X



実況 ◆ テレビ朝日 70407
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:39:58.16ID:v02Fex250
>>608
むしろテレ朝としては反論できないゲストの時にわざわざアトキンソン呼んだのかもしれんしw
0683名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:39:59.21ID:zAlFQWuP0
円安なら儲かる
当たり前
カーテンがイノベーションかあ
あはは
0684名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:03.31ID:E2LxXIuK0
海外でいいの?
0685名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:05.24ID:D1NwNMKFa
鬼滅的な販路拡大やな
0686名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:11.19ID:IXq6hRTq0
やる気無いんだよな結局
現状維持のいじけた根性がダメにしてる
0688名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:14.85ID:IZFl+9Iz0
日本はバブル崩壊後怯えきっちゃってイカサマバブルをしない
0689名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:19.26ID:v1BIEUWr0
>>480
こういう方は、今結構多いですよ。
(リスクを抑えるより、リターンを増やすために無理をする)
ただ、そういう方の大半は、ハイリスクを安全なところから煽っている。
0691名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:20.01ID:Sh5fcXgU0
大企業にとっての普通が中小企業はできてないからな
できないなら潰れるしかないんよ
0692名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:22.61ID:arStlJK1a
いくらイノベーションで生産性上げても売れなければ元も子もないの分からないの?アホキンソン

需要不足のデフレを認識出来ないから全ての話がフワフワなのよ
0693名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:23.89ID:ThulHg1S0
中小の淘汰は必要
0694名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:27.38ID:VIcnRJT10
また日立のシェーバーwwwwwwwww
0695名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:29.61ID:YiWL92fs0
>>599
何が負けてるのかわからないんだが?
0696名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:30.54ID:J8t5vVzMr
20年位前に製造業に就職したけど当時はアパレル業界がなぜか人気だった。(肌感覚)小売・サービスというと不人気だけどなんで当時はアパレル人気だったんだろ?
0697名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:32.72ID:n/FjrEy20
出た 得意分野
中小が組んである程度人数がいないと輸出はできないから論
0698名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:34.55ID:oi9moNeeM
ロバートフェルドマンさんも凄かったけど
どうやったらここまで外国語が流暢になれるのか知りたいわ
0699名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:35.05ID:BEefMtJM0
マスコミが「ちゅーちょーきぎょーかわいちょー!!せーふはまもってあげてーん!オイ!守れっつってんだろうが金出せ金ぇ!」
ってやってきたのが悪い。
0700名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:35.11ID:srDEI8U10
ここいる連中も文句言うだけで具体的な反論はできないのな

図星つかれて悔しいってだけ
0702名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:35.50ID:o1VWR+nv0
>>681
反論できるゲストなんているかよアホ
0703名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:39.42ID:d4J1Oe9kd
小売飲食サービス業の生産性が低くて問題だって言いたいんだな
でもこの話の流れで製造業の話が出て草
0704名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:42.97ID:yDWb04yP0
>>616
成功体験もないしな
成功モデルがあれば、塊になってストやデモやって
「○○を勝ち取る」ってなるんだろうけど
0705名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:45.83ID:zAlFQWuP0
支那とチョンコ🤏のイノベーションは
パクリと言う
0706名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:47.84ID:NlQAYF2j0
でも日本の経済が長年強くて内需も凄かったのは
「中間層が多い」つまり中小でもなんでも
自分らで働いて稼ぐ人が多かったからでしょ
(その正反対の典型が韓国)

中小をどんどん潰せ、というのは
軽々には言っちゃいけないのでは?と思ったり
0707名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:47.94ID:vQqVNOied
朝日も大概没落してるじゃん
週刊誌や新聞売れないし
0709名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:50.75ID:4DcxsdqY0
技術がある企業なのに利益が少ないって、技術あるって言えるのか?
0711名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:54.46ID:RpEYVs6r0
7割を占めてる中小企業の働き手が給料低いから、中小企業が単価上げても売れなくなるんだよな
デフレ政策してきた無能財務省が悪い
0712名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:57.85ID:8QYuDVSv0
内部留保は増えて当たり前で世界中で増えまくってる

企業が赤字で純利益がでないか、純利益を全部株主が持ってくような真似しない限り、内部留保は増えるものだから

日本以上に稼いでる国ならあたりまえのように純利益多いので、普通に内部留保も増えまくってる
0713名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:58.28ID:btH1Uw370
ガッチョンコに言うとバブルの頃に銀行が必要のない投資をゴリ押ししてバブル崩壊した後に容赦なく貸し剥がしした、その結果企業は大量倒産の憂き目にあった。
それ以来社会的に銀行という業者は信用されなくなった、企業は内部留保を推し進めることになる。
0714名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:59.32ID:RQF7abA3d
ええっ??!中小企業じゃなくて
旧財閥系を延命させるために、使えない飛ばないロケット技術とかに政府が補助金出す方がムダな気がする。
0715名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:02.97ID:zCMAp3Sf0
売れ残りのシェーバーに売れ残りの鍋を付けて今なら
無料!
0718名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:05.79ID:s/ipjG1OM
>>617
他国の有能な人材を集めて最先端と言いってる訳だからな
そしてブルーカラーは使い捨てにする文化
0719名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:07.48ID:i0xyoLf0M
バブル後のリストラすごかったからな
労働者は怯えた羊になってしまった
0720名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:07.79ID:R+ysPaB40
この人が言ってんのはそういう町工場を延命
させるんじゃなくていかに統合して労働集約性を
増やすかって話なんだよね

それによって給料をあげることもできる
0723名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:13.45ID:E2LxXIuK0
カーテンぐらいだともう完全自動で作れそうだけどどうなんだろ
0724名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:17.47ID:l3ufzuMx0
>>608
↓こーゆーのを番組プロデューサーがあえて無視してるから、指摘できるコメンテーターを呼んでない

「自国に絶望した」韓国の若者 人材不足の日本に大量流入
https://the-owner.jp/archives/8067

>サムスンやヒュンダイを含む上位10社が国内の時価総額の半分を占める韓国

>従業員数250人以上の企業に就職できるのは国の労働力の13%しかいない
>多数の若者が、学歴に見合わない低賃金職で身を粉にして働かざるを得ない

>8割以上が「韓国脱出したい」
0725名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:19.66ID:aHN6XMgLa
いつ隣人が発砲してくるかわからんし
うちも防弾カーテンにしようかな
0726名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:20.68ID:NlQAYF2j0
>>611
それが目的でしょうね
0727名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:29.57ID:FSY7NB2j0
外食の最低価格を1000円にすれば平均賃金は上がるよ。
0728名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:35.09ID:XjoVTrEwa
この外国人のオッサンの話面白い
お昼寝タイムなのに寝そこねた
0729名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:35.48ID:zAlFQWuP0
財務省が悪い
岸田が悪い
理由は簡単
0734名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:42.01ID:2E6aTzR/0
日立はロータリーシェーバー捨てたからなぁ
0736名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:42.45ID:kSnKZxIzr
中小企業に努めている人が大半なのに、それらの人が貧困なままだと内需も増えずにジリ貧やろ
0737名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:42.53ID:D1NwNMKFa
安ぅぅぅい〜ん
0740名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:41:53.95ID:LzLA9M8+0
浜辺美波ちゃん可愛い
0741名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:01.12ID:TfFW/mEP0
国内で日本人に物が売れるようにしなきゃダメだって。
「外国人観光客頼み」だとか「外需頼み」なのはアカン。
0743名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:18.32ID:5HSVobU50
給料は増えないから法人税上げて地方交付税廃止してベーシックインカムにすればいいんだよな(´・ω・`;)
0744名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:20.60ID:v02Fex250
>>706
潰したら中小の人達どうなってしまうのかってのを何も考えてないから言えるんだよなぁ
0745名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:21.04ID:o1VWR+nv0
>>704
>>>616

先進国であるアメリカやイギリスやフランスはもちろん、
あの中国や韓国ですら大規模市民デモやってるのに
何で日本国民は大規模デモやらないの?w

日本国民は民度低い後進国?(笑)
0746名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:25.59ID:zAlFQWuP0
>>730
そうだ
だからガースーはすぐ退陣
0747名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:31.36ID:vQqVNOied
130万の壁無くなるからイノペーション起こるし時給もどんどん上がりますよ
0748名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:36.11ID:HAw5D9xZa
めちゃくちゃ良いこといってるね
0749名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:38.38ID:o1VWR+nv0
>>733
ほら答えられない負け犬w
0750名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:39.59ID:XSiuwBFH0
弱小中小企業なんか助けても無駄やと
潰さんと社会全体が足ひっぱられると
そういうことやねwwwww
0751名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:52.72ID:GYUl6CQ9a
>>720
そうだね、俺も支持するわ
0752名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:52.70ID:o1VWR+nv0
>>733
負け犬チョン逃亡w
0754名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:03.60ID:yDWb04yP0
>>735
付加価値を付けて、ガンガン高く売ればいいんだけど
我が日本ではそれが苦手、というか出来ない

安くていいものが素晴らしい!
って精神性だから
0756名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:05.49ID:BioH9bT90
>>741
スマホもファッションも下手すると車も外国産が好きだからキツイ
0757名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:08.52ID:d3R4zD1Y0
>>714
ロケットはちゃんと結果出しているけど
まさか昨年一回失敗しただけでそんなこと言ってるの?
0758名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:09.47ID:D4QfY28l0
>>703
大学生とかになって初めてバイトしてこの国終わりだって気付く人多いと思うわ
0759名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:12.60ID:IZFl+9Iz0
日本はこの路線しか出来ないんだから補助金出せばいいんだよ
0760名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:12.62ID:NlQAYF2j0
>>608
「日本すごい」と持ち上げる番組では
日本は世界でも珍しい中小企業の多い国で
しかもその中小の多くは独自のノウハウや技術や特許を有していて…と説明してるぞ

やたらめったら「効率悪いから中小は潰せ」という人は
その技術やノウハウをどこかに流したいのかな?
としか思えないよ!
0761名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:15.83ID:zAlFQWuP0
カーテンがイノベーション
カーテンが生産性

どうでもいい
0762名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:17.80ID:R+ysPaB40
>>736
そのためには中小企業を統廃合して
労働集約性を高めなくちゃと言ってるんよ

当然その時にどうしても不幸になっちゃう人は
いるんだろうけど
でもそれをしないと今のジリ貧状態のまま
0763名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:19.63ID:ysKv2y2b0
何もしてこなかった安倍が悪いのに岸田ばかり叩かれてるのは不憫だわ
大企業だけ優遇してトリクルダウン!トリクルダウン!
バカウヨ「大企業につとめてないお前が悪いw」

この末路が今
0767名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:27.98ID:YiWL92fs0
日本はなんだかんだいっても
軍事産業の部品分野では世界にすぐに食い込めるポテンシャルを持っているんだから郡司部品輸出すればいいのにそれを邪魔してきたのが学術会議
0768名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:32.81ID:MhHvm7sW0
最近公務員系病院から民間病院に転職したけど、めちゃくちゃ給料低い。
自分は経験、資格手当でそれなりだけどそれがないと本当にしょぼい。
やっぱり民間って厳しいんだね。
0769名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:34.56ID:6PZTGjhSr
紅だー!
0772名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:39.57ID:8QYuDVSv0
新しく伸びる市場に積極的に進出しようとしないから、当たり前のように成長を取り逃がす

スマホ市場しかりネット動画市場然り、EVなんかもそうなりそうだが

日本企業が新しい市場に挑まなくていい理由を探してる間に勝負が着いちゃう
0773名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:47.46ID:HAw5D9xZa
>>667
中小に内部留保なんて碌にないぞ
0777名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:51.90ID:LzLA9M8+0
従業員可愛い
0779名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:53.33ID:BEefMtJM0
>>607
大企業はそこまで自民寄りじゃねーよ。
自民ベッタリなのは中小企業の経営者な。
だから中小企業の経営者個人個人が苦労するような政策はうたない。
だから生産性が終わってることになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況