X



実況 ◆ フジテレビ 96676
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 02:52:54.70ID:AA9cLv2/0
真夜中に寒い中、何万人何十万人も山の上に避難させて

気象庁「潮位の僅かな変化があったので津波のシステムを使って伝えました」

ドアホwwwwwwww
狼少年の気象庁の馬鹿を罰しろ
0010名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:20:45.70ID:DkpfjnN90
特番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0011名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:17.90ID:wBzJxree0
CMにもテロップがついてる。
なかなか無い気がする
0015名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:55.15ID:FsX2BwdA0
斎藤アナ久々にみた
0021名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:25:33.67ID:Iyy55Zqpd
???「あー笑えてきた」
0024名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:26:39.92ID:SttIa4f6d
おまえら ハザードマップと避難マップ 冷蔵庫に貼ってないの?
0026名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:27:15.22ID:uN8eCGYIa
斉藤さんって新人の頃はさんまの番組とか出ててめっちゃ天然でちゃらんぽらんそうなキャラだったからこんなに会社に残って報道系に行くとは思わなかった
0027名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:27:37.52ID:+If6uSI10
>>22
こんな時に厚化粧してくるアホ女子アナは....
フジだと三田友梨佳かな。口紅真っ赤で現れそう
0030名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:29:03.37ID:/WpH2sDEd
3mのが来ちゃったら来週まではニュースはこればっかだろな…
0031名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:29:05.82ID:Oib+3Ril0
いまって「まちやくば」のことを「ちょうやくば」って言うの?
0032名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:29:46.54ID:+If6uSI10
>>29
それは時間がなかったからだろ。そして昔の話だ。最近の三田は違う
0035名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:30:44.43ID:06iKR67P0
あら 舞子じゃないか ひさしぶり〜
0040名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:32:42.83ID:WvmJhu1V0
JRAスポンサーで? 
0043名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:33:54.28ID:06iKR67P0
リアス式海岸 ダメだな 埋め立てて真っ平らにしちゃえよ
0046名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:35:06.89ID:+If6uSI10
津波ではありません! 潮位変化です!
ステマではありません! ステマ疑惑です!
0047名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:35:29.90ID:06iKR67P0
衝撃波で、急な気圧変化もあったらしいな 20:20辺り まるで気が付かなかったけお度
0049名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:36:03.71ID:AA9cLv2/0
如何にも日本のお役所的

何かあったら批判されるから
100万分の1の確立だけど警報出しましたみたいな
震源地に近いアメリカやオーストラリアでは注意報止まり
0050名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:36:26.39ID:06iKR67P0
また鳴った エリアメール@神奈川
0051名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:37:47.02ID:AA9cLv2/0
最大でたった1m
それで安全な場所に避難しろとか
頭イカレてんのか

寒い深夜に裏山で何時間も震えてろってか?
頭使えよ、糞役人
0053名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:38:05.81ID:Oib+3Ril0
こんな時間に海入ってる奴いるかな
0054名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:38:57.77ID:06iKR67P0
スマホの電源キットこ 安眠出来ない@神奈川
0058名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:40:35.99ID:06iKR67P0
>>51
港の岸壁だとまあ大丈夫だけど、砂浜の海岸に居たら 確実にさらわれる
甘いな あまちゃんだな おまえ 恥ずかしくないの?
0059名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:40:36.82ID:AA9cLv2/0
一番悲惨なのは気象庁の過剰反応の避難勧告真に受けて
夜中に徒歩で裏山に登って解除を待ってる人だろ
いつになったら解除すんの?
8000km離れたトンガで発生して
日本全国平均50cmの津波で
0060名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:41:01.52ID:2hsZv2g/0
トンガとかオーストラリアとかフィリピンとかは
津波起きていないの?
0061名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:41:24.99ID:u7O0hgu+0
>>59
想定外のことが起こってるんだから仕方ないやろ
それより避難所を開ける方が先
0064名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:41:49.50ID:AA9cLv2/0
>>58
深夜に砂浜の海岸に居る人は波にさらわれて
津波が来なくても死んでるよ
0070名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:42:25.39ID:2hsZv2g/0
危険地域の
センター試験受ける高校3年生は
逃げているのかな?寝ているのかな?
0072名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:42:41.75ID:AA9cLv2/0
>>60
世界中で数十cmの津波が観測されて
注意報が出てるけど
警報出してるのは日本ぐらいだろ
0075名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:43:52.92ID:AA9cLv2/0
>>67
ヤバくない
そもそも潮位の変化なんて日々の干潮満潮でも起こってるが
それは1m超えてる
0077名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:45:08.64ID:AA9cLv2/0
4時間も前に今日の全国最大1m20cm

で、どんだけ騒いで何人避難させたの?
0078名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:45:17.11ID:06iKR67P0
>>63
30cmの膝下でも激流なので もう動けない 立って居るのがやっと
1bに襲われたら 必ずさらわれるよ

甘いな あまちゃんだな
0080名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:45:55.57ID:06iKR67P0
>>60
津波来襲で 音信不通らしい 無くなってるかも
0083名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:46:23.46ID:AA9cLv2/0
ここまでの津波被害が出たとすれば

避難で転んで怪我した人

寒い中ずっと外に避難して風邪ひいた人ぐらいだろ
0087名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:48:24.67ID:AA9cLv2/0
まるで東日本大震災のような大騒ぎ

8000km離れたトンガの火山活動で
数十cm潮位が上がっただけで
世界中注意報どまりなのに
日本だけ警報避難
0088名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:48:39.19ID:06iKR67P0
引波が恐ろしいのよ みんな沖に持って行かれる
0096名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:51:50.88ID:AA9cLv2/0
最大1mの津波で大騒ぎして
避難リスクの方が遥かに高いだろ
0097名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:52:10.09ID:06iKR67P0
>>75
お前こそ 1bの津波にさらわれて 新弟子前
甘い 甘い甘すぎる 危機管理度がまるで無い とんだあまちゃんだわ
0099名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/16(日) 03:54:09.77ID:06iKR67P0
>>98
おまえが本当の馬鹿 1bの津波に流されて後悔しても手遅れだ。もう助からない 引波が恐ろしいからな、みんな持っていってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています