X

朝メシまで。2時間SP★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:17:56.49ID:tPb6aijr0
前スレ

朝メシまで。2時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1693963183/
2023/09/06(水) 20:19:57.95ID:vtLZm799p
大人の男が
この量で足りるの?弁当
2023/09/06(水) 20:19:58.67ID:HvC4Rtg+0
気持ち悪いカバーだな
4名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:02.57ID:yBDu3/J50
ドキュメント72時間とサラメシの合体だな
5名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:04.00ID:wzVjz2yI0
>>970
ボルトじゃなくてタッピングは結構トルク管理適当
2023/09/06(水) 20:20:05.66ID:EJPxEjM0a
少なくないか?
2023/09/06(水) 20:20:07.29ID:wL0V0zCt0
ネジ2本外しただけだが
2023/09/06(水) 20:20:08.10ID:CREDid7Ld
足りない
2023/09/06(水) 20:20:11.23ID:S4YJpcLV0
>>2
寝る前にくうだけだからなー
2023/09/06(水) 20:20:11.50ID:v6mUWSJB0
実はいまも折れたまま残ってるらしいな
11名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:12.08ID:pKCpn4+k0
紙ヒコーキくもり空割って
2023/09/06(水) 20:20:15.38ID:zLl1H8h5d
ちっせー弁当
2023/09/06(水) 20:20:16.49ID:aj74WRic0
なんか美談にしてて草
2023/09/06(水) 20:20:16.81ID:rXny2WCqM
朝ごはんだからな
2023/09/06(水) 20:20:20.59ID:gYVllgFM0
(・ω・`)29
16名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:21.10ID:RsXxY1mdM
>>2
思った
その弁当なら8個は食える
2023/09/06(水) 20:20:23.46ID:uEayd7CUa
量すくな
18名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:23.52ID:kWSTFobQM
さっきと同じ文言だな
2023/09/06(水) 20:20:23.85ID:tPb6aijr0
あー19か
2023/09/06(水) 20:20:24.70ID:DWhZ5Idh0
全然解決した感がないな
2023/09/06(水) 20:20:24.91ID:VF7zPUJ40
普通大手の夜勤ってご飯付きだろ?何で弁当食ってるの
2023/09/06(水) 20:20:25.40ID:OgPNm7XN0
社員食堂で愛妻弁当か(´;ω;`)
社員食堂いいな(´;ω;`)
2023/09/06(水) 20:20:25.67ID:u7QNNqjY0
写真なし
2023/09/06(水) 20:20:28.59ID:v6mUWSJB0
なめてんのかこの19のカバー😡
25名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:29.46ID:wzVjz2yI0
これが解決BGMなのか!!
2023/09/06(水) 20:20:29.84ID:WOkqTFJN0
錆びないネジはないのかね
27名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:30.84ID:s2Lw2pVz0
この後帰るなら、わざわざ弁当じゃなくてもいいんじゃないの?
2023/09/06(水) 20:20:34.94ID:jddeBH5T0
>>1おつ
プレッシャーのかかる仕事だ(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:20:36.02ID:EPYmjjSod
不倫か?
2023/09/06(水) 20:20:36.81ID:6Scg+VWAd
あっ
2023/09/06(水) 20:20:38.49ID:mg6PxL2B0
弁当なんて腐るだろ、大丈夫なのか
2023/09/06(水) 20:20:39.84ID:inSo6sdP0
客室整備の人は電動ドリルとか持ってない?
33名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:40.09ID:91+jZ42M0
ビグモの整備士は客の車破壊してるのにえらい違いだよな
2023/09/06(水) 20:20:42.25ID:UZuyF8yx0
ノンフィクションのノリやないか
2023/09/06(水) 20:20:43.36ID:OST8UA1S0
大谷に似てる
2023/09/06(水) 20:20:46.01ID:OgPNm7XN0
彼女持ちかよ(´;ω;`)
2023/09/06(水) 20:20:46.33ID:CREDid7Ld
ちいさい
2023/09/06(水) 20:20:47.00ID:aj74WRic0
ちっさ
39名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:47.06ID:kWSTFobQM
3色弁当、自作か
2023/09/06(水) 20:20:47.37ID:Ptym6Awc0
>>10
ホラー映画みたいなこと言うな
2023/09/06(水) 20:20:47.42ID:mzLDnLBk0
やっぱりドリルで揉んだのか
実況民が突っ込んでる ままだったな。
42名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:48.86ID:wzVjz2yI0
おんなのことごはん
2023/09/06(水) 20:20:49.28ID:gYVllgFM0
三食丼て絶対美味いおね(・ω・`)
44名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:51.89ID:CExpIf/10
開ける度に六角に変えとけよ
45名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:52.12ID:O8AF/CBQ0
少なくない?
足りてるのかなw
46名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:52.48ID:Z+hUluZc0
謎の引っ張り
しょーもな
2023/09/06(水) 20:20:52.57ID:lrBJTS+60
女の子とご飯いいなあ(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:20:55.58ID:l3uWpA+g0
>>2
追加でカップ麺欲しいな
2023/09/06(水) 20:20:55.83ID:u7QNNqjY0
DIYレベルの仕事を見せられた…
2023/09/06(水) 20:20:55.92ID:dIQER2RF0
でも給料やすそうだし、あんな重労働やったのに小さい弁当箱で足りるスか?
51名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:56.05ID:6uYMCtrf0
プロフェッショナル+サラメシ だな
2023/09/06(水) 20:20:58.30ID:EJPxEjM0a
ネジだけでこんな時間かかって大丈夫なの?
2023/09/06(水) 20:20:59.03ID:v6mUWSJB0
>>26
ステンのネジはまだ錆びにくい☺
2023/09/06(水) 20:20:59.03ID:UJLyp9IX0
>>959
本来はチキンとフィッシュとか2種類から選ぶのに、
機内食が余ってると、両方出してくれたりするよ。
デザートも
2023/09/06(水) 20:20:59.62ID:gwLOXHHA0
スタッフ帰った瞬間殴ってはずしてそう
56名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:01.07ID:sFFcpZh/0
飯も食いたくなるものでもないし映像も肝心な部分撮れてないとかなんだこの番組
2023/09/06(水) 20:21:01.13ID:OpSY0Nvr0
この可愛い女の子誰?
2023/09/06(水) 20:21:01.29ID:DC1ZDs550
毎日夜勤は大変やな
2023/09/06(水) 20:21:01.42ID:eX4VbHVB0
やってる事大したことないよな
あんなネジなめたのなんて普通に時間かけずに直せるから
2023/09/06(水) 20:21:01.80ID:Bhnm+5Mw0
眉毛が不自然
2023/09/06(水) 20:21:02.02ID:CFDvy0ja0
他の人は
2023/09/06(水) 20:21:03.63ID:vtLZm799p
ご飯食べるときは
みんな顔パンツ脱ぐんだね
63名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:04.99ID:pKCpn4+k0
マスク美人だった
2023/09/06(水) 20:21:05.17ID:UZuyF8yx0
あら
65名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:06.53ID:8pPIOJ7d0
マスク美人だった(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:21:07.19ID:H3n+CF8t0
なんでマスク外してしゃべるん
2023/09/06(水) 20:21:09.14ID:EXbMT5o00
お母さんの手作り弁当いつも不味かったから手作り弁当嫌いになった
生野菜にマヨかけてるから食べる頃にはマヨ液化して偉い事になってたし
2023/09/06(水) 20:21:14.39ID:rAb8mGdG0
三島さんマスク美人じゃなかった
69名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:15.91ID:fuNsk+M2p
>>55
多分、これ
2023/09/06(水) 20:21:16.28ID:wL0V0zCt0
>>32
2023/09/06(水) 20:21:16.54ID:CREDid7Ld
サラメシか72時間か
2023/09/06(水) 20:21:18.49ID:OgPNm7XN0
>>47
一緒に食べちゃいたいよね(´・ω・`)
73名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:20.57ID:S+Yg/Xgpd
やっと3色ご飯かよ
なんだこの構成
2023/09/06(水) 20:21:20.67ID:GAfZO/aA0
これ9時半に終わって
また夜仕事だろ
結構大変
75名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:21.45ID:wzVjz2yI0
>>26
ステンレスにしてくれたらいいよ アルミネジは伸びるから
2023/09/06(水) 20:21:21.78ID:RkY4Wr3ga
変なカバー曲は何だったんだ
77名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:23.73ID:U3yfkmAU0
女何もしてなかったじゃん
2023/09/06(水) 20:21:24.90ID:u7QNNqjY0
>>26
そうや、ステンレスにすればいいんや!
2023/09/06(水) 20:21:25.56ID:mzLDnLBk0
お手製 弁当 可愛い。
80名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:26.37ID:Z+hUluZc0
テレビの取材だから飯ちょっと奮発しようとか思わないんか
貧乏飯すぎる
811733
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:31.15ID:HFoqg5Gf0
立派だなあ
安心して乗ってられるのはこういう縁の下の力持ちの人達がいるおかげもあるな
2023/09/06(水) 20:21:34.30ID:Ptym6Awc0
>>43
何で三色にするか次第だな
83名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:35.29ID:91+jZ42M0
定期的にネジを変えるようにマニュアル化したらいいだけ
2023/09/06(水) 20:21:37.45ID:UJLyp9IX0
>>52
プロ失格だな
2023/09/06(水) 20:21:41.66ID:pq4NKsfv0
>>22
でも営業してなさそうじゃない?
空港なんて24時間社食やってそうなのにね
2023/09/06(水) 20:21:41.67ID:vtLZm799p
>>16
それは多すぎん?www

>>48
だよね、そのくらいないと足りなそう
2023/09/06(水) 20:21:45.80ID:gwLOXHHA0
全部はずすのよ
2023/09/06(水) 20:21:46.38ID:7eu7ycC20
うわぁ…
89名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:49.94ID:kWSTFobQM
>>43
美味しい
ひき肉炒め
炒り玉子
ほうれん草の醤油炒め
かなり好き
2023/09/06(水) 20:21:58.49ID:vtLZm799p
>>9
なるほどその発想があったか
寝る前の食べ物と思えばこんなもんか
2023/09/06(水) 20:21:59.48ID:MMTiKB+70
みんなの仕事も飛行機の中でやったらテレビに出られるね
92名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:21:59.73ID:dOfioKGz0
重整備見てみたいな。。。
2023/09/06(水) 20:22:00.27ID:pq4NKsfv0
>>27
確かに(´・ω・`)
94名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:00.71ID:Q2NUT/VT0
マジ機材ならこんなの取材さえる会社にドン引きなんやけど
2023/09/06(水) 20:22:02.80ID:tPb6aijr0
無重力で見たことある風景
2023/09/06(水) 20:22:11.39ID:l3uWpA+g0
>>43
ピンクが桜でんぶだったら嫌だなあ
97名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:12.68ID:RqpusVY50
それだと飛べないんだよね
2023/09/06(水) 20:22:13.65ID:8ve5/JAD0
別に機体をバラスわけじゃないだろwアホw
2023/09/06(水) 20:22:13.62ID:MNia7B7I0
おかずがない
2023/09/06(水) 20:22:14.36ID:v6mUWSJB0
「あ、ボルト余っちゃった❤(てへペろ)」
2023/09/06(水) 20:22:16.41ID:Z+hUluZc0
ショボい飯SPかよ
2023/09/06(水) 20:22:21.82ID:inSo6sdP0
メシより今回のネジ映せよ
どうすべきか検討だろ
2023/09/06(水) 20:22:21.97ID:EPYmjjSod
キャベツ奴隷か
104名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:22.13ID:wMQGTLDV0
どれぃ…
105名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:24.67ID:PlyzJs7hd
ええな(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:22:25.22ID:aX/A7Iv60
方言ですねってw
2023/09/06(水) 20:22:25.57ID:VF7zPUJ40
奴隷搾取業界
108名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:26.40ID:kWSTFobQM
朝メシを最初に見せるのはちょっと違うのでは
109255
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:26.66ID:57Dn02/Ja
銀座にマクドナルド日本1号店を造った時は、時間がないから既存の建物をぶっ壊したらしいな
2023/09/06(水) 20:22:28.38ID:FOqL6K0Ta
重整備ってエンジンはバラさんのか?
111名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:29.40ID:91+jZ42M0
これさ、ネジがダメになって作業時間長くなったこととかちゃんとエスカレーションしてるのかね
2023/09/06(水) 20:22:32.38ID:J4oRnt+U0
犯罪者予備軍だらけ
2023/09/06(水) 20:22:32.57ID:a9++dfcg0
技能実習奴隷
2023/09/06(水) 20:22:34.52ID:+PFTKwMx0
ボルト1本行方不明になったら大ごとなんだろうな
2023/09/06(水) 20:22:34.99ID:EXbMT5o00
お、最低賃金以下で長時間労働させられてる奴隷か?
116名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:36.32ID:4LbEUQws0
外国人奴隷実習生
2023/09/06(水) 20:22:36.62ID:vtLZm799p
農業警備隊?
118名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:37.88ID:pKCpn4+k0
具なしかよー
2023/09/06(水) 20:22:37.96ID:eX4VbHVB0
↓俺のちんこの名前は
120名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:44.24ID:cABWDNvRa
必要とされてない仕事は無いから、おまえらも明日から働きなさい
2023/09/06(水) 20:22:44.55ID:GAfZO/aA0
インドネシアぶっこんできたな
2023/09/06(水) 20:22:45.37ID:vE0Za+Jja
グエンじゃないか
123名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:46.65ID:PlyzJs7hd
>>103
長野はレタス奴隷(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:22:47.32ID:X4Gc3rx6H
なんで奥さんいるのに、若い女の子と一緒にご飯食べるの?
2023/09/06(水) 20:22:47.88ID:MMTiKB+70
何も入ってないおにぎりは割らなくて良い
2023/09/06(水) 20:22:48.97ID:I4q/sWn80
ネジの頭潰れてるんなら、ドリルで削ってラジペンで潰して、砕けんか?
俺、ステンのボルトでもやってたぞ
2023/09/06(水) 20:22:53.39ID:v6mUWSJB0
技能実習生という名の奴隷
2023/09/06(水) 20:22:53.84ID:u7QNNqjY0
>>53
電位差、電食で錆びて固着する
129名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:54.68ID:wMQGTLDV0
>>110
部門が…?
130名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:55.54ID:wzVjz2yI0
>>110
エンジンはメーカー送り!
2023/09/06(水) 20:22:57.20ID:OgPNm7XN0
そういやナレーションは中井貴一じゃないんだね
132名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:22:57.76ID:8pPIOJ7d0
研修生という名で奴隷労働させるなら、正式に労働力として入国させるべき
2023/09/06(水) 20:23:00.75ID:UJLyp9IX0
>>82
>>43
こういうのでいいだろ

https://i.imgur.com/u28wfLQ.jpg
2023/09/06(水) 20:23:02.88ID:MNia7B7I0
>>96
うん。あれ不味いよな。子供の頃から不味いと思ってたけど、いつも入ってた
2023/09/06(水) 20:23:02.95ID:UZuyF8yx0
奴隷やめーや搾取されんと
自国で働きなよ
2023/09/06(水) 20:23:03.94ID:vtLZm799p
なし泥棒?
137名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:05.11ID:kWSTFobQM
やはりおにぎり、卵焼き、ほうれん草のお浸しが最高
138名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:07.32ID:91+jZ42M0
>>27
帰っても嫁さん働きに出てるんじゃないの
朝方やん
139名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:09.95ID:fKn51HXf0
この朝っぽいBGMって何の曲?
2023/09/06(水) 20:23:10.43ID:vE0Za+Jja
ダッシュ村に出てきそうな兄ちゃん
141名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:10.94ID:wMQGTLDV0
どぅーれい…
2023/09/06(水) 20:23:11.89ID:gYVllgFM0
おにぎりちっちゃくね(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:23:15.41ID:E3lQdof3a
こんなのパワーでねえよ
2023/09/06(水) 20:23:18.26ID:l3uWpA+g0
夜勤してた時はホテルの朝食バイキング行ってた
2023/09/06(水) 20:23:20.19ID:XZcBCTlx0
奴隷業者かな
2023/09/06(水) 20:23:24.14ID:mzLDnLBk0
番組構成 もったいないって思ってるの俺だけじゃないんだな
やっぱり。
2023/09/06(水) 20:23:26.07ID:EJPxEjM0a
実習生にこんな質素な朝食で日本人にはもっと豪華なんだろうな
2023/09/06(水) 20:23:27.63ID:Z+hUluZc0
この予想タイムいらんわ
2023/09/06(水) 20:23:31.60ID:pq4NKsfv0
>>49
ほんと
あれはスチームオーブンとかの修理だけど、機体もあんな感じで修理してると思うと怖いわ
2023/09/06(水) 20:23:33.25ID:dIQER2RF0
本当の奴隷は作業所で安い賃金で幽閉される発達、精神障害者
151名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:36.37ID:RqpusVY50
>>98
もぬけの殻状態にするんじゃなかったかな
2023/09/06(水) 20:23:37.94ID:vtLZm799p
ブドウ泥棒?
2023/09/06(水) 20:23:38.50ID:vE0Za+Jja
白菜農家か
2023/09/06(水) 20:23:38.61ID:X4Gc3rx6H
時給200円だっけww
テレビショウで映していいの?
155名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:43.69ID:Erh3OuIFd
ステンレスのネジって言うけど硬いからすぐ折れるし、厳密に言えばステンレスじゃないからサビるし
156名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:45.92ID:dOfioKGz0
みんな解体キングダム見てるのか。。。
157名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:46.15ID:kWSTFobQM
キャベツだろ
158名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:48.83ID:Xx2HemoH0
うわさの川上村の奴○?
159名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:49.81ID:fuNsk+M2p
グエン対策だろ
160名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:50.27ID:91+jZ42M0
>>146
サラメシのぱくり番組だからな
2023/09/06(水) 20:23:56.25ID:UZuyF8yx0
ベトナム
トルコ
中国
韓国人

このへんは極悪感ある
162名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:56.97ID:4LbEUQws0
>>128
ステンレスに真鍮のネジ締め付けると
電飾して錆びて癒着するよね
163名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:23:57.38ID:s2Lw2pVz0
キャベツかレタスだな
2023/09/06(水) 20:23:57.63ID:CREDid7Ld
こわっ
2023/09/06(水) 20:23:58.20ID:GAfZO/aA0
>>114
ネジ1本空から落としただけで
ニュースになるレベル
2023/09/06(水) 20:23:59.73ID:OpSY0Nvr0
>>77
いるだけで場の空気が良くなるから…
2023/09/06(水) 20:23:59.90ID:u7QNNqjY0
>>83
何本あると思ってるんだ
168名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:04.75ID:91+jZ42M0
漁船やん
2023/09/06(水) 20:24:05.39ID:zLl1H8h5d
自分の育てた食材って、絶対に飽きてくるパターン
2023/09/06(水) 20:24:06.65ID:Z+hUluZc0
まだ30なのに良い家
まあ土地も安いか
2023/09/06(水) 20:24:09.65ID:fsIr2AxH0
>>78
重くなる
2023/09/06(水) 20:24:10.41ID:EPYmjjSod
取材班が違えば、農業実習の闇とかいう報道番組になりそう
173名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:10.67ID:fuNsk+M2p
グエンに盗まれないように見張り
2023/09/06(水) 20:24:13.08ID:7QS67O4j0
白菜か?
2023/09/06(水) 20:24:13.15ID:gYVllgFM0
0:30開始は感覚的に耐えられなさそう
せめて22時(・ω・`)
176名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:16.75ID:CExpIf/10
>>119
君のは必要とされてないってさ
177名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:16.82ID:pKCpn4+k0
ヤンチャ系
178名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:19.64ID:hnhJohfn0
4〜5年って1500〜1800日くらいだろ
ANAの保有する飛行機台数がいくつか知らんが
100・200じゃないだろうしほぼほぼ毎週重整備してるんじゃね
2023/09/06(水) 20:24:21.23ID:aX/A7Iv60
若い頃ヤンキーやってたんだろうなってのがにじみ出てるな
2023/09/06(水) 20:24:23.44ID:6S1pX0zZ0
これ奇跡のキャベツのあれか?
奴隷みたいに外国人使ってるやつ
2023/09/06(水) 20:24:31.84ID:dIQER2RF0
>>154
A型、B型の就労移行支援事業所に通う当事者より貰ってる
2023/09/06(水) 20:24:32.69ID:OQeTmhlJ0
白菜
2023/09/06(水) 20:24:33.33ID:VF7zPUJ40
腰にサポーター巻いてるな
184名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:34.90ID:cABWDNvRa
この前、池沼みたいな奴が来て、おむすび渡したら、お礼だって貼り絵作ってくれた
誰だったんだろう?
185名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:39.71ID:sjWF7bkc0
左手タトゥーか?
186名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:40.07ID:PlyzJs7hd
ハクサイか?時期的にちがうような
187名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:40.19ID:s2Lw2pVz0
川上村だろ
2023/09/06(水) 20:24:56.17ID:Z+hUluZc0
井戸田のバイクみたいな色w
2023/09/06(水) 20:24:58.37ID:im15KLt/0
2個上の先輩じゃん
2023/09/06(水) 20:24:58.41ID:E/uGfPa6M
明るい
2023/09/06(水) 20:24:58.47ID:MMTiKB+70
>>126
コーヒー染みて錆びてるんだかベタベタだかで回らないんじゃないの?
ネジロック剤塗ってある感じかね
192名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:58.62ID:RlR3cHxA0
これすごくいい番組だよね(´・ω・`)
前にサービスエリアで働いてるおじいちゃんの回を観て
とても感動した
2023/09/06(水) 20:25:00.18ID:OpSY0Nvr0
ちゃんと給料くれてんのかなぁ
2023/09/06(水) 20:25:00.96ID:UZuyF8yx0
白菜か?
195名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:01.64ID:yHyZRrnE0
これミラクル9潰してまでやる番組か?
何か半年くらいで終わりそう
2023/09/06(水) 20:25:05.89ID:v6mUWSJB0
じゅうりょうやさいってワード初めて聞いた
2023/09/06(水) 20:25:06.08ID:E/uGfPa6M
キャベツか
2023/09/06(水) 20:25:06.76ID:jyqgKt+V0
反社風なのに、仕事は真面目って人、いるよなあ
199名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:07.10ID:kWSTFobQM
>>133
豪華すぎる
こういうので

https://i.imgur.com/CPbCV0H.jpg
200名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:09.27ID:fuNsk+M2p
絶対にあだ名は井出らっきょ
2023/09/06(水) 20:25:14.99ID:gYVllgFM0
腰やるぅこの仕事ぉ(・ω・`)
202名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:16.49ID:PlyzJs7hd
腰にくるなこの作業
2023/09/06(水) 20:25:16.78ID:foTSaoUjM
ハクサイや
204名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:18.54ID:s2Lw2pVz0
白菜か!
205名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:19.98ID:kWSTFobQM
白菜なのか
2023/09/06(水) 20:25:20.51ID:EXbMT5o00
冬しか食べないやつ
207名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:20.73ID:wMQGTLDV0
お好み焼き屋さんや家で作る焼きそばは奴隷の力でささえられてる
2023/09/06(水) 20:25:24.68ID:v6mUWSJB0
>>188
あのラブホバイクwww
209名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:27.50ID:wzVjz2yI0
見たまんま白菜だったか
2023/09/06(水) 20:25:30.35ID:tPb6aijr0
どれくらい儲かるんだろ?
211名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:30.82ID:eon4+4tj0
〇社製白菜
212名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:31.01ID:Xx2HemoH0
白菜か
南牧村かい?
2023/09/06(水) 20:25:34.63ID:NxJbbyEY0
白菜なんて儲かるのかな
2023/09/06(水) 20:25:34.98ID:X4Gc3rx6H
>>161
うちの職場の中華はみんな超エリートだったし
あんまり悪い印象はないなぁ

まぁ日本人より頭いいから下手したら足掬われるかもって気持ちはあるけど
2023/09/06(水) 20:25:39.28ID:VF7zPUJ40
>>180
でもEUとかも経済強い国の農家でこう言う作業してるのは東欧の労働者なんだよね
2023/09/06(水) 20:25:42.32ID:mzLDnLBk0
白菜ってでかくて重い割に 単価 安いよね。
2023/09/06(水) 20:25:48.99ID:v6mUWSJB0
小指あるか確認しろ!
2023/09/06(水) 20:25:52.94ID:7QS67O4j0
ランボルギーニか?
219名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:54.95ID:PlyzJs7hd
昼になると野菜の水分減ってくるしね
2023/09/06(水) 20:25:55.66ID:UZuyF8yx0
白菜100円くらいなのに儲かるのか??
2023/09/06(水) 20:25:56.13ID:8ve5/JAD0
どこの北海道だよ
2023/09/06(水) 20:25:57.70ID:gYVllgFM0
ワイの親戚もやっとる白菜農家(・ω・`)
223名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:59.97ID:wMQGTLDV0
なんだ白菜なら奴隷じゃないな
224名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:01.52ID:kWSTFobQM
そういえば今年は白菜夏でも安かった気がする
2023/09/06(水) 20:26:02.17ID:ZcUdDYnm0
>>150
それも今は機械化で単純作業は減っているし、PCでの作業もAIでこれからも作業自体が減っていく
AIで仕事を奪われるのは健常者よりも、障害者などの弱者が先なんだよね
2023/09/06(水) 20:26:03.59ID:vtLZm799p
>>77
男女平等採用対策
2023/09/06(水) 20:26:03.95ID:u7QNNqjY0
レタスとかキャベツとか、集まってるんだな
2023/09/06(水) 20:26:12.24ID:DHM4mYrzd
訛りがよそ者だな
229名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:13.47ID:RqpusVY50
>>149
車だってオーバーホールしてるものあるから
ちゃんと整備してれば何の問題もない
230名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:13.68ID:yHyZRrnE0
>>214
やっぱ汚染水汚染水言ってんの?
231名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:13.72ID:eon4+4tj0
>>220
なので外国人実習生ですよ…
2023/09/06(水) 20:26:15.81ID:Z+hUluZc0
白菜あんまり好きじゃない
鍋に入ってしなしなになってるのなら好き
2023/09/06(水) 20:26:16.48ID:tPb6aijr0
まずは、農水省が出している白菜に関する年収等のデータ(全国平均)です。 まとめると、白菜農家は、売上330万円・年収130万円です。
234名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:18.47ID:kWSTFobQM
>>212
知っているのか
2023/09/06(水) 20:26:18.79ID:vtLZm799p
>>166
なってたか?
2023/09/06(水) 20:26:21.39ID:bpXKKQbu0
歯臭い
2023/09/06(水) 20:26:24.90ID:dMh29lEa0
牧村南なつかしい
238名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:25.96ID:cABWDNvRa
白菜食べたら
歯臭い
って言われた
山田くん、座布団10枚持ってきて
2023/09/06(水) 20:26:28.51ID:E/uGfPa6M
うまそう
2023/09/06(水) 20:26:31.05ID:jyqgKt+V0
京都の先斗町で美味しい居酒屋とかないか?
おばんざい的な。

明日から2日間行くんだけど。
241名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:32.37ID:PlyzJs7hd
全国のハクサイ消費量全国一は大阪府(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:26:34.66ID:NxJbbyEY0
白菜の漬物めっちゃうまそう
2023/09/06(水) 20:26:37.18ID:UZuyF8yx0
うまそうな白菜やな
2023/09/06(水) 20:26:37.91ID:fsIr2AxH0
>>83
定期的に交換する対象になっていない場所なんだろうね
毎回動く所みたいだけど
245名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:42.21ID:RlR3cHxA0
長野は葉物野菜がよく獲れるんだね(´・ω・`)
レタスにキャベツに白菜など
さすが野沢菜の国
2023/09/06(水) 20:26:47.71ID:EXbMT5o00
寒暖差でうまいの出来るなら
北海道ならどこでもうまいの出来るな
2023/09/06(水) 20:26:48.21ID:VF7zPUJ40
漬物業者が買ってくれるのか
めっちゃ需要あるな
2023/09/06(水) 20:26:52.71ID:a9++dfcg0
昔小学生の頃担任の車のナンバーが8931で野菜の白菜と言ってた
児童から歯臭いと言われる前に言ってたが子供相手に怒鳴り散らし発狂するので誰も何も言わなかったが
2023/09/06(水) 20:26:56.11ID:ESaX2uat0
>>214
そりゃ産業スパイは優秀だろ
250名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:26:59.52ID:kWSTFobQM
白菜は3%の塩で浅漬けが一番いい
2023/09/06(水) 20:27:01.95ID:WunUGkTF0
飛行機終わったの?
2023/09/06(水) 20:27:04.06ID:Ptym6Awc0
>>238
うるさいよ
三平
2023/09/06(水) 20:27:09.15ID:UZuyF8yx0
手収穫かよ
2023/09/06(水) 20:27:11.47ID:bpXKKQbu0
キャベツとレタスは好きだけど白菜嫌い
2023/09/06(水) 20:27:11.65ID:MNia7B7I0
南牧村って、JAL123便が墜落したって一時思われてたところかな
256名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:12.10ID:8pPIOJ7d0
夜に収穫した方が美味いって事なのか
2023/09/06(水) 20:27:15.59ID:OST8UA1S0
>>139
クラシックの有名なやつだと思うけど、タイトルは知らん
2023/09/06(水) 20:27:16.61ID:372SVNho0
腰にきそう
2023/09/06(水) 20:27:21.02ID:rXny2WCqM
>>139
ペールギュント、でググれ
260名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:21.33ID:s2Lw2pVz0
腰やられるわ
2023/09/06(水) 20:27:22.92ID:EXbMT5o00
?「これって捨てるやつですか?」
2023/09/06(水) 20:27:23.08ID:EPYmjjSod
>>246
寒暖って言ってるだろ
朝晩寒くてもどうにもならん
263名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:23.70ID:wMQGTLDV0
>>241
東京の人食わねえのかな白菜 いやその前に福岡とか水炊き推しなのに
2023/09/06(水) 20:27:24.81ID:UZuyF8yx0
腰いわすでこんなの
2023/09/06(水) 20:27:29.26ID:WunUGkTF0
>>248
ヤクザいい
2023/09/06(水) 20:27:33.55ID:X4Gc3rx6H
普段は全部外人がやってそうwx
2023/09/06(水) 20:27:36.05ID:XZcBCTlx0
普段は東南アジアから連行してきた奴隷を使用しています
2023/09/06(水) 20:27:36.40ID:fN+jUEGja
腰曲がるな
269名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:38.66ID:yBDu3/J50
トライガンのサントラ
2023/09/06(水) 20:27:41.07ID:tPb6aijr0
白菜は漬物かキムチやな
吉野家でもよく食べる
2023/09/06(水) 20:27:45.31ID:CREDid7Ld
すごいいい白菜
272名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:47.29ID:10tn/NIa0
外の葉っぱください!
2023/09/06(水) 20:27:50.16ID:Z+hUluZc0
でかいな白菜
残った葉っぱはどうすんだろ
2023/09/06(水) 20:27:54.36ID:+PFTKwMx0
技能実習生という名の奴隷が来ないと嘆いてるのはこの辺なの?
2023/09/06(水) 20:28:01.87ID:a9++dfcg0
川上村の農家の平均年収が6000万円だっけ
そりゃ移民入れろと言うよな
2023/09/06(水) 20:28:07.27ID:AYmhkGo10
腰やられるな
2023/09/06(水) 20:28:07.70ID:ZcUdDYnm0
>>215
中東の金持ち国家はブルーカラー自体が外国人が就くものだったりするよね
278名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:28:14.55ID:8pPIOJ7d0
捨ててる葉は何かに使ってるんだろうか
2023/09/06(水) 20:28:15.37ID:dMh29lEa0
そこまで切り取っちゃうともったいないなあ
2023/09/06(水) 20:28:19.70ID:NxJbbyEY0
数エグいわ
281名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:28:21.10ID:pKCpn4+k0
東京ドームの例えわかりやすーい
2023/09/06(水) 20:28:22.42ID:ZcUdDYnm0
腰が逝くわ
2023/09/06(水) 20:28:22.78ID:UZuyF8yx0
東京ドーム何個とかいわれてもわからん
284名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:28:23.58ID:wMQGTLDV0
1夜4500!
285名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:28:24.43ID:L/iPWNwQa
壊れてから交換するんじゃなくて定期点検で期限決めて交換した方が良さそうだったよね
2023/09/06(水) 20:28:24.59ID:vtLZm799p
周りの葉っぱは?

そのまま?
287名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:28:27.39ID:RlR3cHxA0
腰をゆわすね(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:28:30.00ID:fsIr2AxH0
中腰はイヤだ
2023/09/06(水) 20:28:36.28ID:gYVllgFM0
一日やったら無くなるんじゃないの(・ω・`)?
2023/09/06(水) 20:28:38.77ID:vE0Za+Jja
1玉100円にもならんだろ
2023/09/06(水) 20:28:41.78ID:inSo6sdP0
農家って負担のやたら大きい工場勤務みたいなもんなんだね
キツいけど運動にはならないみたいな
2023/09/06(水) 20:28:45.98ID:u7QNNqjY0
一人じゃないやろ、さすがに…
2023/09/06(水) 20:28:49.23ID:tPb6aijr0
ひと玉200円とすると90万か
2023/09/06(水) 20:28:50.98ID:UZuyF8yx0
百個で飽きるわこんなの
2023/09/06(水) 20:28:52.72ID:EXbMT5o00
捨てる葉っぱをうさぎ島にばら撒いてほしいね
2023/09/06(水) 20:28:57.59ID:vtLZm799p
>>277
ブルーカラーって何?
297名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:02.50ID:IF7fACx40
運び要員が後で来るのか
298名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:02.92ID:wzVjz2yI0
農家に比べると、漁師なんかチョロいよなあ あいつらゴネてるばかりで
2023/09/06(水) 20:29:09.33ID:E/uGfPa6M
きついきついきつい
2023/09/06(水) 20:29:11.34ID:vtLZm799p
キムチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:11.97ID:RlR3cHxA0
腰を大事に(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:29:14.80ID:CREDid7Ld
こくうま!
2023/09/06(水) 20:29:15.31ID:Z+hUluZc0
4500玉じゃトラック1台に載らなそうだし
何回か行き来するんか
めんどうだな
2023/09/06(水) 20:29:15.91ID:VF7zPUJ40
好きなやつだありがとう
2023/09/06(水) 20:29:16.59ID:vE0Za+Jja
ご飯がすすむくん派だわ
2023/09/06(水) 20:29:18.17ID:UZuyF8yx0
東海漬物のこくうまキムチや
307名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:19.18ID:iU9/7oGvp
↓ぶっこみ
2023/09/06(水) 20:29:19.54ID:E/uGfPa6M
腰が壊れる
2023/09/06(水) 20:29:21.59ID:EXbMT5o00
こくうまは国産使ってるのか
ほぉ
310名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:22.83ID:pKCpn4+k0
air podsで何聞いてるんですか?
2023/09/06(水) 20:29:22.86ID:ZIa/vG8o0
こくうま好きだわ
2023/09/06(水) 20:29:24.07ID:XD4giJfpr
>>275
クズの極みだよなぁ
313名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:25.67ID:sHcK6JPH0
とれたてを朝一出荷するには夜中に作業しないと
2023/09/06(水) 20:29:27.10ID:gYVllgFM0
こくうまやんけ
スーパーで売ってる数少ない国産キムチ(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:29:27.57ID:NxJbbyEY0
こくうまかよ
316名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:28.26ID:wMQGTLDV0
泣きそうになってきた
317名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:28.70ID:4LbEUQws0
つるべと清野彩奈のやつ
318名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:31.16ID:kWSTFobQM
4500玉とか
1人では無理
1個3kgくらいとして4500個だと13.5tだぞ
2023/09/06(水) 20:29:33.20ID:PlyzJs7hd
>>263
はくさい消費量 [第一位 大阪府 ]
https://todo-ran.com/t/kiji/21924
https://tdfk.odomon.net/tdfkimages/00/00/02/19/21924.gif
関西圧倒
2023/09/06(水) 20:29:39.20ID:Ptym6Awc0
キムチ×
キムチ○
2023/09/06(水) 20:29:39.67ID:CUTRwDtW0
体壊したら終わり🤮🤮🤮
322名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:39.95ID:wzVjz2yI0
>>296
ひらたくいうと 肉体労働者
2023/09/06(水) 20:29:44.50ID:vtLZm799p
周りの土の中に残したままの葉っぱは?

そのまま?
2023/09/06(水) 20:29:44.75ID:MMTiKB+70
規定量いかないとどうなるんだろ
2023/09/06(水) 20:29:48.61ID:u7QNNqjY0
年間を通じて業者に卸せるのは強いな
2023/09/06(水) 20:29:51.16ID:NxJbbyEY0
回収はグエン達がやるのか
327名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:51.34ID:s2Lw2pVz0
機械化すればいいのに
2023/09/06(水) 20:29:54.83ID:UZuyF8yx0
身体壊すでこんなの
329名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:57.47ID:AKG7zpdga
このキムチとご飯だけでいいよな
2023/09/06(水) 20:29:57.63ID:H2k8pSR2a
こくうまの白菜か!
すごい儲かってそう
331名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:00.39ID:10tn/NIa0
>>296
肉体労働
332名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:06.30ID:RlR3cHxA0
収穫する機械を開発したら売れそう(´・ω・`)
ひゅんひゅん刈り取ってくれる
2023/09/06(水) 20:30:06.83ID:EXbMT5o00
奴隷叩き起こすか
2023/09/06(水) 20:30:07.44ID:UZuyF8yx0
奴隷召喚
2023/09/06(水) 20:30:08.49ID:im15KLt/0
一箱6個で今卸価格1000円だからこれで75万円ですね
2023/09/06(水) 20:30:11.11ID:ggeWlpza0
なつに白菜なんかたべるのか
2023/09/06(水) 20:30:15.45ID:vtLZm799p
>>322
土方とか?
2023/09/06(水) 20:30:18.60ID:EHIvvD9Aa
奴隷召集
2023/09/06(水) 20:30:19.62ID:8ve5/JAD0
最初から連れてくればいいのに
この時間無駄じゃ
340名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:20.83ID:4LbEUQws0
奴隷を載せてやってくる
2023/09/06(水) 20:30:22.06ID:FKhWvV080
戻ったらなくなってるとかないのかなw
2023/09/06(水) 20:30:24.40ID:vE0Za+Jja
あらかわ!
2023/09/06(水) 20:30:24.94ID:H2k8pSR2a
こくうまマジでガチでうまい
2023/09/06(水) 20:30:25.18ID:Z+hUluZc0
ああ、バイトがいるんだったな
2023/09/06(水) 20:30:25.47ID:AYmhkGo10
奴隷
2023/09/06(水) 20:30:26.76ID:mzLDnLBk0
昼に光合成して貯めた 栄養 を夜に自分が凍ってしまわないために 糖分に変換するんだよね。
347名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:27.16ID:pKCpn4+k0
娘かわ
348名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:27.65ID:CExpIf/10
???
2023/09/06(水) 20:30:27.67ID:VF7zPUJ40
娘ちゃんかわ
350名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:27.72ID:jCyaVThl0
奴隷天国
2023/09/06(水) 20:30:29.39ID:EPYmjjSod
>>298
漁師も大概よ
夜は漁に出て、昼間は網を繕って
ギャンブル要素高いし
352名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:29.67ID:+py05Bqd0
5秒で1個なら1時間で700個
7時間で4900個
2023/09/06(水) 20:30:29.82ID:ukz/epfL0
外国人実習生の闇
2023/09/06(水) 20:30:30.26ID:OQeTmhlJ0
研修生だけどバイトってことにする
2023/09/06(水) 20:30:32.32ID:EXbMT5o00
最低賃金未満で働かせてそう
2023/09/06(水) 20:30:32.77ID:oFCWSbveM
奴隷キター
2023/09/06(水) 20:30:33.06ID:H+mi6MLH0
酸味弱くて旨味がある国産キムチ好き
2023/09/06(水) 20:30:34.33ID:dI4mL2bf0
給料はいくら…
2023/09/06(水) 20:30:35.37ID:X4Gc3rx6H
ウシジマきんみたいな世界観
2023/09/06(水) 20:30:36.07ID:7eu7ycC20
吹いたwwwwwwwwwwww
361名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:36.57ID:xykrGuKV0
日本農家の暗部
362名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:37.11ID:wzVjz2yI0
ガイジン頼りで、大丈夫か日本
2023/09/06(水) 20:30:41.49ID:vtLZm799p
>>331
こういう農家的な?
364名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:42.14ID:4LbEUQws0
ドナドナドーナードーナー
2023/09/06(水) 20:30:44.21ID:ukz/epfL0
>>355
当たり前だろ
2023/09/06(水) 20:30:46.96ID:MMTiKB+70
ちゃんと給料払ってるんかな
2023/09/06(水) 20:30:47.62ID:/JTRXMgv0
こいつらのせいで移民が来てるのか
2023/09/06(水) 20:30:47.91ID:fsIr2AxH0
アルバイト?
勉強と云う名の低賃金労働者じゃ無くて?
2023/09/06(水) 20:30:48.10ID:v6mUWSJB0
奴隷きたwww
2023/09/06(水) 20:30:51.49ID:u7QNNqjY0
もうベトナム人には日本の労働環境についての悪評が広まりきってるので人が集まりません…
2023/09/06(水) 20:30:52.72ID:Sa9VFAWea
戦力ってのはちゃんと見合った対価を払ってる人たちのことだぞ
372名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:53.06ID:10tn/NIa0
こくうまっておいしいの?
2023/09/06(水) 20:30:55.11ID:CREDid7Ld
こうやってどこの白菜か分かると安心
374名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:55.52ID:IF7fACx40
何人くらいオーバーステイの人が働いてんのかな
2023/09/06(水) 20:30:58.82ID:UZuyF8yx0
インドネシアからはるばる日本まできて
白菜収穫ってどんな技能を身に着けるんだよ
376名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:59.80ID:wMQGTLDV0
どーれい!
2023/09/06(水) 20:31:00.92ID:gYVllgFM0
こんな時間に長野のこんな場所でよくバイト集められたな(・ω・`)
378名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:01.95ID:wzVjz2yI0
>>337
工場とかもそう
379名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:02.73ID:sHcK6JPH0
技能実習生じゃなくてアルバイトってことはちゃんとおちんぎん払ってるんだな
2023/09/06(水) 20:31:03.91ID:fN+jUEGja
手間かかるんだね
白菜って
2023/09/06(水) 20:31:04.32ID:E/uGfPa6M
きついきついきつい
382名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:05.69ID:4LbEUQws0
時間外割増賃金出ません
2023/09/06(水) 20:31:05.93ID:EPYmjjSod
>>361
日本の農家に明るい部分があるような言い方は止めよう
2023/09/06(水) 20:31:06.45ID:a9++dfcg0
技能実習生という制度で最低賃金とか適用外なんでしょ
2023/09/06(水) 20:31:06.75ID:vtLZm799p
>>309
唯一食えるキムチがそれだわ
2023/09/06(水) 20:31:15.99ID:aX/A7Iv60
人と話さなくても良いし給料は良いみたいだしお前らにとっての天職だよね
2023/09/06(水) 20:31:18.40ID:CREDid7Ld
>>372
うん
2023/09/06(水) 20:31:19.30ID:dMh29lEa0
昼収穫でも暗室入れといたら同じく甘くなったりしないかな?
389名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:25.35ID:Lobiqh63M
こんな大変な作業なんやなー
なのに、ちっちゃな毛虫一匹でも葉の中にいたら、クレーマーにマスコミが大騒ぎ
2023/09/06(水) 20:31:25.59ID:vtLZm799p
虫は?

虫はつかないの?
2023/09/06(水) 20:31:29.17ID:2iSbXWsb0
奴隷労働をアルバイトと言い換えてる農家がいると聞いてきました
2023/09/06(水) 20:31:29.27ID:H2k8pSR2a
へぇ(・∀・)
2023/09/06(水) 20:31:32.42ID:XD4giJfpr
>>375
それな、マジでこの奴隷制度どうかしてる
2023/09/06(水) 20:31:34.17ID:dIQER2RF0
>>225
本当にその通り。
発達、精神障害者は清掃か運輸の薄給肉体労働しかないのだよ。
2023/09/06(水) 20:31:35.19ID:im15KLt/0
コンテナ出荷とかよくやるわ~
396名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:36.40ID:RlR3cHxA0
日本に来てくれてありがとう(´・ω・`)
みんなたくさんお金を貯めて幸せになってね
雇用主はたくさん賃金を払ってほしい
397名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:38.85ID:9OZLdAf5M
いきなり謎の幼女でてこなかった?
2023/09/06(水) 20:31:41.77ID:8ve5/JAD0
>>341
あるんじゃない
2023/09/06(水) 20:31:42.05ID:inSo6sdP0
>>375
切るところやってなくて積むだけだからマジ単純労働の極み
2023/09/06(水) 20:31:44.59ID:dI4mL2bf0
>>370
というか普通に経済成長してるからくる旨味が薄い
2023/09/06(水) 20:31:49.30ID:gYVllgFM0
ミルフィーユ(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:31:50.36ID:CFDvy0ja0
>>319
キムチやろ
2023/09/06(水) 20:31:50.48ID:s4G2T0gHa
>>362
無理だよ
農家は農家で高級車乗り回したりブランド品買いたいから低賃金で雇いたいし
2023/09/06(水) 20:31:51.14ID:/JTRXMgv0
ぶっちゃけいまだにこんな肉体労働してる時点で終わってんだよ
工場みたいにもう少し改善しろよ
腰痛めるだろどあほ農家
405名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:51.90ID:kWSTFobQM
>>372
酸味がそれほどなくて旨味もあって食べやすい美味しさ
2023/09/06(水) 20:31:53.26ID:NxJbbyEY0
白菜は60~100日で育つのか
2023/09/06(水) 20:31:53.69ID:VF7zPUJ40
今の良い肉だったぞ
さすが
2023/09/06(水) 20:31:53.72ID:ukz/epfL0
>>390
農薬バリア
2023/09/06(水) 20:31:54.73ID:ESaX2uat0
いい肉使ってるな
2023/09/06(水) 20:31:55.37ID:a9++dfcg0
こんなの技能講習でもなんでもないな
2023/09/06(水) 20:31:55.43ID:CREDid7Ld
うーん美味しそう
412名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:55.65ID:cABWDNvRa
わいも、実況界で返品対象ですか?
413名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:55.85ID:CExpIf/10
時給1000円払いたくないんだろうな
414名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:31:55.88ID:+py05Bqd0
豚肉と相性いいしな
2023/09/06(水) 20:31:59.94ID:xNaHNRfh0
キムチなんかにしたら味わかんなくなるんじゃねーの
2023/09/06(水) 20:32:00.32ID:q2QlmsJwd
白菜の生は食べたことねえな漬物はわかるけど
2023/09/06(水) 20:32:03.41ID:UJLyp9IX0
>>314
国産キムチは発酵してないからまずい。
2023/09/06(水) 20:32:04.66ID:fsIr2AxH0
キャベツより白菜が好き
2023/09/06(水) 20:32:07.01ID:EHIvvD9Aa
>>337
工場とかも
ブルーは青い作業服から来てる
2023/09/06(水) 20:32:07.13ID:TkudsGt90
最高級牛肉が旨いんだろ(笑)
2023/09/06(水) 20:32:09.73ID:vtLZm799p
>>378
工場とかも肉体労働なのか!
ありがとう
422名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:32:11.12ID:4LbEUQws0
道の駅で買った白菜、切って冷凍して
使おうとしたら凍ったナメクジ出てきてパニックに成ったわ
ナメクジはってるようなもの生で食ったらヤバいぞ
423名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:32:15.80ID:10tn/NIa0
>>363
語源は制服がブルーだからとか
ホワイトカラーはスーツ、白いワイシャツ着てる頭脳労働の人
2023/09/06(水) 20:32:17.81ID:gn6o26DX0
そんなサシが入った牛肉うそやろ
2023/09/06(水) 20:32:17.94ID:u7QNNqjY0
逆に冬は採れないのか
2023/09/06(水) 20:32:22.83ID:Z+hUluZc0
こんな肉体労働なのに仕事終わりの飯あっさりすぎる
427名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:32:23.55ID:kWSTFobQM
>>377
外国人実習生
428名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:32:27.02ID:CExpIf/10
成長早いな
429名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:32:30.69ID:pKCpn4+k0
連作とか大丈夫なんだ
2023/09/06(水) 20:32:31.86ID:v6mUWSJB0
白菜って薄利多売のイメージ
2023/09/06(水) 20:32:33.08ID:vtLZm799p
>>419
へえ、青い作業服!
そんな所以があったんだね知らなかった!
ありがとう
2023/09/06(水) 20:32:33.52ID:dMh29lEa0
傷を嫌うなら保護用にもっと葉っぱつけて収穫したら…って思うんだけど運送量に関わるのかなあ
2023/09/06(水) 20:32:34.91ID:VF7zPUJ40
このヤカラ兄さんは冬何してるの?子作り?
2023/09/06(水) 20:32:36.46ID:vlEjZReSM
>>192
普段は何時に放送してるの?
435名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:32:37.02ID:s2Lw2pVz0
冬は遊んで暮らすのか!
2023/09/06(水) 20:32:43.92ID:UZuyF8yx0
最近、技能実習生をソープで働かせて逮捕とか言うニュースみたな
なんの技能を身につけるっていうんだよ
2023/09/06(水) 20:32:45.82ID:XcOeoVpq0
このレベルの農家は年収1000万超えるからなあ
438名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:32:46.20ID:wzVjz2yI0
>>351
同級生で家業の漁師継いだの何人かいるけど、そいつらはまだましとして、その仲間の漁師と話してると、漁師って海の恵みに感謝するとか欠如してるよなー
2023/09/06(水) 20:32:46.74ID:PlyzJs7hd
白菜はヨトウムシがよくつく
2023/09/06(水) 20:32:47.73ID:a9++dfcg0
トウホクの米農家は冬は東京に出稼ぎに行ってたがレタス農家は行かなくて儲かってるもんな
2023/09/06(水) 20:32:54.00ID:ukz/epfL0
>>181
A型は最低賃金だろ
2023/09/06(水) 20:32:56.27ID:oFCWSbveM
日本は衰退国だから東南アジアからはもう来てくれない
次はアフリカ
2023/09/06(水) 20:32:57.42ID:fsIr2AxH0
今年は暑くて腐った白菜のニュース見たぞ
2023/09/06(水) 20:33:02.73ID:gYVllgFM0
おーローラー(・ω・`)
445名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:33:05.12ID:10tn/NIa0
>>387
今度買うわ
446名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:33:05.97ID:kWSTFobQM
ローラーあるならいいな
2023/09/06(水) 20:33:05.97ID:E/uGfPa6M
すげー
448名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:33:07.18ID:4LbEUQws0
>>436
潜望鏡という高度な技能
449名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:33:15.11ID:wMQGTLDV0
ロォラ
2023/09/06(水) 20:33:15.90ID:cBmRYh4oa
>>404
日本は既得権で工業化を阻んできた歴史があるから
2023/09/06(水) 20:33:16.31ID:q2QlmsJwd
借金すごいよな
452名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:33:17.46ID:wzVjz2yI0
>>368
何の勉強にもならんな
2023/09/06(水) 20:33:18.57ID:u7QNNqjY0
農薬という単語は間違っても使わないマスメディア対応
2023/09/06(水) 20:33:24.50ID:UZuyF8yx0
すげえ車
2023/09/06(水) 20:33:25.62ID:v6mUWSJB0
農道のポルシェいないのかよ
2023/09/06(水) 20:33:25.81ID:gYVllgFM0
こんなのよりランボルギーニ買おうぜ(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:33:26.25ID:EXbMT5o00
ランボルギーニデザインのトラクターが超かっこいい
2023/09/06(水) 20:33:27.42ID:im15KLt/0
ピンクのニューホだっせぇ
2023/09/06(水) 20:33:32.83ID:UJLyp9IX0
>>416
辛くて食えないよ。
火を通すと、なぜか辛味が消えて甘みが出る。
2023/09/06(水) 20:33:33.59ID:gn6o26DX0
フンコロガシ
2023/09/06(水) 20:33:41.61ID:Z+hUluZc0
ベンツより高いですねて
スタッフかなりアホそう
2023/09/06(水) 20:33:43.65ID:VF7zPUJ40
銀行か農協それだね金貸してくれるんだな
てかこのトラクター早くね?
2023/09/06(水) 20:33:46.77ID:/JTRXMgv0
ほんと農家って毎年毎年同じことを繰り返してるだけなのに
なんで機械化されてないの
あほなんだよ
何で会社にしないんだ
2023/09/06(水) 20:33:47.57ID:CREDid7Ld
>>445
うん!
465名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:33:49.48ID:wzVjz2yI0
腰悪くするわー
466名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:33:50.81ID:RlR3cHxA0
ふうん(´・ω・`)
2か月で収穫できるし儲かるね
白菜
2023/09/06(水) 20:33:50.86ID:v6mUWSJB0
>>335
詳しいっすね
2023/09/06(水) 20:33:52.96ID:a9++dfcg0
ランボルギーニは元々トラクターの会社
2023/09/06(水) 20:33:54.07ID:E/uGfPa6M
大変
2023/09/06(水) 20:33:54.58ID:q2QlmsJwd
>>459
そうなんだ
2023/09/06(水) 20:33:55.58ID:OQeTmhlJ0
>>436
職に困っても体一つで稼げるスキルを身につける
472名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:33:56.60ID:10tn/NIa0
>>405
今度食べるわ
2023/09/06(水) 20:33:56.95ID:UZuyF8yx0
これで末端価格いくらや
2023/09/06(水) 20:34:09.28ID:gn6o26DX0
しかし時給800円なんでしょ?
475名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:34:10.45ID:CExpIf/10
社長は楽な作業
2023/09/06(水) 20:34:12.80ID:VF7zPUJ40
現場離れるから楽してるって言われるやつ
2023/09/06(水) 20:34:15.08ID:vtLZm799p
バイトのグエンが
サボったり
変な切り方しないの?
478名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:34:19.15ID:+py05Bqd0
フォークの免許持ってるわ
ペーパーだけど
2023/09/06(水) 20:34:21.21ID:CREDid7Ld
ひい
2023/09/06(水) 20:34:23.13ID:ZIa/vG8o0
こんな作業、腰ぶっ壊れるわ
481名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:34:23.80ID:kWSTFobQM
凄すぎ大変すぎ
2023/09/06(水) 20:34:26.68ID:q2QlmsJwd
収穫が機械化できれば楽なのに
2023/09/06(水) 20:34:34.30ID:fN+jUEGja
米やリンゴみたいに台風で全滅ってことはないのか
484名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:34:40.28ID:6gqTj37B0
>>241
白菜入れたラーメンあるくらいだからな。あとキムチかw
485名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:34:41.78ID:wzVjz2yI0
>>433
別の物作ったり、出稼ぎしたり、除雪車の仕事したり、いろいろじゃね
2023/09/06(水) 20:34:44.01ID:mzLDnLBk0
腰 イワせそう。
2023/09/06(水) 20:34:45.81ID:v6mUWSJB0
上のほう積み上げるの腰逝くで
2023/09/06(水) 20:34:47.73ID:UZuyF8yx0
腰いわすで社長
2023/09/06(水) 20:34:48.63ID:fsIr2AxH0
これコンテナ以外にも変わって機能も変わる車なの?
2023/09/06(水) 20:34:50.48ID:UJLyp9IX0
>>457
日本のヤンマーもカッコいいよ

https://i.imgur.com/2gnIFAZ.jpg
https://i.imgur.com/kSp8y6e.jpg
2023/09/06(水) 20:34:52.78ID:inSo6sdP0
ほんとキツそう
しかも賃金高くなりそうな要素がない
2023/09/06(水) 20:35:01.08ID:JSj7HYY30
フォークの上に乗って作業はいいのか?
2023/09/06(水) 20:35:05.52ID:ZcUdDYnm0
>>394
こういう技能実習生がやる農作業なら、精神でもできそうだけど、あまり聞かないな
賃金の問題?
2023/09/06(水) 20:35:06.46ID:vtLZm799p
>>423
へえ、そんな経緯で名前がついてたのか
ホワイトカラーってそういうことか!
他の色もあるのかな?
ブラックとか、レッドカラーとか?
2023/09/06(水) 20:35:06.81ID:gYVllgFM0
>>477
インドネシアにそんなやつおらん(・ω・`)
496名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:13.51ID:wMQGTLDV0
>>477
悪いグエンいびるのも仕事だろうなぁ
2023/09/06(水) 20:35:17.46ID:VF7zPUJ40
>>488
サポーターつけてるよ一回はやってるな
498名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:18.31ID:RlR3cHxA0
実習生の皆さんにもインタビューしてほしい(´・ω・`)
499名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:19.59ID:eon4+4tj0
>>477
そうならないように普段は左腕のもんもん見せつけます
500名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:39.24ID:pKCpn4+k0
やることはやる(意味深)
501名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:41.81ID:wzVjz2yI0
信頼って、天候気象で完全に左右されるから、工場の納品みたいなこと言われてもなー
2023/09/06(水) 20:35:42.34ID:/JTRXMgv0
インドネシア人が激怒して
あの包丁で切られるのが落ち
2023/09/06(水) 20:35:42.62ID:fsIr2AxH0
>>484
みそラーメンには白菜があうと思うわ
2023/09/06(水) 20:35:45.03ID:u7QNNqjY0
>>459
キャベツと似てるよ。サラダで食える。辛味なんてない。
505名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:47.47ID:4LbEUQws0
>>483
こういう葉物野菜は病虫害に弱い
ヨトウムシとかべと病とか
506名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:48.54ID:RlR3cHxA0
日本の自給率を高めてくれている(´・ω・`)
おいしい白菜をありがとう
507名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:48.79ID:kWSTFobQM
>>492
現場猫
2023/09/06(水) 20:35:49.00ID:ZIa/vG8o0
でも5月〜10月の半年で一年分の稼ぎ
半年は遊び放題
コスパが良いのか悪いのか
2023/09/06(水) 20:35:49.56ID:gYVllgFM0
野菜育たなかったらと思うとこえーな(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:35:53.03ID:a9++dfcg0
プランテーションだな
2023/09/06(水) 20:35:55.46ID:Z+hUluZc0
年間何日くらい働いてるんだろ
稼ぎも気になる
512名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:56.12ID:9OZLdAf5M
>>463
初期投資が果てしないだろ
東京ドーム2個分の畑を自動機械化は国策でもない限り無理やろ
513名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:57.08ID:wMQGTLDV0
こくまろキムチ工場まで観たいな
2023/09/06(水) 20:36:07.90ID:v6mUWSJB0
このおっさん普通の人じゃねーな
2023/09/06(水) 20:36:08.03ID:UZuyF8yx0
野菜を盗むって、コンビニの商品や銅線
盗むより重罪だわ
2023/09/06(水) 20:36:11.43ID:vtLZm799p
>>408
なーるほど
農薬最高だな
517名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:14.08ID:wzVjz2yI0
>>490
フェラーリにいたとかいうおっちゃんのやつか
518名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:15.50ID:jCyaVThl0
中田翔にしか見えん
2023/09/06(水) 20:36:18.04ID:oLGAW0qt0
スーパーに売ってるキムチだと吉野家キムチかギャル曽根オススメって書いてある旨えびキムチが好きなんだけど、こくうまってどういう系統のキムチ?
520名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:20.93ID:6uYMCtrf0
品質にこだわるも、漬物用なのか、、、
2023/09/06(水) 20:36:24.31ID:gYVllgFM0
>>427
日本人もおる(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:36:29.85ID:PiYDsQks0
当事者がアルバイトって言っちゃうんだなって感じ
本当にアルバイトかもしれないのでごたごた言わんけど
2023/09/06(水) 20:36:35.63ID:VF7zPUJ40
やーだタイプ
524名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:37.27ID:RlR3cHxA0
(´;ω;`)
2023/09/06(水) 20:36:37.50ID:Opd5F2uP0
実習生という名の奴隷を使ってボロ儲けなんだよな
526名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:37.76ID:ts/qC9hC0
やんちゃしてそうだ
2023/09/06(水) 20:36:37.80ID:UZuyF8yx0
今と全然違う
528名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:38.24ID:kWSTFobQM
山梨大学か
2023/09/06(水) 20:36:38.45ID:MNkM2UJz0
若い頃と全然ちゃうやんけw
2023/09/06(水) 20:36:38.76ID:vtLZm799p
医療系wwwwwwwwwwwwww
2023/09/06(水) 20:36:40.94ID:NxJbbyEY0
様変わりしすぎやろ
532名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:41.45ID:pKCpn4+k0
かわいい顔してるのになぜこうなった
533名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:41.49ID:wzVjz2yI0
顔が全然違うw
2023/09/06(水) 20:36:42.72ID:a9++dfcg0
勝手に技能実習生を撮影するなという契約して放送してるんだろうな
2023/09/06(水) 20:36:48.11ID:H3n+CF8t0
看護なの
2023/09/06(水) 20:36:48.94ID:ESaX2uat0
この好青年がこうなるのか
537名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:36:52.30ID:ts/qC9hC0
何気にイケメンか
2023/09/06(水) 20:36:52.91ID:aX/A7Iv60
遊んでばっかりなのかと思ったら国立行ったのか
2023/09/06(水) 20:36:55.08ID:Z+hUluZc0
学生時代は爽やかなのになんでEXILE系みたいになった
2023/09/06(水) 20:36:55.09ID:8IfV27X50
別人のように見える
2023/09/06(水) 20:36:55.21ID:q2QlmsJwd
看護師じゃな
2023/09/06(水) 20:36:55.21ID:vtLZm799p
別人になってワロタwwwwwwwwwwwwww
2023/09/06(水) 20:36:56.78ID:HMsBtTbnM
>>466
単価いくらなんだろ?2ヶ月の世話と収穫の人件費考えたらそんな儲からん気がするけど
スーパーとかで高くても一玉400円とかやん
2023/09/06(水) 20:36:57.21ID:TkudsGt90
えまってやだイケメン
2023/09/06(水) 20:36:57.94ID:UZuyF8yx0
イケメンが輩になってしまった
546名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:37:00.21ID:aAlaf4zga
え、なんか全然雰囲気違うw
2023/09/06(水) 20:37:00.66ID:gYVllgFM0
別人すぎないか
替え玉か(・ω・`)?
2023/09/06(水) 20:37:00.75ID:jIglx9Dx0
顔が全く違うんだが
2023/09/06(水) 20:37:03.31ID:XcOeoVpq0
>>520
品質にこだわるからこそ業務用契約栽培っていう1番稼げる形態が取れるのよ
2023/09/06(水) 20:37:03.70ID:u7QNNqjY0
>>463
機械化できるならしてみりゃいいよ
2023/09/06(水) 20:37:04.69ID:UX+2uNyYa
>>517
スピード違反やらかしたあの人?
2023/09/06(水) 20:37:04.75ID:OQeTmhlJ0
国立大学に入れる頭があるのすごいな
2023/09/06(水) 20:37:06.12ID:A5MIs6cE0
爽やかイケメンだったのに
2023/09/06(水) 20:37:08.13ID:foTSaoUjM
農業で変わっちゃったのか
2023/09/06(水) 20:37:08.41ID:PlyzJs7hd
ただの中途半端なやつ
親の遺産あってよかったね
2023/09/06(水) 20:37:08.95ID:inSo6sdP0
そしてヒップホップで食っていく系に
2023/09/06(水) 20:37:10.07ID:oLGAW0qt0
めっちゃかわいい顔してたのに変わったね
2023/09/06(水) 20:37:10.93ID:mzLDnLBk0
耳うどんが気になるわー。
2023/09/06(水) 20:37:10.96ID:H3n+CF8t0
髭とめがね外せばかわいいおかお
2023/09/06(水) 20:37:17.31ID:VF7zPUJ40
何でタッキーがヤカラになるわけ
561名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:37:19.51ID:wzVjz2yI0
ぜんぜん他人だぞ 学生時代の写真とw
2023/09/06(水) 20:37:20.97ID:v6mUWSJB0
君、写真とちがくない?
563名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:37:33.55ID:O8AF/CBQ0
医療って顔じゃないしなw
2023/09/06(水) 20:37:37.90ID:EHIvvD9Aa
>>519
ちゃんと辛くてうまい
ギャル曽根のやつクソ甘くない?
2023/09/06(水) 20:37:45.81ID:E/uGfPa6M
そうだよな
2023/09/06(水) 20:37:46.24ID:X4Gc3rx6H
タッキーみたいなイケメンだったのに

やっぱ環境で人相変わってくるな…
2023/09/06(水) 20:37:46.66ID:UZuyF8yx0
ヤカラやないかい
568名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:37:47.82ID:wzVjz2yI0
>>551
なんか、そんなことあったかも
2023/09/06(水) 20:37:53.21ID:vtLZm799p
>>493
雑な切り方したり
汚く扱わない?
2023/09/06(水) 20:37:55.72ID:OQeTmhlJ0
アブラナ科って虫すごいつくよね
571名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:04.42ID:wMQGTLDV0
葉物ってか白菜は年によって違うよな末端価格が 難しいんだろうなと
2023/09/06(水) 20:38:07.06ID:l3uWpA+g0
自分ちで作った白菜はすぐ虫が付く
2023/09/06(水) 20:38:07.63ID:gYVllgFM0
1000万の損害出しても2000万トラクター買えるようになるし農家の実入りってようわからん(・ω・`)
574名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:10.02ID:wzVjz2yI0
白菜名人って 若いな
2023/09/06(水) 20:38:15.82ID:EJPxEjM0a
>>562
それやっぱりAKBの中では伝説の回になってるの?
2023/09/06(水) 20:38:23.09ID:UZuyF8yx0
39て若いやんな
2023/09/06(水) 20:38:24.17ID:ZcUdDYnm0
農家は天候次第で大変だろうなぁ
2023/09/06(水) 20:38:27.75ID:q2QlmsJwd
農業は初期投資高すぎだわな
そら新規参入のハードル高すぎる
579名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:28.11ID:cABWDNvRa
わいも実況名人に出会いたいよ
580名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:28.77ID:O8AF/CBQ0
なんかガーシーに見える
2023/09/06(水) 20:38:28.78ID:Z+hUluZc0
ガーシーみたい
2023/09/06(水) 20:38:31.42ID:H3n+CF8t0
>>573
借金前提で
2023/09/06(水) 20:38:34.81ID:TkudsGt90
オレも吉田栄作だったけど武藤敬司になってしまった
584名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:45.28ID:RlR3cHxA0
長野は農業の若い後継者がたくさんいていいね(´・ω・`)
素晴らしい県だよ
2023/09/06(水) 20:38:47.48ID:/JTRXMgv0
こういうのを農家でやってるからダメなんだよ
会社でやれよ
まったく進歩しねえじゃん
586名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:49.50ID:yHyZRrnE0
農家って良い商売だよな不作なら値上げしまくれるし豊作なら捨てて自分の懐は傷まないし
2023/09/06(水) 20:38:52.19ID:a4u55uSZ0
かっこいい
2023/09/06(水) 20:38:54.80ID:u7QNNqjY0
理想に燃えてる若いときは「無農薬でやるんだ~」とかなって病害虫にやられる
2023/09/06(水) 20:38:55.04ID:1Na5z63f0
こういう半グレみたいな見た目の若社長苦手だわ
2023/09/06(水) 20:38:56.31ID:NxJbbyEY0
うわぁしんど
2023/09/06(水) 20:39:01.71ID:WHMeXdwX0
何この吉田正尚みたいなお兄さん
592名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:02.03ID:hnhJohfn0
>>573
農協とかでローン組めるから
593名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:02.81ID:5nooyc840
外人は月12万やぞ いずれ破綻する経済モデル
2023/09/06(水) 20:39:04.48ID:inSo6sdP0
まー管理完璧にやってても天候は100パ運だもんな
2023/09/06(水) 20:39:05.60ID:mzLDnLBk0
30代で名人って言われてるの すげえ。
2023/09/06(水) 20:39:05.76ID:OQeTmhlJ0
コルセットつけてますね
2023/09/06(水) 20:39:07.21ID:gYVllgFM0
あらかわいい(・ω・`)
598名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:08.10ID:kWSTFobQM
大変だな
599名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:08.99ID:wzVjz2yI0
精神力よりも体力のような
2023/09/06(水) 20:39:09.80ID:Z+hUluZc0
白菜の収穫期以外は他の野菜を作ってるんかな
2023/09/06(水) 20:39:10.96ID:UZuyF8yx0
白菜出荷したら八ヶ月休みが?
2023/09/06(水) 20:39:13.47ID:PlyzJs7hd
そのかわり冬は東京で風俗遊びしてる
2023/09/06(水) 20:39:13.64ID:vE0Za+Jja
娘かわいすぎるだろ
2023/09/06(水) 20:39:14.75ID:UJLyp9IX0
>>579
高橋名人なら、生で見たことあるよ。
2023/09/06(水) 20:39:17.92ID:zUSIT/dCa
>>573
よしもとファイナンスみたいな感じでJAがバックにいる
2023/09/06(水) 20:39:23.60ID:EXbMT5o00
腰いわすわ
2023/09/06(水) 20:39:24.32ID:X4Gc3rx6H
>>511
インドネシア人は365日働いてそうww
2023/09/06(水) 20:39:24.60ID:fsIr2AxH0
やっぱり腰サポータしとるな
2023/09/06(水) 20:39:26.26ID:8ve5/JAD0
ぶっちゃけ飯なんてどうでもいい番組だよなこれw
2023/09/06(水) 20:39:28.67ID:ESaX2uat0
奥さんショッカーみたい
2023/09/06(水) 20:39:29.88ID:dIQER2RF0
>>493
コミュニケーションコストの問題。
現場作業ってさほとんどが口伝ベースで耳から入る情報でしか作業を覚えるしかないんだよ。
しかもまだ口だけで手が出たりする上司でなければ、アタリ現場だけど聴覚処理(聞こえの問題ではないよ。聞いて判断する方)が苦手な当事者や動作性IQ低い人って嫌われるんだよね。
612名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:32.75ID:ts/qC9hC0
冬はディズニーランドに行けるのかな
2023/09/06(水) 20:39:39.59ID:UZuyF8yx0
奥さんかわいそう
2023/09/06(水) 20:39:41.11ID:A5MIs6cE0
腰が死にそう
2023/09/06(水) 20:39:41.40ID:AYmhkGo10
騙されたな
2023/09/06(水) 20:39:45.26ID:vtLZm799p
顔が見えないwwwwwwwwwwwwww
617名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:46.05ID:pKCpn4+k0
この葉っぱどうすんの?ほっとけば土にかえるのかね
2023/09/06(水) 20:39:47.55ID:VF7zPUJ40
タッキーの奥さん美人なわけ
2023/09/06(水) 20:39:50.15ID:PlyzJs7hd
>>601
儲かってる農家は農閑期は遊んでる
2023/09/06(水) 20:39:50.88ID:OQeTmhlJ0
いい奥さんやな
2023/09/06(水) 20:39:52.96ID:ZCz8J9q7d
モチベーションって言葉正しく使えてる奴ほとんどいないよな
やる気って意味で使ってる奴ばっかり
2023/09/06(水) 20:39:52.99ID:gYVllgFM0
(・ω・`)まあかわいい
2023/09/06(水) 20:39:54.95ID:c6oVPjv/0
子供めちゃくちゃかわいいな
624名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:54.95ID:O8AF/CBQ0
騙されてる~
625名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:54.99ID:RlR3cHxA0
いい夫婦(´・ω・`)
素敵やん
626名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:55.62ID:wzVjz2yI0
コドモちゃん!!
2023/09/06(水) 20:39:56.19ID:E/uGfPa6M
チビちゃんまで
628名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:57.02ID:GNkhQS3V0
娘かわええ
2023/09/06(水) 20:39:57.66ID:ZIa/vG8o0
あらかわ
2023/09/06(水) 20:40:03.00ID:UZuyF8yx0
あらあら
2023/09/06(水) 20:40:03.18ID:/JTRXMgv0
なんで塹壕ほらないの?
腰痛くないの?
2023/09/06(水) 20:40:05.13ID:l3uWpA+g0
農家の嫁は地獄って聞いた
633名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:09.34ID:mFZVQMNV0
いい夫婦やな
2023/09/06(水) 20:40:10.05ID:q2QlmsJwd
>>601
他の野菜作ってるんじゃねえの
2023/09/06(水) 20:40:10.96ID:gn6o26DX0
嫁「こんなの聞いてないよ!」
2023/09/06(水) 20:40:11.76ID:EXbMT5o00
くわがたちゃん!
2023/09/06(水) 20:40:13.10ID:CUTRwDtW0
>>586
じゃあお前がやればいいじゃん
2023/09/06(水) 20:40:13.64ID:vE0Za+Jja
娘子役いけそう
2023/09/06(水) 20:40:13.89ID:gYVllgFM0
クワガタおる(・ω・`)!!
2023/09/06(水) 20:40:15.16ID:vtLZm799p

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
2023/09/06(水) 20:40:15.45ID:oLGAW0qt0
>>564
甘めだね
辛いのは大好きなんだけど酸味が苦手でさ。こくうま酸味強くないなら次買ってみようかな
642名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:18.35ID:kWSTFobQM
奥さん身体弱そう
2023/09/06(水) 20:40:18.97ID:YbCqRS250
コンビニの店員はやることが多すぎる
644名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:19.05ID:pKCpn4+k0
ミヤマ
645名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:20.96ID:S+Yg/Xgpd
いい奥さんやん
2023/09/06(水) 20:40:24.84ID:2Jj+Ufmp0
ミヤマ
2023/09/06(水) 20:40:28.44ID:WOkqTFJN0
ゴキブリかと思った
648名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:29.96ID:6uYMCtrf0
白菜の虫人気すごいんだな
649名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:32.65ID:+ZqCmNq60
>>573
農機具なんて全部半額で買えるぞ
農家にはどれだけ税金が使われてるか知らない奴は
もっと農家に補助金出せと言う
2023/09/06(水) 20:40:35.68ID:mzLDnLBk0
いい嫁だ。
651名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:40.11ID:5nooyc840
嫁さんブスだったから何か許せる
2023/09/06(水) 20:40:41.67ID:8ve5/JAD0
てかもう朝だろw
653名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:43.44ID:6y/10umvd
まぁ休みが無いとか言うのは自業自得だと思うがいい夫婦だ
2023/09/06(水) 20:40:44.55ID:ZcUdDYnm0
>>569
ちゃんと教えれば、むしろ同じことを繰り返すのは得意だし向いているよ。それこそ機械みたいに
当然、人によって向き不向きはあるけど
655名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:44.97ID:RlR3cHxA0
大変だー(´・ω・`)
ありがたいことだ
656名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:40:50.51ID:wMQGTLDV0
>>617
トラクターでふみふみしてるのみたことあるから還すんかな
2023/09/06(水) 20:40:58.71ID:UJLyp9IX0
>>607
インドネシア人もお前らと同じだな

https://i.imgur.com/FPlFiQY.jpg
https://i.imgur.com/SgeBeqt.jpg
2023/09/06(水) 20:41:01.52ID:u7QNNqjY0
大事なのは気持ちとか言ってたけど農薬(殺菌剤)については一言も言わなかったな
2023/09/06(水) 20:41:02.97ID:tPb6aijr0
>>647
ゴキだったらシュールな番組だな
2023/09/06(水) 20:41:03.74ID:vtLZm799p
>>495
マナステ
2023/09/06(水) 20:41:06.86ID:VF7zPUJ40
>>641
最初は甘辛いけど古くなると酸っぱくなるよ
発酵してるのわかって気に入ってる
2023/09/06(水) 20:41:08.19ID:ZIa/vG8o0
サラメシの飯情報量が半分もないな
2023/09/06(水) 20:41:09.34ID:A5MIs6cE0
技能修習生でコストカットか
664名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:15.14ID:/3z/oS5Ma
>>643
それであの時給の安さな
2023/09/06(水) 20:41:17.44ID:vtLZm799p
>>496
ストレス発散はそれか
2023/09/06(水) 20:41:20.63ID:OQeTmhlJ0
我が家もノーリツ
2023/09/06(水) 20:41:24.63ID:ESaX2uat0
>>648
芋虫からナメクジからありとあらゆる虫がつく
2023/09/06(水) 20:41:25.91ID:q2QlmsJwd
家族経営が基本モデルやろ
それプラス安い外国人とかお手伝い
669名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:26.58ID:UO5o3lskp
こんな輩ですら国立大学出てるんだから
お前ら当然、国立MARCH関関同立以上の学歴だよな?
2023/09/06(水) 20:41:27.59ID:gYVllgFM0
>>582 592 605
JAにきらわれたら終わるとはよく聞く(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:41:28.78ID:X4Gc3rx6H
オレの毎日食べてるこくまろにも、インドネシアの血と汗が染み込んでるんだなぁ

噛み締めて食べます!ありがとうインドネシア実習生!
2023/09/06(水) 20:41:30.20ID:vtLZm799p
>>499
ワロタ
そのためのイメチェンだったんだね!
673名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:30.84ID:wzVjz2yI0
コンテナなのか、それはいいな、 スーパーマーケット納品じゃなくてキムチの原料だもんな
農家は出荷のダンボール費用が経費の中ですごくかかるらしい
674名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:41.66ID:kWSTFobQM
>>653
一年の半分は休みなのが農家と聞いたけど、他のも作ってるのだろうか
675名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:46.21ID:6uYMCtrf0
娘さん、白菜から一字もらったのか
2023/09/06(水) 20:41:47.14ID:/JTRXMgv0
移民使ってる税金とれよ
移民問題起こしてばっかじゃん
2023/09/06(水) 20:41:49.12ID:dMh29lEa0
ビル内で水耕栽培の安定供給にならんかな
>>604
ライブ行くと握手できるよね
678名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:55.45ID:L/iPWNwQa
>>643
コンビニバイトってマジで割に合わない事やらされてるよね
2023/09/06(水) 20:41:59.33ID:u7QNNqjY0
>>634
白菜が育たない気候の冬に何が育つんだよ…
2023/09/06(水) 20:42:00.13ID:A5MIs6cE0
>>662
朝メシ"まで"だからなあ
2023/09/06(水) 20:42:09.62ID:gn6o26DX0
東南アジア奴隷が来なくなる途端に破綻する農家
2023/09/06(水) 20:42:11.25ID:UJLyp9IX0
>>617
松岡「この葉っぱ捨てちゃうんですか?」
2023/09/06(水) 20:42:16.58ID:8ve5/JAD0
日清もauもCM終わってるな
2023/09/06(水) 20:42:17.12ID:mg6PxL2B0
キュートン復活してたんかー
2023/09/06(水) 20:42:24.63ID:NSFuMJIta
>>658
加工工場向けならゴリゴリに洗うからまぁ良いんでね
内部的な残留があるとヤバいけど
2023/09/06(水) 20:42:26.59ID:fN+jUEGja
冬は仕事お休みなのかな
687名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:42:28.41ID:L/iPWNwQa
>>621
正しい使い方は知りたいです!
688名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:42:29.28ID:pKCpn4+k0
>>656
ふみふみしたら還るの早そうね
2023/09/06(水) 20:42:37.04ID:vtLZm799p
>>545
イケメンの輩
2023/09/06(水) 20:42:40.08ID:mzLDnLBk0
>>643
だからどんどん なり手が逃げていって 結局今は老人とか外国人なんだよな。
691名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:42:45.71ID:6gqTj37B0
キムチ会社の専属なんだろ
692名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:42:53.39ID:UO5o3lskp
こんな輩ですら国立大学出てるんだから



お前ら当然、国立MARCH関関同立以上の学歴だよな?
2023/09/06(水) 20:43:01.22ID:u7QNNqjY0
>>621
動機?
2023/09/06(水) 20:43:02.34ID:dIQER2RF0
>>569
それは偏見。
外国人より、ルールや決まりを忠実に守ろうとする日本人のASD気質の当事者のほうが丁寧にやるから、ただ教える人が手本の見せ方や指示系統をはっきりさせれば忠実に動く。
外国人のほうが雑。
695名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:05.34ID:kWSTFobQM
>>679
二毛作とかやったら土地が痩せるかな
2023/09/06(水) 20:43:06.35ID:h0Ze34Kv0
>>686
ハワイだろ
697名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:07.28ID:wzVjz2yI0
>>649
トラクターを買い叩いて、中古のトラクターを海外に輸出してる業者あるよな
後進国を支援しようとか、いんちきまるだしのキャッチコピーで広告出して
698名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:07.59ID:wMQGTLDV0
>>662
ミキプルーンがみたいなら ミキプルーンの番組へ行きな!
2023/09/06(水) 20:43:11.87ID:OpSY0Nvr0
この番組って朝比奈いたよな?
2023/09/06(水) 20:43:11.96ID:PlyzJs7hd
>>681
今年ベトナムが間に合わなかったので急遽ネパールから輸入した
701名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:38.30ID:wzVjz2yI0
たしかに畑が綺麗だった
2023/09/06(水) 20:43:43.33ID:vtLZm799p
>>654
そうなんだ
アウアウアーとか言って唾飛ばしたりはされないか心配
703名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:51.13ID:RlR3cHxA0
いい褒め言葉だね(´・ω・`)
「畑がきれいだよ。いつも畑をきれいにしてるわ」
704名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:53.75ID:CExpIf/10
畑キレイにしてるってのは真面目なんだろな
2023/09/06(水) 20:44:02.17ID:A5MIs6cE0
みんな音楽聴きながらやってんのか
2023/09/06(水) 20:44:12.41ID:oFCWSbveM
JA出荷だから助け合うよな
707名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:44:12.99ID:RlR3cHxA0
やられたらやり返すの精神(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:44:19.14ID:gYVllgFM0
ヤカラっぽい人しかおらん(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:44:20.64ID:ZcUdDYnm0
>>611
あぁなるほど。受け入れ側の問題ね
障害者用のマニュアルや接し方、教え方のノウハウがないと無理だろうね
デスクワークの企業でも受け入れる気がなかったり、受け入れ態勢が整っていないのに、
健常者と同じように扱う気の農作業の分野は難しいな
2023/09/06(水) 20:44:24.31ID:gn6o26DX0
>>700
円安で終いにどこも来てくれなくなりそう
2023/09/06(水) 20:44:25.37ID:TkudsGt90
手伝わねえと帰れねンだは
2023/09/06(水) 20:44:26.34ID:UZuyF8yx0
みんな耳からうどんが
2023/09/06(水) 20:44:30.75ID:q2QlmsJwd
村八分が怖いから
2023/09/06(水) 20:44:34.11ID:NxJbbyEY0
他の農家も2000万トラクター持ってんだな
2023/09/06(水) 20:44:40.28ID:XA9RPS3h0
白菜農家はヤカラが正装なの?
716名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:44:40.64ID:/3z/oS5Ma
腰爆発しそう
2023/09/06(水) 20:44:46.75ID:I4q/sWn80
>>191
ボルトを砕く。
交換のボルトはあるんだし。
頭がつぶれた以上、使い道ないんだし。
718名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:44:46.77ID:GNkhQS3V0
次の収穫はいつなんだ
2023/09/06(水) 20:44:47.65ID:mzLDnLBk0
やっぱりこういうとこにも 先輩後輩みたいな 体育会系的な序列があるんだな。
2023/09/06(水) 20:44:47.98ID:vtLZm799p
>>694
グエンは思った
見てないところでサボったり雑にしてそうだなと
アスペ系のほうが向いてるんだね
2023/09/06(水) 20:44:48.67ID:EXbMT5o00
手助けされたらお返ししないと気が済まなくなる
これ人の心理だよ
2023/09/06(水) 20:44:55.85ID:A5MIs6cE0
ガチ農家は大変だな
2023/09/06(水) 20:44:56.94ID:/JTRXMgv0
だからなんでこいつら個人でやってんだ
個人でやってるからダメなんだよ
会社でやらないと外国に勝てるわけないだろ
2023/09/06(水) 20:44:58.38ID:E/uGfPa6M
おわり
2023/09/06(水) 20:45:01.00ID:MdtISSbLa
>>678
ブルーカラーの大半がそうだよ
2023/09/06(水) 20:45:05.28ID:ESaX2uat0
手伝ってくれるのいいけど、たまに
もっと丁寧に置けよ
とか
俺の考えてた置き方と違う
とかあるんだろうな
2023/09/06(水) 20:45:07.36ID:UZuyF8yx0
白菜くうんか
2023/09/06(水) 20:45:07.60ID:oFCWSbveM
そりゃがたい良くなるワな
2023/09/06(水) 20:45:07.96ID:4GZLIyMQ0
これ、パレットごとフォークで一気におろせれば良いのにね
730名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:45:13.85ID:ts/qC9hC0
みんな片耳AirPodしてるの?
2023/09/06(水) 20:45:14.13ID:1wXRn0ti0
非農協は畑に塩撒かれるけどな
2023/09/06(水) 20:45:14.21ID:ZCz8J9q7d
>>693
動機付け
モチベーションは上がったり下がったりしない
2023/09/06(水) 20:45:16.78ID:l3uWpA+g0
今日、ザ・ビッグで白菜1/4 79円だった
2023/09/06(水) 20:45:17.56ID:Z+hUluZc0
自分で作るんかい
タフだわ
2023/09/06(水) 20:45:22.30ID:TkudsGt90
塩気を欲するよね
2023/09/06(水) 20:45:29.67ID:CFDvy0ja0
最後の見せ場にCMまたぎ
737名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:45:30.16ID:gXjDEdCfp
こんな輩ですら国立大学出てるんだから






お前ら当然、国立MARCH関関同立以上の学歴だよな?
738名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:45:35.30ID:wzVjz2yI0
>>730
仕事の電話とれるようにかね
739名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:45:36.13ID:wMQGTLDV0
>>729
おもた
740名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:45:37.42ID:RlR3cHxA0
実習生の人たちもありがとう(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:45:52.66ID:UJLyp9IX0
半分に切断されたカエル入りの白菜はまだですか?
2023/09/06(水) 20:45:54.34ID:dIQER2RF0
>>702
なんか発達当事者がみんながみんなダウン症で上手く会話や話出来ないろう者と同じだと思ってない?まあそういう会話すること自体がスレ違いなのは自覚してるんだけど、みんながみんなそうではないよ
743名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:45:57.20ID:L/iPWNwQa
>>690
若い男の人がやってる事もあるけど理由が気になる

もっと割りのいい仕事あるのに
2023/09/06(水) 20:46:00.24ID:xaSsIbl60
なんで家帰って食べないの?
2023/09/06(水) 20:46:07.97ID:RaXndKu/0
キムチにすればいいのに(´・ω・`)
746名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:46:11.25ID:CExpIf/10
>>730
自営業で単純作業だからいいんじゃね
怪我もあんまり無さそう集中してなくても
2023/09/06(水) 20:46:16.44ID:mzLDnLBk0
手伝ってもらわなきゃ無理だわな 750箱とか。
748名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:46:16.94ID:6y/10umvd
>>674
うちんとこは雪国だから除雪とかしてる人多いけど他の地域はわからないな
749名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:46:18.61ID:pKCpn4+k0
>>729
すぐ作業が終わっちゃって撮れ高が
2023/09/06(水) 20:46:19.91ID:EXbMT5o00
インドネシアといえばナシゴレン
食べたいねえ
751名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:46:25.24ID:kWSTFobQM
白菜1玉の重さ、大体2kgみたい
1つのコンテナに4個だからコンテナ1つ8kgか
身体壊しそう
752名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:46:29.38ID:6uYMCtrf0
>>736
テレ朝のお家芸
2023/09/06(水) 20:46:33.42ID:PlyzJs7hd
>>733
ビッグビッグザビッグ
CMは見るけどうちのほうにはない謎のスーパー
754名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:46:41.83ID:cABWDNvRa
おまえらに教えてあげる
1番美味いキムチは
北海道のス―パ―キムチ
2023/09/06(水) 20:46:51.41ID:ZcUdDYnm0
>>702
それ、どちらかというと精神というより知的障害よりの話だよね
756名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:00.34ID:ts/qC9hC0
>>738
なるほど、ありがとう
アルバイト?もアクシデントあったら連絡してくるかもだしね
2023/09/06(水) 20:47:00.46ID:im15KLt/0
>>729
同じ村で農家やってるけどその降ろし方してる人もいるよ~
758名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:03.36ID:RlR3cHxA0
>>721
返報性の原理だね(´・ω・`)
2023/09/06(水) 20:47:03.49ID:CUTRwDtW0
>>729
やってる感や!
2023/09/06(水) 20:47:04.17ID:X4Gc3rx6H
>>678
コンビニのバイトって女性の方が明らかに有能な人多いよな…
男子はだいたいモタモタしててなんでだろう

向き不向きがあるんだろうね
2023/09/06(水) 20:47:09.62ID:bYb0+bZR0
>>737
中退だから出てはないよね
はい論破
762名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:09.70ID:kWSTFobQM
>>748
雪国は除雪も大変ね
763名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:11.10ID:gXjDEdCfp
こんな輩ですら国立大学出てるんだから









お前ら当然、国立MARCH関関同立以上の学歴だよな?
2023/09/06(水) 20:47:12.80ID:gn6o26DX0
>>754
ごはんがススムくんだろ?
2023/09/06(水) 20:47:18.23ID:oFCWSbveM
>>746
農家は結構事故で死ぬ
2023/09/06(水) 20:47:23.87ID:ESaX2uat0
>>708
農業、漁業、運送、廃棄物関係なんて、男はヤクザ一歩手前、女は元レディースみたいな見た目しかおらん
2023/09/06(水) 20:47:27.26ID:vtLZm799p
>>647
見た目同じだよね?
2023/09/06(水) 20:47:38.77ID:PlyzJs7hd
>>751
8kgもてないの?w
ヤマトの女性ドライバーでも10kg以上の階段で運ぶよ
769名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:47.17ID:CExpIf/10
>>754
アジア街となった横浜の商店街のキムチ食べてもらいたい
めっちょ美味い
2023/09/06(水) 20:47:48.56ID:vtLZm799p
>>667
もう食えなくなってくるな…
2023/09/06(水) 20:47:51.85ID:E/uGfPa6M
きつい
772名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:54.63ID:wzVjz2yI0
体壊しそう
2023/09/06(水) 20:47:55.34ID:CFDvy0ja0
初回だから見たけど次からは厳しいぞ
774名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:48:00.88ID:GNkhQS3V0
毎日かwしんどすぎ
775名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:48:05.72ID:cABWDNvRa
わいは、浅漬けよりも
夜付けの方が好きです
山田くん、座布団10枚持ってきて
2023/09/06(水) 20:48:05.91ID:Z+hUluZc0
この作業を休憩なしで7時間はきついな
仕事終わりはもっとガッツリ食いたいわ
777名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:48:12.52ID:Xx2HemoH0
>>757
南牧村で何作ってるんですか?
2023/09/06(水) 20:48:12.69ID:UZuyF8yx0
腰いわすでこんなの
2023/09/06(水) 20:48:14.27ID:gn6o26DX0
上げ下げで腰死ぬな
2023/09/06(水) 20:48:18.83ID:OpSY0Nvr0
>>764
結構甘いからあれは好み分かれそう
781名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:48:19.23ID:kWSTFobQM
アマゾン倉庫で仕事してるけど部署によっては毎日こんな感じの所がある
2023/09/06(水) 20:48:30.17ID:UZuyF8yx0
洗わなくていいの?
783名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:48:36.35ID:wzVjz2yI0
綺麗だな白菜
2023/09/06(水) 20:48:37.14ID:PlyzJs7hd
アップルウォッチつけてる
2023/09/06(水) 20:48:41.76ID:UJLyp9IX0
>>774
逆に収穫期以外は暇
2023/09/06(水) 20:48:46.13ID:gYVllgFM0
浅漬け食いてえ(・ω・`)
2023/09/06(水) 20:48:48.91ID:l3uWpA+g0
無限白菜にしなよ
2023/09/06(水) 20:48:49.17ID:fN+jUEGja
白菜って異様に甘いのあるよな
2023/09/06(水) 20:48:50.30ID:+PFTKwMx0
無限に食えるやつ
790名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:48:51.32ID:kWSTFobQM
これは美味しそう
2023/09/06(水) 20:48:53.79ID:A5MIs6cE0
いちいちBGMがクサいな
792名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:48:54.70ID:Xx2HemoH0
今日は特別メニューかな?
2023/09/06(水) 20:48:56.40ID:foTSaoUjM
また白菜かよって思われてそう
2023/09/06(水) 20:49:02.80ID:gn6o26DX0
白菜とか見たくないんじゃね?
795名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:03.15ID:Brktpbf/p
浅漬けうまそう
2023/09/06(水) 20:49:04.98ID:oFCWSbveM
実習生「また白菜、、」
2023/09/06(水) 20:49:05.70ID:uaLSD5AY0
塩昆布入れると美味しいんだよな
2023/09/06(水) 20:49:07.67ID:TkudsGt90
ええな
799名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:08.28ID:AIXg1niJa
インドネシアからのバイトって、放送していいの?
2023/09/06(水) 20:49:08.28ID:fsIr2AxH0
佳代子
片手に3個の計6個だよ
さっきから間違いだらけで見ている
2023/09/06(水) 20:49:11.25ID:NxJbbyEY0
美味そうだな
802名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:11.68ID:6y/10umvd
旦那は輩にしか見えないな
803名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:12.15ID:3nKhhStG0
インドネシア人
「社長、レストランイキマショウ」
2023/09/06(水) 20:49:12.47ID:1wXRn0ti0
インドネシア「肉食いたい・・」
805名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:12.61ID:ts/qC9hC0
ゆで卵、一人何個なんw
2023/09/06(水) 20:49:16.03ID:im15KLt/0
>>751
1箱6個ならひとつ2.5kg
4個なら3kgはないと値段下がるよ
807名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:16.17ID:O8AF/CBQ0
朝だ 朝だ~よ
朝漬けの元
刻んでつけて 揉むだけで すぐ食べられる~♪
808名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:21.58ID:EdhnDaB80
江夏
2023/09/06(水) 20:49:22.53ID:Z+hUluZc0
これは仕事前に食うなら良い感じ
肉体労働後だと物足りない
2023/09/06(水) 20:49:23.28ID:l9lPdmjZ0
やっと朝飯って自分が勝手にやってるんだろーに偉そうに
811名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:23.46ID:cABWDNvRa
真面目に話すと浅漬けよりも、大量の塩で何日も付けたしょっぱい白菜漬けの方が好き
さらに、味の素としょうゆをかけます
812名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:23.91ID:kWSTFobQM
明日白菜と浅漬けの素と鷹の爪買ってきて作りたい
2023/09/06(水) 20:49:25.42ID:l3uWpA+g0
えー、あんだけ働いたらお肉食べたいよ
2023/09/06(水) 20:49:25.51ID:dIQER2RF0
>>755
そうだね。
でも最近は知的障害も度合いが幅広くて全く会話できない知的障がいから普通にコミニュケーション取れるけど、難しい事(交渉や要領よく何でもすぐ器用に覚えたり、営業でバリバリ稼ぐ)ができないグレーゾーンもいるから辛いのよ
2023/09/06(水) 20:49:26.22ID:c6oVPjv/0
トウモロコシ足りるか?
2023/09/06(水) 20:49:28.39ID:ZcUdDYnm0
空が綺麗
2023/09/06(水) 20:49:28.58ID:mzLDnLBk0
浅漬けの素ってまずくね?
2023/09/06(水) 20:49:31.40ID:yjo00KB3d
インドネシアの人とかいないと大規模農家は成り立たないからね
これぐらいの規模じゃないと野菜では黒字に出来ないし
819名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:37.70ID:6y/10umvd
>>807
なつかしい!
2023/09/06(水) 20:49:39.29ID:UZuyF8yx0
なんでインドネシアから日本まできて
白菜なんや

自国で白菜収穫できるやろう
821名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:43.87ID:84iJYWald
揚げ物何かくれい
2023/09/06(水) 20:49:44.49ID:NCXgi/Uf0
今の日本ではなかなか見ない質素な朝食で草
2023/09/06(水) 20:49:45.07ID:ZIa/vG8o0
グエン「エナ!(まーた白菜かよ)」
2023/09/06(水) 20:49:46.11ID:gn6o26DX0
ラッパーやってます!って言われても違和感ないな
825名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:48.26ID:wMQGTLDV0
>>751
>>806
へえ
2023/09/06(水) 20:49:49.21ID:oFCWSbveM
>>788
甘けりゃいいという風潮が
2023/09/06(水) 20:49:49.47ID:/JTRXMgv0
日本人を雇わない時点で終わってんな
2023/09/06(水) 20:49:53.26ID:im15KLt/0
>>777
うちはレタスと白菜とグリーンボールだよ
829名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:53.46ID:wzVjz2yI0
白菜専業ってすごいな
830名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:53.77ID:pKCpn4+k0
かわ
2023/09/06(水) 20:49:56.24ID:A5MIs6cE0
娘あらかわ
2023/09/06(水) 20:50:00.25ID:gYVllgFM0
(・ω・`)デデン!!
2023/09/06(水) 20:50:01.02ID:UJLyp9IX0
>>804
インドネシアはイスラム教だから豚肉食えない
2023/09/06(水) 20:50:01.81ID:ESaX2uat0
>>815
貰い物だから仕方ない
835名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:03.16ID:ts/qC9hC0
今、豆腐にキムチのせて、つまみにして食べてる〜
ありがとう〜
836名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:08.84ID:RlR3cHxA0
たくさんお給料払ってあげてほしい(´;ω;`)
2023/09/06(水) 20:50:12.22ID:inSo6sdP0
朝飯以外何食べてるのか知りたい
そこそこ太ってるわけで
2023/09/06(水) 20:50:12.61ID:JEHHRfVU0
ロリコン犯してぇー
2023/09/06(水) 20:50:13.05ID:vlEjZReSM
この曲は誰のなんて曲?
2023/09/06(水) 20:50:14.18ID:NxJbbyEY0
まぁ日本人のバイトはこないだろうなぁ
841名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:14.36ID:wMQGTLDV0
たまごけちるなよ死ぬほど茹でとけ
842名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:15.02ID:bOYrR4vA0
地獄だなw
2023/09/06(水) 20:50:15.09ID:dI4mL2bf0
円安だから大変や
2023/09/06(水) 20:50:17.11ID:A5MIs6cE0
>>823
インドネシアやぞ
2023/09/06(水) 20:50:17.24ID:vtLZm799p
なんで片方だけ
耳うどんしてんの?
2023/09/06(水) 20:50:24.96ID:X4Gc3rx6H
>>723
ちゃんとインドネシア人使ってるじゃん
847名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:26.19ID:Xx2HemoH0
リンガーハット長崎ちゃんぽんも
夏は長野産白菜と書いてあったな
2023/09/06(水) 20:50:27.92ID:NCXgi/Uf0
この調子だとおにぎりの具入ってなさそう
849名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:28.79ID:wMQGTLDV0
>>838
……
2023/09/06(水) 20:50:30.07ID:gn6o26DX0
技能実習生っていう自国の家族に送金するアルバイトだもんな
2023/09/06(水) 20:50:31.43ID:l3uWpA+g0
アレックスさんは日本よりオーストラリア出稼ぎ行った方が良いんじゃない?
852名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:35.11ID:wzVjz2yI0
なんだスーパーマーケットで売ってるのか
2023/09/06(水) 20:50:35.29ID:Z+hUluZc0
不夜城はなぜ回るなら稼ぎとか色々聞くだろに
854名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:40.31ID:kWSTFobQM
>>768
1つなら全く問題ないけど、それを一晩中100個も持ち上げたりしてれば大変だよ
855名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:44.47ID:hnhJohfn0
インドネシアの方々はこれから別の野菜収穫のバイトに向かうんだろうな
2023/09/06(水) 20:50:48.21ID:A5MIs6cE0
深夜よりつまらなかったな
2023/09/06(水) 20:50:55.57ID:UZuyF8yx0
1日だけならともかく毎日毎日は地獄で
頭おかしくなるで
2023/09/06(水) 20:51:00.78ID:OpSY0Nvr0
>>822
俺なんてバナナと牛乳だけだぞ
859名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:04.89ID:kWSTFobQM
>>806
そうなの!?
大変だ
860名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:05.40ID:GNkhQS3V0
シーズン終わったら何するんだ
毎日休み?
861名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:06.67ID:wMQGTLDV0
上川隆也 老いてますます盛ん
862名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:08.91ID:cABWDNvRa
>>769
わい、横浜住みだよ
横浜橋通商店街ですか?
2023/09/06(水) 20:51:09.96ID:E/uGfPa6M
番線だったのか
2023/09/06(水) 20:51:10.13ID:Z+hUluZc0
やっぱり2時間は長いわ
次回予告なしか
865名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:14.29ID:umdjNxVHM
教育テレビみたいな番組だったな
(テレ朝のかつての局名は「日本教育テレビ」)
2023/09/06(水) 20:51:16.16ID:gYVllgFM0
科捜研の女一生やってない(・ω・`)?
2023/09/06(水) 20:51:18.89ID:/JTRXMgv0
こういう個人がやってる農家を全部潰して
会社が買い上げろよ
868名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:24.86ID:S+Yg/Xgpd
番宣ゲストだったのか
2023/09/06(水) 20:51:25.67ID:UJLyp9IX0
>>857
収穫期だけ
逆にそれ以外は暇
870名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:29.55ID:ts/qC9hC0
白菜いっぱい買って、鍋したい
早く涼しくなれ
2023/09/06(水) 20:51:33.14ID:WmjsbmHr0
グエンだったらそこら辺盗みまくってたな
872名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:38.78ID:wMQGTLDV0
1時間なにしよ
873名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:42.08ID:AIXg1niJa
バイトと技能実習生はちがうよな?
2023/09/06(水) 20:51:43.38ID:VF7zPUJ40
>>860
他の野菜やってるんだろ
2023/09/06(水) 20:51:43.60ID:im15KLt/0
>>840
来ても1日で帰るよ
876名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:45.02ID:84iJYWald
>>848
実際塩だけよ
2023/09/06(水) 20:51:47.11ID:CUTRwDtW0
学校給食停止とかどこの途上国だよ…
2023/09/06(水) 20:51:51.36ID:5aAKSrDQr
51歳の海上自衛隊員の男が16歳の女子高校生への痴漢行為で逮捕
(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcaee2866fb59ef949d1411a772ca5fb85a69e94
2023/09/06(水) 20:51:55.12ID:A5MIs6cE0
>>864
30分?でチョロっとやるのが良かった気もする
2023/09/06(水) 20:51:58.35ID:NCXgi/Uf0
>>858
一人とか家族ならそれでいいかもしれないけど
賄い的に食わせるならもうちょっといいもの食わせてあげてほしいよ
2023/09/06(水) 20:52:00.19ID:u7QNNqjY0
>>857
実習生は何が学べるのか…
2023/09/06(水) 20:52:00.92ID:gn6o26DX0
テレ朝は番宣ゲストで番組作るから
2023/09/06(水) 20:52:01.18ID:oFCWSbveM
卸値50円くらい?ならあれだけ人使ってたった売上22万かよ
884名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:52:01.83ID:bOYrR4vA0
大学までいって出戻りで農家とか
逃げ道にはならんな
885名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:52:11.53ID:cABWDNvRa
>>858
わいは、菓子パン1個かおにぎり1個
2023/09/06(水) 20:52:16.70ID:X4Gc3rx6H
スタジオの人選がどう考えてもおかしいよな

さすがに高齢者すぎるし 全然みんなおもしろくない

これならちさこさん、一茂さん、吉住の3人の方がよっぼどいいコメントするとおもう。

誰が大久保さんや大島みたいって思うのよ…
2023/09/06(水) 20:52:22.28ID:dIQER2RF0
>>877
もう日本は発展衰退国です。
888名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:52:29.29ID:wMQGTLDV0
>>840
だいたいさ 実働部分しか払う気なんてないんだろうし
日にいくら持って帰らせるの?って話になんじゃん
2023/09/06(水) 20:52:31.37ID:/JTRXMgv0
そろそろ外人が反乱起こして
あそこの土地全部外人が実質手に入れることになるやろう
890名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:52:38.25ID:L/iPWNwQa
>>760
家事に通ずるものがある気がする
2023/09/06(水) 20:52:41.33ID:ZcUdDYnm0
>>814
グレーゾーンは中にはASD判定すらされない人もいるので悲劇だな
ASDと診断されなかったり、医療にかからない人だとまさに支援の手が一切ない状態...
892名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:52:42.49ID:wzVjz2yI0
>>864
来週は くりいむしちゅうミラクル9 2時間になってるな
2023/09/06(水) 20:52:46.71ID:UJLyp9IX0
>>862
小机の俺も、浜っ子を名乗っていいですか?
894名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:52:58.01ID:kWSTFobQM
最後の白菜の浅漬けとおにぎりと茹で卵が一番美味しそうだった
2023/09/06(水) 20:53:02.17ID:aX/A7Iv60
>>879
さらにテレ朝お得意の深夜からゴールデンに移して番組ぶっ壊すってのもあるしな・・・
2023/09/06(水) 20:53:02.74ID:nL4675gh0
>>867
お前ケチつけてばっかりだな
ストレスだらけの可哀想な人生なんだろうな
897名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:53:03.28ID:Xx2HemoH0
>>828
ヤツレンの売店でよく買わせてもらってます
そっかグリーンボールもか
898名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:53:05.31ID:bOYrR4vA0
やってること土方とかわらんもんな
2023/09/06(水) 20:53:17.49ID:X4Gc3rx6H
美少女の実習生きたら毎日が楽しそうだよな

正直羨ましいわ
2023/09/06(水) 20:53:17.60ID:vtLZm799p
>>742
なんか電車の中で走ったり
大声で奇声あげてる人のイメージだった
901名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:53:23.87ID:+ZqCmNq60
>>757
なんで乗せ替えるん?
2023/09/06(水) 20:53:37.84ID:A5MIs6cE0
>>895
絶対気付いてるだろうに何でこの負のループやめられないんだろうな
903名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:53:54.32ID:kWSTFobQM
>>848
せめて塩鮭くらいは入れて欲しい
2023/09/06(水) 20:53:58.15ID:/JTRXMgv0
インドネシア人の時給いくらやねん
2023/09/06(水) 20:54:16.67ID:CUTRwDtW0
>>840
そりゃあんなクソ田舎かつドのつく重労働時給3000円くらい貰わなきゃ人集まらんわな
2023/09/06(水) 20:54:21.63ID:dIQER2RF0
>>891
そういう人は薬飲んでるの隠してクローズ就労だね。たまの当事者会で息抜きするのがせめての救い
2023/09/06(水) 20:54:22.26ID:vtLZm799p
>>755
そうなんか
知的はわかるけど精神ってなんなんだろう?
2023/09/06(水) 20:54:25.73ID:gn6o26DX0
>>902
深夜枠だとスポンサー収入稼げないから行けそうなやつは持ってきたいんだろ
909名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:54:53.03ID:wMQGTLDV0
グエン ネシアの給料明細見せろや
910名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:55:05.16ID:bOYrR4vA0
外人の給料が10万ぐらいか?
無理があるよなビジネスとして
2023/09/06(水) 20:55:08.87ID:dIQER2RF0
>>900
ええんやで、まだ世の中理解進んでないのは仕方ないからね。
2023/09/06(水) 20:55:10.24ID:ZcUdDYnm0
>>900
イーロンマスクもASDという精神疾患だぞ
2023/09/06(水) 20:55:21.21ID:vtLZm799p
>>721
そうかな?
全然貰いっぱなしでいいです
2023/09/06(水) 20:55:33.02ID:oFCWSbveM
>>840
農業やりたいやつはいっぱいいるけど
農業やりたいと農家の奴隷になりたいは別だからな
915名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:55:52.75ID:TW8q7av20
コンビニアルバイトでも結婚してくれる人いるんだな、いいなぁ…
916名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:56:23.97ID:bOYrR4vA0
農業は儲からない以上
2023/09/06(水) 20:56:36.15ID:dIQER2RF0
>>912
海外は日本より発達障害の理解がすすんでるからね。
2023/09/06(水) 20:56:45.30ID:CUTRwDtW0
>>910
しかも去年からのクソ円安で日本に来るメリットがもう皆無だしなー
919名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:56:51.80ID:cABWDNvRa
>>893
港北は横浜だろが
今から名乗りなさい
2023/09/06(水) 20:57:02.22ID:/JTRXMgv0
>>896
農家も工場労働みたいにすべきなんだよ
2023/09/06(水) 20:57:17.80ID:UZuyF8yx0
スーパーに並んでも一玉200円がいいとこか
大変やな
2023/09/06(水) 20:57:36.52ID:vtLZm799p
>>781
成績貼り出されるってマジ?
923名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:57:36.62ID:bOYrR4vA0
>>918
送金したら3割引きだよw
924名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:57:55.55ID:YThcsQsG0
syamu映らなかった?
925名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:58:21.32ID:4j6LE9fl0
白菜は大玉が99円じゃないと買わない
他の野菜で事足りる
926名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:58:52.64ID:bOYrR4vA0
もうちょい環境が悪くなると作れなくなるな
2023/09/06(水) 20:59:05.36ID:ZcUdDYnm0
>>907
精神障害
障害者雇用にも、身体障害や精神障害など種類があって、基本的に性質上「精神」は冷遇されがち
928名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 20:59:25.70ID:wMQGTLDV0
>>925
どうしても水炊きが食べたい冬の夜以外は足りるな
929名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 21:00:22.23ID:bOYrR4vA0
水産系と同じで高ければ食べないよな
無理だよ
2023/09/06(水) 21:00:25.38ID:oLGAW0qt0
>>661
ありがとう!明日買ってくるね
2023/09/06(水) 21:01:39.82ID:dCpIaHJVp
>>911
ありがとう
優しい
2023/09/06(水) 21:02:40.94ID:dCpIaHJVp
>>912
えっま?!
それなのにTwitter社長できるんか?!
2023/09/06(水) 21:03:20.72ID:dCpIaHJVp
>>927
うーん難しい
934名無しステーション
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:09.55ID:xykrGuKV0
変な歌
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況