X



東映チャンネル 2022/4/11〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 17:17:48.11ID:u3C+78Z/
>『ザ・カゲスター』は、1976年4月5日から同年11月29日まで全34話がNET系で毎週月曜日19時00分 - 19時30分に放送された、東映制作の特撮テレビドラマ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:03:33.39ID:QP9PO41X
小松の親分さん
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:05:01.18ID:d+5KCJ2P
この番組、当時1〜2話くらいしか見てない
当時のことをよく調べたらよくわかったわ
裏で元祖天才バカボンやってて、さらに2クール目からはマシーンブラスターも裏番組になって、そっち見てたんだな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:06:23.82ID:IbzRNvAC
>>12
そういうのよくあるね
シルバー仮面ほとんど見た事なくて何でだろと思ったら裏がミラーマンだったんだな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:10:04.08ID:pY6jNHDK
顔面びっしょり
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:10:13.35ID:OVHKG5zl
カゲスターは知ってるけどOPに全く記憶がないから
テレビ〇〇系の雑誌でカゲスターを知ってはいるが
放送がテレ東で見れないパターンかと思ってたけど
俺も裏番組見てたかもしれないのか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:11:36.79ID:QP9PO41X
こんなん死ぬやろ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:13:32.27ID:i3KSgJEt
>>22
路線変更でヘタレだった筈のキャラが
不思議なくらい腕っぷしが強くなって力量にゲタが履かされるのはよくある事
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:13:51.11ID:d+5KCJ2P
ドリフのコント
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:15:28.30ID:GTSUsP25
ちなみにあのライトプレーン(A級ユニオン)は今も
デザインそのままで現役で売ってる
税別1500円もするけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:15:47.04ID:pY6jNHDK
>>28
俺はNET系がない地方に住んでて見てない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:16:34.88ID:OVHKG5zl
>>53
あれって当時駄菓子屋で200円くらいかな?
発泡スチロールで飛行機の絵が印刷してあるやつが50円だったから
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:17:28.10ID:QP9PO41X
クソダサマシーン
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:19:40.18ID:pY6jNHDK
そんなんありか
0080A実況組@DVD
垢版 |
2022/04/11(月) 18:21:23.22ID:EH8EvboM
あんまヒーロー感がしないのは気のせい?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:22:23.70ID:QP9PO41X
パンツ見えすぎ
0093A実況組@DVD
垢版 |
2022/04/11(月) 18:23:06.03ID:EH8EvboM
おやっさん眼鏡なんだなw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:23:32.00ID:QP9PO41X
よくわからないけどきっとそうだ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:24:31.13ID:c3bXsmv7
いまみると一回りして相当かっこいいんだが
当時は子供の落書きみたいなもんだと思ってたw
0101A実況組@DVD
垢版 |
2022/04/11(月) 18:24:54.11ID:EH8EvboM
特撮ソング大全か何かで歌だけは知ってるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況