X



news zero 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:40:33.80
▽都心も…天気急変「雷雨」相次ぎ冠水も
▽大谷「手術成功」来季開幕打者OKにファンは
▽桑田佳祐×有働…歌で「今」描くワケ
▽16歳女子高校生…先月から行方不明
▽「返金されない」トラブル増…旅行予約サイトで
0002名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:43:48.67ID:hz4wCAzl0
ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54

◆神宮外苑の森は、自然のものではなく、最初から人工林だ

 なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえば、ずっと人間の手によって守られてきたからだ。あるときは植樹し、生長を待ち、場合によっては伐採する。人工林であるからイチョウ並木は美しいのである。
原生林には原生林の美しさがあろうが、少なくとも、神宮外苑の森とは誕生から今日まで、ずっと人工林であり、これらを「守る」という意味は、伐採はダメということにはならないのである。

 明治神宮外苑地区の再開発事業について、サザンオールスターズの桑田佳祐氏を始めとして、反対派の印象操作が続いている。
0003名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:44:17.77ID:hz4wCAzl0
◆樹齢100年を超える樹木はこれまでも伐採されてきた

 神宮外苑の木は、誕生から現在に至るまで人工林であり、政府、戦後のGHQ、明治神宮、商業施設の都合で、むろん人間の手によって、伐採、整備、植樹が繰り返されてきたものだ。

伐採した理由は、寿命を迎えたもの、通行人にとって危険だったもの、建物を立てるために必要だったものなど多岐にわたる。
そもそも樹齢100年の木を切るなというが、神宮外苑の木は、これまでに手を入れられすぎているために、100年の樹齢がどれほどあるのかも疑わしい。明治神宮も「切ってみないとどれぐらいの樹齢なのかがわからない」としている。
0004名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:45:45.69ID:1jo9HUaP0
【速報】バイデン大統領声明「あすの侵略者を抑止へ 立ち向かわねば」中国の台湾侵略も念頭に 国連で演説 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695141355/l50

アメリカ前副大統領「中国は最大の脅威、「悪の帝国」になりつつある」「ウクライナ支援を撤回すれば中国による台湾侵攻」★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695167948/

駐日リトアニア大使「日本は隣に3つの脅威」薄い危機感指摘「非常に危ない」「準備も必要」[9/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695194169/

東京の飲食店で韓国人客に漂白剤入りの水提供 韓国政府「公正な捜査要請」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1695177782/
0005名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:02.01ID:hz4wCAzl0
◆新たに木を植え直すのだから、緑地体積が減るのは当たり前だ

緑の確保という観点からいうと、3つある。

 まず、木の数は、1904本から94本増えて1998本。2つ目、緑地面積は、約25%から約30%へと増える。

 3つ目、これは反対派が鬼の首を取ったように強調している数字だが、緑地体積だ。緑を構成する木は、立体なので、緑地で体積でカウントする方法がある。これについては、34万6000m3から33万m3へと4.7%ほど減ることになる。

これをもって「緑が減るじゃないかー!」と叫ぶわけだが、冷静に考えて、新たに木を植え直すのだから、体積は小さくて当然だ。成長を待てば、現状を超えるのは時間の問題なのである。
0006名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:49:03.44ID:hz4wCAzl0
◆日本人は木の文化。古い木を植え替えるのは日本の伝統

 日本人は、西洋の石の文化でなく、木の文化だ。木や森は生き物であるという当然の視点が、反対派には欠落している。弱った木はさっさと伐採して、新しいものに植え替えるのは、日本人がこれまで歴史的に繰り返してきたことだ。

 気持ち悪さを感じるとか、感じないとか言い出したら、キリがないのだが、緑が増えることにすら反対する主張に、気持ち悪さを私は感じてしまう。 地球環境にとってよいのは、今のままか、再生したあとなのかを、比較すれば終わる話だ。
0007名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:50:05.94ID:hz4wCAzl0
◆神宮外苑の稼ぎによって、明治神宮の改修コストをまかなっている事実

現在、明治神宮のある神宮内苑の森林や神社の維持に、莫大なコストがかかるとされていて、そのコストを補っているのが、神宮外苑なのである。

週刊ダイヤモンドの調査報道で、明治神宮の苦しい台所事情が報じられている。

<古い調査ではあるが、日本一の参拝者数を誇る明治神宮ですら、「1人当たりのさい銭が100円に遠く及ばなかった」(明治神宮関係者)とのこと。一般庶民の財布のひもは固いのである>

<明治神宮の崇敬会関係者は、「10年前の明治神宮は、赤字財政で、それを黒字化するため、神宮球場のドーム化を当時の宮司が計画した」と明かす。20年に明治神宮が鎮座100年を迎えるために何かと物入りで、経営はむしろ苦しかったというのだ>(週刊ダイヤモンド・2016年4月16日)。
0008名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:50:26.13ID:hz4wCAzl0
 もし、神宮外苑で収益をあげないと、神宮内苑の維持・整備ができなくなるということだ。いたずらに、再生事業に反対をするのは、「地球や地域を守ってる」風で楽しいのかもしれないが、神宮が破綻すれば、イチョウ並木を誰のお金で整備していくのか。

私たちは、日本の歴史文化、地球環境を守るため、多様性の社会をつくるためにも、短絡的な反対派の印象操作に騙されてはいけないのだ。
0009あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s
垢版 |
2023/09/20(水) 22:51:09.85ID:SjYVfpuz0
芽生ちゃん待機
0011名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:51:51.44ID:hz4wCAzl0
ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54

田中淳夫6時間前
森林ジャーナリスト

補足神宮外苑問題は、単なる「木を伐る」ことへの忌避反応だろう。理屈抜きに木を伐採することに反発している。また伐採現場を目にした人もほとんどいるまい。イメージの中の「伐採」なのである。
反対派の中には外苑と内苑の区別も判然としない人が多く、現地を訪ねて計画内容を確認した人も少数派だろう。だから理路整然と説明しても徒労である。

ところで最近明治神宮を訪れた人なら、一の鳥居が建て替えられたことに気付いたかもしれない。その鳥居の木は、奈良の吉野で育てられた250〜300年生の杉である。また三の鳥居(南玉垣鳥居)は木曽檜が使われた。こちらは374年生と聞く。
当然いずれも伐採されて供されたのだが、反対の声を聞いたことがない。木の文化とは、木を伐って使うことだ。樹木を眺めているだけでは文化にならない。
0012名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:54:04.17ID:hz4wCAzl0
ヤフコメ 

tm_******** いいね 1371

納得のいく記事でした。坂本龍一さんの反対運動が表立ってから多くの著名人が加わり、反対派イコール正義の人! 大切な自然を守れ! 賛成派は利権に塗れた悪徳業者みたいな図式に私的にはモヤモヤ感でいっぱいでした。
大都会の中で緑を守ろうとしたら莫大な経費が掛かるということだと思います、そしてそれらのものは決して自然発生したものではなく人間の手をかけて守られてきたという事です。
坂本さんが「たかが電気、、、」という発言を聞いてガックリきてイメージが180度変わった事を思い出しました。自分達が電気のお陰でどれだけ豊な生活を享受しているのか。どう折り合いをつけていくのかが大事だと思います。
0014名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 22:55:23.60ID:hz4wCAzl0
ヤフコメ 

沖縄基地問題の反対派の主張もそうだが、一見正義を振りかざしているように思えるものの、その裏にはツッコミどころ満載の主張なんだよね。
結局、メリットを見ずにデメリットだけを突いて、落とし所のない主張を繰り返しているだけなので、反対派は延々と反対しているだけ。

森を切り開くと言うならともかく
とっくに球場やらなんやらの施設もあるエリアなんだから前後で大して性質変わらんでしょ
結局「他人の儲け話が気に入らない」「俺の気に入ってる景色を変えるのが気に入らない」のどっちかとしか思えんような意見ばっかなんだよ。他人の土地やぞ

坂本龍一、サザンの桑田、あとは良く判らない文化人もどき、そして環境活動家・・・
自然を守れ!みたいにやるのが格好いいとか思ってんだろうし、そういう自分は高尚な人間だと勘違いして自分に酔ってるんだろうけど、こんなに恥ずかしい事ってないよね。
0016名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:00:59.91ID:3LHblp4Od
あれっ?オリックスは?
0017名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:01:01.17ID:XDb8GtdT0
GTO復活
グレートティーチャー鬼塚
冠城亘こと竹野内豊さんが松嶋菜々子さんガチ嫁と
30年前のドラマ、復活

放送予定はしらね
0018名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:01:03.78ID:+G89O2SG0
日本亜熱帯化ですよ!
0019あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s
垢版 |
2023/09/20(水) 23:01:06.81ID:SjYVfpuz0
まーた雨のニュースかよ
0027名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:02:22.15ID:EWLT88Cjd
太田館林富士重工業の本拠地
0028名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:02:35.54ID:H2ZUWRFh0
ジャニがやっと没落したああああああwwwwwwww

やったぜwwwww

積年の巨悪にやっと勝ったぜwww

ざまあああああああああああwwwwwうめえwwww
0029名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:02:59.00ID:2MwJN/Kb0
なんで雨の日走ってるやつってたまにガニ股でジャンプすんの?車とかで怖いんだけど、、
0030名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:03:01.69ID:ae62UcH40
この際、一からやり直す意味で、
ビッグモーターのCMをジャニーズが、
アフラックのCMを佐藤隆太がすればいいよ
0031名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:03:10.96ID:Sa6CQ4gT0
桜井は外したんだな
0032名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:03:20.47ID:JX72vQye0
何この番組w
まったくやる気ないのかよ
途中でCMばっか
0035名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:03:49.46ID:CqrEvVOTM
こんな雨一瞬で止む
0036名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:05.65ID:5SaDiLtv0
ヤバいな
0037名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:06.58ID:XDb8GtdT0
おっとっとと夏だぜ
0038名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:12.01ID:OBIDZiwz0
うんこ水
0039名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:12.94ID:EWLT88Cjd
ゲリラ豪雨
0040あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:20.60ID:SjYVfpuz0
これもう天気の子やろ
0041名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:28.83ID:CqrEvVOTM
cx-5
0042名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:35.49ID:EWLT88Cjd
マツダは水に強い
0046名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:50.61ID:JX72vQye0
なんで車を無駄遣いしたがるんだろう?
使い捨てじゃねーんだぞw
0047名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:51.13ID:EWLT88Cjd
ガソシ
0056名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:22.12ID:+G89O2SG0
原チャリ死ぐよ
0058名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:25.40ID:LGscg/0kd
オリックスは?
0060名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:25.53ID:H2ZUWRFh0
>>45
おまえもなwwww

ざまああああああああwww
0061名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:28.04ID:OBIDZiwz0
ばい菌ヤバくね
0068名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:38.79ID:EWLT88Cjd
駅弁食中毒
0069名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:38.85ID:5SaDiLtv0
>>50
ほんとそれw
0071名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:42.69ID:6b4DrbLB0
うちの地域はまったく降らなかった。
へぇー結構酷かったんだ.
0072名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:44.58ID:7hpCPD9l0
知的障害者だらけで草
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:48.43ID:CqrEvVOTM
下心丸出し
0074あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:49.90ID:SjYVfpuz0
うるせえ!
0076名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:55.85ID:r1T0Jov90
オシャカや
0077名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:05:57.65ID:hqNENdlm0
やばいっていつから使われるようになったんだろ
0085名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:06:24.16ID:Sa6CQ4gT0
バッテリーは生きているのかな
0086名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:06:22.74ID:t0hDvmx20
プリカス
0087名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:06:25.34ID:EWLT88Cjd
ビッグモーターに買い取り依頼
0091名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:06:32.27ID:IMWpk/F90
東京こんなに豪雨なのに
埼玉の北部はほんのりお湿り程度にしか降らん
降らなさすぎで災害レベル
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:06:33.69ID:r1T0Jov90
髪型w
0097名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:06:34.85ID:H2ZUWRFh0
きめええええええええ
0099名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/20(水) 23:06:40.32ID:1fQitmsU0
鼻くそついとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況