X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5581
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:00:39.86ID:oFo53Vfe
>>846

> 特に皺寄せを喰らったのは路線バス運転手だと思う。

今度の外国人労働者の緩和で
運転手も(条件付きですが)OKになります

10年後とかは路線バスで外国人運転手を頻繁にみるようになるでしょう
0852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:03:02.19ID:+MbTBepY
8時台9時台は通常番組だね@R1
0853名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:03:37.19ID:oFo53Vfe
>>847

ジミンは自分らの失態を大っぴらにしたく無い、
マスコミも便乗してたからサービス低下の問題点を誰も指摘しません
下手すればそれを容認した有権者のせいに責任転嫁するでしょう

郵便事業だけは再国営化にしないとどんどん悪くなるでしょう・・・いまさら難しいけどね
0854名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:04:07.62ID:LAfPQ/OW
>>851
その未来が現実的だからね…
大都市だと札幌は減便の嵐状態、路線バスや高速バス。
0855名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:04:59.79ID:+MbTBepY
お時間いただきます@R1
0856名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:05:38.31ID:oF3t1GnD
櫻子!
0857名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:15:18.00ID:oFo53Vfe
>>854

こないだ読んだロイターの記事、
イタリアのある都市の路線バス運転手がアフリカ系移民の方でした
0858名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:18:35.48ID:TIIr7uud
>>853
抵抗勢力とか刺客候補とか散々煽って数字稼いでたもんな

自民党をぶっ壊ーす、つって日本を破壊したんだよな
0860名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:22:29.58ID:oF3t1GnD
>>853
刺客 っていま考えると異様だったと思う
あの空気に飲まれる(乗せられてしまってた)感覚もだけれど

最近は特にインフラ系 株を占められて疎かになっていく傾向が怖いと感じてる
0861名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:37:46.23ID:1CEiMDKE
>>850
とりとめのない座談会。
0862名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:44:11.72ID:oFo53Vfe
そうか  帰れ
0864名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:46:10.33ID:oFo53Vfe
>>858
こないだ郵便料金大幅値上げのニュースありましたが
この件とかを元宰相に訊くようなマスコミは・・・・出ないでしょうね

民営化によってますますサービス低下してますがご意見を・・・ってね
0869名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:52:39.35ID:oFo53Vfe
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000417.000078831.html
【新番組】ロバート秋山、2023年4月からbayfmに参戦/bayfm『俺のメモ帳!on tuesday』

彼が長年ラジオをやってるならまだしも
放送開始1年未満の30分番組のMCをNHKの100年企画で呼ぶ理由はわからない
0871名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 20:56:05.85ID:IDzxq+X2
>>869
第3部の目玉ゲストなんだろう
今「光る君へ」に出演しているから
0874名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:05:02.57ID:+MbTBepY
“スピーカーズコーナー”@R1
0875名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:08:12.12ID:IDzxq+X2
あぁ神田伯山の民放ラジオだと爆笑するスタッフがいるな
0876名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:12:16.17ID:6BhVC49a
これっていつまで続くんだ?
音楽全く無いんだが
0879名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:18:39.05ID:1CEiMDKE
いつの間にか終了。
0880名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:18:49.50ID:bo6IzJZz
ミュージカルの舞台の幕が無事上がりました
ジョジョミュの件の後にこの言葉聞いたらなんかジーンときたわw
0881名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:25:44.59ID:bo6IzJZz
え、ウミガメ餌付けしてるってこと?自然の生き物にそんなことして大丈夫なん?
0883名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:28:12.05ID:IDzxq+X2
すげえ優しい孫。いいお母さんに育てられたんだね
0885名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:36:03.53ID:bo6IzJZz
先週も総集編で回顧録やってたよね
テスト受けられへんかって泣いたら、スケ調整の人が「遠慮なく言ってねごめんね」って話、2回目やなーと思いながら風呂で聞いてたw
0886名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:42:12.56ID:bo6IzJZz
あれから50年って、きみまろさんのあれより長いんやなあと思うとめっっちゃ長いように感じるなぁ…w
0887名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:43:12.21ID:oFo53Vfe
凄くイラつくラジオドラマ@FM
0888名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:46:49.99ID:/yl+u71x
>>887
まあ最後は爽やかに終わるので…


しかしかけクラがNHKのクラシック代表ヅラしてクラシックコールしてるのはなんか腹立つな
他に何十年も歴史ある番組なんぼでもあるだろうに、そっちは冷遇しよってからに…
0890名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:55:17.79ID:oFo53Vfe
>>888

そうなんですか・・・

クラシックリクエスト「走り出したくなるクラシック」(3)@FM

シベリウスの曲の指揮してる指揮者(セーゲルスタム)、
昔コンサート終了後のサイン会ではぶっきらぼうだったな
指揮も正直おおざっぱな印象
0891名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 21:56:59.61ID:bo6IzJZz
>>889
私は反対にお風呂でなにも考えずに無になるとだめかもw
めちゃくちゃ疲れてるときはもう立ち上がって浴槽を跨ぐ気力も無い時あるよね…
0892名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 22:04:26.42ID:bo6IzJZz
この前、無茶苦茶疲れた日があってお風呂でもう限界、なんとか上がってドライヤーはむりぽでかけずに寝た日があって、起きたら身体冷えててお腹壊した時思ったこと↓
神田川の男〜〜毎度毎度洗い髪を芯まで冷えさせて殺す気か〜〜💢
0894名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 22:09:02.19ID:LfL0zKfG
R2の方がよっぽどラジオ100年っぽい番組やっているな(´・ω・`)
0895FM
垢版 |
2024/03/20(水) 22:15:46.37ID:3KYOp571
ゴジラかと思った
0896名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 22:17:06.36ID:YzUYHuB4
>>892
湯冷めすると体なかなかあったまらないよね(´・ω・`)
体は大事にするんだぞう
0897名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 22:17:50.69ID:oFo53Vfe
走り出したくなるクラシックでは多分かからないだろうから・・・
個人的に疾走感ある現代曲を1つ・・・題名はそのまんまです
気にいったらCDや音源探してください


J・アダムス ショート・ライド・イン・ア・ファスト・マシン  ラトル(93)
>「Short Ride in a Fast Machine」は日本語に訳しようがないが「高速機械にちょっと乗ってみたら」というぐらいか。
>ジョン・アダムズ曰く「高性能なスポーツカーに乗らないかと誘われて乗ったけど、
>恐ろしいスピードでやっぱりやめておけばよかったと思う気持ち、わかるだろ?」とのことらしい。

あのサイモン・ラトルの音源が最高…自分はこの曲知って好きになったきっかけの音源
ようつべで「 Short Ride in a Fast Machine somon rattle」で検索
0898名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 22:19:09.33ID:oFo53Vfe
>>897

訂正

「 Short Ride in a Fast Machine simon rattle 」で検索
0900名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 22:31:20.95ID:y1YonCSY
FM
今日のクイズは?と思ったらもう今日で終わりなのね
初日より昨日の2回目の方が簡単だったような
0904名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 23:15:12.57ID:NxgjfhIK
ゆいレール、都心の一部の人間しか利用できない。
ゆいレールに乗れる、車なんか持たないでいいところに住める身分になりたいな
0909名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/20(水) 23:58:49.19ID:9RZTV+Wo
》904 眺めは最高だけどね 
0911名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:02:51.30ID:uOKepO4i
やきう全然興味ないし細かく解説されても全くわからん
0912名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:04:00.47ID:cmH57ng2
7時から大相撲の結果を待っていました
0913名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:06:54.51ID:uOKepO4i
7時のニュースw
0916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:19:04.65ID:sNEAp+M5
高橋真梨子さん特集か。
今年はあの悲劇のリレハンメル五輪から30年で、
テーマソングもひときわ心に染みるだろうから、
途中で目覚めた瞬間に偶然流れても聴けるように
radikoを付けっぱなしにして寝るわ。
0917名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:20:00.61ID:IG/qreo3
FMは今井美樹
0918名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:22:23.17ID:pzQjBV/X
堆肥のため、鶏飼ってるとこは鶏糞
0920名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:25:25.54ID:pzQjBV/X
落ち葉とかをまとめて一か所に。雨と空気で数か月後には土になる
0921名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:28:52.53ID:IG/qreo3
ブギウギロンサムハイヒール

シングルバージョンらしいがどう違う?
0922名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:29:06.87ID:pzQjBV/X
ミミズが耕してくれる
0923名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:29:39.33ID:sNEAp+M5
>>917
貴重な情報、ぁありがとうございます。
帰り道に聴きながら帰って寝ます。
0924名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:33:41.76ID:IG/qreo3
ヒャダイン、べた褒めしすぎ
0925名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:48:50.39ID:FMlgTNbI
いつもはえざきちえアナが聞き手だったのに今日はハウエーさんひとりだけ?
0926名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 00:51:07.85ID:FMlgTNbI
ハウエーさんのコーナー来年度もあるといいなあ
0927名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 01:05:32.75ID:FMlgTNbI
小野タクシーと黒沢の違いが分からん
0928名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 01:08:04.84ID:sNEAp+M5
>>904
県外者向けに空港〜首里城には便利ですね。
最近はさらに奥地まで延伸されましたが、
まだ沿線は寂寥を感じましたね。
宜野湾コンベンションへのアクセスも
良くなればありがたいですね。
0932名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 01:24:48.62ID:FMlgTNbI
>>931
分からんw
次意識して聞いてみるわ!

スマカツエアンカーが聞き手の時、アンカーっていう時とディレクターっていう時の違いも分からん
0933名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 01:37:55.75ID:AZ0pjwVU
植松某「え?」
0934名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 01:40:09.69ID:AZ0pjwVU
こういう一方的に理解しろって半分押し付けがましいの嫌い
何でマイノリティーに配慮ばかりしないといけないんだ
0935名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 01:41:17.84ID:AZ0pjwVU
昔はそういうのって忌み子だと言われ締め付けられたのにな
障害が個性とか多様性って物は言いようだな
0936名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 01:43:21.30ID:V+h1OSj3
弱い生物は淘汰されちゃうって前提があると思うけど(´・ω・`)
0937名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 01:49:41.99ID:AZ0pjwVU
あれ、ポニョ書いた人たちって普通にこんな曲も出せるのか
0940名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 02:05:15.98ID:Csr3J+0F
>>931
声ハッキリ響くのが黒沢さん
声小さめでぼんやりしてるのが小野TAXI
分かりにくくてすまんw

ぼっちゃんって聞くと泣けてくるな
0941名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 02:06:30.91ID:foGnMKFu
>>932
自分にアンカーつけてしまった
黒沢でしたって名乗ってる方が黒沢アナだよ(´;ω;`)
0942名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 02:07:27.87ID:foGnMKFu
ピンクフロイドは特集しても
ケイト・ブッシュは特集してくれないよね(´・ω・`)プンプン
0943名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 02:07:45.14ID:pzQjBV/X
出だしはハードロック
0945名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 02:09:21.59ID:foGnMKFu
シド・バレットがギターだと別のバンドみたいだな
0951名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/03/21(木) 02:14:26.01ID:GSg8kSbF
こんなんクスリやってないと聴けない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況