X



実況 ◆ TBSテレビ 46441
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:39:37.23ID:nAB+5eZp
陽性者だけの病院つくれば
医師も看護師も薬剤師も事務員も院長も陽性
患者も安心して処置してもらえる
0264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:39:51.59ID:nfhYbQ64
ただの風邪に救急車呼ぶ奴
0266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:03.95ID:DRFS8P1B
>>223
アルコール入ったら歯止めきかないやつおるだろ?酔っぱらいの自制の無さを舐めたらアカン
0267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:04.71ID:MPO0yIR8
スシローなんか感染症なんか分からない、台本通り。
0270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:08.89ID:gRNMVINQ
新型コロナ「不都合な真実」、医療法人会長が告発 「感染者数」「死者数」実態反映していない可能性、事実上の水増しも
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/201208/lif20120820000040-s1.html

 死者数についても吉野氏は「入院患者は院内感染を防ぐためPCR検査を実施するが、ひとたび陽性なら、直接の死因ががんや脳梗塞、心筋梗塞でも『コロナ関連死』となり、新型コロナの死者数が事実上、水増しされることになる」と話す。

 吉野氏は新型コロナばかりが重要視されている理不尽さも強調する。

 厚労省の感染症サーベイランス事業により全国約5000のインフルエンザ定点医療機関を受診した患者数を週ごとに把握した調査では、「新型コロナウイルス(疑い例も含む)」の報告数は、10月19日〜25日の週は13例報告された。一方で、結核が286例、腸管出血性大腸菌感染症(O−157)は90例。10月26日〜11月1日の週も、新型コロナが51例なのに対し、結核が238例、O−157は75例だった。

 「結核やO−157など死亡率も高い感染症の方が、新型コロナより報告数が多い。死者を出してはならないのは、新型コロナでもがんでも自殺でも同様だ」と訴える吉野氏。「死亡率100%の狂犬病やジフテリアなどと同等に2類の感染症に指定するのはおかしい。陽性者の全数把握や無症状者、軽症者の受け入れを続けていては、医療崩壊になるかもしれない」と警告した。
0271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:10.91ID:JaMaTbiR
あと一週間でパン祭りが始まるなんてと光陰矢の如し
0276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:26.22ID:hFojd3Ey
>>224に誰か教えて
これがOKなら仕事の付き合いで飲み行くのもOKになるじゃろ
0277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:30.40ID:zj1sWAWr
>>209
オミクロンだけの数字が知りたいなら計算して示せよw
そんなデータあんま無いぞ

で、通算は通算で意味がある
どの国もアルファもデルタもオミクも経験してるんだからな

てか話をそらして誤魔化そうとすんなよめんどくせえな
0278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:30.89ID:JxpqAT3M
とりあえずルールを2年前にもどせ
ここまで感染者がいて
PCRとか濃厚接触者で隔離するのはもうできない
症状が出て4日以上熱が出たら医者にかかるようにしろ
65以上とか基礎疾患持ちは2日以上で医者にかかるようにしろ
0280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:38.47ID:5TpD/f3h
>>252
武漢の医師が特徴的な肺炎に気付いたからだよ
見て見ぬふりしてなかったことにしていれば怯えずに済んだ
0282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:49.39ID:PdXld0ds
>>197
4人、夜、酒
この条件を全て満たさないと感染スイッチが入らないって思ってる人けっこういるよ
あと、仲良し、良い人からはうつらないとか
マジで言ってる
0286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:15.14ID:2kLlkXP8
風邪の症状があれば自主的に自宅待機しとけということか
0290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:25.72ID:gRNMVINQ
一週間でインフルエンザ患者数10万人増加

きょう1日(金)に厚生労働省が発表したインフルエンザ発生状況によると、1月21日から1月27日の1週間に全国の医療機関を受診した患者数は約222.6万人(推計)となりました。前週よりも約10万人増加したことになります。年齢別で見てみると、0〜4歳が約26.9万人、5〜9歳が約41.1万人、10〜14歳が約29.0万人、15〜19歳が約13.2万人、20代が約16.7万人、30代が約21.3万人、40代が約23.6万人、50代が約17.6万人、60代が約15.1万人、70代以上が約18.2万人となっています。
https://tenki.jp/amp/forecaster/deskpart/2019/02/01/3512.html
http://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/35/351/3512/main/20190201123028/large.jpg

年1万人の死に耐えてきた社会

治療薬もワクチンもすでに存在するインフルエンザによって、年間約1万人もの方が亡くなっているということは、私たちが必ずしも統計のみによって脅威の大きさを感じ取れているわけではないらしいこと、そしてある部分では脅威を受け入れていることのあらわれです。(たとえば毎日毎日、インフルエンザの感染者数や、クラスターの発生が報じられることはないでしょう。)
https://note.com/takecyan/n/nad5e076ec4b6
インフルエンザになり咳が激しく苦しそうでも入院出来ない
https://ansinkaigo.jp/questions/detail/20926.html
0291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:27.45ID:Tr6h1lmS
一般患者をコロナ病床に突っ込みます(´・ω・`)
0292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:28.49ID:FirBAhOy
>>268
無症状のやつは行かないのよ
ワクチンを全員打たないのからわかるように
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:29.60ID:7meU6yHQ
順天堂大学は赤ちゃん取り違えで相手のデータを渡さなかったから信用無し
生みの親に会えるチャンス時間は限られてるのに
0294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:32.97ID:Y1eM8IQH
岸田アホかよ
無能丸出し
0299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:51.05ID:MPO0yIR8
>>284
話しを聞いて何もしない内閣だからな。
0305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:08.62ID:02fP9VGT
>>264
おまえ
神真都Qか?
0310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:33.27ID:Tr6h1lmS
やっぱやめるわ(バカ)(´・ω・`)
0312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:41.65ID:UPVotE3Z
波田陽区だ
0314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:45.94ID:apsIJvOj
そこ臨機応変にやったら押さえた意味ねえだろw
0315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:47.55ID:MPO0yIR8
>>303
台本なんだよ。
0321ひらめ
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:58.64ID:5kUVzn1W
ゴミ尾身の病院にもコロナ受け入れさせろや
(´・・ω` つ )
0325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:02.78ID:2kLlkXP8
1に睡眠だろ
家で寝とけってこと
0326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:05.67ID:cDqR8VF6
>>307
まあ月末には余裕で埋まるでしょ。
0327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:07.35ID:zj1sWAWr
>>242
何でって
接触者でもなんでもない無書状者を大量検査しても
感染拡大防止効果なんてほぼ無いからだよ
てか検査受けたけりゃたったの2000円で受けられるわけだし
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:11.87ID:KPDywawb
もう昔に晴恵が言っていたみたいにさいたまスーパーアリーナでも借りて
まとめて入れとけ
0337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:27.87ID:apsIJvOj
>>316
そもそも世界遺産登録されてるやつ全部外していいよ
0338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:29.76ID:6SCEcS2F
岸田馬鹿なの?
0340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:30.34ID:gRNMVINQ
>>297
尾身会長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1632550223/
【なぜ…】 東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床 直撃に「不適切な補助金は返還したい」2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631364449/
コロナ病床30〜50%に空き、尾身氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」疑惑
http://totalnewsjp.com/2021/09/01/omi/
0342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:42.53ID:JxpqAT3M
とりあえずテレビでも調べろよ
デルタとオミクロンの違いを
もう代替数字出てきてるからわかるだろ
重症化率とか死亡率とか
0343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:43:54.08ID:JaMaTbiR
アスリート枠があるだねこの番組
0345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:00.34ID:02fP9VGT
コロナとほか混ぜるよ
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:06.14ID:CsIOf8Zi
日本が最初にやってた感染の疑いの濃厚な人だけ検査するというのが
正解なんだよ
あの時はそういう人が検査出来てない人が問題になったが
今は問題にならないんだからそれに戻せばいいだけ
0352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:18.51ID:Y1eM8IQH
>>336
ドクターXではチラッと扱ってたな
0354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:24.68ID:BGGphhXx
何日か前に近所で消防車が怪我人の救護してた
よっぽど救急車足りないんだろうな
0357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:33.51ID:6nsSpJBZ
ビビり過ぎてウケるw
アメ公なんか超満員に観客入れてアメフトやってんのに
0358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:35.15ID:jPvMSJy5
もう内容よりまず政府批評したいってのが頭に見えるのがこの番組の悪い所だと思う
0360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:54.42ID:zBWwmsIY
トニーニョ・セレーゾみたいなヒゲしやがって
0362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:59.50ID:07A0Vf6r
BSフジにて 木村もりよの提言「コロナを特別扱いするな」

この2年間、まさに「コロナだけを特別視」してきた
テレ朝の「玉川徹のモーニングショー」に対するあてつけのようにも聞こえたなw

しかしモリヨがこの2年間感じ続けてきたその感覚は、絶対正しいよ
別に病気はコロナだけじゃないし、社会的損失は病気だけじゃない

これはパヨクの通弊だが、物事を相対化して見れないんだよw 大きな視点で
モリカケならモリカケだけコロナならコロナだけが彼らにとっての全世界になっちまうw
常に一面的で神経症的 無間地獄のような視野狭窄境w
そのことのもたらす弊害については考えることができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況