X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5606
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/25(木) 12:25:29.56ID:p/YWLOyp
番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5604
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1713685419/
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5605
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1713896658/
0851名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:16:30.67ID:SZT5o7rG
ネット時代になってタケカワユキヒデさんのお父さんが
TBSラジオの大立者だったと知りました
0852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:16:37.01ID:2DlfmYGH
>>844
テレビ番組がバックについてるからかな
0853名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:16:41.61ID:xfccjri1
これもタイアップやで
グリコアーモンドチョコレート
0860名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:18:06.11ID:0qjtBmxM
ぬ~ける~ぬける~抜け毛の中で~
0862名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:18:26.74ID:47SvN2oc
松山千春はザ・ベストテンに出てこなかったから謎の人だったな
他だと、矢沢とかユーミンとか中島みゆきとか
0864名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:19:15.26ID:xfccjri1
テレビに出ないのは拓郎のマネ
テレビにわりと出るのはアリス、さだまさし、ゴダイゴ、ツイスト
0866名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:20:15.31ID:y/L17TSb
ザ ベスト10を 一人で使いやがったな ファンじゃねえから 不愉快
0868名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:20:26.39ID:xfccjri1
Kaneboか資生堂かノエビアか
0869名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:20:29.58ID:2DlfmYGH
マキタスポーツでも松山千春だった
0870名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:20:33.00ID:Wq3N3kwm
>>862
>中島みゆき
オールナイトニッポンで思っていたのと違った思い出が
0872名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:21:04.10ID:jvS9YVQU
千春がnack5で日曜夜にやってる番組もけっこう長いな
0874名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:21:53.06ID:47SvN2oc
当時ガキだったけどMr.サマータイムは大人っぽい歌だなあと思ったな
0875名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:21:54.04ID:CQPZ9Qzj
>>872
あれ毎週ほぼ同じ内容だけど聴き始めたら意外と楽しくて毎週聴いてる
0877名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:23:38.31ID:0qjtBmxM
クソビッチの歌か
0879名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:24:40.45ID:SZT5o7rG
お子様向けと大人向け

良い意味で棲み分けが出来てた時代
0880名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:24:51.15ID:xfccjri1
フォークデュオではない
0883名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:25:32.57ID:CQPZ9Qzj
>>873
このグループってマンハッタントランスファーのまねっこ?
0884名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:26:02.21ID:47SvN2oc
紙ふうせんのこの曲は晩秋になると聴きたくなるな
0887名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:28:10.08ID:tnwvt8FZ
音楽の教科書に載ってた
0895名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:30:51.45ID:SZT5o7rG
増位山さん、こないだかかったじゃんw
もう1回貼りますw

https://ameblo.jp/jabbdeep/entry-12478029595.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20190611/09/jabbdeep/6c/55/j/o0395039814458293814.jpg
80.秋の増位山祭り

コサキンでは島津ゆたかさんと双璧をなす「小スケベ歌唱法」でおなじみの増位山さん。

曲の内容が主に水商売で働いているいわゆるホステスさんがよく出てくるものが多く、
女心を歌っているためかちょっと少し裏っ返る艶のある声で歌うものだからちょっといやらしい。
なので「小スケベ歌唱法」w
島津ゆたかさんと違うところはネットリと歌うか歌わないかの差でしょうかね。
0897名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:31:12.82ID:y/L17TSb
こぶ 平 のおかん 作詞 海老名家は女の方が才能がある
0898名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:31:47.32ID:Fhv2j8gY
ごっつあんです
0899名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:31:58.02ID:2DlfmYGH
>>851
へぇ なるほど はぁ ほぉ そうなのか
ほんとネットは辞書にも載らないことがいろいろ分かってほんと便利
ネットが無いときは調べようにも大変に困難だった
0900名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:32:17.91ID:LZ8mTae4
もってうま~れた~さ~だ~め~まぁで~
に似ている
0902名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:33:19.47ID:FHjARVqy
そんなクスリ屋のひとりごと
マオマオちゃん様~
0903名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:33:58.90ID:tnwvt8FZ
はああ〜
0907名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:34:36.11ID:Wq3N3kwm
>>899
子供時代に読んで印象に残っていた漫画の題名もネットで知ったわ
0908名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:34:43.13ID:Fhv2j8gY
リアル893
0910名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:35:12.58ID:47SvN2oc
この人で「演歌師」という言葉を知ったな
0914名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:36:43.05ID:FyH9SOkz
死んだと思ったら冠二郎だった
0915名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:38:42.73ID:y/L17TSb
>>914
八代亜紀と同時期に死んだけど ほとんど話題にならない 冠二郎
0916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:38:43.56ID:jvS9YVQU
この頃は日曜の朝は起きたら
森田公一青春ベストテンと不二家歌謡ベストテンを聴くのが習慣だった
0917名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:39:03.95ID:SZT5o7rG
>>913

補足

TBS開局は武川さんの入社と同じ1951年ですね
その時点で重職就いてたわけですね
0921名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:41:09.92ID:FyH9SOkz
てぃーんずずろうす
0922名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:41:14.43ID:47SvN2oc
原田真二は、
「キャンディ」「てぃーんず ぶるーす」「タイム・トラベル」「シャドー・ボクサー」まではわかるな
0923名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:41:52.23ID:zcYYJKUe
後、『キャンディ』と『タイム・トラベル』で三部作でしたね♪。
0925名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:42:41.09ID:cjeItSWz
>>915
アイアイアイライクジ演歌で強烈に印象に残った思い出
今では演歌で英語とか使うのも珍しくはなくなってきたけど
0928名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:44:12.44ID:47SvN2oc
「かもめはかもめ」いいなあ
研ナオコの曲で一番好きかも
0930名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:45:18.65ID:FyH9SOkz
中原理恵・・ええ女だった・・
0933名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:45:52.67ID:M6YxduMB
昔オールナイトニッポンで聴いた時に真夜中によく合う曲と思ったわ
0935名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:46:09.27ID:jvS9YVQU
この年のピンクレディーがレコ大と歌謡大賞の二冠だったけど
歌謡大賞の受賞曲はサウスポーだったんだな
0939名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:48:44.80ID:FyH9SOkz
ゲルかよ・・
0945名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:51:26.46ID:jvS9YVQU
この年の紅白はジュリーと百恵がトリ
ピンクレディーは裏の日テレで生放送に出るため辞退
0949名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:53:24.65ID:FyH9SOkz
>>944
かんぼーちょーーーーーー
0950名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/04/27(土) 03:53:40.99ID:47SvN2oc
明日は有馬三恵子作品集か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況