X



実況 ◆ 日本テレビ 73262
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:33.42ID:h3p4TVc2M
イントロ問題より、

さくら
がんばれ
じぶんらしく

このクソありがちワード禁止したほうがいいんじゃないかな?
0079名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:33.51ID:LkKgHsfi0
異邦人はイントロがよい
0080名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:33.67ID:gbXVWLVj0
今はカラオケに合わせて曲を作るから間延びするイントロや間奏は邪魔なんだろうな
0084名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:35.34ID:EYanwyx8K
高野寛がおばちゃん化しとる
0085名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:36.20ID:Rd6UkL8G0
視聴がイントロだけで終わるとキレそうになる
0089名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:41.41ID:XLRx2yKB0
すると曲の時間も短い方が良いのか
0092名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:42.87ID:Awf2Ssq30
マーティ・フリードマンか言ってたけどバンドサウンドでもないのにこんなにギター入れてんの日本だけだってなwww
0093名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:45.78ID:rIQq16FC0
異邦人はマジで最高
0095名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:47.08ID:ThBuzbU70
音楽としての曲を楽しむか
消耗品として楽しむか
消耗品として楽しむヤツらも作る側は相手にしなきゃならないから大変
0100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:49.46ID:gjKTcksi0
イントロ飛ばす派は音楽楽しむために聴いてないんだな
情報として欲しいだけなんだろうね
0102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:54.24ID:ObrSs5Ztd
最近のスッキリ少数派をさもメジャーかのようなパターン多いよな
0103名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:54.25ID:uoQxenDZ0
イントロはいいけどシングルにインスト収録するのやめてほしい シャッフルで聞いててインスト流れるとがっくり来る
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:56.49ID:4xGvSp920
イントロなしが増えたよなぁ
0110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:01.10ID:foNAZOlad
逆に考えれば
そこまで好きじゃない曲も簡単に聞いてもらえるようになった
サブスクじゃなけりゃまったく聞いてもらえず好きになるきっかけもなかったかもよ
0116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:06.01ID:+fyinNOi0
>>63
いかない
0120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:12.52ID:77NM8lB30
チュクチューン
0123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:13.25ID:l1Jj+RFu0
じゃあインストものやクラッシックは聞かないのかな
0131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:19.05ID:rIQq16FC0
あー、いいね
ラブストのイントロ
0132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:20.15ID:OBO8vfgIa
流行り廃りだろ
0133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:20.36ID:ALNvhyX20
昔はイントロでアナが曲とアーティスト紹介してたからな
0135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:22.45ID:NCJO1ViM0
明日来るYOSHIKIに
「Art of Lifeのイントロ長すぎじゃないっすか?」って聞いてみろよ
0139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:33.28ID:50WAXJDIr
アレンジャー涙目(´・ω・`)
0142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:35.04ID:3nfiHDF8a
昔はインストだけのレコードが流行ったんやで、喫茶店のルノアールとかの店内音楽みたいな奴ね。ポールモーリアとかさ
0143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:36.88ID:E4NvOimyx
>>47
バカと言うよりインタビューで飛ばすって言ってるのは女に多そうだな
結局歌詞とかより流行りやボーカルかっこいいでしか音楽を聴いてないから飛ばすんだろうな
0145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:37.14ID:XLRx2yKB0
3分でも平気だが
自分で編集したやつは6分ボーカルが出てこないのも聞く
0146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:37.42ID:41bwhojQd
世にも奇妙なでイントロ飛ばしや倍速再生してたら自分の人生がそうなって終わってしまうみたいなのやりそう
…てかもうやってそう
0151名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:39.20ID:EGvD+5GU0
昔から歌メロしか興味無い奴多いじゃん
ギターのリフがかっこいいなんて言ってもまったく通じない
数十年前に俺がめっちゃかっこいいと思ったイントロを友だちに聴かせたけど、長いで終わり
0153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:41.34ID:AubKKCfY0
名曲はイントロ聴いてられる
0157名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:45.33ID:pw00MIvy0
スピッツってイントロとサビ以外手抜いてるし印象に残らない
それで曲成立させるだけの才能があるからここで出すには特殊過ぎる
0164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:55.23ID:4xGvSp920
>>43
音楽聞かなくていいよね
さすがに倍速はないわ
0165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:56.70ID:X+DYtpJX0
say Yesのイントロは神だな
0166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:56.72ID:e5gxhbrI0
これは曲じゃねぇ
0169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:53:00.74ID:q1cKrJTm0
これがもし本当なら壊れてるよ 人間として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況