X



実況 ◆ フジテレビ 96676
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:29:44.78ID:06iKR67P0
>>142
日本は チリ地震津波で三陸で大災害になったから 気にするのだ。
アメリカはチリ地震の時に被害を被ったとは聞いてないから気にしてないだけ
0154名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:30:49.37ID:vZdP9Avb0
漁に出てる船もあるだろうからな
心配だ
0155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:31:10.27ID:WCQh4Y1F0
だって警戒してますよ、報道してますよってアピールしないと、また反原発厨が大騒ぎするんだもの
警戒はしといて損はない。しないで被害を被るのとは天と地ほどの差がある
過剰反応でも被害がなきゃ結果オーライだよ
0156名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:34:31.19ID:AA9cLv2/0
アメリカの報道だと、トンガと日本と同じぐらいの距離で到達時間が同じ西海岸は
1〜2フィート(30〜60cm)の津波の予想でハワイでは解除されたという
アメリカ西海岸は警報ではなく飽く迄も注意報だと関係者は話していて
内容は海岸や港、ビーチなどから出てくださいという程度のもの
0157名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:36:29.17ID:06iKR67P0
>>151
多分、チリ地震の時は、カリフォルニア半島の出っ張りが壁になってサンフランシスコとか西海岸の都市は守られたんじゃね だから問題にされない
0158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:38:21.29ID:AA9cLv2/0
太平洋諸国で、避難勧告を伴う警報を発したのは
実際に首都を津波が襲った直下のトンガと
日本だけだという事らしいが
ニュージーランド、オーストラリア、アメリカ西海岸など
文明国も津波は襲ったが、微々たるもので
大きな被害は出ておらず、注意報レベルで終わってる
0159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:39:20.39ID:AA9cLv2/0
太平洋諸国で、避難勧告を伴う警報を発したのは
実際に首都を津波が襲った直下のトンガと
日本だけだという事らしいが
ニュージーランド、オーストラリア、アメリカ西海岸など
文明国も津波は襲ったが、微々たるもので
大きな被害は出ておらず、注意報レベルで終わってる
明らかに日本だけが過剰反応jしてる
0160名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:40:17.99ID:06iKR67P0
津波って、只のじゃぶじゃぶしてる波じゃなくて、ごっそり海面隆起だぞ?わかってるのお前ら?
重大性がさっぱりわかってないお前らヤヴァすぎ
0161名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:40:28.36ID:AA9cLv2/0
ちなみにトンガの火山活動は今後数ヶ月は続くだろうと報じられているが
日本はこんな避難警報を数ヶ月も出し続ける気が難だろうか?
0162名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:40:54.25ID:06iKR67P0
水の壁が襲うと言えばいいか
0163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:41:56.43ID:AA9cLv2/0
数十cmの津波では何も起こらない
1日の潮位変化でも1m以上変わるんだから大した事ではない
0164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:44:03.64ID:AA9cLv2/0
恐らくトンガの火山活動はしばらく続くので今後も数十cmの津波は
何度もあるだろうが、その度に日本中で避難させるのか?1日に何回も
0165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:46:53.86ID:06iKR67P0
>>163
お前はほんとに馬鹿だな。呆れてものも言えないわ。  
水の壁が突然襲ってくるんだぞ 徐々に数時間かけて潮位が変わる干潮とはまるで別のシステム
あの激流は 膝下30cmでも動けなくなる。立ってるのがやっと お前 経験したことあるのか?
0166名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:47:04.98ID:AA9cLv2/0
日本が東日本大震災の津波で学ぶべき事は
小さな津波で過剰反応して煽らない事だろう

そんな事を繰り返して毎回津波情報を出し過ぎたから
またいつもの津波かと思って避難しなかった人が多い

本当に危険な大きな津波以外は騒ぐべきじゃないし
明らかに無害な小さな津波で避難なんてさせるべきじゃない
それが油断とか慣れとか慢心を生む原因
0167名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:48:19.05ID:AA9cLv2/0
>>165
30cmの津波なんて海岸以外に影響は無い
そもそも防潮堤も超えない
0169名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:49:10.47ID:06iKR67P0
お前は経験したことがあるのか?膝下30cmの激流では もう身動きできなくなって、立っているのが精一杯なことを。
0170名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:49:38.82ID:AA9cLv2/0
津波で罪深いのはこうしたマスゴミと気象庁の

狼少年報道だ

たった数十cmで避難とか言ってるから
皆避難しなくなる
0171名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:50:56.68ID:pV8+rOwJ0
ツイッター見たらアメリカ83cmオーストラリア1.2mになってる
0176名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:53:37.01ID:06iKR67P0
多分、あれ以上の50cmの激流になってたら 足元すくわれて 流されていたな。 
1bなら余裕で 沖合まで持って行かれる。 引波が怖いからな。 あまいなおまえら あまちゃんだな。 東日本大震災から 何を学んだのよ?ぼんくらども!!!!
0178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:56:26.02ID:AA9cLv2/0
ヨーロッパの報道
トンガで首都など火山灰と1m津波が襲っている(低地なので被害が出てる)
日本が最大1.2m警報を発してる
アメリカなどその他の国は警報より下の注意報で被害は出ていない
ハワイでは注意報を解除した

火山から遠く離れた日本だけが異様に高いレベルで警報を発してる
0179名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:57:37.27ID:06iKR67P0
>>167
ばかだな お前は本当に。港の岸壁なら大丈夫だよ 1bなら。 問題は砂浜とかの海岸だ。
海岸に居て、津波1bに襲われたら まず助からない。 沖合まで持って行かれてしまう
0180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:57:46.26ID:AA9cLv2/0
>>176
東日本大震災で学んだ事は、

小さな津波で普段から騒いで津波に慣れない事

大きな津波の時だけ騒いで危機感を持ってすぐ逃げろ
0183名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:58:53.95ID:AA9cLv2/0
>>179
波が高い日に海岸歩いてる人も危険だね
津波と関係なく砂浜や海岸には注意しましょう
0184名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 04:59:54.32ID:AA9cLv2/0
最大の被害は避難による怪我と
寒さによる風邪や新型コロナウイルス感染
0186名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:01:20.70ID:AA9cLv2/0
大した事無いのに避難勧告なんて出すと
避難で転んで怪我して搬送され、気分が悪くなって搬送されてる
気象庁の罪
0187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:02:41.85ID:06iKR67P0
>>180
違うな、まるで違う 。  

肝心の大津波被災地は停電してしまい、TVでの大津波警報が まるで伝わらなかった事だ
0189名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:03:13.31ID:njZ1pPKL0
舞子
0191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:04:11.00ID:njZ1pPKL0
日テレは、津波!にげろ!
0192名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:04:26.34ID:AA9cLv2/0
>>187
そもそもテレビの警報なんて役に立たない
防災サイレンを海辺の街には大量に配置すべきで
本当に危険な時だけそれを鳴らしまくって逃げさせるのが重要
今日みたいな小さな津波で避難はやり過ぎの狼少年
0196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:10:09.01ID:06iKR67P0
>>192
うむ、今日はうるさかったけど スマホのエリアメールがあるからな 。10年前のあの時には 確か?無かったはず
0199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:10:54.81ID:/iqU+C4s0
彩花ちゃんなしかよ
やれよ無能
0200名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:15:11.44ID:06iKR67P0
東日本大震災 自分は あの時、キッチンでやかんに水を汲んでたな。家訓で、断水に備えて やかん一杯は取っておくだったから@横浜
そしたら、足底から 、阪神大震災以来のP波のムズムズ を感じて、これは!三陸か阪神で大地震が!!と身構えた直後に飛ばされそうになった
0201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:18:24.38ID:MKcJSCkz0
>>200
俺はちょうどウンコしてた
断水直前にギリギリ流せた
アブなかったぜ!
0204名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:19:49.72ID:06iKR67P0
>>201
ワロタw 今年一番 ブッときたかもw
0206名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:23:40.69ID:06iKR67P0
それより 岩手のリアスしきかいがんの被害状況はどうなんだ?3bなんだろ?
0207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:24:04.53ID:/iqU+C4s0
こんな大した事ないのに番組潰してまでやる事ではないだろ
つまらねぇな
火山の方を放送しろよ役立たずクソフジ
0208名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:24:30.74ID:/iqU+C4s0
>>201
3点やり直し
0210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:25:14.00ID:/iqU+C4s0
>>204
毎日さみしいのね、、、
0211名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:27:10.68ID:06iKR67P0
何だお前・
0212名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:27:29.33ID:KBmvPBkw0
斉藤舞子さんも歳とったなぁ
昔はよくオカズに使ってた
お世話になりました
0216名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:35:17.02ID:06iKR67P0
1b以下なら 砂浜の海岸じゃなければ  まあ大丈夫
0217名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:37:01.48ID:06iKR67P0
だけど、海岸に居たら 間違いなく 津波にさらわれるからな。
0219名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:39:11.06ID:YN9lDcv/0
5時台でもまだ来てるんだな
0220名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:40:30.12ID:06iKR67P0
で、ものすごい引波の激流に咽まれて、沖合で溺死!
0221名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:41:28.96ID:06iKR67P0
>>219
第1波から 半日くらいは来るだろな
0223名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:42:14.57ID:06iKR67P0
マイコ 結構キレイだな
0224名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:42:57.56ID:06iKR67P0
行く馬鹿がいるんだよな コレガ
0225名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:43:44.19ID:06iKR67P0
あれ よく見たら キムタクじゃねえか
0227名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:46:10.86ID:nNTOfeKY0
おはよう
岩手と沖縄危ないん?
0229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:47:35.50ID:zTPXlW/DM
3mに津波なんて全然大したことないでしょ
なんでこんなに大騒ぎしてんだ
0230名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:47:45.24ID:JESdKvzpa
MoCa→皇室ご一家→チャギントンの黄金ムーブが崩されたわ寝よう
0231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:48:50.83ID:06iKR67P0
津波は 直前に思い切り潮が引くんだな で、ドン とくる 東日本大震災のときもそうだった
0232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:49:42.84ID:06iKR67P0
キムタク かっこええな
0235名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:52:39.85ID:06iKR67P0
>>229
もういいかげんにしろや 1bでも津波に襲われたら楽勝で持って行かれる
今晩 何十回言ったことか。!
0236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:52:43.03ID:etlCmT0s0
>>229
安定のガイジ末尾M
0240名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:55:58.59ID:nNTOfeKY0
今回はくるくる詐欺?
2、30cmは耐えられるしね
0241名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 05:56:33.90ID:06iKR67P0
>>229
普通のジャブじゃヤブしてる 波と一緒と思ってるだろお前 あまいな あまちゃんだな。

高さ3bの海水の壁がいきなり襲来したと思えばいい もう 手の施しようもない
0245名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 06:00:22.76ID:2hZGQhtx0
トンガの映像で津波が押し寄せてシャッターか何かを叩きつける時のカシャンカシャン!っていう金属音聞いてたら東日本の津波を思い出してきた
0250名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 06:00:54.59ID:eDhv0T3Z0
宮司にうす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況