X



情報ライブ ミヤネ屋 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:03:30.24ID:zhnUNAhtM
5月12日(木)昼 1:55~3:50
▽列島中継!警報級大雨に注意
▽上島竜兵さん死去…各界から悼む声
▽異例!WHOテドロス氏が中国“ゼロコロナ”を批判…北京はいま
▽銀座に“ワークマン女子”旗艦店

出演者
宮根誠司、澤口実歩、杉村太蔵、アンミカ、橋本五郎

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1652333735/
0488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:30.41ID:joFf0kFg0
この安いものを異常に有難がる日本の経済状況まじでどうにかせんと
日本は今の衰退から脱却できんよ
0494名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:39.13ID:v0v1MrYa0
ダイソーで1000円のBluetoothイヤホンを買えるんだよな。
アマゾンよりもダイソーが安い。
0495名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:41.72ID:INViFIkS0
何やねんその中途半端なヒゲは
0496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:42.56ID:OtgJx2rT0
エルメスとかグッチとかそのうち日本から消えてしまうだろう
0497名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:42.91ID:slPpV+FX0
>>442
田舎だとダイソー以外の店は閑古鳥なのにダイソーだけ長蛇の列とかよくあるよ
みんな金ないんだなと実感する
0505名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:56.90ID:546+E75i0
昼飯でもクソ高いってのが銀座のいいところだったのにどうして・・・
ちなワイの一人会社の利益去年5000万
0506名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:57.20ID:JMiXSf0W0
まだ続きがあるのか
0508名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:03.19ID:N/x1HRmW0
ダイソーが行列なのは銀座に限らないでしょ
0509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:05.77ID:7lv36Vte0
空き店舗ばかりになるよりは、こういう店でも入ってた方が活気があっていいんじゃないかな
0510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:07.88ID:OtgJx2rT0
>>480
いちいち返事すな
気持ち悪い
0513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:10.74ID:INViFIkS0
セリアもあんねや
0516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:15.82ID:N/x1HRmW0
スリコまでできたんか
デフレすごい
0521名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:26.12ID:/ya4QQF30
100円ショップ増えてるん?
0523名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:29.03ID:546+E75i0
まじで俺が行ったあとすぐにこんな出店してんのな、ワロタwww
0524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:30.10ID:0kFxOnk80
断言するわ、そのうち老舗とか言ってる会社がこういう安売りの会社の傘下に入るだろう
0532名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:39.63ID:N/x1HRmW0
>>505
喫茶店でコーヒー一杯1500円とかするよね
0537名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:46.98ID:xx9Va/gx0
>>494
あれって500円じゃなくて1000円か
大手ブランドの3000円ぐらいのと音質も変わらないだろうけど耐久性がな
0539名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:49.36ID:iZUSbaXza
無印良品はギリ許すけど

ユニクロとかダイソーとかは銀座の格を下げてるとしか思えないわ
0542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:50.93ID:jwLSIoIT0
ぶっちゃけ銀座って面白くないやん
彼女がティファニーだの欲しがった時とか行くけど
一人じゃ行かんわ
0547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:55.96ID:OtgJx2rT0
>>522
まぁ日本が終わりなのは確実事実
0548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:57.91ID:AYhPf3id0
何であそこにボカシ入ってるの?
0549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:58.37ID:v0v1MrYa0
近頃、アマゾンよりもダイソーが安く成っているんだよな。
そのうちに、ダイソーのタブレットも出てきそう
0552名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:04.47ID:N/x1HRmW0
プランタンなくなったのイタイわ
0557名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:13.54ID:JMiXSf0W0
今のとこセリアはオール100円
0561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:19.21ID:rBqaMrnw0
女子なんて歳の女なんか来ないだろうからワークマン女史のほうがいいだろ
0567名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:27.37ID:5FNGQ7Zv0
そもそもユニクロがあっただろ
0568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:28.31ID:U7Sb9wNJ0
あワークマンだ って入ったらプラスでもレディースでもなく ただの作業着店だった思い出
0570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:30.23ID:b0quXfXSd
テナント料高そう
0573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:34.22ID:c2gIVx+na
>>359
そう思うなら日本脱出すればいい
0574名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:35.19ID:2Zq06sC80
>>504
しっくりきた
0575名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:37.31ID:N/x1HRmW0
地元のZARAがなくなってた
ショック
0576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:38.27ID:546+E75i0
雲上時計の直営がごろごろあるんだよなあ本来なら
0581名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:50.09ID:Q7ZuYp0m0
マリオかな?
0583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:51.85ID:D+kO7N3YM
>>500
顔も体ももっとおっさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています