X



実況 ◆ テレビ朝日 68178 富山常備薬グループ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:43.13ID:NDg0wgIp0
>>411
機会があったら食べてみるね
0451名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:21:59.18ID:skfuhH/R0
錫の器とかガラス工芸とか
富山の意味ねぇよ
0453名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:01.18ID:hXsftTVn0
>>413
その広い日本のうちでも北陸は魚うまい(俺調べ

>>415
そうそう西葛西とか(´・ω・`) インド人を右に
0454名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:01.21ID:FejByvyv0
>>426
ふわふわでいくらでも食べられるよね
0458名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:12.39ID:koGpqlaT0
もこみちは礼儀正しくてさわやかで良い
0459名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:14.52ID:pFUY6Gzj0
>>393
そうなんだ!
初めて知った
すごいね
0460名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:15.30ID:hkwcuzMO0
大仏作れよ
0463名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:29.72ID:0m+2TCrj0
>>443
あれは美味かった
味が濃いかった
青森人のバカ舌も満足するラーメンだった
0464名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:33.72ID:ZQDzWUwv0
中丸のコーナー無くしてもこみちの料理コーナー作ってくれよ
0466名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:46.79ID:TtegbV8T0
>>427
富山の道路標識ロシア語のいっぱいあるよね
わざと映さないようにしてるのかな
0467名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:46.87ID:UMiXEh1F0
>>433
石川と富山は似てるだろう
福井は東北弁
0468名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:48.03ID:9run5Uh10
>>433
どっちつかずかな
イントネーションは京阪式の亜種
高岡辺りは敬語は「◯◯しはる」とか使ってるな
0472名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:59.92ID:oKpmg9Au0
もこみちからいスタイル良すぎなやつはオーバーサイズのファッション似合わないな逆に
0473名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:03.85ID:pRRKf7Mq0
>>451
ガラス工芸館とか観光地なら何処にでも有るもんな
草津にいきなり出来ててビビった事あるw
0477名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:13.34ID:9cFCrKL40
>>451
富山県は伝統産業が結構あるんだよな
おしゃれ雑貨店で扱ってるような有名なブランドが多い
0481名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:23.34ID:0B6hYeca0
おはようございます(´・ω・`)サラダ待ち
0483名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:26.77ID:cXYj4zaC0
ちゃんと粉塵マスクしてるな。鋳物業は肺やられるで。
0486名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:34.07ID:GycV+kwTa
>>463
ネット通販ないか検索してみるわ
0490名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:23:55.63ID:hsQtHtHyM
もこみちいいよね
太ってもまだイケメンだわ小顔だわ
TVerでもこみちの頂キッチン見てるよ
おしゃれで落ち着いた番組でいいよ
0491名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:11.09ID:0B6hYeca0
ぽこみち(´・ω・`)
0493名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:13.03ID:EAQgfaan0
1年の半分は鉛色の雲に覆われとる日本海側に住んでると
人生の半分は損してるだろ
0496名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:27.53ID:Rm6dSK7o0
>>454
焦付きも少ないけど最後に熱々のスープを注いで食べてる
でも輸入米だからけっこう高い
0498名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:42.82ID:0B6hYeca0
>>489
本物ですよ(´・ω・`)なんのことかわからないけど
0499名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:48.20ID:pFUY6Gzj0
>>451
富山はガラスの街らしいよ
ガラス美術館とか行ってみたい
0500名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:52.83ID:NDg0wgIp0
>>393
うちの地方だけやたら土曜日は大阪の番組が多いなって思ってたらそう言う事か
0501名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:24:57.79ID:9lqVTjvV0
富山ブラックあかんよあれ
西町大喜てとこで食ったけど
塩とコショーの投入量が異常すぎる・・・
0505名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:12.26ID:0B6hYeca0
ダッシュのジャニよりうまい(´・ω・`)
0507名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:23.95ID:vzVJT+Mu0
テレ東で良いから水曜日辺りに、もこみちで旅番組復活してくれ
0510名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:33.73ID:0B6hYeca0
すずって今高騰してるんじゃないっけ(´・ω・`)
0513名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:41.16ID:GfIYz13F0
おばさん濡れ濡れやろな(´・ω・`)
0514名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:25:41.71ID:Mnx1u20x0
鋳物体験はなかなか無いな
0520名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:09.69ID:KO8gLngjp
仕上げにオリーブオイル
0523名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:14.49ID:0B6hYeca0
>>509
いやいや俺が(´・ω・`)
0524名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:14.97ID:GycV+kwTa
>>509
元祖と本家にすればいいのに
0527名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:22.52ID:pFUY6Gzj0
日本海側は夕日がきれいだろうな
海に沈む夕日
0530名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:26.46ID:oKpmg9Au0
富山には日本一美しいスタバがあるよ
0531名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:26.86ID:3oj5BwoWa
舞妓さんちのまかないさん 第34話「お休みおギョウザ」
0533名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:32.36ID:9run5Uh10
>>499
クスリの街→薬を入れる瓶が必要→ガラス作りも盛んになった
って感じらしい
0534名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:35.49ID:hXsftTVn0
>>507
最近土曜スペシャルの枠がイマイチだからときどきもこみちの旅番組やってほしい
しれっと
0537名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:52.49ID:FejByvyv0
安くね
0538名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:54.97ID:UMiXEh1F0
これは死んでる高岡駅前商店街か
0539名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:56.47ID:NDg0wgIp0
>>521
もっこりもこみち
0540名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 08:26:56.98ID:0B6hYeca0
>>517、519
一之瀬じゃないのか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況