X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★615(23/6/04)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 13:51:34.72ID:lINbK07H
HK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★615(23/5/27)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1685163251/
0002名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 13:55:34.69ID:7WNtiTrJ
第472回6月3日
講師にメキシコ出身のピアニスト…アレハンドロ・ベラさんをお迎えします。
生演奏も予定しています♪

第473回6月10日
講師に森口博子さんをお迎えします。
0004名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 13:56:49.67ID:FV+aOvFI
なぜしょこたん
0007名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:02:01.81ID:90D9YVAg
>>1
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ

雨ひどかったね(´・ω・`)
みんなのとこは大丈夫?
0009名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:02:12.78ID:5XoUWpPy
予告通報子たん
0015名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:04:35.41ID:byvKSHsi
今週のナイナイのラジオでもダーゴンボーレボリューションに触れてたな
0016名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:05:02.95ID:90D9YVAg
東京リベンジャーズのヨーロッパ版発売日にはスペインだかフランスだかで行列できたんだっけ
ヤンキーは国境を越える
0018名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:05:37.97ID:kGsSOHqT
そのアニソンが英語詞増えてきて日本の客が無視され始めている件
0019名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:05:53.16ID:PlHmq+PB
今は日本アニメはほとんどCrunchyrollで見られるのが多いからね。
0020名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:06:44.00ID:hjRkxS4V
>>10
あのドラゴンボールエヴォリューションに匹敵する、実写版星矢が最近までやってたな
0022名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:07:00.50ID:8T018Q2w
>>18
ブラクロとか海外売上が国内より圧倒的な作品とか増えてきてるしそらしゃあない
0026名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:08:32.64ID:68WWAMtQ
映画聖闘士星矢もアニメにこだわりがなければ
普通に及第点映画らしいし
0028名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:08:56.70ID:90D9YVAg
>>23
でもガチオタは日本オリジナルversionで日本語覚えようとするし
あくまでライト層の入り口ってだけなんじゃないかな
0030名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:09:12.51ID:iwLA8kqg
>>7
高い位置なのでそんなに心配はないけど、古いマンションなので窓の下に吹き込みがあって
新聞紙とかタオルでふさがないといけない
0031名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:10:07.68ID:kGsSOHqT
そのうちアニメのセリフも英語になって日本語の字幕がつくよ
0033名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:10:43.56ID:68WWAMtQ
日本のアニメが世界に人気とかいうけど
「そんなんで世界一とかw」って裏で思ってないかな
0035名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:11:52.95ID:kGsSOHqT
世界に広めたら西洋人のクソみたいなルール押し付けられるだけ
0037名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:13:03.34ID:90D9YVAg
>>30
雨粒のデカさと勢いハンパないよね(´・ω・`)
昨日の大阪は傘が役に立たなかったわ…
0038名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:13:53.27ID:7WNtiTrJ
>>35
主役を含め、登場人物が有色人種とブサイクとLGBTだけになるんですね
0041名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:16:00.26ID:90D9YVAg
>>38
日本人+冴えない男主人公って部分ならすでに大半の少年漫画は条件満たしてるし
そこに百合カップルとホモカップル入れればセフセフ
0043名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:16:27.97ID:AmE014sg
>>40
オリンピックにも祀り上げたmiletちゃんにはウルフィくん達と組む微妙な感じが丁度いい
0044名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:16:29.49ID:68WWAMtQ
キメツとか世代の人には青春の一ページに成りうるのだろうか
0045名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:16:48.52ID:lINbK07H
アニメ市場は日本がリードしてるが
金額は中国市場が多いらしい
0047名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:18:25.09ID:7WNtiTrJ
>>41
日本の「冴えない主人公」は、どこが冴えてないねん?って見た目の麗しさだけど、
ここ数年のディズニーとかピクサー見てると、ほんとブサイクやんか
0049名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:18:36.13ID:68WWAMtQ
>>45
「我が国はなぜスラムダンクのような作品が出てこないのか」って
なんか中国のマスコミが取り上げてな
人材も予算もふんだんにあるのにと
0052名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:19:09.29ID:7WNtiTrJ
さあ、リップサービスじゃなく、本当にアニメ好きなのでしょうか?
0056名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:19:37.75ID:hnVa6QRg
ラジコからFMに切り替えたら何かスゴい時差で書き込んでた気がする
0058名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:19:56.80ID:68WWAMtQ
>>51
たとえばヤマトを語るおじいちゃん的なポジションになるのだろうかと
0059名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:20:00.49ID:I3DcUW+m
ヤバイ、ほんとの外国人だわ
なんでゲストなんだ
0063名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:20:20.28ID:lINbK07H
スペイン語で挨拶したが
なんか分かってもらえなかった様子w
0064名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:20:35.89ID:90D9YVAg
>>49
やっぱり思想や言論の自由がないと文化は萎縮するんだろうな
BLとか書いたら作家は逮捕されるらしいし
0067名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:21:39.07ID:I3DcUW+m
一気に眠くなるぞ(汗
NHK-FMらしいといえばらしいけど
0069名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:22:57.93ID:68WWAMtQ
>>64
中国って芸能も文化もまず「古典」がベースでそこから進んでない
それらは「王に献上するもの」なので勝手な思想やアイディアも入れにくい
そこでまずつまづいてる 共産国的な縛りがなくてもね
0070名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:23:01.38ID:njP8feS0
日本のアニメ漫画はこれからもポリコレを無視し続けてほしい
0071名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:23:54.80ID:7WNtiTrJ
アニメではなく、ピアノとの出会い
さあ、盛り上がってまいりました _ノ乙(、ン、)_
0072名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:24:08.99ID:90D9YVAg
>>58
ヤマトほど息の長いコンテンツではないけど友達や家族と映画に行った思い出は残るしね
あと漫画の単行本が廃版にならずずっと出回っているなら
20年後30年後に再アニメ化されてる可能性もあるな
0073名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:24:15.88ID:z7xjv15t
日本・メキシコ外交樹立135周年記念  で来日中てのまではわかった
なんかNHKで特集でも組むのかな
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:24:47.84ID:nEANIi9E
生れる前から意識があるんら「推しの子」否定だな
0080名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:25:20.95ID:68WWAMtQ
>>70
いえば昔からなぜが黒人のヒロインとか普通にいたね
グレートマジンガーとか
0081名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:25:33.43ID:hnVa6QRg
この流れだとアニソン弾くんでしょ
…弾くんだよね?
0083名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:25:34.20ID:7WNtiTrJ
>>70
他国で放送する時に勝手に肌の色塗り替えさせりゃいいんだから、
日本は日本を貫いて欲しいよね
0085名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:25:53.04ID:AmE014sg
>>72
どんな作画でやり直す意義があるの?
良くて桜花忍法帖みたいな続編劣化版を集英社がプロデュースするだけでしょ
0089名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:26:46.40ID:68WWAMtQ
>>74
俺の録音テープはメタルオンリー ふぇりクロームなんか使わないぜ
みたいな
0090名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:26:58.91ID:VOJCKsOy
>>51
BS-TBSのカズレーザーの番組、
パトレイバーとマクロスの回は録画してるわ
0091名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:27:19.83ID:kGsSOHqT
どうせプロデューサーかなんかのごり押しで入れたプロモーションだろ
0093名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:27:34.70ID:lINbK07H
>>72
世代を超えたアニメは
ヤマト
ガンダム
セーラームーン
プリキュア
こんなとこか
0094名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:27:47.61ID:I3DcUW+m
>>86
褐色と言って欲しいかな
南国というか南洋諸島系というか
そのほうがロマンがある感(汗
0095名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:27:52.21ID:68WWAMtQ
>>76
中学でほぼどんな放送だったか覚えてないw
あとコッキー・・・・・・・・・・・・・ポップ とか
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/03(土) 14:28:35.40ID:njP8feS0
>>72
小1の時、1つ上のコと一緒に観に行ったイデオン発動編は今でも鮮明に覚えてるしな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況