X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン29話「とむらいとムラサメ」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 09:29:52.92ID:Hx8wm4+A0
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン29話「とむらいとムラサメ」[デ][字]
9/18 (日) 9:30 ~ 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン29話「とむらいとムラサメ」★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1663459893/
0654名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:01.92ID:O7K9wlta0
>>591
とりあえずおもちゃは売れてそう
ドンオニタイジンいまだに置いてない(´・ω・`)
0656名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:04.47ID:zP7BU4+n0
>>591
おもちゃの売上もいいからOK
0658名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:15.46ID:rQxpZyPr0
>>584
今のプリキュア←おばあちゃんが言ってた←天道←モデル敏樹
ライダー←俺様万能キャラ←武内Pなのでだいたい敏樹
ドンブラザーズ←白倉Pが敏樹つかって敏樹

お腹いっぱいだわ
0659名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:19.35ID:DaKFCtHz0
>>635
ラスト五分のスピード感がやばかったw
0664名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:32.64ID:+cFeB3cP0
>>603
全くわからんぞ(´・ω・`)
0666名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:34.45ID:oQflWzRE0
>>597
事故が起きてないから報道されないけど結構色んな所で
フォークリフトに乗せたパレットの上に乗って高所作業やってる所は多い
0667名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:38.26ID:zCOIdNhH0
ドン家由来のパワーで出来てるから、
ムラサメ持っても操られんかったみたいなとこかなぁ
0668大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:39.49ID:gWOWyOWGa
個人的にドンブラもギーツも深夜バージョンとかみたい

これでも子供向けにやんわりしている
0669名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:40.68ID:SpJgKReh0
一つ謎が解けたと思ったら
同時に新しい謎が3つくらい増える
0671名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:44.94ID:VPTnbhgm0
>>634
正味20分でこれ
昭和の25分時代の本編正味17分時代も毎回濃かったけど(´・ω・`)
0675名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:49.15ID:cfW2ypFR0
井上だしあれこれ詰め込んだ要素の半分くらい特に意味ないんだろ
0677名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:52.57ID:ywlgVdc8d
タロウの変身能力もらったソノイは一心同体ですね
腐大歓喜的展開
0678名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:00:56.97ID:Kd/qklVt0
>>603
井上は匂わせ風で全く何も考えてないから
雰囲気でしか見てない
考えるだけ無駄
0680名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:06.19ID:q+Z3iLrF0
>>659
イヌがなんでいるか見逃した人いた
0681名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:06.73ID:CQ2FQF0Z0
なんか今日の貼るってる人さぁ、ソノニとか全然足りないよ
0682名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:08.11ID:t6AI0Ovo0
ここ数年ヒーロー戦隊を見たいと思ってもどうも子供っぽくて挫折する
そろそろオッサン向けの
シン・ヒーロー戦隊を…(´・ω・`)
0683名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:08.32ID:cfvEzwdd0
>>653
ジュウトにはランクあって折り紙むずいほうがつよい
ちさ子は一番上位ので刑事にすら制裁してる
ジュウトは獣っぽい暴れ方だけど折り鶴だけは知性あるかんじやな
0685名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:11.91ID:uO/Ws2yL0
ソノイが黄泉平坂から返ってきて
それを撃退するのは桃なんだな
0686名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:13.18ID:+cFeB3cP0
>>604
キラメイジャーからちゃんと見るようになったわ
0687名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:13.90ID:sCOdPZiX0
>>658
まさか、三連続かよ
0693名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:33.36ID:+cFeB3cP0
>>683
へー
0695名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:42.33ID:ak8kryuW0
>>594
細かいストーリーを追うことは諦めている
いい意味でそれでも楽しめるし
(悪い意味では最近のライダー)
0697名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:44.75ID:916+TF9xd
嫁さんに内緒でソノニのグラビアファーストDVD予約しました
0698名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:48.03ID:ieG9WDV20
>>659
てっきり戦闘は次回に続くのかと……
よく巨大戦まで出来たなぁ
0700名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:55.01ID:RmrvZehl0
>>603
長く特撮見てるとな、大体わかるんだよ
慣れよ、慣れ
まあその斜め上を行くから面白いんだけどなw
0702名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:59.69ID:hByGvqOm0
すごいよな、序盤でかなり説明必要な仮面ライダーよりわかりやすい
8倍くらい詰め込んでたのに
0704名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:59.85ID:q+Z3iLrF0
>>682
子供作るんだ
0711名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:02:33.14ID:O7K9wlta0
>>643
井上敏樹脚本のガンダムシークエルではガンダムが出てこないけどね(´・ω・`)
0713名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:02:41.89ID:DaKFCtHz0
>>696
Twitterに毎週イラストとか上げとるぞ
0718名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:03:01.24ID:vBYtFYl9d
あっちの意味深綿飴を食べ物をタロウにも現世の食べ物を食べた元老院にもなんかあるんだろうなと思ったがこの勢いでは何もなさそうである
0719名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:03:05.48ID:Xcg8z49F0
>>682
ゼンカイはこどもおじさん向けだったろ(´・ω・`)
0722名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:03:17.43ID:QIxb7NJl0
ドンブラは悪く言えばすげえ適当な部分もあるんだけど
それを押し切るパワーがとんでもねえのな
0723名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:03:25.81ID:rQxpZyPr0
>>706
あと今年は
1作目が井上敏樹でおなじみのフェアリーフェンサーの新作でたり、
東映特撮FCの方にアークオルフェノクとスマートレディが
0726名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:03:57.24ID:4kl+gAhY0
>>591
桃太郎モチーフってだけで人気だよ
あとはストーリーよくわからんけど
なんか毎回笑いどころがあって面白いで好きみたい
0733名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:04:21.32ID:CC0PI/vAa
>>640
面白いかは個人それぞれだけど

ここまでの話で、世界設定とメインキャラの性格づけは丁寧にやってて好印象よ
0735名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:04:33.92ID:oKn0+6lg0
>>723
スマートレディって真理ちゃんだよねあれ
アークオルフェノクこわいけど好き
たっくんがあれじゃなくてよかった
0736名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:04:49.07ID:b69G72qu0
じかーい、じかい……

ある日、鬼頭ゆり子がアノーニに拐われた。そして20秒後……

『……ドンブラザーズのオニシスターだな……』

それは鬼頭はるかに対するアノーニからの脅迫電話だった!
要求はたった一つ。人質を返して欲しくば、獣人を捕まえろと言うのだ。

時を同じくして、脳人もまた獣人を殲滅しようとドンブラザーズに共同戦線を持ちかける。
かくして脳人vs獣人の戦いに巻き込まれたドンブラザーズ一同。
遂に明らかとなる獣人の秘密とは?
そして、はるかは無事におばさんを取り戻すことができるのか!?

監督:諸田敏
0740名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:04:57.33ID:rQxpZyPr0
>>719
ゼンカイジャーはネタの方向性がアキバレンジャーだったよな
だから子供向け特有の「ちょわー!」なノリに免疫ない人だと見れない気がする
俺が小学校高学年だったら切ってたかもしれん
0745名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:05:34.23ID:KlyNrWct0
>>703
人間ドラマ中心でコメディ要素多め、あと謎も多め
残り三分くらいで怪獣が現れ、ウルトラマンが倒す
じかーいじかい
0746名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:05:40.18ID:lbsl2Swxa
雑い

って言うが、そもそも(元々)
そういうもんだったし

変にカッチリ?を求める方もどうなのかと
シリーズ毎の違いでいいんじゃないかな
0747名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:05:48.53ID:O7K9wlta0
>>703
昨日のウルトラマンデッカーは地球防衛軍の無人戦闘機と合体してた(´・ω・`)
0748名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:06:11.80ID:DaKFCtHz0
>>724
犬と付き合ってた時に行方不明になって
その時に獣人に取って代わられた感じ
その後キジの嫁に
0752名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:06:56.68ID:916+TF9xd
>>705
マダムからの反響

昭和末期の悪役
広瀬匠みたいな
0753名無しステーション
垢版 |
2022/09/18(日) 10:07:05.18ID:rQxpZyPr0
>>745
残り3分くらいで怪獣があらわれウルトラマンが倒すがなんかツボ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています