X



報道ステーション★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しカニ道楽 ◆Os2cjv0CeI
垢版 |
2024/04/05(金) 21:38:15.51ID:dZJ+Knasx
台湾観光地が“孤立”…道路寸断で救出難航か
misakichiunkobayfm78
▽“裏金処分”余波は▽都心の桜が満開も…“花冷え”気温急降下
▽空き家問題で新制度▽プロ野球
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1712317209/
0851名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:24.88ID:vQSABAsv0
なんでしゃくれてるの?2人とも
0852名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:27.05ID:OskhLmdj0
政治家 公僕どもが ほったらかしなんだよ ホント仕事したくね-奴ばっか
0853名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:27.23ID:SKego8/P0
私道で昭和初期登記とかあるけど、そういうのは強制的に公道にならんもんかな
0856名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:31.52ID:iatYmLw20
>>762
祖父の子供、孫ひ孫まで対象になるからじゃないかな、昔は6人兄弟とか普通にいたし。
0857名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:32.68ID:C6U95pJod
太平洋戦争のあととか土地相続どうなったんだっけ?
0858名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:33.03ID:KDiXzbjV0
>>807
登記は対抗要件で成立要件じゃないからな。
成立要件にしておけば、こんなことにはならなかった。
0859名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:33.72ID:47WjZcbw0
所有者不明ならもうその土地は開発出来ないってアホな話
0864名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:41.73ID:3rOUMfQz0
>>822
知らんやつからの手紙とか黙って棄てるよね
NHKのとかさ
名前も書いてこないんだよ
棄てるわ
0865名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:42.72ID:WemVDmks0
限界ニュータウン探訪記とか見てても思うけど
日本て土地の管理適当すぎるんだよな
0866名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:42.80ID:Ic3YF6w9d
古い貸家壊して駐車場にしたけど登記変更しようとしたら貸家自体の登記がされてなかったわ
0867名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:43.36ID:eOojwwFa0
とっかかりが遅すぎる
0868名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:44.28ID:f4pY5mI30
こういう空き家は官報に載せて一年くらい申し出がなければ国が取り上げるようにして
子供を3人以上産んだ家族に空き家をプレゼントとかすればいい
空き家対策にも少子化対策にもなるだろ
0869名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:46.38ID:DmxgXx0N0
>>789
墓地は永代権ってのを購入してその家族のもんになるのよ
だから親族が先祖の墓地を管理してない相続破棄すると無縁墓地になって所有者不明になる
0870名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:50.28ID:rmU5ctLy0
>>801
(´・ω・`)大変でしたね。私は戸籍が空襲で焼失して追えないことが最近ありました。
0871名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:52.43ID:6mPQN6bA0
>>780
相続放棄は期限があるので

基本的に
「被相続人が亡くなったことを知ってから3カ月」
0872名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:52.62ID:vKTVb4150
5倍の値段で強制的に買い取れる制度を作れ
0873名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:53.00ID:etPXKHlM0
登記人になるには相続関係者全てから合意とる必要あるの?
0876名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:54.81ID:7BpPBqul0
登記申請しないよね
0877名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:55.47ID:TA8RZJAG0
10万円以下なら相続税よりそのままの方がいいじゃん
0878名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:56.59ID:+mlD/FMD0
「20○○年までに所有者が名乗り出ない土地は没収!」
これでいいじゃん
0880名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:59.94ID:J1YUZgtq0
そういや前に相続登記しに行ったら、隣で手続きしてた人が古びた紙に筆で書かれたようなのを前にしてたわ
あれいつの書類だったんだろう
0881名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:59.93ID:A82FrT3E0
ザル法じゃん
裏金自民党は何をやらせてもだめなポンコツだろ
0883名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:04.94ID:anjG3fTR0
登記するのも金かかるからしない人多い
0884名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:07.60ID:KAFjRBBC0
誰も固定資産税払ってないとこは3年未払いで接収とか法律整備しろよ
0888名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:12.73ID:iWewiC4+0
3年以内に申請しとけばいいんだよ
0891名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:15.75ID:7BpPBqul0
>>873
権利あるからね
0893名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:17.70ID:N10ZdPWu0
そんなもん税務署が地の果てまで追っかけて相続税毟り取ってるもんだとばかり
0896名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:23.46ID:eOojwwFa0
俺もえもえちゃんの親戚かもしれんな
0897名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:25.66ID:klfonsHh0
つまりさっきの100人の相続人に内容証明で相続の可能性を知らせて3年経てば良いわけやな
0899名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:29.23ID:/Q0G0+Me0
幼いころ知らない弁護士がやってきて相続で金持ちになるという
0901名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:34.55ID:vQSABAsv0
全員があいつがやるだろと思って
誰もやらない
0903名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:39.08ID:Lr59mq7n0
>>841
時効取得は最初に契約で所有の意思を持って占有を開始しないといけないから無断で住んでてもダメよ
0905名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:40.87ID:etPXKHlM0
誰も登記しなかったら誰が罰金払うの?
99人に分割して請求するのか?
0906名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:41.60ID:kxIvlV070
遠藤憲一と聞いて
0907名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:42.63ID:J6dUB26r0
小学生の頃離婚して以来会ってない父親死んだら連絡来るかな
0909名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:45.05ID:jAn9hj0X0
無理だよそんなのw
0912名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:49.14ID:pEVZli5s0
けんいち    ろう 教授
0917名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:55.98ID:NNXTxetkM
一旦は国が取り上げ(買い上げ)ないと中国人とかが上手く乗っ取ってきそう
0918名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:56.17ID:rAaJ1Rn70
簡易手続きで裁判が頻発しそう
0919名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:56.37ID:rND285lhd
裏金の真相究明してないのに、一般人にはこんなこと強いるとは
0922名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:00.58ID:S8vYGR4O0
「知った日から」という大穴
相変わらずのザル法
0923名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:00.97ID:aFU5BFGx0
面倒くせぇ。登記してない。
ただ固定資産税の請求書は来てるし、年の頭に一括で払ってる
0926名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:09.86ID:aTVxf+9N0
問題が大きくなってから重い腰上げてんじゃねーぞゴルァ
0927名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:12.89ID:8axIyK8c0
>>873
何ヶ月か以内に相続放棄の書類送るとかなんか決まってたはずうちもなんか送ったよ
0928名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:13.48ID:2Zc3/rho0
裏金の申告を義務化してから言えよ
0929名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:14.30ID:0dcVSMbU0
相続人に知らせないようにすれば勝手にいろいろできるということか
0930名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:14.81ID:3T6mHIPr0
これまで報道しなかったことの反省はなし
0932名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:14.93ID:iatYmLw20
相続税申告納税してないだろう。
固定資産税で分かるはずだ。
祖父宛に通知来てただろうに。
0933名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:17.22ID:hRr1MUN50
>>890
昔は兄弟多かったんじゃね?
0936名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:19.66ID:QTegfxc50
では司法書士に頼まなくても(一部の)相続人立ち合いのもとで法務局の職員が職権で相続登記できるようにすればいい
0937名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:22.90ID:OskhLmdj0
土地もさ 金になるとわかると対応が早いし 胡散臭い事もやるんだよ 選手村のマンション土地とかな
0938名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:24.79ID:r+MQ1fNn0
星の
0939名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:25.48ID:iusuwOXh0
大越「俺の財産を眞家さんに相続させたい」
0942名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:27.28ID:iWewiC4+0
ほんと細かい増税や社会保険料増額ばっかだな クソ増税アホメガネ
0943名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:28.55ID:vQSABAsv0
星野
0944名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:29.10ID:d+tQzGQr0
相↑続って発音が気になって内容が頭に入ってこない
0948名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:32.83ID:RVL/9bJK0
>>805
ググってみた

どちらの商品も甘さが気になる人に向けたカフェラッテだが、種類別名称ではマウントレーニア カフェラッテ ノンスイート」は 乳飲料 、「マウントレーニア カフェラッテ ノンシュガー」はコーヒーとなっている。ノンスイートの方が 、よりミルク感を感じられる味の仕立てになっている。

ミルク量の違いらしい、飲んでもわかんねーw
0950名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:33.63ID:7BpPBqul0
アメップまじかよ
0951名無しステーション
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:36.97ID:IL38Bg+s0
さっきの明治22年以降の土地だと相続人は数千人とかになってる可能性があるのかな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況