれもうスマホじゃん
188渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:38.96ID:4RZoO15i189渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:39.32ID:yyt/u9bI ドーモくんにも穴はあるんだよなぁ
190渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:40.04ID:H0aw3rPM191渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:42.57ID:nVqKkDZg NHKのまわしものか!
192渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:43.70ID:BdspqKih まんこマーク
193渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:43.92ID:oOStDG+F 古代のスマホかと思った
194渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:45.68ID:/T1xAyBY 昔の人がまんこを想像したのかと思ったらそうでもなさそう
195渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:47.78ID:hvc3QcPT これは点が3つあると顔に見えるやつ
196渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:48.33ID:88SewA7H 日本のゆるキャラの始まりはここだったのか…
197渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:50.18ID:hbYCe2qE 縄文人馬鹿にしすぎ
198渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:50.69ID:BC8Y71os 既に数が認識されていたのです、ってちょっと馬鹿にしすぎじゃないですかね(´・ω・`)
199渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:52.66ID:okPBIv4J200渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:54.83ID:RXdeUw2U 世界三大がっかり世界遺産
・石見銀山
・富岡製糸場
・マーライオン
・石見銀山
・富岡製糸場
・マーライオン
201渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:06:56.52ID:xpPX6Pvy 杏ちゃんはフランスで収録かな?
202渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:04.95ID:Bhx8xvz+ モンスターボール(´・ω・`)
203渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:07.92ID:FMUS6ZKK どーもー
204渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:15.16ID:hjF0kwWN NHKの方から来ました
205渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:20.33ID:bXEzIN1J 縄文人がドングリ食べてた頃すでに中国は朝鮮を奴隷にしてたんだな
206渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:25.32ID:1zIusEZN キャンプ場としては最高の立地だね
207渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:28.35ID:d5r2dIRH >>195
∵
∵
208渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:28.48ID:uRS+XbRG >>156
姫路城と法隆寺は(´・ω・)
姫路城と法隆寺は(´・ω・)
209渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:31.35ID:s2IWezvK >>185
地上から造山活動された山としては世界一らしい
地上から造山活動された山としては世界一らしい
210渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:31.95ID:/T1xAyBY 巨大クソフォントの秘密
211渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:32.43ID:Hght4+WP フォント
212渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:33.96ID:gP3ZyuPl 葉隠フォント
213渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:34.99ID:ArR4OOhj クソフォントの秘密(´・ω・`)
214渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:37.56ID:yyt/u9bI フォントを隠すな
215渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:37.64ID:nKpaCQaf フォント自重しろ
フォント自重しろ
フォント自重しろ
216渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:37.73ID:BdspqKih 糞フォントうぜえええええええええ
217渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:38.34ID:WUqHvKDh バンジョー土偶
218渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:40.23ID:GoFfDUnY はっぱに隠れるクソフォント
219渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:40.35ID:043sYuzI 5000年前って四大文明より古くね
220渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:41.15ID:s2IWezvK 巨大クソフォントの秘密
221渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:42.11ID:i456gc1F 巨大フォントの秘密
222渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:42.73ID:okPBIv4J 葉っぱで隠しきれないクソフォント
223渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:45.27ID:kBmgTqVF 糞、糞、糞フォント
224渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:45.92ID:hvc3QcPT >>207
ww
ww
225渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:47.19ID:mjogUg6N 巨大クソフォントの痕跡
226渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:47.55ID:nVqKkDZg またでたクソフォント
227渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:47.77ID:ie36HL5i でけえw
228渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:49.25ID:Jww4nQ6b クソ寒いのに定住すな
229渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:52.79ID:yVN9xu1n 巨大
クソフォントの秘密
クソフォントの秘密
230渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:56.57ID:lt4oyqjh 男子7穴女子8穴???
231渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:58.55ID:5/lBjz2n ほんとにこんなの建てたのか
232渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:58.94ID:mRyNhoTa 縄文人やるやん俺は無理やこんなん作るの
233渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:07:59.37ID:1XpudYYC 絶対当時こんな姿じゃないよね
234渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:01.01ID:BC8Y71os 風景の影に糞フォント隠すのもすっかりお手の物だな(´・ω・`)
235渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:04.31ID:GoFfDUnY 絶対こんなのじゃないだろ
236渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:05.19ID:8R+sWmNs ログハウス?
237渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:10.65ID:hbYCe2qE 我々と一緒の人間なんだから色々と考えてくらすだろうよ。
238渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:14.53ID:Bhx8xvz+ 奈良岡さんの祖先です(´・ω・`)
239渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:14.76ID:eycslQd3 スゲエ
240渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:15.24ID:BC8Y71os そこは長屋で良いだろ(´・ω・`)
241渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:16.03ID:043sYuzI 本当なの?
242渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:16.32ID:88SewA7H 杏のギャラってこれ一本で50万くらいなのかな
243渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:18.59ID:ArR4OOhj ロングハウスwww
日本語で名付けろよwww(´・ω・`)
日本語で名付けろよwww(´・ω・`)
244渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:19.58ID:gP3ZyuPl 匠の技が
245渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:20.01ID:PjyIdMK6 復元とは言わないよ
元がわからないから
元がわからないから
246渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:20.44ID:wmZ3ilQs 用途が分からないと取り敢えず祭祀用(´・ω・`)
247渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:21.03ID:yyt/u9bI 先週見たぞ
248渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:23.64ID:Hght4+WP 縄文時代の豪邸
249渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:24.07ID:/T1xAyBY 匠のしごとやね
250渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:25.40ID:s2IWezvK こんなでかい建物作れたんか
251渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:25.43ID:BbRCtl1d 復元…(´・ω・`)
252渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:25.68ID:8R+sWmNs >>230
男に穴なんかねえだろ
男に穴なんかねえだろ
253渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:27.56ID:2sFe1dep こういうのって土台とか穴しか残ってないのに何で何階建てとかわかるんだろ
254渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:30.40ID:hvc3QcPT クリ
255渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:32.26ID:d5r2dIRH クリ
256渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:32.46ID:ozclpMMD 古代の多目的ホールみたいなもんかな
257渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:35.38ID:vcPmwwCg 縄文人は柱を立てたがる
諏訪の御柱もその流れ
諏訪の御柱もその流れ
258渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:36.88ID:UMLp+B8P 先週も見た気がするんだが、何回同じのやるん?
しかもこれ嘘復元で学者から全否定されてるし
しかもこれ嘘復元で学者から全否定されてるし
259渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:37.69ID:s2IWezvK クリ
260渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:40.83ID:DAdvPO6R ここただで見学できるの?
261渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:43.39ID:mRyNhoTa なんでカタカナ
262渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:45.32ID:yVN9xu1n 東南アジアのにロングハウス的なものはあるのよね(´・ω・`)
263渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:45.60ID:BdspqKih クリとリス
264渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:49.17ID:VqRxcoxV >>235
想像図(妄想)
想像図(妄想)
265渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:56.05ID:1So/L9tD モンブランは縄文人のおかげだな(´・ω・`)
266渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:08:59.59ID:xpPX6Pvy ゴッドハンド
267渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:02.50ID:1KVedR4n 縄文時代に、すでに稲作はもうやってたんだよね?
誰か詳しい人教えて
誰か詳しい人教えて
268渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:03.39ID:ArR4OOhj269渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:03.60ID:s2IWezvK ゴッドハンド「出番か」
270渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:06.78ID:uRS+XbRG ↓ゴッドハンドが
271渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:09.57ID:oOStDG+F 熊さんもご相伴に預かりに来そう
272渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:10.72ID:mRyNhoTa 焦がしちゃったん?笑笑
273渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:11.00ID:gP3ZyuPl 黒いクリ
274渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:12.94ID:043sYuzI 栗は焼くとおいしいよね
275渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:14.71ID:yyt/u9bI >>258
これ復元したのは素人・・・ってコト?
これ復元したのは素人・・・ってコト?
276渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:16.25ID:FMUS6ZKK この遺跡先日もTVで紹介してたな
なんだっけ
なんだっけ
277渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:19.65ID:5/lBjz2n 栗焼き
278渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:21.04ID:uHE0/RX5 クリが主食なのか
279渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:24.32ID:ArR4OOhj 栗ごはん食べたい(´・ω・`)
280渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:28.78ID:nKpaCQaf いつもくりをくりたのは
281渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:28.82ID:vcPmwwCg 栗と胡桃が好きだわ
縄文の血が騒ぐ
縄文の血が騒ぐ
282渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:30.41ID:ozclpMMD 栗が主食だったんかな
283渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:31.88ID:d5r2dIRH 解説とか珍しいね
284渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:33.90ID:1So/L9tD へー 栗が炭化したんかー
なんちて(´・ω・`)
なんちて(´・ω・`)
285渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:34.28ID:i456gc1F 栗じゃなくてクリなの嫌らしいw
286渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:37.31ID:1XpudYYC >>250
出雲大社って50メートルくらいあったんでしょ
出雲大社って50メートルくらいあったんでしょ
287渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:37.39ID:5/lBjz2n ドングリまずい
288渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:38.39ID:uRS+XbRG 栗の「実」でいいのかな(´・ω・)
289渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:42.69ID:38A2R5Uv こりゃまたビックリ
290渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:46.46ID:FMUS6ZKK >>267
ヒント移動手段
ヒント移動手段
291渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:47.24ID:azRyi7iF クリゴハンガー
292渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:50.27ID:RXdeUw2U この頃、韓国では鉄を使い米を栽培し文字で紙に記録をしていた!
293渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:51.17ID:oFlC2N+X >>253
柱の数、太さ、穴の深さなどから
柱の数、太さ、穴の深さなどから
294渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:51.17ID:H0aw3rPM 土偶が植物の祭祀に使われたって説どうなんだろう
最近の説だけど
最近の説だけど
295渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:57.08ID:bXEzIN1J マジかよ
モンブラン作れるじゃん
モンブラン作れるじゃん
296渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:58.40ID:UMLp+B8P >>275
観光資源にしたくて見栄えの良いものを行政の担当者が発注してつくりました
観光資源にしたくて見栄えの良いものを行政の担当者が発注してつくりました
297渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:58.86ID:8R+sWmNs そういや今年栗食ってねえな
298渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:09:59.69ID:/T1xAyBY この木なんの木
299渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:00.50ID:S7nUIRwt 栗の花香る縄文時代
300渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:00.95ID:PjyIdMK6 貯蔵もできるし
301渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:02.90ID:BpwvgnHu クリとr
302渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:05.49ID:Vr7kHRMb 縄文時代の気温って今より遥かに高かったとか聞くけど、実際どうだったんかね
303渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:06.57ID:043sYuzI これは農耕ではないよね
304渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:06.89ID:ie36HL5i 三内丸山遺跡って行くと良い?
結構青森の町中にあるのか
結構青森の町中にあるのか
305渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:10.18ID:pVpON14B 大きな栗の樹の下で
306渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:11.13ID:88SewA7H307渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:11.26ID:BdspqKih 栗なんて主食に出来るほど1年中獲れないだろ
308渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:13.73ID:5/lBjz2n 農耕とは違うか
309渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:14.60ID:i3EjMwYD >>290
ごめんなさい。わからない。
ごめんなさい。わからない。
310渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:15.07ID:z1AK8PwV でかクリ
311渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:15.74ID:ArR4OOhj どら焼に栗入ってると嬉しくなる(´・ω・`)
312渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:18.72ID:vcPmwwCg313渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:21.01ID:FMUS6ZKK クリなら舐めたい
314渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:23.96ID:s2IWezvK 避雷針かな
315渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:24.52ID:ozclpMMD >>298
栗の木です
栗の木です
316渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:26.85ID:1ZcDQeJx 保存ができるからな
317渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:29.51ID:GoFfDUnY さらっと位置が違うとか言い出したぞ・・・
318渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:31.99ID:H0aw3rPM 栗の木は建材でも使うな
使いにくいって聞いた
使いにくいって聞いた
319渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:35.19ID:/T1xAyBY ドームすげーな、当時の技術とは思えない
320渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:42.34ID:gP3ZyuPl 柱アナ
321渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:42.37ID:Bhx8xvz+ でかい
322渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:42.74ID:5/lBjz2n ドームは盛りすぎじゃ
323渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:44.52ID:RXdeUw2U >>250
この頃、韓国では五重塔を作っていた
この頃、韓国では五重塔を作っていた
324渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:47.78ID:ArR4OOhj でけぇ(´・ω・`)
325渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:52.28ID:vcPmwwCg でけええ
326渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:52.54ID:rctVosr0 栗でも実が大きいのは栽培種だからな。自然に生える芝栗はずっと小さい
327渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:52.80ID:nVqKkDZg 土偶は植物の精霊説って何?擬人化?~竹倉史人さん「土偶を読む」より【ゆっくり解説日本史】
https://www.youtube.com/watch?v=vnKtMEZ8lLI
https://www.youtube.com/watch?v=vnKtMEZ8lLI
328渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:56.16ID:SMByhSJZ 栗で良く生きてられたな
329渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:10:59.06ID:ie36HL5i すげえ巨木が
330渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:02.39ID:vStr0QvW >>304
青森駅からバスあるし、新青森から徒歩圏内でもある
青森駅からバスあるし、新青森から徒歩圏内でもある
331渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:03.66ID:043sYuzI ちゃんと立てた柱なんだね
332渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:05.55ID:i3EjMwYD 穴の中、、、、、、
333渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:06.29ID:gP3ZyuPl アナの中にあったクリの柱
334渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:06.35ID:uHE0/RX5 デカイ栗の木だな
335渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:07.87ID:i456gc1F 栗柱さん
336渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:08.48ID:eycslQd3 穴の中にクリ
337渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:08.56ID:RP3iRUA5338渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:09.78ID:z1AK8PwV >>323
それ韓国なのw
それ韓国なのw
339渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:19.34ID:s2IWezvK >>323
違法建築で崩れそう(´・ω・`)
違法建築で崩れそう(´・ω・`)
340渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:22.26ID:mRyNhoTa こんなん見つけてもただの岩としか思えんな
341渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:22.77ID:okPBIv4J 栗ってそんなでかくなるんや
342渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:25.46ID:5/lBjz2n >>312
ドングリ生で食ったら渋かった。
ドングリ生で食ったら渋かった。
343渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:27.02ID:vcPmwwCg こんな栗の大木見たことないわ
344渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:33.17ID:i3EjMwYD345渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:38.30ID:uRS+XbRG 栗 粟 票 要 って似てるよね(´・ω・)
346渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:54.36ID:wmZ3ilQs >>292
紀元前に中国より先に紙を発明してたんだ!
紀元前に中国より先に紙を発明してたんだ!
347渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:57.58ID:yyt/u9bI なんと
348渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:11:59.10ID:mUzaOAF4 >>302
縄文海進とか観測されてるから、今よりは暖かかったんだろうな
縄文海進とか観測されてるから、今よりは暖かかったんだろうな
349渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:05.17ID:s2IWezvK 津軽海峡冬景色
350渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:09.12ID:5/lBjz2n 津軽海峡冬景色
351渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:09.15ID:rctVosr0 >>312
食ったことある。ドングリと違って渋味や苦味がほとんどないからね
食ったことある。ドングリと違って渋味や苦味がほとんどないからね
352渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:11.83ID:kBmgTqVF 市川実日子さん
353渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:13.99ID:i3EjMwYD やっぱり、冬景色の時に渡ったの?
354渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:19.76ID:kP0cm3IO >>350
森進一
森進一
355渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:20.92ID:8R+sWmNs Canonさんはもっと美人だから
356渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:30.58ID:FMUS6ZKK357渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:30.61ID:iShu0tM0 ダサくない磨製石器
358渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:33.98ID:1XpudYYC359渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:34.34ID:WUqHvKDh >>330
徒歩はさすがに遠くないか?
徒歩はさすがに遠くないか?
360渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:34.64ID:BC8Y71os361渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:35.83ID:d5r2dIRH ぶすかわ
362渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:38.82ID:bXEzIN1J 諸君らが愛してくれたゴーギャン夫婦は死んだ!
なぜだ!
なぜだ!
363渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:48.21ID:mRyNhoTa >>353
落ちたらさみーしあったかい時だろ笑
落ちたらさみーしあったかい時だろ笑
364渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:48.68ID:ArR4OOhj >>353
凍えそうなかもめ見つめ泣いていたのかな(´・ω・`)
凍えそうなかもめ見つめ泣いていたのかな(´・ω・`)
365渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:52.04ID:lt4oyqjh >>252
耳とか鼻とかうんこ出し入れする穴とかあんだろ!
耳とか鼻とかうんこ出し入れする穴とかあんだろ!
366渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:52.58ID:1So/L9tD 芸人のあかつが ペットボトルの舟で津軽海峡を渡ろうとして途中で壊れてやめた(´・ω・`)
367渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:54.41ID:BC8Y71os ケーキ我慢する顔好き(´・ω・`)
368渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:56.74ID:043sYuzI 縄文人って太平洋に進出してたんじゃなかったっけ
369渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:12:58.81ID:/T1xAyBY 今のところドーモくんが最大の伸びになる日本の世界遺産
370渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:04.30ID:BpwvgnHu >>349
あと2カ月よ…早いなあ
あと2カ月よ…早いなあ
371渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:04.50ID:KJ0wCc99 >>302
暖の取り方は気になるよね 今だって冬はあの辺りに住むのつらいのに
暖の取り方は気になるよね 今だって冬はあの辺りに住むのつらいのに
372渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:09.39ID:/Nswo5Lq この時代は温暖化の今より暖かかったんだろうな。
373渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:11.92ID:vcPmwwCg 伊豆諸島の神津島まで黒曜石取りに行ってた縄文人
人間お行動力ヤバい
人間お行動力ヤバい
374渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:13.25ID:i3EjMwYD あのさぁ、
前から何回も聞いてるんだけど、
結局ミラーレスはキャノンがいいのソニーがいいの?
お前らが答えてくれないから買えないじゃん。
前から何回も聞いてるんだけど、
結局ミラーレスはキャノンがいいのソニーがいいの?
お前らが答えてくれないから買えないじゃん。
375渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:18.96ID:38A2R5Uv376渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:20.90ID:1ZcDQeJx377渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:23.34ID:s2IWezvK ちなみに津軽海峡は深いから動物は渡れなかったらしい
だもんで北海道と本州以南では動物相が違ってる
だもんで北海道と本州以南では動物相が違ってる
378渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:23.55ID:S7nUIRwt 津軽半島と下北半島は北海道から良く見えるからなあ
379渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:29.62ID:CKUZjm1x 録画して後でゆっくり見ようと思っていたら・・・・録画してなかった
ムカつくわあ
ムカつくわあ
380渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:40.96ID:043sYuzI 薬剤師は余るのに医師は足りないの
381渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:45.66ID:FMUS6ZKK382渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:48.70ID:Bhx8xvz+ キヤノンのR7っていうカメラを買いました(´・ω・`)
383渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:52.06ID:uRS+XbRG >>377
深いからなの?(´・ω・)
深いからなの?(´・ω・)
384渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:13:56.48ID:okPBIv4J >>374
スマホでいいだろ
スマホでいいだろ
385渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:00.07ID:RP3iRUA5386渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:01.10ID:nKpaCQaf フォント自重しろ
フォント自重しろ
フォント自重しろ
387渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:01.27ID:/T1xAyBY 津軽海峡を越えたクソフォント
388渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:01.84ID:d5r2dIRH 糞フォントきたあああああああああああああああああああああああああ
389渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:03.78ID:vcPmwwCg クソフォント
390渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:03.90ID:BpwvgnHu 綺麗な海にクソフォント
391渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:04.68ID:ozclpMMD 津軽海峡クソフォント
392渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:06.07ID:gP3ZyuPl 浮遊フォント
393渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:06.63ID:QMjn0Ra5 海きれいやね
394渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:06.61ID:38A2R5Uv 流れるKF
395渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:06.79ID:pVpON14B この時代はそれなりに幸せそう
396渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:08.20ID:ArR4OOhj 津軽海峡に沈めクソフォント(´・ω・`)
397渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:09.31ID:1zIusEZN 竜飛岬VS大間崎
VSクソフォント
VSクソフォント
398渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:09.87ID:GoFfDUnY クソフォント^^;
399渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:12.76ID:i456gc1F 津軽海峡を超えたクソフォント
400渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:13.02ID:3LM/0/Cb 津軽海峡を越えた
クソフォント
クソフォント
401渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:13.30ID:s2IWezvK クソフォントを越えた
縄文人(´・ω・`)
縄文人(´・ω・`)
402渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:13.83ID:Vr7kHRMb403渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:15.06ID:BdspqKih 津軽海峡を超えた糞フォント(´・ω・`)
404渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:15.69ID:kBmgTqVF wふざけてんのwww
405渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:21.11ID:i3EjMwYD >>382
iPhone 14 proの方が性能上だって
iPhone 14 proの方が性能上だって
406渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:25.66ID:nVqKkDZg まごうことなきクソフォントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
407渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:31.25ID:Bhx8xvz+ モノレールで行ける?
408渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:31.91ID:yyt/u9bI なんかちょくちょく先週と同じ事やってない?
409渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:36.44ID:uRS+XbRG >>382
美女を撮るのかな?(´・ω・)
美女を撮るのかな?(´・ω・)
410渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:38.20ID:dzo7ApsZ 何でそんな寒いところに住んだんだろうね
暖房もない時代にさ
暖房もない時代にさ
411渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:42.32ID:043sYuzI 縄文人ぽい建物
412渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:51.71ID:/T1xAyBY 栗の木捨てる所ないな
413渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:51.98ID:i3EjMwYD これも以前に説明したけど、
このフォントは話題作りを狙ってわざとやってるってスタッフが言ってたよ
このフォントは話題作りを狙ってわざとやってるってスタッフが言ってたよ
414渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:52.13ID:1zIusEZN また栗かよ
415渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:55.31ID:BdspqKih なんで栗をクリにしてんだ?
416渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:55.31ID:5/lBjz2n 栗ばじゃり
417渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:57.56ID:vcPmwwCg ここ行こうとしてスルーしたわw
でも水無海浜温泉に入った
でも水無海浜温泉に入った
418渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:14:58.06ID:s2IWezvK419渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:01.95ID:G0zLuIEn >>410
このころ暖かかったんだよ
このころ暖かかったんだよ
420渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:02.09ID:qqeJZirB 公園の遊具みたいだね
421渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:03.88ID:GoFfDUnY クリがいいの
422渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:04.59ID:BC8Y71os 竪穴式って雨降ったら横から水が染み出てきて水が溜まりそうだけどどうなんだろう(´・ω・`)
423渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:05.22ID:38A2R5Uv 石川さゆり/津軽海峡クソフォント
424渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:09.80ID:uRS+XbRG >>408
正直、一週で十分だった(´・ω・)
正直、一週で十分だった(´・ω・)
425渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:11.79ID:hjF0kwWN マンモスも渡ったかも
426渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:20.26ID:ie36HL5i427渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:36.70ID:043sYuzI 植樹ってことだよね、
428渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:37.02ID:eycslQd3 大きなクリの~
429渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:39.59ID:d5r2dIRH ドキドキ
430渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:41.03ID:Bhx8xvz+ >>409
鳥さんばかり撮ってます。。🐧
鳥さんばかり撮ってます。。🐧
431渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:42.57ID:z1AK8PwV ドキドキ
432渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:42.97ID:i3EjMwYD433渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:15:52.69ID:CO5bVYVh 当時から石川さゆりが?
434渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:02.16ID:s2IWezvK >>428
木下デー
木下デー
435渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:03.07ID:043sYuzI エロいね
436渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:03.19ID:ozclpMMD 攻めたデザインになってきてるな
437渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:04.29ID:QS7se/gp >>383
寒冷化でも陸続きにならなかったんじゃね知らんけど
寒冷化でも陸続きにならなかったんじゃね知らんけど
438渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:04.87ID:1So/L9tD 土器って 自動食洗機で洗えるかな(´・ω・`)
439渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:05.71ID:EmyEqf7I クリだの花びらだの
440渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:06.56ID:hvc3QcPT ドキがムニエル
441渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:09.86ID:BpwvgnHu ドキがムネムネする(´・ω・`)
442渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:10.37ID:uRS+XbRG このごろ動悸がドキドキ(´・ω・)
443渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:10.46ID:dzo7ApsZ >>419
氷河期で寒いのかと思ってた
氷河期で寒いのかと思ってた
444渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:11.28ID:ArR4OOhj 縄文人「ごらんあれが竜飛岬北のはずれ」
445渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:12.72ID:okPBIv4J 関係ないけど栗っておいしくないよね
天津甘栗なら食べられるけど
天津甘栗なら食べられるけど
446渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:15.25ID:BdspqKih 博物館でこういう土器見ても何も残らないよな(´・ω・`)
447渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:15.36ID:/T1xAyBY トレンドがあったんか
448渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:15.76ID:o44zXwH4 ロシア「北海道はロシア文化圏だった」
449渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:17.97ID:i3EjMwYD 岡本太郎がこういうやつ好きだったんだよね
450渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:22.44ID:vcPmwwCg ブラキストン線を越える縄文人
ヒグマは無理で良かった
ヒグマは無理で良かった
451渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:25.63ID:1BydMuSf 縄文土器
弥生土器
どっちが好き
どっちも土器
弥生土器
どっちが好き
どっちも土器
452渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:25.90ID:UiJeT+1k アイヌ先住民より縄文人のほうが古いと
453渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:26.45ID:RXdeUw2U 全部韓国から盗んだものじゃねーか
454渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:29.31ID:GoFfDUnY 流行りのデザインだろ・・
455渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:29.40ID:PjyIdMK6 技術も交流があったのか
456渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:30.57ID:uRS+XbRG457渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:30.71ID:Hght4+WP ニトリ製ですね
458渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:31.00ID:wmZ3ilQs >>422
周囲に溝掘って雨水が流れ込まないようにしたとか
周囲に溝掘って雨水が流れ込まないようにしたとか
459渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:32.21ID:5/lBjz2n そっくり
460渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:32.53ID:CO5bVYVh 盗作か……
461渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:35.65ID:x1MDKp++ 何千年前??
462渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:37.04ID:Vrm8jiEB >>430
鳥さん撮るにはR7いいねー
鳥さん撮るにはR7いいねー
463渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:39.42ID:eovwrvkl そっくりです
464渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:41.65ID:G0zLuIEn465渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:43.52ID:gP3ZyuPl 空中フォント
466渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:44.28ID:z1AK8PwV >>405
レンズ交換できないやつ言われても
レンズ交換できないやつ言われても
467渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:46.77ID:s2IWezvK >>444
道民からすりゃ南やけど
道民からすりゃ南やけど
468渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:48.83ID:o44zXwH4 ゴッドハンドのせいじゃないだろうな
469渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:49.14ID:ArR4OOhj クソフォントの四季(´・ω・`)
470渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:49.20ID:v75MiAop 上野初の夜行列車で行き来してたのか?
471渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:50.26ID:GoFfDUnY 縦クソフォント
472渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:51.23ID:oFlC2N+X >>427
スイースイースーダララッタ
スイースイースーダララッタ
473渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:51.79ID:ie36HL5i474渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:53.43ID:d5r2dIRH 最初に土器作った奴は天才扱いだったろうな
475渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:54.65ID:i3EjMwYD 誰か詳しい人いる?
アイヌ民族の人たちの祖先は縄文人なの?
アイヌ民族の人たちの祖先は縄文人なの?
476渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:54.97ID:ozclpMMD 日本には四季があるから
477渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:16:59.52ID:Ub53bb7r クソフォントの四季
478渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:01.23ID:5/lBjz2n かわいい
479渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:01.42ID:G0zLuIEn >>443
地球環境は寒暖くりかえしている
地球環境は寒暖くりかえしている
480渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:01.51ID:Bhx8xvz+ >>377
だからシマエナガは北海道だけなのか
だからシマエナガは北海道だけなのか
481渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:01.99ID:BC8Y71os >>438
洗えるけど業務用のデカイやつじゃないと入らない(´・ω・`)
洗えるけど業務用のデカイやつじゃないと入らない(´・ω・`)
482渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:02.01ID:s2IWezvK 今日はクソフォント多用してるな(´・ω・`)
483渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:05.44ID:/T1xAyBY マジでどの遺跡見ても同じ景色やなw
484渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:06.95ID:yVN9xu1n 栗と栗鼠(´・ω・`)
485渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:07.04ID:eycslQd3 栗鼠
486渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:07.06ID:8R+sWmNs クリとリス!
487渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:10.14ID:hvc3QcPT あ、リスだ
488渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:15.11ID:rctVosr0 栗の木にリス
489渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:16.74ID:vcPmwwCg >>405
絶望的に頭悪そうw
絶望的に頭悪そうw
490渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:16.96ID:043sYuzI こんな家ロマンあるね。自分ではいやだけど
491渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:18.24ID:uRS+XbRG >>450
青森側で目撃例があるけど、見間違いだと信じたい(´・ω・)
青森側で目撃例があるけど、見間違いだと信じたい(´・ω・)
492渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:20.20ID:gP3ZyuPl ん
493渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:24.28ID:BC8Y71os >>458
なるほど(´・ω・`)
なるほど(´・ω・`)
494渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:24.93ID:H0aw3rPM 春から秋の東北は最高だ
ツーリング行きたい
ツーリング行きたい
495渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:24.98ID:ArR4OOhj 栗と栗鼠(´・ω・`)
496渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:26.33ID:i3EjMwYD497渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:28.22ID:eovwrvkl こんな寒い所で
498渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:28.60ID:GoFfDUnY 雪に埋もれすぎ
499渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:29.48ID:5/lBjz2n 栗と栗鼠!
500渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:31.39ID:wmZ3ilQs >>456
ザ・ワールド(´・ω・`)
ザ・ワールド(´・ω・`)
501渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:31.35ID:1zIusEZN 一万年以上有給の時間
502渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:32.30ID:ozclpMMD 冬やばそう
503渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:38.13ID:1BydMuSf ニートの始祖である
504渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:38.22ID:BpwvgnHu 寝ちゃダメ
505渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:42.31ID:/T1xAyBY 冬越すの想像もできん
506渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:43.76ID:1So/L9tD 1万年あったらもっと進化せいよ(´・ω・`)
507渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:45.31ID:CKUZjm1x なんで糞寒い北海道なんて行ったんや
・津軽海峡で死ぬ
・寒くて凍死
・クマに食われる
・農業できない
南のほうがええやろ
・津軽海峡で死ぬ
・寒くて凍死
・クマに食われる
・農業できない
南のほうがええやろ
508渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:47.89ID:8R+sWmNs 極寒の地でよく生きていられたな
509渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:52.99ID:pVpON14B 350世代くらい?凄い
510渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:55.55ID:UMLp+B8P いや栗林を作るのも農耕なんだが・・・
511渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:17:57.06ID:dzo7ApsZ512渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:00.80ID:x1MDKp++ 何故こんなさっむいとこに住んでたんだ? 縄文人
ってかアイヌって縄文人の末裔じゃね?
ってかアイヌって縄文人の末裔じゃね?
513渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:01.53ID:QMjn0Ra5 めっちゃ寒そう
514渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:02.46ID:z1AK8PwV >>496
そんなボトムズいたいなの自慢されても
そんなボトムズいたいなの自慢されても
515渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:04.57ID:BpwvgnHu >>500
秋の祭典スペシャル(´・ω・`)
秋の祭典スペシャル(´・ω・`)
516渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:05.34ID:i3EjMwYD517渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:07.05ID:BC8Y71os >>501
何年分貯めてたんだよ(´・ω・`)
何年分貯めてたんだよ(´・ω・`)
518渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:07.84ID:1ScbLnoI 縄文時代は温暖だったはず
519渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:08.34ID:RP3iRUA5520渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:19.80ID:nVqKkDZg だから縄文時代は東北は温暖だったんだって!
後期はだんだん寒くなっていったけど
後期はだんだん寒くなっていったけど
521渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:22.79ID:PjyIdMK6 一万年も進歩ないってことは
争いも少なかったのか
争いも少なかったのか
522渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:25.48ID:gP3ZyuPl 脅威のフォント
523渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:26.28ID:i3EjMwYD >>519
ありがとう
ありがとう
524渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:26.86ID:/T1xAyBY 1万年続いた驚異のクソフォント
525渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:29.09ID:YwcKeD66 ひとつの文化圏?アイヌは??
526渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:29.37ID:QS7se/gp >>368
縄文人は新石器・旧石器時代の人らの中の一つのグループで
あいつら世界中を動き回ってるから分からん
なんなら旧石器時代の縄文人なんかだと寒冷化時代で今は海底になってる場所を拠点にしてたろうし
新石器時代は温暖化で海洋時代だしそりゃあの時代の人間の行動範囲はとにかくやばい
縄文人は新石器・旧石器時代の人らの中の一つのグループで
あいつら世界中を動き回ってるから分からん
なんなら旧石器時代の縄文人なんかだと寒冷化時代で今は海底になってる場所を拠点にしてたろうし
新石器時代は温暖化で海洋時代だしそりゃあの時代の人間の行動範囲はとにかくやばい
527渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:29.95ID:GoFfDUnY 驚異のクソフォント
528渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:31.18ID:yyt/u9bI ちょっとクソフォント多すぎんよ
529渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:31.33ID:qoTXpHdg むしし
530渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:31.82ID:s2IWezvK 1万年続いたクソフォント
531渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:31.90ID:ArR4OOhj 驚異のクソフォント(´・ω・`)
532渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:33.33ID:BdspqKih 驚異の糞フォント(´・ω・`)
533渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:33.81ID:UiJeT+1k 北上したのか南下したのか分からん
北上したならなんで寒いほうにいったのかと
北上したならなんで寒いほうにいったのかと
534渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:34.10ID:dzo7ApsZ 知れば知るほどクソフォント
535渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:34.30ID:1zIusEZN 今日はクソフォント大漁やな
536渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:35.59ID:vStr0QvW >>507
ロシアの先住民が、南の楽園を求めて来たそうだ
ロシアの先住民が、南の楽園を求めて来たそうだ
537渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:38.33ID:ozclpMMD >>507
北海道の食べ物美味いやん
北海道の食べ物美味いやん
538渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:43.13ID:ie36HL5i 日本一古き
539渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:44.88ID:G0zLuIEn540渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:45.46ID:/TpAD4EB ↑
タローマンが一言
↓
タローマンが一言
↓
541渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:46.57ID:azRyi7iF 縄文時代は温暖で暮らしやすかったんだよ
542渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:47.48ID:wmZ3ilQs543渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:47.59ID:1So/L9tD 平均寿命15歳くらいかな(´・ω・`)
544渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:50.96ID:vcPmwwCg >>507
鮭食い放題だぞ
鮭食い放題だぞ
545渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:54.92ID:yVN9xu1n >>533
追われた(´・ω・`)
追われた(´・ω・`)
546渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:55.28ID:hvc3QcPT >>507
移動したら暖かいとは思わなかった!
移動したら暖かいとは思わなかった!
547渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:18:56.11ID:Bhx8xvz+ >>462
10万円弱のレンズなので、R7の実力をフルに発揮出来てません(´;ω;`)
10万円弱のレンズなので、R7の実力をフルに発揮出来てません(´;ω;`)
548渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:03.58ID:okPBIv4J 1万年も進化しなかったのかよ
それ考えたらここ100年の人類凄すぎるわ
それ考えたらここ100年の人類凄すぎるわ
549渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:04.42ID:uRS+XbRG >>507
鹿さんは多そう(´・ω・)
鹿さんは多そう(´・ω・)
550渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:04.54ID:l2g9wRKx 杏ちゃんはクリあるのかな
551渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:09.19ID:/T1xAyBY これもうただの更地やんけ!!
552渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:10.59ID:pVpON14B553渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:21.43ID:BC8Y71os >>542
先人の知恵だなぁ(´・ω・`)
先人の知恵だなぁ(´・ω・`)
554渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:28.61ID:F7TBzvMH555渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:29.77ID:QMjn0Ra5 たいへいざん じゃなかった(-_-;)
556渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:29.74ID:x1MDKp++ 1万年もの間生活ぶりが変わってないって謎だよな
たった2000年でここまで人類って変わり果ててるのに
技術においてはたった100年で様変わり
たった2000年でここまで人類って変わり果ててるのに
技術においてはたった100年で様変わり
557渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:33.25ID:BdspqKih >>543
それだと8歳くらいでセックスして子供作らないと
それだと8歳くらいでセックスして子供作らないと
558渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:35.79ID:Bhx8xvz+ >>545
おのれ源氏
おのれ源氏
559渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:35.98ID:xWmKBURP560渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:38.03ID:043sYuzI >>526
ふむすむ1つのグループか
ふむすむ1つのグループか
561渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:40.72ID:kT7t7w2w アイヌ人が移り住む前に縄文人が住んでたんだよね(´・ω・`)
562渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:42.32ID:oFlC2N+X >>506
進化しなくても生きられるような環境だったんでしょ
進化しなくても生きられるような環境だったんでしょ
563渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:43.13ID:CAwsDGP8 同じ頃、チウゴクや地中海やエジプトでは、とっくに文明的な生活していたんだよな
564渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:48.99ID:QtZVv03r 1万年はすごいなあ
現代文明が1万年続くとは思えん
現代文明が1万年続くとは思えん
565渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:56.99ID:1So/L9tD 矢じりー岡田(´・ω・`)
566渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:58.46ID:UiJeT+1k 実は氷河期直後から定住が確認されてる
世界最古の連続した文化が日本
世界最古の連続した文化が日本
567渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:19:58.81ID:dzo7ApsZ 家具が重くて引っ越し面倒だから定住したと
568渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:00.10ID:043sYuzI 進化した!
569渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:01.53ID:oFlC2N+X >>514
むせる
むせる
570渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:01.64ID:eovwrvkl 赤道小町
571渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:02.96ID:hjF0kwWN 寒みぃ〜のに何で南下しなかったんだろう
572渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:03.98ID:2sFe1dep >>548
人間と言う動物そのものは進化してないんだよな
人間と言う動物そのものは進化してないんだよな
573渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:05.96ID:gP3ZyuPl こんな昔のほうが幸福度は高かったり
574渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:07.16ID:emODu2oq 1万年も科学技術の発達ねえんか。たった100年で月まで行ったのに
575渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:07.23ID:l2g9wRKx こういう時こそ姫神の音楽 流せばいいのに
576渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:07.96ID:BpwvgnHu 土地あるなあ
577渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:08.52ID:CO5bVYVh 昔は畑とか掘り返すと土器が出てきたものだが今はどうなんだろ
578渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:09.20ID:azRyi7iF 嚆矢
579渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:10.65ID:5/lBjz2n 1万年ながっ
580渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:15.05ID:vcPmwwCg >>561
アイヌ人=縄文人
アイヌ人=縄文人
581渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:16.55ID:s2IWezvK >>556
農業がきっかけと言われてますわなー
農業がきっかけと言われてますわなー
582渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:17.62ID:ie36HL5i583渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:20.64ID:ozclpMMD ど田舎やな
584渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:29.17ID:pVpON14B >>520
温暖言うても冬は普通に雪積もったんじゃね?
温暖言うても冬は普通に雪積もったんじゃね?
585渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:33.68ID:G0zLuIEn >>575
いやあざといだろ
いやあざといだろ
586渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:41.61ID:PjyIdMK6 こういう遺跡って、後世の人が好き勝手やって無くなりそうだけど
跡は残ってるんやな
跡は残ってるんやな
587渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:42.66ID:BpwvgnHu 控えめクソフォント
588渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:44.22ID:1ScbLnoI589渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:48.27ID:/T1xAyBY 普段サッカーで遊んでそうな遺跡
590渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:50.58ID:1So/L9tD >>562
ぬるま湯は人を駄目にするな(´・ω・`)
ぬるま湯は人を駄目にするな(´・ω・`)
591渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:53.35ID:RXdeUw2U ウリナラ1万年の歴史に嫉妬して、1万年以上前の文化を捏造している日本w
592渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:55.96ID:ozclpMMD ぼいき
593渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:56.72ID:Ub53bb7r どっちも土器
594渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:57.01ID:yXIPtH34 勃起
595渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:57.09ID:xWmKBURP ボインイキ
596渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:20:58.37ID:88SewA7H 花開いたといってもローマとか中国とか大陸と比べるとさぁ…
597渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:02.23ID:x1MDKp++ 人類の謎だよな!
598渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:05.87ID:AcdyQa60 墓域でネット
599渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:08.65ID:38A2R5Uv カワイイ
600渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:09.25ID:s2IWezvK >>558
でも義経も逃げてきて海を渡ってモンゴル行ってジンギスカンになったんでしょ?
でも義経も逃げてきて海を渡ってモンゴル行ってジンギスカンになったんでしょ?
601渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:11.03ID:vcPmwwCg 誕生記念
602渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:15.05ID:vStr0QvW603渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:15.72ID:1BydMuSf あらかわいい
604渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:18.02ID:RP3iRUA5605渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:20.20ID:5/lBjz2n 赤子の足あとかあ
606渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:21.46ID:UMLp+B8P 縄文人は農耕のために局部磨製石斧という磨製石器までつくってるからな
旧石器人なのに新石器の技術水準まで足を突っ込んでる
旧石器人なのに新石器の技術水準まで足を突っ込んでる
607渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:23.26ID:BC8Y71os 昔からこういうのやってたのか(´・ω・`)
608渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:28.10ID:1So/L9tD >>564
アホがボタン押したら終わるもんなぁ(´・ω・`)
アホがボタン押したら終わるもんなぁ(´・ω・`)
609渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:28.49ID:/T1xAyBY 千春
610渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:32.90ID:Vrm8jiEB >>547
レンズなに使ってます?
レンズなに使ってます?
611渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:38.01ID:UiJeT+1k >>596
この頃ならそもそも定住が確認されてねえんじゃね
この頃ならそもそも定住が確認されてねえんじゃね
612渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:38.66ID:ArR4OOhj 今も手形や足形ペッタンするよな(´・ω・`)
613渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:39.52ID:vcPmwwCg (´;ω;`)ブワッ
614渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:40.03ID:FMUS6ZKK コレはスゲ文化感じる
615渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:42.47ID:wF7EW1C+ 日本がこんなドングリ食べで病気や怪我をお祈りで治すような生活してた頃にヨーロッパではすでに水道が完備されて手術できるような医療レベルで犯罪者は裁判所があったという
616渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:42.52ID:Bhx8xvz+ >>572
おっぱいは大きくなってそう
おっぱいは大きくなってそう
617渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:43.18ID:043sYuzI いい話だね。
618渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:44.91ID:/T1xAyBY かなしい
619渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:48.99ID:PjyIdMK6 写真みたいなものが
620渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:49.44ID:wmZ3ilQs >>557
平均だよ1人が生まれてすぐ死んでもう一人が30で死ねばそうなる
平均だよ1人が生まれてすぐ死んでもう一人が30で死ねばそうなる
621渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:51.16ID:VqRxcoxV かわいい
姪っ娘もこんなん作ってたな
姪っ娘もこんなん作ってたな
622渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:51.69ID:EmyEqf7I 水子供養
623渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:53.30ID:pVpON14B 亡くなったのか(´・ω・`)
624渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:53.38ID:s2IWezvK 賽の河原に落とされたのか(´・ω・`)
625渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:55.66ID:ArR4OOhj 子供亡くなったときにか…(´;ω;`)
626渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:21:59.01ID:UiJeT+1k 泣ける
627渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:02.67ID:ozclpMMD 写真みたいなもんだったのか
628渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:03.96ID:GoFfDUnY まあ、子供は死にまくりだろうしなぁ
629渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:06.67ID:783EbBT1 ( ノД`)
630渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:08.43ID:r+Rmxh11 なんやその悲しくも美しいエピソードは(´・ω・`)
631渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:14.58ID:okPBIv4J632渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:26.41ID:VqRxcoxV ええ・・・悲しい話だった
633渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:28.24ID:/T1xAyBY みんな口開けてるな
634渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:32.02ID:EmyEqf7I パンツ履いとる
635渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:36.26ID:1BydMuSf 赤ん坊の生存率低かったんだろな昔は
636渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:38.27ID:uRS+XbRG ちょっと飽きてきた(´・ω・)
637渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:38.77ID:oFlC2N+X >>572
頭蓋骨(=大脳)の大きさはクロマニヨン人の頃から変わってないそうだね
頭蓋骨(=大脳)の大きさはクロマニヨン人の頃から変わってないそうだね
638渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:41.60ID:QMjn0Ra5 日本がドングリ取ってキャッキャしてた頃、中国には秦の始皇帝がいたんだよな…(´・ω・`)
639渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:41.84ID:hvc3QcPT エロい
640渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:42.26ID:d5r2dIRH641渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:44.37ID:G0zLuIEn >>631
つか退化してるような
つか退化してるような
642渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:46.02ID:ozclpMMD 宇宙人や
643渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:49.26ID:pVpON14B (・o・)
644渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:52.67ID:s2IWezvK ムンクの叫びみたい
645渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:22:58.20ID:Vrm8jiEB ゴーギャンは今いずこ?
646渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:03.48ID:vcPmwwCg 縄文人は本物の日本人
弥生人は朝鮮人
弥生人は朝鮮人
647渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:03.65ID:ArR4OOhj648渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:07.21ID:CKUZjm1x649渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:16.16ID:fg3dqmyT 杏さんは、今後パリで収録するのかな?
650渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:17.58ID:wmZ3ilQs >>600
義経最後鍋になったん?(´・ω・`)
義経最後鍋になったん?(´・ω・`)
651渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:21.23ID:G0zLuIEn652渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:24.88ID:Vr7kHRMb この頃の世界の総人口ってどれくらいだったんだろうな
現代社会はそう遠くないうちに90億>100億人超えるとか言われてますよ、縄文人さん
現代社会はそう遠くないうちに90億>100億人超えるとか言われてますよ、縄文人さん
653渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:26.84ID:Ub53bb7r >>647
マーくん(´・ω・`)
マーくん(´・ω・`)
654渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:38.46ID:d5r2dIRH 父さんはもう・・・
655渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:41.06ID:rctVosr0 >>554
中国は大陸だからいろんな文化が入ってきやすかっただけだろ
中国は大陸だからいろんな文化が入ってきやすかっただけだろ
656渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:43.71ID:gP3ZyuPl 父さん…
657渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:47.84ID:UiJeT+1k >>638
縄文時代に中華文化はない
縄文時代に中華文化はない
658渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:48.10ID:ArR4OOhj 遺品整理(´・ω・`)
659渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:48.27ID:UMLp+B8P >>615
1万年前とか縄文人がつくり始めていた土器を欧州では作れていないんだが
1万年前とか縄文人がつくり始めていた土器を欧州では作れていないんだが
660渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:48.74ID:pVpON14B >>638
栗の木植えてキャッキャッしてた時な
栗の木植えてキャッキャッしてた時な
661渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:50.49ID:hjF0kwWN 十文字型張付土偶
662渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:52.96ID:ozclpMMD >>636
日本の風景ってなんでこんなに新鮮味がないんだろうな
日本の風景ってなんでこんなに新鮮味がないんだろうな
663渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:54.74ID:s2IWezvK また父さん死んだのか(´・ω・`)
664渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:55.34ID:yyt/u9bI 父さん・・・いいやつだったよ
665渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:58.29ID:kBmgTqVF とうさんは、もう・・・(´・ω・`)
666渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:23:58.85ID:8R+sWmNs 亡くなってるの?お父さん
667渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:00.46ID:1BydMuSf >>649
でしょうな
でしょうな
668渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:04.02ID:x1MDKp++ 現代人はこの100年で大きく変わって何もかもが変わってしまった
実際 たった2000年で文字の歴史が始まっただけで
人類は3万年くらいの歴史でほぼ変わってない
今が異常すぎる
実際 たった2000年で文字の歴史が始まっただけで
人類は3万年くらいの歴史でほぼ変わってない
今が異常すぎる
669渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:07.13ID:1ScbLnoI670渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:12.74ID:r+Rmxh11671渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:20.93ID:nKpaCQaf 予告の時間間違えんなって言ってんだろ
672渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:26.00ID:s2IWezvK またでかい砂浜やな
673渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:26.56ID:RP3iRUA5 >>662
見慣れてるからじゃねw
見慣れてるからじゃねw
674渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:28.71ID:ozclpMMD 来週楽しそう
675渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:29.39ID:hvc3QcPT >>649
あ、ちょうど昨日パリの夜を散歩してますって動画見たw
あ、ちょうど昨日パリの夜を散歩してますって動画見たw
676渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:52.46ID:okPBIv4J >>641
その分ジムに通ったりウォーキングしたり河川敷走ったりしてるじゃん
その分ジムに通ったりウォーキングしたり河川敷走ったりしてるじゃん
677渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:53.49ID:gP3ZyuPl 盛り度
678渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:24:56.25ID:pVpON14B >>647
七五三は取り敢えずここまで生きれてありがとうございますの儀式だからな
七五三は取り敢えずここまで生きれてありがとうございますの儀式だからな
679渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:00.29ID:/T1xAyBY 模様は何なんだ
680渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:02.30ID:Bhx8xvz+681渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:03.62ID:uRS+XbRG >>649
中山美穂の元旦那と出くわさないかな(´・ω・)
中山美穂の元旦那と出くわさないかな(´・ω・)
682渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:05.84ID:azRyi7iF 盛り土 豊洲
683渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:07.80ID:s2IWezvK つまり古代の夢の島か
684渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:10.29ID:eovwrvkl そこを掘ればいい資料が出て来る
685渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:11.34ID:1zIusEZN まさに青森の天保山や
686渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:12.38ID:UiJeT+1k 途中で気付かないものか
687渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:16.00ID:BC8Y71os 盛土といえば地下に汚染水(´・ω・`)
688渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:18.33ID:wmZ3ilQs >>647
そうなのよね今平均寿命が長いのも医療の進歩で新生児が死ななくなったからだし
そうなのよね今平均寿命が長いのも医療の進歩で新生児が死ななくなったからだし
689渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:19.56ID:vcPmwwCg 竪穴式住居は普通に平安時代とか庶民が暮らしてたし
690渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:20.35ID:pVpON14B 土器土器
691渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:23.59ID:Baz4Bf2v こんなの見られるのか
いいな
いいな
692渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:24.35ID:okPBIv4J 2m!
693渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:27.13ID:1ScbLnoI >>548
進歩してなかったって誰が言った?
進歩してなかったって誰が言った?
694渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:28.25ID:1BydMuSf695渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:29.03ID:azRyi7iF ドキドキしちゃう
696渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:32.10ID:r+Rmxh11 こんなにいっぱい見つかったらドキドキしちゃうね(´・ω・`)
697渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:33.37ID:xWmKBURP >>649
パリに移住したのに日本人相手に活動するしかないってもうね…
パリに移住したのに日本人相手に活動するしかないってもうね…
698渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:33.76ID:fg3dqmyT699渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:36.02ID:SXUR37yh 大量の人柱
700渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:37.65ID:38A2R5Uv なんとセガサターンが
701渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:38.60ID:GoFfDUnY どぐぅ
702渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:41.21ID:ie36HL5i ^o^
703渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:42.90ID:r+Rmxh11 蟲師のBGMだ
704渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:45.60ID:EmyEqf7I マトリョーシカかな
705渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:46.81ID:Bhx8xvz+ キリスト教か
706渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:55.19ID:043sYuzI おっぱい付き
707渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:55.38ID:UiJeT+1k とりあえずデフォルメするセンスは日本は昔から変わらんな
708渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:55.53ID:eovwrvkl おら ぱらいそさいくだ
709渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:55.77ID:yyt/u9bI バンジョー土偶
710渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:25:58.90ID:PjyIdMK6 キリシタン
711渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:01.16ID:88SewA7H >>681
辻仁成「やっと会えたね」
辻仁成「やっと会えたね」
712渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:05.16ID:kT7t7w2w713渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:06.49ID:/T1xAyBY 鼻ちゃんと作ってるの良い
714渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:06.62ID:1So/L9tD バンジョー弾きの土偶(´・ω・`)
715渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:08.24ID:2ET0/H2j 昔だって大雪降って寒い地方だったろうに
どうやって暮らしてたんだろう
どうやって暮らしてたんだろう
716渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:09.84ID:hvc3QcPT 1万年かー、長いなあ
717渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:10.83ID:KkM2H53q なんか怖い
718渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:10.94ID:vcPmwwCg 流石
青森
キリストお墓があるだけある
青森
キリストお墓があるだけある
719渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:12.14ID:ArR4OOhj 死にそうな顔っていうか死んでね?(´・ω・`)
720渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:12.72ID:38A2R5Uv721渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:14.03ID:EhEnN896 宇宙人
722渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:14.17ID:rqFueNe/ 十字型か
723渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:17.91ID:CKUZjm1x この時代に生まれたら歯を削ったりいれずみ入れたり最悪や
ろくな食い物ないし娯楽もないし、俺は射精障害やからSEXもうまくできんし生き地獄や
ろくな食い物ないし娯楽もないし、俺は射精障害やからSEXもうまくできんし生き地獄や
724渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:17.91ID:hjF0kwWN コゲてるみたい
725渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:18.52ID:azRyi7iF 板状土偶型クッキーを売り出そう
726渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:24.05ID:PjyIdMK6 ユダヤの子孫
727渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:24.21ID:3da78UWn おー奇怪
728渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:24.93ID:d5r2dIRH フォボス
729渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:28.24ID:vcPmwwCg ギガゾンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
730渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:28.63ID:dzo7ApsZ 宇宙服か
731渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:30.42ID:EmyEqf7I どぐうせんし
732渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:31.54ID:s2IWezvK 宇宙人キター(・∀・)
733渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:32.42ID:rX/5MdU5 >>668
ロウソクは消える瞬間に大きく燃え上がるけど人間もそうかもしれんよw
ロウソクは消える瞬間に大きく燃え上がるけど人間もそうかもしれんよw
734渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:33.05ID:Baz4Bf2v 遮光器土偶かっけえ
735渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:34.06ID:wmZ3ilQs >>689
食器も土器とかだしね
食器も土器とかだしね
736渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:34.85ID:xpPX6Pvy どう見ても宇宙人
737渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:35.99ID:eQFpJdja 遺跡自体より復元された建物がメインになってるのは良いのか?
738渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:37.33ID:BC8Y71os 土偶戦士(´・ω・`)
739渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:38.36ID:r+Rmxh11 元祖エロフィギュアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
740渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:40.10ID:ie36HL5i バンジョーって俳優いなかった?
741渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:41.21ID:yVN9xu1n 遮光器土偶は完全体がないから国宝になれない(´・ω・`)
742渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:41.58ID:1zIusEZN ミステリドール
743渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:41.69ID:hvc3QcPT >>698
そうそう犬連れて
そうそう犬連れて
744渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:42.58ID:H0aw3rPM わざと欠損させたとか
745渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:43.23ID:1So/L9tD ドラクエで知ったよな この土偶(´・ω・`)
746渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:43.29ID:ozclpMMD 遮光器土偶のデザイン良いよな
747渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:45.22ID:1pT2Jg1X 遮光土器、う、ドラえもん
頭が…
頭が…
748渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:46.23ID:/T1xAyBY マジでこのデザインはどこから生まれたんだろな
想像力が凄いわ
想像力が凄いわ
749渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:48.26ID:QtZVv03r これ絶対宇宙人
750渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:49.30ID:043sYuzI 宇宙服着た未来人ですよね
751渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:51.32ID:x1MDKp++ この100年の技術進歩に今後 宇宙 ロボがデフォになるから
どこまで技術革新するのか楽しみだが!!
プーチン キンペー見たいのが思考についていけなくて
核のボタン押して人類滅亡なんだろーな
どこまで技術革新するのか楽しみだが!!
プーチン キンペー見たいのが思考についていけなくて
核のボタン押して人類滅亡なんだろーな
752渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:51.58ID:783EbBT1 木造駅の駅舎
753渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:51.77ID:UiJeT+1k いい加減この土偶は国宝指定したほうがよいとおもう
754渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:56.67ID:88SewA7H ちょっと下手くそじゃね
755渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:56.76ID:1BydMuSf 宇宙人だったりして
756渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:57.26ID:UkxsEVYg 日本誕生のツチダマ
757渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:58.13ID:vcPmwwCg ちっぱい
758渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:58.82ID:k8QhKzVi ミクロマンコマンド3号が眠ってるんだよな
759渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:26:59.53ID:Ub53bb7r >>712
単一民族国家といったら怒られた ( ・`ω・´)
単一民族国家といったら怒られた ( ・`ω・´)
760渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:05.63ID:/T1xAyBY おっぱい
761渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:06.05ID:RXdeUw2U だから、縄文土器は韓国起源。つまり韓国土器が世界最古の土器!
762渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:06.05ID:azRyi7iF 遮光器土偶もなかを観光客に売るぞー
763渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:06.34ID:BdspqKih 子孫繁栄=エロ
764渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:06.67ID:SXUR37yh 古代人はフィギュアヲタク
765渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:07.05ID:1ScbLnoI 土偶ってわざと壊して埋めたんだよな
766渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:08.68ID:Hght4+WP ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
767渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:09.04ID:pVpON14B768渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:10.28ID:3da78UWn >>741
そーなのか?
そーなのか?
769渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:12.64ID:PjyIdMK6 本当かよ
そのへんのおっさんが作った遊びやろ
そのへんのおっさんが作った遊びやろ
770渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:12.84ID:gP3ZyuPl ニューフェース
771渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:12.84ID:rfSDlH8z プレデターみたいなやつが来たんだろうなあ
772渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:12.91ID:ie36HL5i ガキが作りそうなものだなw
773渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:14.87ID:ArR4OOhj >>737
そうでもしないと尺が…(´・ω・`)
そうでもしないと尺が…(´・ω・`)
774渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:15.48ID:CAwsDGP8 こんな土偶作ってる頃、エジプトではあのツタンカーメンの黄金の仮面作ってたんだよなぁ
775渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:18.37ID:38A2R5Uv 乳首立ってる
776渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:18.77ID:okPBIv4J777渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:22.21ID:gP3ZyuPl らららーららーらー
778渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:23.54ID:BC8Y71os ラララー(´・ω・`)
779渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:23.57ID:G0zLuIEn >>759
単一国民とでもいえばいいのか
単一国民とでもいえばいいのか
780渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:24.30ID:Hght4+WP ららららー
781渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:26.06ID:ArR4OOhj らららら~(´・ω・`)
782渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:26.97ID:WUqHvKDh 亀ケ岡は超ガッカリ遺跡
遺跡自体は埋められてて、普通に家建ってるし
遺跡自体は埋められてて、普通に家建ってるし
783渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:28.01ID:vcPmwwCg 神曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
784渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:31.51ID:3LM/0/Cb らーららー
785渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:32.18ID:UMLp+B8P おっぱいの造形にこだわりを感じない
エロ男爵はいなかったのか
エロ男爵はいなかったのか
786渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:34.47ID:IyEQ9bfu ギガゾンビ
787渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:40.72ID:3da78UWn >>761
うるせーぞチョン
うるせーぞチョン
788渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:42.54ID:Vr7kHRMb 単純に食料不足とかが一番大きそうな気が>現代文明
789渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:45.08ID:38A2R5Uv ⊂二二二( ^ω^)二⊃ららら~
790渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:46.45ID:88SewA7H クッキーの型作ったらヲタク主婦に売れそう
791渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:47.19ID:nPNj/BiV 何千年もしたらラブドールもこんな言い方で語られるのかな?
792渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:48.06ID:rctVosr0 >>761
まあ宇宙の起源が韓国だからw
まあ宇宙の起源が韓国だからw
793渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:49.22ID:1ScbLnoI >>759
単一民族だよ
単一民族だよ
794渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:49.97ID:H0aw3rPM これはさと芋の精霊だとかなんとか
795渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:52.95ID:043sYuzI 作り方に傾向とかないのかなおわた
796渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:27:57.46ID:yVN9xu1n 農耕をせずってのはいいすぎだろ(´・ω・`)栗育ててたんだから
797渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:02.29ID:wF7EW1C+ なんかこういう遺跡の発掘で捏造しまくってたってニュースなかったか
あれは石器時代だっけ
ああいうニュース見たら日本の歴史信じられなくなるわ
あれは石器時代だっけ
ああいうニュース見たら日本の歴史信じられなくなるわ
798渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:02.82ID:nVqKkDZg らーららー
799渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:08.99ID:wmZ3ilQs あれ?次回予告やった?
800渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:11.87ID:QtZVv03r 農耕せずに1万年はスゴい
801渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:12.37ID:qqeJZirB802渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:16.53ID:PjyIdMK6 日本の世界遺産だとスレが伸びない
803渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:19.56ID:1BydMuSf 4K有料になるらしいなユーチューブ
804渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:21.16ID:d5r2dIRH やっぱ日本のじゃスレ伸びないな
805渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:21.69ID:Vrm8jiEB806渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:27.53ID:yyt/u9bI >>797
ゴッドハンド?
ゴッドハンド?
807渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:28.79ID:/T1xAyBY くっそ地味だけどこれがあって我々もあるんやな
808渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:33.68ID:QwiUBJ2j フェラ顔の土偶、現代人と考えてることはおなじなんだな
809渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:33.78ID:88SewA7H 1スレ消化せず解散
810渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:36.25ID:hjF0kwWN この頃からフィギュアー好きだったのか
811渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:37.35ID:WifwJpId 2022年10月16日 【自然】イシマンガリソ自然公園(南アフリカ) 3回目(前回2013年10月20日)
2022年10月23日 放送休止
2022年10月23日 放送休止
812渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:43.93ID:UkxsEVYg >>802
下手なもんより伸びてるが
下手なもんより伸びてるが
813渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:49.27ID:okPBIv4J 液晶TVも縦スタッフロールはなんとかこなせるな
横は読めたもんじゃないけど
横は読めたもんじゃないけど
814渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:50.25ID:3da78UWn815渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:28:52.20ID:783EbBT1 五能線の木造駅
https://i.imgur.com/UppzAfR.jpg
https://i.imgur.com/UppzAfR.jpg
816渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:29:02.63ID:QwiUBJ2j ぜったいマンコ土偶があるはずなんだけどな
817渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:29:14.49ID:5mIaaD/B >>807
この文化を作った人たちの子孫はアイヌであって日本人じゃないからなあ
この文化を作った人たちの子孫はアイヌであって日本人じゃないからなあ
818渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:29:18.33ID:3da78UWn >>815
良いね
良いね
819渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:29:42.94ID:G0zLuIEn >>816
男性のはゆうめいだな
男性のはゆうめいだな
820渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:29:58.22ID:Bhx8xvz+ >>720
新木場緑道公園に行くと入り口にいつもソダシみたいなこのハトがいる(´・ω・`)
新木場緑道公園に行くと入り口にいつもソダシみたいなこのハトがいる(´・ω・`)
821渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:30:09.40ID:RP3iRUA5822渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:30:19.07ID:UiJeT+1k >>817
今の日本も思い切り直系だが
今の日本も思い切り直系だが
823渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:30:19.82ID:wF7EW1C+824渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:30:28.83ID:1ScbLnoI >>817
遺伝子レベル的に日本人の祖先
遺伝子レベル的に日本人の祖先
825渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:30:45.36ID:pVpON14B >>815
緊急事態にはロボとして動き出しそう
緊急事態にはロボとして動き出しそう
826渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:30:46.83ID:x1MDKp++ 朝鮮に土器はないだろ? 気候から冬が極寒で人間が住めないから
日本から渡った縄文人が先端にいただけ
そこから元寇が朝鮮半島支配して民族が入れ替わって今の朝鮮を作り上げた
だから日本人とDNAが違くてモンゴル人のDNAが強いのが朝鮮人
日本から渡った縄文人が先端にいただけ
そこから元寇が朝鮮半島支配して民族が入れ替わって今の朝鮮を作り上げた
だから日本人とDNAが違くてモンゴル人のDNAが強いのが朝鮮人
827渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:30:49.56ID:FMUS6ZKK828渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:31:09.02ID:Bhx8xvz+ >>759
文化や価値観が同化されれば、同じ民族と言ってもいいのかな?
文化や価値観が同化されれば、同じ民族と言ってもいいのかな?
829渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:31:36.17ID:pVpON14B >>817
東北人の多くは縄文人の血を引いてるだろ
東北人の多くは縄文人の血を引いてるだろ
830渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:31:58.13ID:UiJeT+1k831渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:32:05.73ID:FMUS6ZKK832渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:32:41.01ID:x1MDKp++ これ見ると縄文人の生き残りがアイヌなのかもな?
これどこかの科学者がDNA調査してどうなのか?
調査してほしい
これどこかの科学者がDNA調査してどうなのか?
調査してほしい
833渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:32:43.08ID:pVpON14B >>831
進化の袋小路(´・ω・`)
進化の袋小路(´・ω・`)
834渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:32:49.29ID:qqeJZirB835渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:32:56.68ID:1ScbLnoI >>774
古い土偶は1万年前
古い土偶は1万年前
836渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:33:03.06ID:yVN9xu1n837渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:33:29.71ID:WUqHvKDh >>816
マンコから子どもひり出してる最中の土器ならある
マンコから子どもひり出してる最中の土器ならある
838渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:33:35.72ID:pVpON14B >>836
ドム女(´・ω・`)
ドム女(´・ω・`)
839渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:33:38.00ID:rctVosr0 北東北の縄文遺跡巡りしてみたいな。十和田湖とかの観光地も見れるし
840渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:33:55.59ID:pVpON14B >>839
ヒメマス食おうぜ
ヒメマス食おうぜ
841渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:34:05.08ID:5mIaaD/B842渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:34:45.03ID:1ScbLnoI >>832
アイヌ人は鎌倉時代に北方からきた民族
アイヌ人は鎌倉時代に北方からきた民族
843渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:35:00.60ID:043sYuzI >>836
ガンプラw
ガンプラw
844渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:35:28.91ID:G0zLuIEn >>842
でも日本人の特徴であるYAP遺伝子を本土よりも多いな
でも日本人の特徴であるYAP遺伝子を本土よりも多いな
845渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:35:51.30ID:x1MDKp++ >>842
って事は義経がモンゴル渡ってチンギスハーンになったって仮説もあり得るか??
って事は義経がモンゴル渡ってチンギスハーンになったって仮説もあり得るか??
846渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:36:03.10ID:pVpON14B >>841
んなわけねえじゃん何か文献でもあんの?
んなわけねえじゃん何か文献でもあんの?
847渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:36:23.06ID:rctVosr0 >>832
そういう説もあるよ。沖縄とアイヌの祖先が縄文人とか
そういう説もあるよ。沖縄とアイヌの祖先が縄文人とか
848渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:36:44.38ID:qqeJZirB >>823
あの人、精神を病んで斧で右手の人差し指と中指を切断したんだってね(´・ω・`)
あの人、精神を病んで斧で右手の人差し指と中指を切断したんだってね(´・ω・`)
849渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:37:10.34ID:rctVosr0 >>841
弥生人も大陸から来てるだろw
弥生人も大陸から来てるだろw
850渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:37:38.63ID:QwiUBJ2j >>826
大陸は、黄河文明の始めにすでに紫やクロに色付けした彩陶が造られてるからな
大陸は、黄河文明の始めにすでに紫やクロに色付けした彩陶が造られてるからな
851渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:37:40.25ID:qqeJZirB >>836
1/144スケールなんだぜ
1/144スケールなんだぜ
852渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:37:56.87ID:pVpON14B >>823
高森原人の人か(´・ω・`)
高森原人の人か(´・ω・`)
853渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:38:46.21ID:pVpON14B854渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:39:33.34ID:QwiUBJ2j >>836
これは・・のちのオリエント工業である
これは・・のちのオリエント工業である
855渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 18:57:09.52ID:avwaytgL856渡る世間は名無しばかり
2022/10/09(日) 19:10:22.23ID:pVpON14B >>855
縄文人のY染色体ハプログループと言われるハプログループD1a2aは東北に多いやん
縄文人のY染色体ハプログループと言われるハプログループD1a2aは東北に多いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 大乱調の降板直後クラブハウスに戻るもロバーツ監督に連れ戻されていた [ニーニーφ★]
- 江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」 [muffin★]
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★3 [ぐれ★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 トランプ米大統領、プーチン氏に立腹 [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希「シンプルに技術不足」 4四球と制球難を露呈 地元ファンから一部ブーイング… 米データが突き付けた厳しい現実★3 [冬月記者★]
- 2025 MotoGP アメリカGP Lap2
- 【ABEMA無料】菅野智之メジャー初登板「B.オリーオールズ-T.ブルージェイズ」このあとすぐ!
- とらせん
- 巨専】祝勝会 ★2
- 〓たかせん〓 ★5
- はません ★2
- 無職・ニート、道を踏み外したことがある奴にしか分からないこと [289416686]
- 量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待 [377482965]
- コメ、4月にさらに値上げ。妙だな… [352564677]
- 石黒正数「私がアノンだとレッテル貼りされてます…😖」視聴者「石黒さんは被害者🥺!誹謗中傷に負けないで🙏!」 [441660812]
- [新]おじゃる丸実況スレ🏡
- 日本の誇り、水道水・四季・民度、全部終わる [805596214]