X



世界遺産【 セゴビアの旧市街と水道橋 ~ 古代の傑作 ローマ水道橋の秘密】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/09/25(日) 17:46:01.47ID:+uXZ+Ve1
スペインの中央部、標高1000mあたりになだらかな丘陵地帯が続く。セゴビアの町はそんな丘の上に築かれた要塞都市だ。町には2つの絶景がある。1つは、西暦2世紀後ごろにローマ帝国が築いた巨大な水道橋だ。町の中に聳えるような姿は圧巻だ。もう1つの絶景が中世の城アルカサル。スペインで最も美しい城と言われ、映画「白雪姫」に登場する城のモデルともなった。セゴビアには古代から中世に及ぶ歴史が詰まっている。
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:47:00.10ID:cmmLC/U/
いちおつ
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:50:54.19ID:ptBjurlO
水星の魔女見れなかった
2022/09/25(日) 17:52:11.24ID:UzLxfWJY
ローマは一日で奈良漬け(´・ω・`) 
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:56:54.04ID:yjNm8/rD
糞フォント待機
2022/09/25(日) 17:58:43.14ID:zrqlxHgd
水道橋何回目だ
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:59:06.10ID:ptBjurlO
殺人魚フライングキター
2022/09/25(日) 17:59:07.65ID:b1G6+NKJ
コロンビア└( ・´ー・`)┘
2022/09/25(日) 17:59:07.86ID:+Xofa3Xi
はじまた
2022/09/25(日) 17:59:15.81ID:ttV/hhtZ
はじまたー
2022/09/25(日) 17:59:16.97ID:Rrw6woSO
古都(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 17:59:23.87ID:V6SboQUP
もうすごい
2022/09/25(日) 17:59:24.71ID:b1G6+NKJ
6時からじゃないんか
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:59:27.50ID:dy11IWkm
またお風呂か
2022/09/25(日) 17:59:27.71ID:9HdvKXnc
フライング・・・(´・ω・`)
2022/09/25(日) 17:59:28.96ID:XSJ9yMrP
セゴビア言いにくい
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:59:30.36ID:cmmLC/U/
スペイン人は侵略者のイメージ
2022/09/25(日) 17:59:35.04ID:jbs57frb
セゴビア
2022/09/25(日) 17:59:39.72ID:I5j6g8bG
杏がど真ん中にって言ったぞ
2022/09/25(日) 17:59:41.53ID:AsXmcno5
ローマ系は水道橋大好きだなw
2022/09/25(日) 17:59:41.80ID:sf76ODk2
⊂二二二( ^ω^)二⊃こんばんみ~!
2022/09/25(日) 17:59:41.94ID:4vq1TqJQ
これ前やったよな
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:59:47.18ID:ouO6h2sT
水道橋すげー
在日朝鮮人の俺すげー
2022/09/25(日) 17:59:50.00ID:+Xofa3Xi
幅せまい!
2022/09/25(日) 17:59:50.62ID:b1G6+NKJ
ローマの水道橋よく取り上げるね
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:59:51.83ID:sh4m8TvI
せこビあってどこw
セビリアじゃなく?
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 17:59:52.55ID:ptBjurlO
この上歩いたら怖いな
2022/09/25(日) 17:59:53.85ID:MHOHu6z5
こんな薄っぺらいものがよく斃れないよなぁ
2022/09/25(日) 17:59:54.72ID:UzLxfWJY
まんこ(´・ω・`)
2022/09/25(日) 17:59:55.47ID:AsXmcno5
まんこ
2022/09/25(日) 17:59:59.62ID:yzRR6oVv
ここ行ったことある
素晴らしかった(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:00:00.27ID:V6SboQUP
めっちゃ鳥飛んでるな
2022/09/25(日) 18:00:03.76ID:JoTLrm3G
すごいなあ
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:04.45ID:cmmLC/U/
俺たちの糞ギターを返せ!
2022/09/25(日) 18:00:04.54ID:jY9bcov7
地味OPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2022/09/25(日) 18:00:05.59ID:9HdvKXnc
2「万個」!?
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:05.92ID:2OB3nvMW
フライング
2022/09/25(日) 18:00:08.21ID:+T9mUb7f
まんこ(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:00:15.12ID:jbs57frb
煮まんこ
2022/09/25(日) 18:00:15.21ID:ou0o8CjH
杏にまんこ言わせたいだけやろ
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:15.83ID:dy11IWkm
キヤノン プリゼーンツ
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:16.30ID:vPoktlNT
今日は水道橋か
美味いラーメン屋知ってるよ
2022/09/25(日) 18:00:18.76ID:5IW8qgh2
クソフォント待機
2022/09/25(日) 18:00:19.17ID:yzRR6oVv
>>26
別の街です
2022/09/25(日) 18:00:23.36ID:sqjFs28t
はじまた
2022/09/25(日) 18:00:23.52ID:ljnUYSK6
よく崩れないよな
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:29.65ID:ouO6h2sT
日本にも水道橋はある
2022/09/25(日) 18:00:33.58ID:TE8/+RnY
なんかガンダムスレで吐きそう
2022/09/25(日) 18:00:33.75ID:ZRl7yTIf
青い
2022/09/25(日) 18:00:37.21ID:jY9bcov7
気球が
2022/09/25(日) 18:00:40.48ID:mSH50Pio
立体感あるなあ
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:47.43ID:kLp5XT0U
いつ頃ニコンプレゼンツになるのかな
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:48.35ID:ptBjurlO
>>47
通潤橋
2022/09/25(日) 18:00:49.55ID:b1G6+NKJ
崖の上の
2022/09/25(日) 18:00:49.96ID:uxf54n6H
ローマの遺産と奇岩でなり成ってる番組
2022/09/25(日) 18:00:50.77ID:Rrw6woSO
何かディズニーランドにこんな城あったような(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 18:00:51.43ID:sqjFs28t
ドラクエやん!
2022/09/25(日) 18:00:51.81ID:xZFeryn5
丘陵地やな
2022/09/25(日) 18:00:58.98ID:lm+ggXNq
CGみたい
2022/09/25(日) 18:01:06.93ID:AsXmcno5
ローマの遺跡はどこの水道橋も似てるだけじゃね
2022/09/25(日) 18:01:09.15ID:V6SboQUP
はー凄い綺麗だな
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:12.64ID:shoNFD6s
こういうのやってたらパリも住みたくなっちゃうよね
2022/09/25(日) 18:01:15.08ID:5IW8qgh2
こわ、倒れそう
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:16.01ID:MfZzLKDR
すごいなー日本でこんなとこないだろ
2022/09/25(日) 18:01:17.69ID:BICyUli/
玉袋筋太郎の相方か
2022/09/25(日) 18:01:19.25ID:4vq1TqJQ
地震があればすぐ崩れそう
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:22.26ID:cmmLC/U/
ヴァルキリープロファイルのBGMみたい
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:22.77ID:2OB3nvMW
お城もあるんだ
2022/09/25(日) 18:01:25.69ID:ou0o8CjH
このへんは地震ないのかね
2022/09/25(日) 18:01:28.36ID:jY9bcov7
壁のようにそそりたつ水道橋
2022/09/25(日) 18:01:29.69ID:jbs57frb
水道橋博士
2022/09/25(日) 18:01:30.56ID:RDG3qmF5
すごすぎて屁が出るわ
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:37.44ID:sh4m8TvI
セゴビアってどのへんになるの
バルサの近く?
2022/09/25(日) 18:01:38.72ID:MHOHu6z5
日本には1800年前の現存の構造物ってないよな(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:01:40.01ID:ik042zqX
台風で倒れそう
2022/09/25(日) 18:01:41.74ID:V6SboQUP
今日は水道橋の向こう側にクソフォントが来ると見たね
2022/09/25(日) 18:01:45.96ID:b1G6+NKJ
これよく壊れないよね古いのに
2022/09/25(日) 18:01:46.83ID:lm+ggXNq
よっぽど地震が無いんだな
2022/09/25(日) 18:01:50.59ID:LGlQWtoR
お前ら スペインなんて
行ったことないやろ
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:50.91ID:Qjo7wglx
立派なもんやねえ
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:54.28ID:2OB3nvMW
地震が無いから
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:56.12ID:sh4m8TvI
そりゃ地震がないからだろ
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:59.21ID:ptBjurlO
立ち続ける
いやらしい
2022/09/25(日) 18:02:01.21ID:ttV/hhtZ
地震あるとこだと無理な建造物だな
2022/09/25(日) 18:02:02.34ID:s5vbizw9
OPフォント
2022/09/25(日) 18:02:04.65ID:mSH50Pio
日本じゃ考えられん
2022/09/25(日) 18:02:05.59ID:tPjS/ZBK
天災が少ないから
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:05.99ID:Qjo7wglx
地震や台風がないからでしょ
2022/09/25(日) 18:02:06.95ID:JoTLrm3G
石が落ちてきそうで怖いな
2022/09/25(日) 18:02:07.15ID:UzLxfWJY
勃ち続ける(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:02:08.12ID:9HdvKXnc
雨、風、ないのかね?(´・ω・`)
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:09.36ID:IcIVO3q6
>>56
デズニーのスンデレラ城はなんとかシュタイン城がモデルのような(´・ω・`)
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:09.89ID:dy11IWkm
まだ地味なクソフォント
2022/09/25(日) 18:02:11.69ID:V6SboQUP
>>79
無い 君はどう?
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:11.89ID:0DCUVOsO
これ凄いよな
2022/09/25(日) 18:02:11.90ID:AD63sc1b
ローマ帝国って地震対策はどうなってんの?
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:12.29ID:kLp5XT0U
日本の世界遺産とは迫力が違いすぎる
2022/09/25(日) 18:02:13.67ID:uxf54n6H
日本人がどんぐりウマウマしてた頃なのに
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:14.10ID:cmmLC/U/
>>52
残念だったな
つぎはオリンパスだ
2022/09/25(日) 18:02:14.91ID:ou0o8CjH
>>74
だいたい燃えちゃうからな
2022/09/25(日) 18:02:16.05ID:AsXmcno5
日本だと地震でとっくに崩(ry
2022/09/25(日) 18:02:16.40ID:yzRR6oVv
>>73
真ん中
2022/09/25(日) 18:02:17.77ID:Rrw6woSO
>>77
石組みとかが頑丈なのかね(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 18:02:21.30ID:gScv8DTW
地震がないからじゃないのけ
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:22.67ID:2uRN1a63
地震が少ないからこそだな
2022/09/25(日) 18:02:24.14ID:fGaAcZ3c
ローマって地震ないのか??
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:24.16ID:yjNm8/rD
オーブ多すぎ
2022/09/25(日) 18:02:25.68ID:5IW8qgh2
橋脚の陰からクソフォント出てきそう
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:27.65ID:vPoktlNT
セゴどん
2022/09/25(日) 18:02:29.25ID:R9YhH7wS
正解は地震がないからだろうな(´・ω・`)自信ないけど
2022/09/25(日) 18:02:32.85ID:yzRR6oVv
>>79
あります(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:02:35.91ID:XSJ9yMrP
>>73
マドリッド近く
2022/09/25(日) 18:02:36.70ID:Mx5araim
この旧市街と新市街の違いが今一わからん
観光エリアの所に人は土産屋以外にどの程度住んでいるんだ?
2022/09/25(日) 18:02:38.78ID:lm+ggXNq
ナレーション杏
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:40.69ID:shoNFD6s
>>79
無い
というか欧州方面ないんよなぁ
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:43.15ID:Qjo7wglx
>>90
お呼びですか?w
2022/09/25(日) 18:02:44.67ID:LGlQWtoR
乾燥してるのも大きいだろうね
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:45.07ID:ouO6h2sT
>>79
世界侵略した最野蛮国など行く価値なし
どうせ砂漠か農地しかない
2022/09/25(日) 18:02:47.50ID:ZRl7yTIf
>>74
メンテしないと腐るからな
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:48.89ID:yjNm8/rD
糞フォントきたああああああああああああああああああああ
2022/09/25(日) 18:02:49.07ID:V6SboQUP
比較的フツフォン
2022/09/25(日) 18:02:50.57ID:5IW8qgh2
全長728m
巨大クソフォント
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:50.81ID:dy11IWkm
町の上に浮かぶクソフォント
2022/09/25(日) 18:02:50.91ID:uxf54n6H
>>106
イタリアは地震多い
2022/09/25(日) 18:02:52.33ID:AsXmcno5
糞フォント絶好調
2022/09/25(日) 18:02:52.37ID:s5vbizw9
巨大フォント
2022/09/25(日) 18:02:53.38ID:ljnUYSK6
風化は大丈夫なのかな
2022/09/25(日) 18:02:54.60ID:ou0o8CjH
かぶらないクソフォント
2022/09/25(日) 18:02:56.03ID:jY9bcov7
リスボンの地震もスペインまでは及ばなかったか
130Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:56.70ID:3cea7pHS
コンクリート寿命60年と言われているのに、なんでこの水道橋2000年も立っとんねん
2022/09/25(日) 18:03:01.05ID:ZRl7yTIf
フォント自重しろ

フォント自重しろ
2022/09/25(日) 18:03:01.46ID:sqjFs28t
のどかな田舎にでけえ城
2022/09/25(日) 18:03:03.63ID:ttV/hhtZ
浮かぶクソフォント
2022/09/25(日) 18:03:03.78ID:R9YhH7wS
クソフォントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/25(日) 18:03:04.10ID:mSH50Pio
すごすぎる
2022/09/25(日) 18:03:05.19ID:9HdvKXnc
くそフォント!?
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:06.36ID:vPoktlNT
巨大なクソフォント
2022/09/25(日) 18:03:06.85ID:uuBfyXB9
巨大クソフォント
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:08.98ID:2OB3nvMW
こんな田舎にあるのか
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:09.96ID:KwbzuFWL
ギャートルズフォントでやればいいのに(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:03:11.18ID:PSDx1eok
キャノン糞フォント
2022/09/25(日) 18:03:11.44ID:lm+ggXNq
かっこいい風景だな
2022/09/25(日) 18:03:16.09ID:WUoJRtzV
普通の糞フォント
2022/09/25(日) 18:03:16.53ID:k3XrOH0d
水道橋博士も今や議員先生
2022/09/25(日) 18:03:17.86ID:xZFeryn5
>>79
スペインどころか外国に行ったことが無い
2022/09/25(日) 18:03:21.50ID:I5j6g8bG
コンビニないよね
2022/09/25(日) 18:03:21.80ID:Rrw6woSO
道だけ何故小さくした ジャンプ率にもなってないし(´・ω・`)/~~~
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:30.93ID:ptBjurlO
岐阜城みたいなもんか
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:33.35ID:IcIVO3q6
>>74
法隆寺が千六百年くらいか(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:03:35.36ID:uxf54n6H
リッチな立地
2022/09/25(日) 18:03:37.83ID:5IW8qgh2
ずっとローマ帝国のターン
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:41.16ID:dy11IWkm
逆に言うとここまですげぇものを作らないとお風呂用の水を確保できなかったってことだな(´・ω・`)
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:43.65ID:cmmLC/U/
>>144
え?
2022/09/25(日) 18:03:48.21ID:AsXmcno5
観る分には良いけど住むとしんどそうな街だな
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:49.71ID:vPoktlNT
ローマってつくづく凄いよな
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:50.87ID:2OB3nvMW
進撃の巨人ぽい
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:59.29ID:kLp5XT0U
海超えたの九州ぐらいだわ
2022/09/25(日) 18:03:59.81ID:Mx5araim
>>79
2週間位のツアーしか無い
2022/09/25(日) 18:03:59.98ID:k3XrOH0d
セゴビアは城が良かったな
160Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:01.86ID:3cea7pHS
ローマン・コンクリートすごすぎ
2022/09/25(日) 18:04:06.43ID:jbs57frb
1個だけ青い屋根
2022/09/25(日) 18:04:13.98ID:y5GDsDip
歴史に詳しい人教えて欲しいのだけどローマ帝国とイタリアのローマは何か関係あるの?
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:15.67ID:sh4m8TvI
美しい街だな
目がチカチカする
2022/09/25(日) 18:04:18.20ID:fGaAcZ3c
スペインか 地震がないから中世の建築物が今でも残ってんだな
2022/09/25(日) 18:04:18.70ID:mSH50Pio
2世紀でこれ
2022/09/25(日) 18:04:25.98ID:V6SboQUP
日本は土壌的に人骨も残りにくいらしいな
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:26.92ID:ptBjurlO
>>157
関門トンネルだと海越えてないぞ
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:29.91ID:HeTSCip6
なんか最近この番組ドローンで空撮ばっかだな。
2022/09/25(日) 18:04:32.39ID:lm+ggXNq
ラウンダバウト
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:33.19ID:Gy+vIswK
文化のある国はいいな
日本なんて何もないからな
2022/09/25(日) 18:04:33.55ID:Rrw6woSO
ここでも子供の頃行った気もするなあ(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 18:04:37.95ID:TE8/+RnY
凄いなローマ人、天才やん
2022/09/25(日) 18:04:39.45ID:I5j6g8bG
ローマ帝国も、初期、王政、共和制なかんじで長いんだよな
2022/09/25(日) 18:04:40.93ID:JyOHfL99
残ってるのがすごいわ
2022/09/25(日) 18:04:43.41ID:MHOHu6z5
創建ホーム
2022/09/25(日) 18:04:44.00ID:ttV/hhtZ
>>160
めっちゃ高性能なコンクリートだっけか(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:04:45.07ID:sqjFs28t
ほうー
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:48.28ID:cmmLC/U/
ドローンでスラローム撮影しろよ
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:50.70ID:IcIVO3q6
>>155
ローマ字も作ったしな(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:04:51.40ID:RDG3qmF5
卑弥呼より古いで
2022/09/25(日) 18:04:53.18ID:I5j6g8bG
なんなのローマ人
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:54.30ID:ouO6h2sT
>>170
2022/09/25(日) 18:04:57.25ID:ou0o8CjH
作ったのは奴隷達なんだろうけどそれをちゃんと監督して作らせるのがすごいよな
2022/09/25(日) 18:04:59.64ID:lm+ggXNq
奴隷よく頑張った
2022/09/25(日) 18:05:06.96ID:k3XrOH0d
>>153
参議院議員だで
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:11.32ID:ptBjurlO
カリオストロの城
2022/09/25(日) 18:05:12.10ID:AokgBqJ3
スペインは治安悪いからなぁ…学生の時から行きたいけどなかなか
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:12.71ID:uIerZVDb
サラ金やタレント広告なくて綺麗な街並みだな
2022/09/25(日) 18:05:13.59ID:uxf54n6H
半端ねえ
2022/09/25(日) 18:05:14.86ID:tG3NoHcw
思った以上に華奢な作りだな
2022/09/25(日) 18:05:19.19ID:5IW8qgh2
橋の端ってことか
2022/09/25(日) 18:05:19.68ID:JyOHfL99
わかりやすい説明図
2022/09/25(日) 18:05:23.88ID:b1G6+NKJ
>>157
四国は?北海道は?
2022/09/25(日) 18:05:27.37ID:ttV/hhtZ
のどかじゃなー
2022/09/25(日) 18:05:30.55ID:MHOHu6z5
橋の始まりってことは端っこなんだな(´・ω・`)
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:34.08ID:Qjo7wglx
>>171
わき毛さんはスペイン生まれですかw
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:34.17ID:3/03aAmw
>>165
なお日本では飛鳥時代でさえなかった。同時期に中国や朝鮮は存在してたのに。
2022/09/25(日) 18:05:35.49ID:+Xofa3Xi
どろん
2022/09/25(日) 18:05:37.70ID:UzLxfWJY
ボケ(´・ω・`)
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:39.30ID:vPoktlNT
市川ー水道橋ーお茶の水ライン
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:40.52ID:dy11IWkm
またドローン様様(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:05:47.50ID:yzRR6oVv
>>162
ローマ市が周りを占領して帝国に(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:05:47.61ID:Xqqe5a6j
ここでうんこしたら水洗だな
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:49.00ID:sh4m8TvI
>>162
そりゃ昔のローマ帝国の本拠だから
バチカンとか
覚えてね
2022/09/25(日) 18:05:49.22ID:q5am3dCW
水道卿
2022/09/25(日) 18:05:49.50ID:y5GDsDip
>>79
マドリードのプラド美術館に行った
ラス・メニーナス見るためだけに
2022/09/25(日) 18:05:53.05ID:5IW8qgh2
DASHでみたことあるアーチ
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:55.59ID:kLp5XT0U
>>193
ごめんね俺が行ったとこ
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:05:57.54ID:cmmLC/U/
>>185
まじすか
あんたクソみたいなちんちくりんが…
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:12.58ID:shoNFD6s
>>200
市ヶ谷ね
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:13.13ID:ptBjurlO
>>206
ゴヤも見てこい
2022/09/25(日) 18:06:14.86ID:WUoJRtzV
>>157
俺は伊豆大島まで船で行った位だな
2022/09/25(日) 18:06:17.53ID:b1G6+NKJ
アーチ状だと壊れにくいってローマの時代から知られてたのか
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:17.63ID:vPoktlNT
>>179
西のローマ字、東の漢字
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:21.31ID:sh4m8TvI
お前ら欧州で
行ったことある国教えて
2022/09/25(日) 18:06:22.18ID:jlz7AMkz
すげー
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:24.18ID:dy11IWkm
これが全てお風呂のためってんだから凄まじいわ(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:06:24.12ID:uxf54n6H
凄すぎる
2022/09/25(日) 18:06:26.54ID:JyOHfL99
>>79
伊勢スペイン村しかない
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:27.18ID:yjNm8/rD
流しそうめんできるな
2022/09/25(日) 18:06:28.19ID:mSH50Pio
すげえ技術や
2022/09/25(日) 18:06:29.18ID:ZRl7yTIf
ケイシャーダはやめろ
2022/09/25(日) 18:06:37.13ID:I5j6g8bG
そういう機械を持ってたんじゃないの?
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:37.30ID:dy11IWkm
お水のスイッチバックみたいなものか(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:06:38.92ID:sqjFs28t
へえ
2022/09/25(日) 18:06:38.98ID:ttV/hhtZ
>>203
当時う●こして怒られるやつとか居たんだろうなw
2022/09/25(日) 18:06:39.36ID:sf76ODk2
なぜこのBGMにしたのか
2022/09/25(日) 18:06:41.24ID:uuBfyXB9
カメラマンすげーな(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:06:43.39ID:xZFeryn5
すごい土木技術だな
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:44.21ID:vPoktlNT
>>210
あ、ほんとや
2022/09/25(日) 18:06:49.21ID:mSH50Pio
どうやって積んだん
2022/09/25(日) 18:06:49.55ID:UzLxfWJY
この水は飲料にも使うのか(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:06:51.52ID:I5j6g8bG
すごい柱
2022/09/25(日) 18:06:51.79ID:V6SboQUP
よう考えとるな
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:53.54ID:dB6twc4w
BGMうざい
2022/09/25(日) 18:06:57.85ID:4vq1TqJQ
こんなほっそい水路でローマの民の喉を潤してたのか
2022/09/25(日) 18:06:59.29ID:PAp8LGKk
マインクラフトだな
2022/09/25(日) 18:07:03.91ID:5IW8qgh2
地形も下手に触れないな
2022/09/25(日) 18:07:04.21ID:uxf54n6H
>>226
テロとして殺されるだろ(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:07:04.84ID:MHOHu6z5
>>160>>176
ロストテクノロジーだっけ
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:07:07.01ID:cmmLC/U/
>>209
誤字った
あんなクソみたいなちんちくりんが
2022/09/25(日) 18:07:11.08ID:yzRR6oVv
>>230
総武線ではある(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:07:11.81ID:JpjehJhp
ずけええええ
2022/09/25(日) 18:07:11.94ID:UzLxfWJY
しかし、何のBGM(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:07:12.37ID:YYuyeMbP
ジェンガやりたくなってきた
2022/09/25(日) 18:07:17.57ID:Rrw6woSO
>>196
一応調布出身ですw 子供の頃親戚がイタリアのミラノに住んでたんでね(´・ω・`)/~~~
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:07:18.78ID:vPoktlNT
精密すぎるな
今の日本じゃ再現できない
2022/09/25(日) 18:07:20.43ID:I/OATzmf
7mm/m
2022/09/25(日) 18:07:21.26ID:DmOfc2ON
カーブは良いのか(川の洪水もカーブで…)

そこだけ重点補修でもするんか
2022/09/25(日) 18:07:21.97ID:LGlQWtoR
>>206
闘牛見に行ったりトマト祭りには参加しなかったの?
2022/09/25(日) 18:07:22.63ID:uxf54n6H
難所って何っしょ
2022/09/25(日) 18:07:23.61ID:tG3NoHcw
震度3くらいで崩壊そう
2022/09/25(日) 18:07:23.90ID:KND6Jm5j
これは日本の職人技術を超えたな
2022/09/25(日) 18:07:29.88ID:/biMrM9/
全盛期の技術力がハンパない
2022/09/25(日) 18:07:31.16ID:AsXmcno5
しょっちゅう漏水して水が来ないのが普通だったんだろうな
2022/09/25(日) 18:07:33.32ID:m9y7K8v5
デザインもおしゃれだよなあ
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:07:34.07ID:Qjo7wglx
>>206
首絞め強盗に遭わなかった?
2022/09/25(日) 18:07:35.19ID:WUoJRtzV
こんなの良く地震で崩れないな
2022/09/25(日) 18:07:36.18ID:wVCMvW2X
よく残ったもんだ
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:07:37.87ID:Pg2JqcSd
前もやったよね
と思ったら他のとこだった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8HxYQNR.jpg
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:07:43.94ID:ouO6h2sT
地震も雨もないゴミみたいな土地w
おまけに奴隷のおかげ
2022/09/25(日) 18:07:44.11ID:KND6Jm5j
こわっ
2022/09/25(日) 18:07:49.07ID:V6SboQUP
谷を土で埋めればいいんじゃない?
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:07:50.24ID:IcIVO3q6
>>213
古代ギリシャから
2022/09/25(日) 18:07:52.84ID:y5GDsDip
>>202
>>204
やっぱローマ市発症だからなのか!ありがとう
ちなみにバチカン入口に着いた途端物凄いゲリラ豪雨に遭って結局入らなかった
神に拒絶されたっぽい
2022/09/25(日) 18:07:53.37ID:xZFeryn5
当時奴隷としてこの橋を作った人の気持ちを考えると
2022/09/25(日) 18:07:54.39ID:R9YhH7wS
>>241
落ち目の芸能人がパヨツイ乞食になる典型だったのになあ
2022/09/25(日) 18:07:55.58ID:jY9bcov7
リッキーマーチン
2022/09/25(日) 18:07:57.24ID:JpjehJhp
そんなに地震ねえのかローマ
2022/09/25(日) 18:07:59.20ID:I5j6g8bG
地震もあっただろうにね
2022/09/25(日) 18:08:00.20ID:yzRR6oVv
今日はフォントがおとなしい(´・ω・)
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:01.28ID:kLp5XT0U
地震ないとこなの?
2022/09/25(日) 18:08:02.86ID:DmOfc2ON
>>239
井戸に毒並の重罪やな
2022/09/25(日) 18:08:03.16ID:jlz7AMkz
地震が来たら壊れそう
2022/09/25(日) 18:08:03.84ID:KND6Jm5j
これは映えるな
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:07.31ID:dy11IWkm
>>260
お風呂に命かけてたから支配したところで水が不便なところには大概あるという(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:08:07.75ID:ou0o8CjH
なんでこんなほっそいの作ったんだろうな
2022/09/25(日) 18:08:08.49ID:0ZBI5hWW
変態技術
2022/09/25(日) 18:08:08.65ID:sqjFs28t
よく積み上げたな
2022/09/25(日) 18:08:12.36ID:TE8/+RnY
こんなの数学できる奴じゃないと設計無理だろ、天才すぎるな
2022/09/25(日) 18:08:16.35ID:wVCMvW2X
どうやって石を持ってきた
2022/09/25(日) 18:08:22.11ID:gScv8DTW
日本人がドングリ食ってる頃にこんな建造物を…
2022/09/25(日) 18:08:23.02ID:4vq1TqJQ
やべぇ
2022/09/25(日) 18:08:23.24ID:KND6Jm5j
怖すぎだろw
2022/09/25(日) 18:08:24.94ID:ttV/hhtZ
怖えぇ
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:25.06ID:vPoktlNT
積んでれ
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:25.84ID:8gu1wqn/
はぇー(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:08:25.91ID:yzRR6oVv
>>265
もったいない!!!!!!
2022/09/25(日) 18:08:27.60ID:+Xofa3Xi
ハンマーで叩けばぬけるかな
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:28.01ID:cmmLC/U/
積んでレ
2022/09/25(日) 18:08:28.96ID:XSJ9yMrP
>>215
英仏独瑞伊西葡希マルタ
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:31.30ID:uIerZVDb
>>246
バモス東京
293 【10.4m】
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:32.65ID:FgSJT2I3
こええわ(´・ω・`)こんなん
2022/09/25(日) 18:08:34.18ID:I5j6g8bG
>>261
地震ないの?
地中海の余波はあるのかなと思っった
2022/09/25(日) 18:08:39.96ID:ik042zqX
すげえええ
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:41.03ID:kLp5XT0U
これは世界遺産認定だろ
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:44.04ID:sh4m8TvI
>>265
なんか神を怒らせることでもしたんか
2022/09/25(日) 18:08:44.78ID:V6SboQUP
ローマ人アーチ好きすぎ
2022/09/25(日) 18:08:44.78ID:jbs57frb
なぜ崩れない
2022/09/25(日) 18:08:47.45ID:AsXmcno5
当時の奴隷なんて学のない猿と同じだろうな
2022/09/25(日) 18:08:49.16ID:R9YhH7wS
ジェンガやりたい
2022/09/25(日) 18:08:49.23ID:KND6Jm5j
たぶん100人は死んでるな
2022/09/25(日) 18:08:50.52ID:jlz7AMkz
ローマ人は石積み得意やったんや
2022/09/25(日) 18:08:50.91ID:UzLxfWJY
風化でずれないのか(´・ω・`)
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:52.11ID:Gy+vIswK
>>253
日本に職人なんているのか
日本全国どこにいっても安っぽい雑居ビルに新興住宅だろ
2022/09/25(日) 18:08:53.27ID:Xqqe5a6j
一個抜いたら崩壊したりして
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:53.26ID:TqCj0OAU
ローマ人すげーな何者だよ
2022/09/25(日) 18:08:55.06ID:fGaAcZ3c
なんでこんなことができるんかまじで不思議
2022/09/25(日) 18:08:55.98ID:xZFeryn5
これが崩れる瞬間も見てみたい
2022/09/25(日) 18:08:57.84ID:yzRR6oVv
>>215
克羅地亜
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:00.55ID:vPoktlNT
1800年間崩れてないんだもんな
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:00.86ID:shoNFD6s
すごいなぁ
2022/09/25(日) 18:09:02.27ID:/fmxDP/r
石1個挟んだだけってのがね…
2022/09/25(日) 18:09:03.27ID:PAp8LGKk
要石外したら終わるやつ
2022/09/25(日) 18:09:03.74ID:DmOfc2ON
火山噴火で滅んだ街はあるのに

地震ないのけ
2022/09/25(日) 18:09:05.30ID:WUoJRtzV
何か落ちたぞ
2022/09/25(日) 18:09:07.38ID:lm+ggXNq
この曲がってるとこはどうやって積むのか分からん
2022/09/25(日) 18:09:09.21ID:I/OATzmf
いつかゴロッと落ちてきそう
2022/09/25(日) 18:09:10.88ID:b1G6+NKJ
>>208
四国と北海道にも行ってこいって意味やヽ(`Д´)ノプンプン
九州だけとか舐めてんのか?お?
2022/09/25(日) 18:09:11.90ID:c2EdLKKp
ダッシュ島で見た
2022/09/25(日) 18:09:13.82ID:mSH50Pio
DASH島でもみたがこれだけのでかさはすごいな
2022/09/25(日) 18:09:14.51ID:ttV/hhtZ
鉄腕ダッシュの島でもアーチ作ってたな
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:15.03ID:2OB3nvMW
地震が来れば崩れる
2022/09/25(日) 18:09:15.31ID:ou0o8CjH
上の方の石はどうやって載せたんだよ
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:15.90ID:yjNm8/rD
建築中に崩れて死んだ人いっぱいいたんだろうな
2022/09/25(日) 18:09:16.70ID:ytxSoctm
地震ないからなあ
2022/09/25(日) 18:09:17.33ID:Rrw6woSO
>>292
あそこは近いですな(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 18:09:18.17ID:R9YhH7wS
>>305
マンネリ乞食
2022/09/25(日) 18:09:21.41ID:YYuyeMbP
マリオみたいに下から突きたい
2022/09/25(日) 18:09:27.80ID:WUoJRtzV
横から蹴飛ばしたら倒れそう
2022/09/25(日) 18:09:29.44ID:825fG9cs
>>303
コンクリートも得意やで
2022/09/25(日) 18:09:32.07ID:LGlQWtoR
後の石垣築城である
2022/09/25(日) 18:09:34.41ID:/fmxDP/r
>>317
単純に下に木枠をおいてから乗せてる
2022/09/25(日) 18:09:40.12ID:GqaCmhL5
よく崩れんな
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:45.60ID:HeTSCip6
一瞬、脳がバグって情景が理解できなかったw
2022/09/25(日) 18:09:45.97ID:KND6Jm5j
オシャレな街並み
337 【13.2m】
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:46.56ID:FgSJT2I3
こんな高いのどう積んだんだろ(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:09:47.57ID:uxf54n6H
2マンコ
2022/09/25(日) 18:09:48.82ID:mSH50Pio
無音になって事故かと思った
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:49.57ID:cmmLC/U/
>>291
スエーデンとはまた珍しい
季節はいつ?
2022/09/25(日) 18:09:50.15ID:AokgBqJ3
>>215
スイス、フランス(国境超えただけ)
アジアと欧州の境のトルコ
2022/09/25(日) 18:09:50.82ID:XSJ9yMrP
>>272
あまり大きいのは起きない地域
2022/09/25(日) 18:09:50.99ID:ZRl7yTIf
アーチ(アーチ)
「アーチ」とは、構造物の形状のひとつ。アーチの形状は孤形であり、石を用いて橋や門を作るときの構造である。ひとつひとつ圧縮する力で形成され、キーストーンと呼ばれる楔石を最後に頂点へ組み込むことで、アーチ構造が成立。アーチ状の構造物に人や乗り物などが乗って重さがかかると、両端に水平反力と鉛直反力が働く。この力によってアーチ構造を形成する材質同士が圧縮され、より構造物が安定。また年月が経つにつれて構造物自体の重さによっても圧縮され、より頑丈な物となる。アーチは反りが少ない程頑丈になり安定するが、石がしっかりと圧縮されるまでに時間がかかり途中で崩落しやすいため、橋のように時間をかけて作る物ほど難しい。
2022/09/25(日) 18:09:52.01ID:MHOHu6z5
>>248
即座に計算できる人すてき
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:52.63ID:kLp5XT0U
今日本の建売はベトナム人が家作ってるんだぞw
2022/09/25(日) 18:09:53.92ID:sqjFs28t
抜かりがないw
2022/09/25(日) 18:09:55.16ID:5IW8qgh2
壊されたらたまらんし、比較的争いもない安全な場所だったんかな
2022/09/25(日) 18:09:55.71ID:R9YhH7wS
>>253
穴太積みは地震大国でも残ってるわけで
2022/09/25(日) 18:09:56.97ID:JpjehJhp
中華の技術が使われてんのかな
2022/09/25(日) 18:09:57.14ID:HzK3e0FF
ロータリー
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:04.63ID:vPoktlNT
そりゃ石工が世界を支配するわ
2022/09/25(日) 18:10:05.55ID:lm+ggXNq
>>333
頭いいな!
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:08.27ID:sh4m8TvI
巨岩地帯ww
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:11.48ID:uIerZVDb
地震ないし石の文化だし最強すぎだろ
2022/09/25(日) 18:10:12.35ID:jY9bcov7
でかい
2022/09/25(日) 18:10:15.82ID:mSH50Pio
まだこんなに残ってんのか
357 【15.9m】
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:16.34ID:FgSJT2I3
>>335
漏れもw(´・ω・`)細すぎて俯瞰してるの分からなかった
2022/09/25(日) 18:10:16.91ID:/biMrM9/
でかい
2022/09/25(日) 18:10:17.56ID:WUoJRtzV
>>317
アーチ状の木組みとか土嚢積んでその上に石を載せた
2022/09/25(日) 18:10:20.65ID:lm+ggXNq
でっか
2022/09/25(日) 18:10:21.99ID:X9qB3n2S
強い意志をもって石を運んだ
2022/09/25(日) 18:10:24.52ID:WUoJRtzV
花崗岩を加工
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:25.03ID:cmmLC/U/
か睾丸
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:25.75ID:yjNm8/rD
タモリ案件
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:25.85ID:ptBjurlO
花崗岩とかタモリさーん
2022/09/25(日) 18:10:26.26ID:yzRR6oVv
夏侯岩(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:10:27.35ID:+Xofa3Xi
花崗岩を加工したのね
2022/09/25(日) 18:10:27.57ID:uxf54n6H
でけえ
2022/09/25(日) 18:10:29.89ID:V6SboQUP
加工に適しているというわけですな
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:30.22ID:IcIVO3q6
>>317
木で型を組んで
2022/09/25(日) 18:10:32.30ID:xZFeryn5
>>361
2022/09/25(日) 18:10:33.17ID:Mx5araim
>>293
他の城や建造物も地震のある日本では考えられん
2022/09/25(日) 18:10:35.22ID:b1G6+NKJ
スペインセゴビアでブラタモリ
2022/09/25(日) 18:10:36.72ID:ZRl7yTIf
花崗岩を加工がん
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:37.59ID:fr/4wlzG
雨が少ないとは言え
2022/09/25(日) 18:10:41.50ID:MHOHu6z5
花崗岩って風化しやすいんじゃなかったっけ
記憶違い?
2022/09/25(日) 18:10:42.06ID:uxf54n6H
へき開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/25(日) 18:10:42.76ID:4vq1TqJQ
傷をつければ割れる
2022/09/25(日) 18:10:44.79ID:ytxSoctm
花崗岩だけに
2022/09/25(日) 18:10:45.17ID:I5j6g8bG
スパッとサイデリア
2022/09/25(日) 18:10:48.71ID:y5GDsDip
>>211
もちろんついでにゴヤとかボスもひと通り見たよ
まあ良かった
2022/09/25(日) 18:10:48.78ID:Xqqe5a6j
>>352
前にDASH村でやった気がする
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:48.91ID:Qjo7wglx
>>215
フランス・オーストリア・イタリア・ポルトガル
2022/09/25(日) 18:10:49.16ID:sf76ODk2
炭治郎が斬るやつ
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:53.78ID:cmmLC/U/
割れ目
2022/09/25(日) 18:11:00.17ID:M1NEPFiz
>>326
全くない訳ではないし、それで千年二千以上保ってるんだが
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:00.76ID:kLp5XT0U
くぱぁっと割れるのです
2022/09/25(日) 18:11:01.69ID:sqjFs28t
賢いなあ
2022/09/25(日) 18:11:04.92ID:q5am3dCW
実践してみてよ
2022/09/25(日) 18:11:14.61ID:I/OATzmf
なんでわかるの
2022/09/25(日) 18:11:18.90ID:y5GDsDip
>>250
夜フラメンコ見たけど望外に素晴らしかった
2022/09/25(日) 18:11:22.73ID:TE8/+RnY
すげーな手動で削ったのかこれ
2022/09/25(日) 18:11:22.91ID:4vq1TqJQ
まんこ
2022/09/25(日) 18:11:23.86ID:V6SboQUP
二マンコ
395 【0.1m】
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:23.96ID:FgSJT2I3
黒うんも:薄く剥がれる(´・ω・`)とか習ったなあ
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:24.15ID:dy11IWkm
なぜ万個を"で囲む(´・ω・`)
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:24.43ID:Pg2JqcSd
>>276
なるほどなるほど
動機から技術まで感心しちゃいます(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:11:24.56ID:jlz7AMkz
まんこ
2022/09/25(日) 18:11:25.09ID:BICyUli/
まんこ
2022/09/25(日) 18:11:25.32ID:AsXmcno5
まんこ
2022/09/25(日) 18:11:25.54ID:0ZBI5hWW
まんこ
2022/09/25(日) 18:11:26.41ID:lm+ggXNq
まんこいただきました
2022/09/25(日) 18:11:26.38ID:jY9bcov7
まんこ言った
2022/09/25(日) 18:11:26.83ID:DmOfc2ON
こういう目が窪んでいる人
太陽が眩しいと思うこと
普通の人より少ないのかな
2022/09/25(日) 18:11:27.78ID:I/OATzmf
に まんこ
2022/09/25(日) 18:11:30.25ID:UzLxfWJY
まんこ(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:11:32.25ID:Mx5araim
>>307
えっ?ローマ人
2022/09/25(日) 18:11:32.91ID:YYuyeMbP
その辺に転がってる石とかも何億年前の石かも知れんのだよなあ
409 【15.1m】
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:34.49ID:FgSJT2I3
まんこ!?(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:11:37.39ID:JoTLrm3G
すごいなローマ
411Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:40.39ID:3cea7pHS
>>176
古代ローマ時代のローマンコンクリートは、時間が経てば経つほど強度を増すという、
ユタ大学の研究によれば、アルミナ質のトバモライト結晶が含まれて、
この層状鉱物が、1000年以上の時間をかけて成長し、コンクリートの強度を高めるとのこと
2022/09/25(日) 18:11:45.23ID:sf76ODk2
まんこまんこて
2022/09/25(日) 18:11:46.03ID:ou0o8CjH
一回崩れたらもう修復不可能だろうな
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:46.41ID:vPoktlNT
立ち続けるの30分が限度だわ
2022/09/25(日) 18:11:48.70ID:V6SboQUP
二マンコ以上で勃ち続ける
2022/09/25(日) 18:11:49.08ID:jlz7AMkz
何このスレ…
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:52.45ID:sh4m8TvI
これどうやってくっついてるの
セメントでも付いてるん?
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:54.45ID:kLp5XT0U
貴様らマンコマンコうるせーよ
実物見たことねーだろ
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:57.10ID:yjNm8/rD
>>398-403
2022/09/25(日) 18:11:58.30ID:lm+ggXNq
一方その頃日本では
2022/09/25(日) 18:11:59.80ID:ZRl7yTIf
恐ろしい精度
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:01.04ID:Gy+vIswK
遺跡と言ったら柱跡しかないどこかの国とは大違いだな
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:01.15ID:TqCj0OAU
2まんこのわれめだと
2022/09/25(日) 18:12:02.32ID:Xqqe5a6j
まんことか立ち続けるとか
2022/09/25(日) 18:12:04.19ID:myERoeZY
老魔人
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:16.88ID:dB6twc4w
>>407
2022/09/25(日) 18:12:17.22ID:owLOIrUP
マンコと聞いて飛んできました。
2022/09/25(日) 18:12:19.74ID:PAp8LGKk
下で交通事故とかあって柱にぶつかったらやばそう
2022/09/25(日) 18:12:20.12ID:9HdvKXnc
しっかし、杏のフランス移住後は収録どーすんだろ?(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:12:21.07ID:LGlQWtoR
>>391
やはり 日本国内では
なかなか拝めない感じですか
431 【17.4m】
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:21.58ID:FgSJT2I3
>>413
1ヶ所崩れたら全部崩れそう(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:12:26.44ID:WUoJRtzV
>>411
糞フォント普通だな
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:28.97ID:yjNm8/rD
ぶすかわ
2022/09/25(日) 18:12:30.38ID:y5GDsDip
>>257
ワンショルダー前に抱えてドロボーはどいつだ!って周囲にガン飛ばしながら歩いてたから大丈夫だった
2022/09/25(日) 18:12:33.42ID:9HdvKXnc
市川実日子さん
2022/09/25(日) 18:12:34.58ID:HzK3e0FF
ドローン調子のってんな
2022/09/25(日) 18:12:36.98ID:b1G6+NKJ
キャノンさんチェンジ
もっと美人いたやろ
2022/09/25(日) 18:12:38.37ID:+Xofa3Xi
直角コーナーでちゃぷちゃぷ溢れないのかな
2022/09/25(日) 18:12:41.53ID:PSDx1eok
得意分野はクソフォント制作のキャノンさん
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:44.43ID:IcIVO3q6
>>417
重さで
2022/09/25(日) 18:12:44.74ID:MHOHu6z5
>>267
落ち目の弁護士が売国右翼になる時代だし
2022/09/25(日) 18:12:46.79ID:3tIppE9h
日本人が城の石積みを長方形に切り出せるようになるのは1200年後
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:47.85ID:dB6twc4w
>>418
自分じゃ見にくいし
2022/09/25(日) 18:12:48.63ID:jlz7AMkz
杏はナレの仕事までこなすのね
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:49.01ID:ptBjurlO
>>429
リモートナレーション
2022/09/25(日) 18:12:49.77ID:ttV/hhtZ
>>411
すげーね。ブラタモの海外回でもやってたっけかな
2022/09/25(日) 18:12:53.61ID:q5am3dCW
シンゴジさん
2022/09/25(日) 18:12:57.30ID:ou0o8CjH
建物の中を横切ってるところもあるのか
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:03.42ID:cmmLC/U/
諸君らが愛してくれたゴーギャン夫妻は死んだ!
なぜだ!
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:07.87ID:sh4m8TvI
おまえら杏ちゃんの万個をどうしたいんや
今は相手が居ないから干からびてる
2022/09/25(日) 18:13:11.06ID:BICyUli/
杏のまん○に東出棒の肉棒が
2022/09/25(日) 18:13:11.70ID:mSH50Pio
ただ積んであるだけなら一か所崩れたら連鎖的に崩れるんかな
2022/09/25(日) 18:13:13.24ID:WUoJRtzV
>>411
短時間では固まらないので、日本でローマンコンクリート使って工事しようと思ったら工期に間に合わなくて断念したらしい
2022/09/25(日) 18:13:16.91ID:V6SboQUP
>>443
どこ住み?てかLINEやってる?
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:20.42ID:IcIVO3q6
>>443
つ鏡
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:20.78ID:sh4m8TvI
>>440
うそや
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:22.99ID:KyJ6M3f1
一方、人類発祥の地中央アフリカでは
何万年も先行できるチートな立場なのに
先進国から食べ物を恵んでもらい寄付を募り、井戸を掘ってもらい、種を植えて貰ってます。
 どうやら種は全部食っちゃいけないらしいねって。干ばつとか砂漠とかで気候が悪いからってのが理由だから仕方ないって。
2022/09/25(日) 18:13:24.14ID:X9qB3n2S
>>431
【ここ触るな】ってちゃんと書いてあるから
大丈夫!(たぶん)
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:25.73ID:dy11IWkm
>>429
ZOOM機材持ってってもらって録音かな(´・ω・`)
ネット時代は恐ろしい
2022/09/25(日) 18:13:31.85ID:TE8/+RnY
この速さなら言える
朝倉なんたら2ランウドKO負け
2022/09/25(日) 18:13:37.81ID:GqaCmhL5
>>429
宅録で問題ないらしい
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:38.90ID:ptBjurlO
>>411
民明書房刊?
463 【16.6m】
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:39.78ID:FgSJT2I3
>>443
こん!(´・ω・`)
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:42.94ID:Gy+vIswK
先進国とは?
2022/09/25(日) 18:13:45.99ID:yzRR6oVv
>>240
火山灰とか馬の毛とか血液を混ぜてる(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:13:52.34ID:DmOfc2ON
>>431
さっきの街に組み込まれているところが

ドミノの仕切り板みたいに、完全崩壊だけは防ぐんちゃう
2022/09/25(日) 18:13:54.23ID:WUoJRtzV
>>449
寿命
2022/09/25(日) 18:13:55.96ID:ttV/hhtZ
>>450
あっさり再婚しそうな気もする(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:13:57.49ID:sf76ODk2
>>460
マジかwwwwww
2022/09/25(日) 18:14:00.70ID:X9qB3n2S
>>456
小学校のとき
小石積んで遊ばなかった?
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:08.54ID:yjNm8/rD
糞フォントきたああああああああああああああああああああ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:09.58ID:uIerZVDb
シュメール人とローマ人はガチでやべーと思うわ
2022/09/25(日) 18:14:09.57ID:LGlQWtoR
>>453
日本が優れていたのは埋め立て技術だね
2022/09/25(日) 18:14:10.28ID:I/OATzmf
きたー
2022/09/25(日) 18:14:12.88ID:5IW8qgh2
15kmの大クソフォント
2022/09/25(日) 18:14:16.04ID:ZRl7yTIf
フォント自重しろ

フォント自重しろ
2022/09/25(日) 18:14:16.95ID:AsXmcno5
糞フォントうぜええええええ
2022/09/25(日) 18:14:16.95ID:R9YhH7wS
クソフォント
2022/09/25(日) 18:14:18.95ID:b1G6+NKJ
>>460
だっっっさ
あんだけイキってたのに
2022/09/25(日) 18:14:19.35ID:0ZBI5hWW
クソフォント
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:20.29ID:dy11IWkm
水路にまたがるクソフォント(´・ω・`)
調子乗り始めたな
2022/09/25(日) 18:14:23.28ID:xZFeryn5
クソフォントは流されろ
2022/09/25(日) 18:14:24.60ID:s5vbizw9
15kmの大フォント
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:24.95ID:shoNFD6s
>>450
フランス男と結婚しそう
2022/09/25(日) 18:14:25.61ID:c2EdLKKp
>>408
日本の岩石は古くて数千万年だけどな・・・
2022/09/25(日) 18:14:26.89ID:HzK3e0FF
恥ずかしがり屋の糞フォント
2022/09/25(日) 18:14:27.13ID:Mx5araim
車は客部を通れないのか
2022/09/25(日) 18:14:32.09ID:9HdvKXnc
>>445,459,461
なるほろ(´・ω・`)ノ~~
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:37.61ID:ouO6h2sT
巨石でもローマは微妙でしょ

たった15kmかしょっぼ
横浜とか東京のはその何倍だろ
2022/09/25(日) 18:14:39.29ID:JoTLrm3G
イグレシアス
2022/09/25(日) 18:14:39.49ID:jbs57frb
フリオ
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:39.64ID:Gy+vIswK
>>442
アーチにできるようになったのは?
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:41.08ID:ptBjurlO
フリオ イグレシアス
2022/09/25(日) 18:14:44.19ID:LGlQWtoR
フリオイグレシアス
2022/09/25(日) 18:14:44.74ID:y5GDsDip
>>288
傘さしてもびしょ濡れだったから諦めて地下鉄でテルミニ駅戻ってご飯食べた
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:45.66ID:IcIVO3q6
>>472
エジプト人「…」
2022/09/25(日) 18:14:46.14ID:jlz7AMkz
綺麗なお水や
2022/09/25(日) 18:14:47.63ID:AokgBqJ3
ここだけ見ると日本ぽさあるな
2022/09/25(日) 18:14:49.58ID:sqjFs28t
うまそうな水やな
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:55.98ID:cmmLC/U/
>>467
R・I・P
2022/09/25(日) 18:14:58.83ID:yzRR6oVv
>>487
真下は広場だった
すぐ横はバス亭(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:14:59.18ID:sZHPLWAd
地震ですぐ倒れそう
2022/09/25(日) 18:15:01.04ID:Rrw6woSO
水路(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 18:15:05.81ID:DmOfc2ON
>>461
流石に音質悪いやろ

向こうにあるスタジオで収録したほうがいいやろ
2022/09/25(日) 18:15:05.87ID:gScv8DTW
ローマ人はすごいのになんで中世はアホになったの?
2022/09/25(日) 18:15:06.99ID:y5GDsDip
>>297
美人の嫁連れてたからかなあ
2022/09/25(日) 18:15:09.11ID:b1G6+NKJ
綺麗だな
2022/09/25(日) 18:15:15.91ID:MHOHu6z5
>>459
音質悪そう
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:15:17.07ID:cmmLC/U/
おみじゅ!
2022/09/25(日) 18:15:20.00ID:I/OATzmf
http://iup.2ch-library.com/i/i022216922915874211292.jpg
2022/09/25(日) 18:15:20.24ID:R9YhH7wS
>>498
水路閣だからなあ
2022/09/25(日) 18:15:21.63ID:Mx5araim
>>479
イキると持つとは聞いた事も無い
2022/09/25(日) 18:15:33.24ID:xZFeryn5
田んぼの用水路にしか見えない
2022/09/25(日) 18:15:35.26ID:c2EdLKKp
ちょっと水路の様子見てくる
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:15:36.80ID:Gy+vIswK
美しいな
どこもかしこもコンクリートでおおわれているどこかの国とは大違いだな
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:15:39.68ID:IcIVO3q6
つまりここを制したらセゴビアを落とせたと
2022/09/25(日) 18:15:43.35ID:5IW8qgh2
もおおおおおおおおおお
2022/09/25(日) 18:15:44.26ID:AokgBqJ3
うしー
2022/09/25(日) 18:15:50.01ID:wVCMvW2X
牛田モー
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:15:52.43ID:ouO6h2sT
日本は石や木製の上水道作ってるわけだが
2022/09/25(日) 18:15:55.23ID:uxf54n6H
地下に作るのがすげえ
2022/09/25(日) 18:15:58.30ID:AsXmcno5
地下に通すのはすげえな
2022/09/25(日) 18:16:02.42ID:UzLxfWJY
高低差(´・ω・`)
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:05.11ID:ptBjurlO
>>505
アホじゃないよ
錬金術のおかげで化学が進歩したり
2022/09/25(日) 18:16:05.84ID:y5GDsDip
>>430
男女ともカッコよさと迫力が全然ちゃう
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:12.74ID:dy11IWkm
地下水部分はさすがにメンテ必要だったか(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:16:14.07ID:s5vbizw9
へえ
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:19.74ID:Gy+vIswK
これが文明国
2022/09/25(日) 18:16:20.07ID:R9YhH7wS
ローマ人すごいな
こんなに先行してたのに
2022/09/25(日) 18:16:22.13ID:ZRl7yTIf
高低差を肯定さ
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:23.53ID:uIerZVDb
くっそ美しい景色はなんだろうな、日本にない平野だから余計そう思うのかな
2022/09/25(日) 18:16:25.25ID:X9qB3n2S
w w
2022/09/25(日) 18:16:26.99ID:tPjS/ZBK
ギリシャ人とローマ人は未来人
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:28.36ID:vPoktlNT
全ての道はローマに通ず
2022/09/25(日) 18:16:29.94ID:lm+ggXNq
大事業だな
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:40.79ID:dB6twc4w
>>505
アホでもない現代でも完璧に崩れないリブヴォールト方式が発明されたのは中世
ケルン大聖堂やノートルダム
2022/09/25(日) 18:16:43.60ID:/biMrM9/
実際にやるのもすごいけど計画のアイデア出した人がすごい
2022/09/25(日) 18:16:43.82ID:XSJ9yMrP
石積ええな
2022/09/25(日) 18:16:44.71ID:uuBfyXB9
>>525
西郷輝彦「」
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:46.37ID:IcIVO3q6
>>505
キリスト教が悪い(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:16:48.69ID:V6SboQUP
凄すぎる
当時の人たちは繁栄がずっと続くと思ってただろうな
2022/09/25(日) 18:16:49.45ID:0ZBI5hWW
残しとけよ・・・無理か
2022/09/25(日) 18:16:49.68ID:sqjFs28t
まじか
2022/09/25(日) 18:16:50.29ID:Mx5araim
どの位持つと思って作ったんだろ?
545Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:51.32ID:3cea7pHS
>>462
『American Mineralogist』誌の2017年7月3日のユタ大学のマリー・ジャクソンの研究
2022/09/25(日) 18:16:56.16ID:MHOHu6z5
街中は残ってないのかよ(´・ω・`)
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:56.90ID:fr/4wlzG
そっか 現用ではないのだ
2022/09/25(日) 18:17:07.22ID:Rrw6woSO
何かでもRPGのようだな(´・ω・`)/~~~
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:10.96ID:vPoktlNT
水を運ぶ選手
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:11.76ID:cmmLC/U/
設備は使わなきゃ朽ちるぞ
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:14.15ID:yjNm8/rD
小動物の死骸や鳥の糞とかはどうしたんだろ
2022/09/25(日) 18:17:18.65ID:jbmmpnkv
>>515
そんなに嫌なら邪魔だから海外移住でもしたら?
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:19.53ID:SABcJ/wz
日本がまだドングリ焼いて美味しいって喜んでたり、病気をお祈りで治そうとしてた時にローマでは水道があって医者がいて裁判所があったんだよな
2022/09/25(日) 18:17:19.86ID:UzLxfWJY
>>505
蛮族が支配(´・ω・`)
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:22.48ID:kLp5XT0U
日本は富士山と軍艦島以外世界遺産としては誇れないだろ
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:28.87ID:fr/4wlzG
ん?復活してんの
2022/09/25(日) 18:17:32.16ID:WTLRY7FP
西郷びあ
2022/09/25(日) 18:17:34.10ID:y5GDsDip
>>539
おーれ!!
2022/09/25(日) 18:17:41.82ID:Mx5araim
>>531
スペインは高原国でイメージが変だよ
2022/09/25(日) 18:17:48.20ID:+Xofa3Xi
かまどうまおらんの
2022/09/25(日) 18:17:50.55ID:4vq1TqJQ
もう使ってないんだ
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:50.70ID:ptBjurlO
>>555
石見銀山と富岡製糸場があるじゃないか
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:53.47ID:yjNm8/rD
田中隊長案件
2022/09/25(日) 18:17:59.53ID:owLOIrUP
狭いよ~暗いよ~
2022/09/25(日) 18:18:01.72ID:R9YhH7wS
地下に掘る発想はどこから来たんかな
2022/09/25(日) 18:18:02.72ID:uuBfyXB9
よく掘ったな
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:18:03.36ID:Gy+vIswK
>>531
海岸や河川はことこどくコンクリートで汚らしく覆われて
街と言ったら殺風景なビルや住宅しかない日本とは雲泥の差だな
2022/09/25(日) 18:18:09.91ID:RoWiXSLv
>>505
マスクで騒いだり
カルトに洗脳されて献金してる現代日本人も
十分アホですがな
2022/09/25(日) 18:18:10.84ID:5IW8qgh2
理想的な延伸やな
2022/09/25(日) 18:18:15.51ID:I5j6g8bG
力のいる場面で女を試す人もいるんだよな
2022/09/25(日) 18:18:15.58ID:1DhoUuEl
もうちょっと開けやすいフタにすればいいのに
2022/09/25(日) 18:18:16.16ID:AsXmcno5
こんな浅い地下水路じゃ再開発で消えるだろ
2022/09/25(日) 18:18:23.39ID:LGlQWtoR
>>525
へええ やはり本場の熱量は違うんだろうね
一度見てみたい
2022/09/25(日) 18:18:27.43ID:uuBfyXB9
>>564
面倒さん…(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:18:28.14ID:yzRR6oVv
>>560
いません(´・ω・)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000211638/59/imgfe325f79zikazj.jpeg
2022/09/25(日) 18:18:30.43ID:ou0o8CjH
>>551
マンションの屋上の水タンクでも色々死んでるから問題ない
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:18:32.72ID:ouO6h2sT
縄文やアジアの文明が非常に高度だよ
地震や樹林で埋もれるから評価されないけど
https://en.wikipedia.org/wiki/J%C5%8Dmon_period
ローマの土人が人が人を虐げていたより全然前

縄文では高度な文明を誇った
Early agriculture
Azuki bean cultivation was common in southern Jomon period Japan and also in southern China and Bhutan.

※日本では反日脳のせいで長年縄文の過小評価=うそを教えられてきました
2022/09/25(日) 18:18:38.75ID:+Xofa3Xi
青がきれい
2022/09/25(日) 18:18:39.87ID:sqjFs28t
どひゃー
2022/09/25(日) 18:18:40.94ID:lm+ggXNq
おもちゃみたい
2022/09/25(日) 18:18:41.50ID:uxf54n6H
ディズニーかよ
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:18:43.25ID:yjNm8/rD
糞フォントきたああああああああああああああああああああ
2022/09/25(日) 18:18:43.41ID:V6SboQUP
クソフォンwwwww
2022/09/25(日) 18:18:44.18ID:s5vbizw9
www
2022/09/25(日) 18:18:45.07ID:5IW8qgh2
偉大な女王のクソフォント
2022/09/25(日) 18:18:45.39ID:1Xaw9lNu
そりゃ城砦なら水持ってこないと駄目だし
2022/09/25(日) 18:18:45.81ID:wVCMvW2X
コウノトリ
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:18:46.70ID:ptBjurlO
>>564
10月からうる星やつら放送開始だな
2022/09/25(日) 18:18:47.46ID:AokgBqJ3
クソフォントwww
2022/09/25(日) 18:18:48.69ID:ZRl7yTIf
フォント自重しろ

フォント自重しろ
2022/09/25(日) 18:18:50.37ID:baaSXoYu
偉大なクソフォント
2022/09/25(日) 18:18:50.72ID:WUoJRtzV
偉大な糞フォント
2022/09/25(日) 18:18:51.96ID:AsXmcno5
糞フォントのせいで・・・
2022/09/25(日) 18:18:52.04ID:gScv8DTW
クソフォントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/25(日) 18:18:52.37ID:ttV/hhtZ
偉大な城のクソフォント
2022/09/25(日) 18:18:52.88ID:uxf54n6H
張り付くクソフォント
2022/09/25(日) 18:18:53.58ID:9HdvKXnc
偉大な糞フォント!?
2022/09/25(日) 18:18:54.27ID:X9qB3n2S
こうのとりと 赤ちゃん
2022/09/25(日) 18:18:55.97ID:0ZBI5hWW
クソフォント貼り付けてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/09/25(日) 18:18:56.88ID:uuBfyXB9
偉大なクソフォント
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:18:57.06ID:vPoktlNT
偉大なクソフォント
2022/09/25(日) 18:18:57.32ID:HzK3e0FF
いい加減にしろ糞フォント
2022/09/25(日) 18:18:57.64ID:jvtepPBq
主演 鳥
2022/09/25(日) 18:18:57.93ID:TE8/+RnY
カリオストロの城やん
2022/09/25(日) 18:18:58.51ID:s5vbizw9
偉大なフォントの城
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:18:59.43ID:dy11IWkm
コウノトリの巣にはりつくクソフォント
これは凄い技術だ(棒)
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:18:59.72ID:uIerZVDb
日本だとゴルフ場作りそう
2022/09/25(日) 18:19:00.70ID:MHOHu6z5
そんなうまい具合に鳥の巣があるのか
2022/09/25(日) 18:19:01.21ID:xZFeryn5
そのまま消え去れクソフォント
2022/09/25(日) 18:19:01.53ID:I5j6g8bG
いちゃいちゃ
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:04.63ID:Gy+vIswK
>>568
というかずっとアホのまま今日に至る
2022/09/25(日) 18:19:07.47ID:jbs57frb
ドラクエに出てきそう
2022/09/25(日) 18:19:07.90ID:PSDx1eok
ダサ杉
2022/09/25(日) 18:19:09.24ID:V6SboQUP
貼り付け芸は基本技
2022/09/25(日) 18:19:13.91ID:pcPc7GGT
コウノトリいるな(゚∀゚)
2022/09/25(日) 18:19:18.67ID:BeXn8lGC
偉大なくそフォント
2022/09/25(日) 18:19:18.95ID:AokgBqJ3
キレイなお城ですね
2022/09/25(日) 18:19:21.15ID:D2LCI5U5
クソフォント
クソフォント

うるせーぞ!
2022/09/25(日) 18:19:21.27ID:I5j6g8bG
>>609
なんで?
2022/09/25(日) 18:19:21.65ID:wVCMvW2X
アルカサル王城
2022/09/25(日) 18:19:23.64ID:V6SboQUP
見ざる聞かざる
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:23.97ID:ptBjurlO
どことなくムスリムっぽい
2022/09/25(日) 18:19:27.55ID:ttV/hhtZ
今でも水流したら通るのかね
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:27.69ID:vPoktlNT
ラブホみたい
2022/09/25(日) 18:19:30.08ID:uxf54n6H
見ざる聞かざる言わざる歩かざる
2022/09/25(日) 18:19:31.16ID:I/OATzmf
フォントも酷けりゃ字幕も酷い
http://iup.2ch-library.com/i/i022216933915874311293.jpg
2022/09/25(日) 18:19:32.01ID:jbmmpnkv
>>567
醜くグチグチ言うだけで出ていくこともできないカスw
2022/09/25(日) 18:19:35.96ID:Xqqe5a6j
ナイヨサル
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:37.76ID:fr/4wlzG
うん カッコええ
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:40.57ID:uIerZVDb
おおールパンの?
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:40.79ID:kLp5XT0U
将来名古屋のジブリパークも世界遺産になりそう
632えんどれす
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:41.45ID:ZuM0rLiy
コウノトリと城、絵になるな
2022/09/25(日) 18:19:41.46ID:jY9bcov7
カステラ王国
2022/09/25(日) 18:19:41.48ID:q5am3dCW
カステラ王国
2022/09/25(日) 18:19:46.58ID:HYq26K1s
アルカサル王城

青池保子
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:48.21ID:cmmLC/U/
アルカサールじゃないのか
2022/09/25(日) 18:19:49.46ID:qFZf/btC
綺麗な城
2022/09/25(日) 18:19:49.52ID:5IW8qgh2
かわいらしいな
2022/09/25(日) 18:19:49.88ID:xZFeryn5
>>619
なんでって言われても
2022/09/25(日) 18:19:51.38ID:lm+ggXNq
カステーラ王国
641えんどれす
垢版 |
2022/09/25(日) 18:19:56.95ID:ZuM0rLiy
イザベル
2022/09/25(日) 18:19:58.17ID:jbs57frb
カエサル
2022/09/25(日) 18:20:04.92ID:uuBfyXB9
>>624
お城のような建物…(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:20:05.90ID:Rrw6woSO
>>92
そうなのか(´・ω・`)/~~~
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:06.21ID:SABcJ/wz
2000年近く前の建造物が残ってるヨーロッパすげえわ
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:06.89ID:Gy+vIswK
>>627
いうことと言ったら日本から出ていけ
そりゃ進歩せんわw
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:10.94ID:dB6twc4w
アラゴンと合併前か
2022/09/25(日) 18:20:11.26ID:O8caiEg3
屋根の色が特徴的だな
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:12.89ID:2uRN1a63
シンデレラ城みたいだな
2022/09/25(日) 18:20:13.07ID:AsXmcno5
これじゃ侵略されないな
2022/09/25(日) 18:20:17.64ID:OMkpBZjT
カステラ王国
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:20.73ID:sh4m8TvI
昔の人はなんで水道橋なんて作ったんだろって思ったけど
高台に水を運ぶときは昔なんかポンプがないから
水道橋で傾斜作るしか無いのか
と今わかった
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:25.26ID:vPoktlNT
深い溝があります
2022/09/25(日) 18:20:28.09ID:I5j6g8bG
>>639
ごめん
2022/09/25(日) 18:20:29.05ID:uuBfyXB9
ここもアーチすか
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:29.20ID:8qljOIPT
カサル→キャッスル
2022/09/25(日) 18:20:29.60ID:D2LCI5U5
>>626
うるせーぞボケ
それがどーした?
2022/09/25(日) 18:20:30.25ID:jbmmpnkv
>>646
君が卑しいだけだよw
2022/09/25(日) 18:20:33.17ID:1Xaw9lNu
王都の割りにガチの城砦だな
2022/09/25(日) 18:20:35.22ID:JyOHfL99
YouTubeだけで月最低500万は稼ぐ杏がフランスからお届けしています
2022/09/25(日) 18:20:36.09ID:KND6Jm5j
やっぱ日本よりも海外の城のほうが好きだわ
2022/09/25(日) 18:20:36.30ID:+Xofa3Xi
水路で侵入できる
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:43.25ID:shoNFD6s
毒流したら一発のような
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:45.31ID:ouO6h2sT
>>348
日本人は対数に相当するものを使ってたってね

https://okwave.jp/qa/q7086868.html
2022/09/25(日) 18:20:47.67ID:uuBfyXB9
>>92
フランケンシュタイン?
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:50.77ID:sh4m8TvI
女王城
2022/09/25(日) 18:20:51.80ID:RoWiXSLv
>>531
トータルのコンセプトが貧弱なんだよね。

風景として遠くから見ると
綺麗に見える海外の建物なんかも、
近寄るとめちゃくちゃ作りが雑だったりする。
日本はその真逆。近くで見ると丁寧だが
遠くから見るとなんの統一感もない。
統一つっても統一教会じゃないぞ
2022/09/25(日) 18:20:54.95ID:jY9bcov7
ちょろちょろ
2022/09/25(日) 18:21:01.66ID:R9YhH7wS
先行した文明って強いよなあ
2022/09/25(日) 18:21:08.78ID:s5vbizw9
カステーラ?
2022/09/25(日) 18:21:11.05ID:ZRl7yTIf
カステイラ女王
2022/09/25(日) 18:21:11.38ID:5IW8qgh2
男かと思った
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:11.40ID:dB6twc4w
アルカサルまでは山道だから歩かざるを得ない
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:13.66ID:Gy+vIswK
>>661
日本の城なんてしょせん木小屋だからな
内部なんて見れたものじゃない
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:13.77ID:cmmLC/U/
イザベルちゃうんかい
2022/09/25(日) 18:21:15.96ID:yzRR6oVv
>>56
ここは白雪姫のお城のモデルかな(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:21:16.83ID:TE8/+RnY
血塗られた城なんだろうな
拷問とかレイプとかいっぱいしたんだろうなこの中で
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:17.73ID:ptBjurlO
>>661
日本の都市の郊外にいっぱい立ってるよ
ラブホだけど
2022/09/25(日) 18:21:21.32ID:sqjFs28t
かっけえー
2022/09/25(日) 18:21:22.47ID:MHOHu6z5
カヌルから水が噴き出してる
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:28.58ID:IcIVO3q6
>>670
カステラの語源
2022/09/25(日) 18:21:29.39ID:AsXmcno5
この辺も全部エリザベス女王とかと親戚なんだろどうせ
2022/09/25(日) 18:21:31.93ID:jbs57frb
歩かさる
2022/09/25(日) 18:21:33.98ID:ik042zqX
トイレとか有るの?
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:34.04ID:8qljOIPT
カスティーリャ一番、電話はまだない
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:37.56ID:ouO6h2sT
大虐殺泥棒帝国のご先祖様か
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:38.04ID:dy11IWkm
戦争に勝つまでパンツを変えないといって三年かかったので
終わった時にはパンツが黄色くなっていた女王様か
今でも薄い黄色をイザベル色という
2022/09/25(日) 18:21:47.28ID:ou0o8CjH
>>652
アルキメデスがらせん式のポンプを発明してるんだけどな
2022/09/25(日) 18:21:52.04ID:R9YhH7wS
>>664
数学は凄かったって話はよく聞くよね
2022/09/25(日) 18:21:55.89ID:1Xaw9lNu
>>661
居住性ははるかに低いがな
2022/09/25(日) 18:21:57.68ID:NZHSjFNO
王位に就くときは皆から呼びかけられたんだろうな
「おーい!」って
2022/09/25(日) 18:21:58.45ID:q5am3dCW
大後悔時代
2022/09/25(日) 18:22:00.87ID:fGaAcZ3c
玉座っていうても10分以上座ってても飽きるよな?
ずっと座ってるのか?
2022/09/25(日) 18:22:03.04ID:UzLxfWJY
>>627
無視していい。
そういうこと言うために、実況板に
張り付いてる哀れなやつなんだから
どこの板にもいる。
2022/09/25(日) 18:22:03.98ID:uuBfyXB9
大後悔時代(´・ω・`)
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:22:09.18ID:3/03aAmw
アルカサルは英語ではザ・キャッスルだな。
2022/09/25(日) 18:22:13.40ID:AsXmcno5
侵略国家の糞だなペッ、
2022/09/25(日) 18:22:13.41ID:sqjFs28t
そらすげえわ
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:22:14.03ID:uIerZVDb
白人の文化レベルおかしいだろ一体何なんだよ
2022/09/25(日) 18:22:15.04ID:jbs57frb
転ぶブス
2022/09/25(日) 18:22:15.18ID:KND6Jm5j
絵になるなぁ
2022/09/25(日) 18:22:19.66ID:jlz7AMkz
コロンブスの卵とは何だったのか
2022/09/25(日) 18:22:22.18ID:V6SboQUP
>>687
絶対くさい
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:22:25.44ID:frmsGOV4
暴力による侵略

偉大なのか?
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:22:26.43ID:dy11IWkm
この女王様が勝手に世界をスペインとポルトガルで分割したのか(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:22:28.50ID:JuX8Z8x5
海賊の支援者だったのか
2022/09/25(日) 18:22:30.98ID:I5j6g8bG
若手に抜群の就職率だった元首相は銃弾に倒れた
2022/09/25(日) 18:22:37.13ID:ijRXEBoj
キヤノンちゃうの
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:22:39.16ID:sh4m8TvI
>>674
この前に
大阪城に行ってきたけど
あれ鉄筋コンクリート作りで
エレベーターまで完備してた
2022/09/25(日) 18:22:45.10ID:baaSXoYu
>>92
ノイシュヴァンシュタイン城か(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:22:45.86ID:qFZf/btC
>>688
あれ工作の難易度高いし・・・
2022/09/25(日) 18:22:47.75ID:owLOIrUP
コロンブスのナマコ
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:22:49.17ID:Gy+vIswK
日本には一つとして美しい街がない
古都を自称してる京都や鎌倉すら汚らしい雑居ビル街
2022/09/25(日) 18:22:53.37ID:AsXmcno5
コロンブスの新大陸発見とかもはや虐殺の旅としか思わないくなった
2022/09/25(日) 18:22:57.13ID:1Xaw9lNu
>>699
おかしいよな
1000年遅れてるんだから
2022/09/25(日) 18:23:03.28ID:uuBfyXB9
>>686
様々な動植物を絶滅に追いやった時代でもある(´・ω・`)
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:03.70ID:ptBjurlO
>>703
昔の人はお風呂も滅多に入らん
ローマ人は特別
2022/09/25(日) 18:23:04.04ID:R9YhH7wS
>>674
ボクを構って構って~、までは読んだ
719Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:05.21ID:3cea7pHS
すペ淫も、海洋帝国の時代があったんだよな
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:08.53ID:shoNFD6s
>>693
お客様が来たときだけやろ
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:16.21ID:IcIVO3q6
>>665
フランケンシュタインは作った博士の名前定期
2022/09/25(日) 18:23:17.87ID:uxf54n6H
>>709
一周回って鉄筋コンクリートの建物として文化的価値がある(´・ω・`)
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:19.43ID:ptBjurlO
>>659
もとはイベリアを侵略したイスラム教徒の砦なので、キリスト教徒の反撃に備えた作りになってる
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:20.45ID:yjNm8/rD
父さんはもう・・・
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:24.22ID:cmmLC/U/
また今週も父さん死んだのか
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:30.37ID:2OB3nvMW
父さんはもう
2022/09/25(日) 18:23:30.79ID:y5GDsDip
>>573
ギャーギャーうるさかった中国人とインド人の団体客が静かに見入っちゃうくらい素晴らしかった
2022/09/25(日) 18:23:31.27ID:RoWiXSLv
この新しいcmの女優さん誰?
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:33.99ID:dy11IWkm
父さん生存確認!
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:35.60ID:kLp5XT0U
Canonのr5って今買ってもいいの?新型でそうで手が出せん
2022/09/25(日) 18:23:36.21ID:Rrw6woSO
父さんCM(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 18:23:36.80ID:9HdvKXnc
父さんは、もう・・・(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:23:37.30ID:jbmmpnkv
本日のクソフォント2回
2022/09/25(日) 18:23:37.42ID:jvtepPBq
お父さんは蒸発しました(´・д・)
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:46.11ID:ptBjurlO
>>709
あそこは
ある人の自宅だから
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:51.83ID:8qljOIPT
>>682
それでも世界大戦は起こってしまった
まあ、大なり小なりそれぞれの王朝でお家騒動が頻繁におきていたからな
2022/09/25(日) 18:23:53.26ID:Xqqe5a6j
上から
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:54.53ID:5BDtRv6n
父さんは大陸に渡ってクビライ半になったよ
2022/09/25(日) 18:23:54.61ID:JyOHfL99
キャノンのCMいい加減に変えろや
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:54.81ID:3/03aAmw
福くんも背が高くなったな
2022/09/25(日) 18:23:55.05ID:UzLxfWJY
父さんは出かけてる
二度と戻ってこない旅路(´・ω・`)
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:23:58.67ID:Gy+vIswK
ろくな街並みがないから極力日本人の手が入ってない風景を取るしかない
2022/09/25(日) 18:24:00.95ID:JuX8Z8x5
久々の日本
2022/09/25(日) 18:24:02.06ID:ZRl7yTIf
予告の時間間違えてるぞ
2022/09/25(日) 18:24:02.31ID:1Xaw9lNu
>>714
バイキング達となんら変わらん
カルト宗教と技術と規模が進んだだけタチが悪い
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:02.98ID:fr/4wlzG
サザエさんなら日立かパナが冠スポンサーになるようなことかな?
2022/09/25(日) 18:24:03.20ID:AsXmcno5
しょぼ・・・(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:24:04.90ID:C+i6/Fnl
じょうもん
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:05.05ID:2OB3nvMW
青森か
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:09.48ID:yjNm8/rD
日本久しぶり
2022/09/25(日) 18:24:10.07ID:sZHPLWAd
カーチャンがデジカメを買った
2022/09/25(日) 18:24:11.65ID:jbs57frb
北海道か
2022/09/25(日) 18:24:13.00ID:lm+ggXNq
この風景の後に縄文は酷だろ
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:14.10ID:MfZzLKDR
ショボそう
2022/09/25(日) 18:24:14.14ID:jY9bcov7
初登場か
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:15.16ID:vPoktlNT
青森で見た
2022/09/25(日) 18:24:23.09ID:AokgBqJ3
>>687
膀胱炎とかの病気によくならなかったね…
抗生物質がない時代に生きてる人たちすごいわ
2022/09/25(日) 18:24:23.29ID:R9YhH7wS
なんか対比の意図を感じるw
2022/09/25(日) 18:24:23.30ID:uuBfyXB9
>>735
上沼恵美子(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:24:24.07ID:jY9bcov7
フォントww
2022/09/25(日) 18:24:24.18ID:5IW8qgh2
船の形をしたクソフォント
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:25.26ID:3/03aAmw
縄文時代はこのセゴビアよりも新しいんだよな
2022/09/25(日) 18:24:26.24ID:75iwsGdG
>>674
全然違うけど馬鹿なの?
2022/09/25(日) 18:24:26.64ID:RoWiXSLv
ラブホやん
2022/09/25(日) 18:24:27.17ID:uxf54n6H
しょぼい(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:24:27.42ID:L3IW8Zcz
そうでもないのよっていつの写真渡すんだよって感じだな
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:27.60ID:yjNm8/rD
糞フォントきたああああああああああああああああああああ
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:27.40ID:ouO6h2sT
https://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=214086
インディアスが長い間かかって勤労して営々と貯めた宝物を、白人は何の努力もせず、所有者を殺し、奪っていったのである。
ヨーロッパ人とは罪深き大泥棒たちであったのだ

なお、ヨーロッパ人が野蛮人だと蔑視していたインディアスは、
彼らが亡ぼした十六世紀の『アステカ文明』や『インカ文明』よりもっと以前に、この地方に【巨大な石の文明】を築いて栄えていたのである。
その一つがユカタン半島に残る【マヤ文明】である。この文明は、四世紀~十世紀にかけて【都市国家を形成】し高度の文化を誇っていたのである。
今に残る【巨大な石造りのピラミッド】リンクに象徴されるとおりである。
『マヤ文明』『アステカ文明』『インカ文明』のいづれもが、スペイン人によって崩壊させられている。
2022/09/25(日) 18:24:28.38ID:V6SboQUP
貼り付けは基本
2022/09/25(日) 18:24:29.07ID:jvtepPBq
フォントのせいでラブホテルみたいに。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/09/25(日) 18:24:29.43ID:AsXmcno5
糞フォント調子乗りすぎwwwwwwwwwwwww
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:30.21ID:dy11IWkm
城に貼りつくクソフォント
2022/09/25(日) 18:24:30.95ID:s5vbizw9
>>681
ほう

フォントの形をした街
2022/09/25(日) 18:24:31.35ID:ik042zqX
文字w
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:32.79ID:vPoktlNT
変な看板付けるな
2022/09/25(日) 18:24:33.15ID:ttV/hhtZ
屋根に乗っかるクソフォント
2022/09/25(日) 18:24:33.35ID:ZRl7yTIf
フォント自重しろ

フォント自重しろ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:33.70ID:2OB3nvMW
くそふぉおんと
2022/09/25(日) 18:24:35.30ID:0ZBI5hWW
クソフォントが当たり前のように
2022/09/25(日) 18:24:35.30ID:sf76ODk2
看板みたいにすな
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:35.44ID:8gu1wqn/
は?(´・ω・`)
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:36.16ID:Pg2JqcSd
クソフォントの形をしたクソフォント
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:37.14ID:sh4m8TvI
文化財を破壊するフォントwwwwwww
2022/09/25(日) 18:24:37.27ID:R9YhH7wS
斜めクソフォント
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:37.71ID:ptBjurlO
どこのラブホ
2022/09/25(日) 18:24:39.63ID:9HdvKXnc
うわあ、クソ、糞フォント・・・
2022/09/25(日) 18:24:40.30ID:Rrw6woSO
城にはりつくフォント(´・ω・`)/~~~
2022/09/25(日) 18:24:41.34ID:WUoJRtzV
これは良い糞フォント
2022/09/25(日) 18:24:43.74ID:uuBfyXB9
船の形をしたクソフォント
2022/09/25(日) 18:24:43.96ID:xZFeryn5
看板かと思った
2022/09/25(日) 18:24:44.47ID:1Xaw9lNu
>>742
ゴキブリチョン半島の町並みはどうですか?
2022/09/25(日) 18:24:47.75ID:BeXn8lGC
クソフォント
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:50.70ID:5BDtRv6n
クソフォン一体化してて草
2022/09/25(日) 18:24:51.13ID:fGaAcZ3c
日本が竪穴式住居でどんぐり食ってた時代にスペインではこういう水路が作られてたのか・・・(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:24:52.59ID:KND6Jm5j
美しい
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:53.82ID:yjNm8/rD
これは高レベルな糞フォント
2022/09/25(日) 18:24:54.94ID:TE8/+RnY
ウィッチャー3マジでおすすめ
2022/09/25(日) 18:24:55.92ID:JuX8Z8x5
船というか竜
2022/09/25(日) 18:24:58.61ID:LGlQWtoR
>>727
2022/09/25(日) 18:24:58.67ID:jbmmpnkv
これでこそクソフォント
801えんどれす
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:58.79ID:ZuM0rLiy
異世界物にありそうな設定だな
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:01.03ID:6BAdB+r4
>>699
白人コンプマジでキモいわ
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:01.35ID:dy11IWkm
せんタン(;´Д`)ハァハァ
2022/09/25(日) 18:25:03.78ID:RoWiXSLv
>>717
俺も香水派だぜ
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:04.91ID:Gy+vIswK
一方日本の金でゴリ押しした世界遺産ときたらあまりにもみすぼらしくて恥ずかしくなるな
2022/09/25(日) 18:25:19.31ID:V6SboQUP
お前らクソフォントに苦情出してるのかよもう5年くらいはクソフォント続いてるぞ
2022/09/25(日) 18:25:19.46ID:+Xofa3Xi
アニメなら船として浮上しそう
2022/09/25(日) 18:25:21.24ID:sf76ODk2
クソフォント職人調子に乗りやがって
(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:25:31.55ID:dxwMeCUo
おかのした
2022/09/25(日) 18:25:32.57ID:KND6Jm5j
どこから見ても絵になるな
2022/09/25(日) 18:25:34.35ID:jY9bcov7
難攻不落のたけし城
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:37.18ID:shoNFD6s
街を城壁で囲ってるの憧れるわぁ
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:38.87ID:2OB3nvMW
ウォールマリアみたい
2022/09/25(日) 18:25:41.14ID:uxf54n6H
>>806
ないと寂しいくせに(´・ω・`)
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:41.47ID:8qljOIPT
>>723
アルがついているくらいだから
2022/09/25(日) 18:25:42.96ID:1Xaw9lNu
いや地形的に断崖と1方向だけ町と繋がるための形だろ
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:43.02ID:cmmLC/U/
ドローンさんいい仕事してる
818Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:44.93ID:3cea7pHS
これだけの労力をよく注ぎ込めるな
2022/09/25(日) 18:25:48.28ID:jbs57frb
駐車場は無さそう
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:49.42ID:uIerZVDb
う、う、上田城のほうがつええんだよバカヤロー
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:51.18ID:dB6twc4w
>>806
このスレほど糞フォントを愛してる人たちはいない
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:52.54ID:ESIzxLi0
>>805
お前みたいな朝鮮人じゃねえんだから
2022/09/25(日) 18:25:53.13ID:X/lH0IiA
ミナスティリスだな
2022/09/25(日) 18:25:57.04ID:O8caiEg3
よくここまで残ってるな
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:57.50ID:fr/4wlzG
うんそろそろ西欧も客観化相対化できてないとな 特にカトリック
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:01.74ID:dy11IWkm
>>806
それなりに届いてはいるらしく一応最近がんばろうとする兆しは見えてきている
ピッチを変えたりサイズを変えたりだが(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:26:02.41ID:y5GDsDip
横浜町田インターにクイーンエリザベス石庭ってのがあったなあ
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:03.42ID:vPoktlNT
>>807
さらに巨大ロボに変形する
クソフォントもあるよ
2022/09/25(日) 18:26:04.45ID:RoWiXSLv
>>757
言うて、俺が人生で抗生物質使ったのも
たぶん5回くらいやし
2022/09/25(日) 18:26:07.15ID:LGlQWtoR
>>812
そして巨人が襲ってきます
2022/09/25(日) 18:26:08.28ID:I/OATzmf
http://iup.2ch-library.com/i/i022216955915874511295.jpg
2022/09/25(日) 18:26:10.36ID:AsXmcno5
住むと最悪な街だなこれw
2022/09/25(日) 18:26:11.56ID:ZRl7yTIf
温暖化で海面水位が上がることを予見した建造物
2022/09/25(日) 18:26:12.61ID:ou0o8CjH
スペインあたりの建物ってほんとギッチギチに建ててるよな
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:19.51ID:dB6twc4w
>>815
スペインあるある
2022/09/25(日) 18:26:21.12ID:uuBfyXB9
>>820
10年近く前に初音ミクとコラボしていたな(´・ω・`)
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:25.15ID:shoNFD6s
>>830
言うと思ったw
2022/09/25(日) 18:26:32.31ID:5IW8qgh2
88mはデカイ
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:32.38ID:kLp5XT0U
横浜の動くガンダム世界遺産に登録しろよ
2022/09/25(日) 18:26:33.88ID:s5vbizw9
カセドラル
2022/09/25(日) 18:26:37.24ID:tPjS/ZBK
もっと建物の中が見たいよ
2022/09/25(日) 18:26:43.58ID:RoWiXSLv
カセドラル
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:43.35ID:ouO6h2sT
>>794
ローマ土人が水道橋でホルホルしてる数千年前から
植物を飼いならして高度な農業をやってたよ
https://en.wikipedia.org/wiki/J%C5%8Dmon_period
2022/09/25(日) 18:26:44.38ID:jY9bcov7
なんか飛んでた
2022/09/25(日) 18:26:47.51ID:R9YhH7wS
カメラ会社スポンサーの映像ありきの番組に
わざわざクソフォントを被せるのが分からんのよな
2022/09/25(日) 18:26:47.59ID:sqjFs28t
おおおおお
2022/09/25(日) 18:26:48.39ID:AsXmcno5
かっけー---
2022/09/25(日) 18:26:50.40ID:ijRXEBoj
崩れないんか
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:52.24ID:dB6twc4w
おおかっこいいな
2022/09/25(日) 18:26:54.71ID:V6SboQUP
荘厳だぁ
2022/09/25(日) 18:26:55.73ID:xZFeryn5
すげえ柱
852Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:01.11ID:3cea7pHS
当時、こんなのつくるのに何人死んだんだろうか
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:03.53ID:ptBjurlO
インディジョーンズが出てきそう
お宝盗んで
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:07.09ID:3/03aAmw
>>802
アニメキャラがそもそも白人だからな
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:08.57ID:sh4m8TvI
ソニーの経営が瀕死のときに
この番組をキヤノンへ売り渡したけど
今やソニーのほうが絶好調で
キヤノンが瀕死らしいな
時代とは繰り返すんだな
2022/09/25(日) 18:27:08.90ID:9z4TuUVp
あの尖塔の一つに閉じ込められてるお姫様が・・・
2022/09/25(日) 18:27:11.88ID:C+i6/Fnl
すっごい
2022/09/25(日) 18:27:12.16ID:O8caiEg3
これはすげえ
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:12.21ID:Gy+vIswK
>>822
日本から出ていけのつぎはまったく無関係な朝鮮をもちだすしまつ
ほんま情けなくて涙が出てくるわ
2022/09/25(日) 18:27:12.34ID:AokgBqJ3
>>829
それは健康体ですね…
2022/09/25(日) 18:27:16.64ID:PAp8LGKk
レコンキスタ成功してよかったな
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:18.72ID:IcIVO3q6
>>804
エイト乙
2022/09/25(日) 18:27:19.04ID:V6SboQUP
そこはかとなくダクソ感
2022/09/25(日) 18:27:20.74ID:jY9bcov7
ららららー
2022/09/25(日) 18:27:23.03ID:GLH1Qlxn
>>845
仕事してるアピール(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:27:23.36ID:dhV2wKqL
セゴビアとセビリアって同じ?
2022/09/25(日) 18:27:24.83ID:JyOHfL99
タラヲ氏ね
2022/09/25(日) 18:27:25.76ID:s5vbizw9
ららーらららー
869えんどれす
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:26.83ID:ZuM0rLiy
>>821 異世界ハーレムのアニメ監督も糞フォントのファントもだと思う
2022/09/25(日) 18:27:29.89ID:AsXmcno5
大聖堂って最高すぐる
2022/09/25(日) 18:27:34.43ID:yzRR6oVv
>>866
ちゃう(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:27:35.08ID:JuX8Z8x5
これは世界遺産にふさわしい
2022/09/25(日) 18:27:35.34ID:R9YhH7wS
>>855
世界遺産の呪いか
2022/09/25(日) 18:27:35.40ID:RoWiXSLv
>>843
エジプトとどっちが古い?
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:37.47ID:2OB3nvMW
らららー
2022/09/25(日) 18:27:38.54ID:SX3nUuF1
ダクソ3
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:39.81ID:dB6twc4w
おまえらって韓国人と変わらないメンタルだなw
878Quasar
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:40.37ID:3cea7pHS
はええな、延長しろ
2022/09/25(日) 18:27:40.60ID:baaSXoYu
ラララーララー
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:40.62ID:uIerZVDb
一瞬で終わった
2022/09/25(日) 18:27:41.74ID:sqjFs28t
これは文句無い素晴らしい世界遺産
2022/09/25(日) 18:27:44.21ID:5IW8qgh2
ヨーロッパにはこんなんゴロゴロあるんか
2022/09/25(日) 18:27:46.74ID:lm+ggXNq
昔の人たいしたもんだ
2022/09/25(日) 18:27:49.12ID:BeXn8lGC
らーららー
2022/09/25(日) 18:27:50.64ID:yzRR6oVv
これは文句無しの世界遺産(´・ω・)
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:51.51ID:ptBjurlO
>>861
侵入許しちゃった時点で
2022/09/25(日) 18:27:51.60ID:sf76ODk2
(´・ω・`)ノシ
2022/09/25(日) 18:27:55.08ID:gScv8DTW
クソフォント見ないと一週間が終わらないな
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:57.02ID:yjNm8/rD
今週は糞フォント職人頑張ったな
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:57.09ID:Gy+vIswK
日本とは対極にあるな
2022/09/25(日) 18:28:00.63ID:s5vbizw9
頑張るカメラマン
2022/09/25(日) 18:28:02.60ID:9z4TuUVp
>>859
壺チョン乙
2022/09/25(日) 18:28:03.51ID:48btftFN
縄文の世界遺産。10/2と10/9でOAかな?
何箇所もあって撮影大変だったみたい。
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:03.95ID:FfIHfvmz
お粘土も世界遺産に認定♪
2022/09/25(日) 18:28:07.50ID:jvtepPBq
パンピーだとキャノン製品買う機会がない
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:08.40ID:dy11IWkm
>>855
この番組が貧乏神なだけでは(´・ω・`)
2022/09/25(日) 18:28:11.47ID:yzRR6oVv
>>882
わりと良くある(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:28:17.92ID:ZRl7yTIf
自己顕示欲を抑えられないスタッフ
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:18.70ID:vO6wC/JH
本当の世界遺産って感じだな
2022/09/25(日) 18:28:24.56ID:ttV/hhtZ
今週が終わった・・・
2022/09/25(日) 18:28:29.04ID:V6SboQUP
>>897
うらやま!
2022/09/25(日) 18:28:30.10ID:fmN9TN5I
どうやってあんな巨大なの作るんだ
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:31.19ID:sh4m8TvI
>>873
>>896
そんな・・w
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:40.03ID:ptBjurlO
2022年10月02日 【文化】北海道・北東北の縄文遺跡群Ⅰ(日本) 初放送
2022年10月09日 【文化】北海道・北東北の縄文遺跡群Ⅱ(日本) 2回目
2022/09/25(日) 18:28:41.59ID:jbmmpnkv
>>859
餌もらえてよかったね乞食
2022/09/25(日) 18:28:46.33ID:yzRR6oVv
来週は縄文か…(´・ω・)
2022/09/25(日) 18:28:48.28ID:AokgBqJ3
今日はダーウィンはチーター
そこで会おうぞ
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:56.98ID:3/03aAmw
2世紀の朝鮮半島はいわゆる三国時代だな。日本は縄文時代。
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:02.64ID:Gy+vIswK
>>882
欧州の街なんてどこもかしこも世界遺産級
どこもかしこも薄汚い雑居ビル都市しかない日本とは正反対
2022/09/25(日) 18:29:05.51ID:1Xaw9lNu
>>882
ヨーロッパの国は意外と小さい
至る所で戦争やってるから城砦はいっぱい
2022/09/25(日) 18:29:11.92ID:V6SboQUP
>>907
この後飯食ってダーウィン見て寝るまでがローテーションと化している
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:12.72ID:8qljOIPT
>>861
再征服と訳してもらいたかったなあ
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:13.83ID:dB6twc4w
スペイン行きそこなっちゃったなあ・・
若いころ半年ローマ勤務の兄のところに居候してたのに
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:29.00ID:IcIVO3q6
>>861
Gレコは…
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:40.46ID:yjNm8/rD
>>907
ダッシュのスズメバチ見るわ
2022/09/25(日) 18:29:48.85ID:d+/79i2O
>>826
それの何が不満なんだ?
2022/09/25(日) 18:29:49.90ID:RoWiXSLv
よし、ニトリ行こう
2022/09/25(日) 18:29:56.87ID:48btftFN
>>895
うちの会社にC300とか
C200とかC70があるって聞いた
単焦点レンズはめんどくせぇ
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:30:17.01ID:dB6twc4w
>>907
チーター最終章だよ
昨晩再放送やってた
2022/09/25(日) 18:30:25.73ID:MHOHu6z5
>>904
2週連続シリーズなのか
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:30:31.12ID:Gy+vIswK
日本はほんま幼稚な国だな
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:30:39.37ID:ptBjurlO
>>907
水前寺
2022/09/25(日) 18:30:40.80ID:RoWiXSLv
>>918
明るくてええやん
2022/09/25(日) 18:30:43.10ID:2Ti8kNTX
アルカサルに行った時に地元の女子高生からインタビューを受けたのはいい思い出
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:31:09.62ID:8qljOIPT
>>914
グラダナとかバスクとか、あっち方面が好きなのかな
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:31:26.63ID:sh4m8TvI
>>909
日本は地震も台風も世界トップの数くるし
こうなるのも仕方がない
あんまり卑下するもんでもないと最近思うようになった
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:31:44.61ID:dB6twc4w
>>924
それロマの詐欺じゃなくて良かったな
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:31:57.39ID:8qljOIPT
>>924
千葉ニュータウン中央駅の前にある奴?
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:33:34.43ID:vO6wC/JH
日本の世界遺産でも京都や奈良あたりのは本物だと思う
石見銀山とか平泉とかはちょっとなあ...とは思うけど
2022/09/25(日) 18:34:05.58ID:2Ti8kNTX
>>927
アランフェスでロマの子供達に折り紙を折ってあげたら喜ばれた
2022/09/25(日) 18:34:15.62ID:1Xaw9lNu
>>922
ちっちゃいタミちゃんだからチーター
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:34:24.44ID:ouO6h2sT
>>921
水道橋
木製水道管
制震五重塔
熊本地震クラスでないと崩れない石積み

アジア人やイスラムや中南米は優秀だね
豪雨と熱帯雨林ですぐ朽ちるけど

一部のスペイン建築などはイスラムの名残りだろ
2022/09/25(日) 18:35:10.87ID:0u2MPsy+
>>911
ジジイかよw
2022/09/25(日) 18:35:55.14ID:1Xaw9lNu
>>932
イスラムは技術的にはローマの正統後継者だからな
変なカルトにはまってさえいなければ
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:37:51.32ID:cv6u6eGV
モンダミンじゃないのか
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/25(日) 18:41:41.33ID:ouO6h2sT
ローマなど侵略戦争して他国の文明パクっただけだな


1万2千年前「世界最古の神殿」日本隊が調査へ 文明史塗り替えるか
https://www.asahi.com/articles/ASPCR5S76PC3PLZU006.html
2022/09/25(日) 19:11:13.69ID:bvxldQzn
すぜえええ
2022/09/25(日) 19:11:23.20ID:bvxldQzn
永野芽郁ちゃんのインスタはじまった

https://www.instagram.com/mei_nagano0924official/live/


かわいいよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況