X



【マターリ】朝まで生テレビ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 01:27:18.42ID:VKVxEh0b0
いる?
今日のテーマは微妙だなあ
0470名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:36:42.22ID:0R8CkWuh0
岸田は間違いなく大勝で長期政権ですよ
0471名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:37:06.43ID:Gy4OP8Ys0
憲法改正なんてするわけない
岸田だぞ?
0472名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:37:23.81ID:7GAvBWDU0
>>469
日本のメディアは基本的に政治とべったりで成長してきたし
メディアとべったりで政治家もぬくぬくしてるだけだからね
0473名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:37:26.89ID:aj4wVHeX0
段田安則首相叩きキタ〜〜〜〜〜〜
0474名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:37:46.32ID:0R8CkWuh0
ブチ切れwww
0475名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:37:49.83ID:RTDFMiiv0
田原w
w
0479名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:38:07.35ID:q3CXIsMF0
おじいちゃん切れた ww
0481名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:38:51.76ID:4cSfeLfxr
>>471
岸田ですら言うんだからしゃーないって流れは形成される恐れがある
0482名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:38:53.42ID:VKVxEh0b0
日本がフィンランドはスゥエーデンみたいだと勘違いする馬鹿政治家がいるかねえ
0483名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:38:57.45ID:Gy4OP8Ys0
>>476
上がるか下がるかは知らないが
勝負する肝はない
0485名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:39:33.74ID:7GAvBWDU0
>>476
岸田に憲法改正されたら、安倍や高市の存在感が地に落ちるから
自民党タカ派は岸田をたおすのが先、と考えてるはず
0486名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:39:47.57ID:w5DBbu1O0
>>472
ネットメディアが責任を持って改革を進められるとは思わないけどね
批判だけしてきた勢力に権力を持たせてみた民主党という経験を経た今は
0487名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:39:54.10ID:KKy79oBlM
せっかく古市さんが所得税の累進を下げた矛盾の話をしようとしたら田原さんが全力阻止しててワロタ
これはもう駄目ですね
0488名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:40:33.21ID:1Yd44p7Q0
何もしないのが一番ってのが岸田ではっきりした
安倍とか菅とか国を沈めたゴミどもよりもましに見える
0489名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:40:33.93ID:T0E4qxi70
田原ヨボヨボだな(´・ω・`)
0490名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:41:00.64ID:q3CXIsMF0
玉石混淆なんなん?
0491名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:41:22.55ID:2wfkAsSU0
死ぬまで働け、とか良く底辺に向かって言えるよな。
こいつらみたいに好きな仕事やってるヤツは
底辺職やって生きてることがどう言うことか
理解できないのだろうな。
0492名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:41:23.54ID:Gy4OP8Ys0
改めて補足する必要ある?
0494名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:41:42.05ID:7GAvBWDU0
自民、維新、共産の躍進、立憲、国民の退潮は確実だろ
0495名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:41:51.65ID:hHEDUXlW0
>>472
結局それがあかんと思う。
例えば若者は、野党の掲げる争点なんか重視してないし、それをマスコミが咎めることもない。富裕層のお遊び・出来レースになってしまっているからな。
0496名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:42:21.26ID:VKVxEh0b0
>>485
その前に、親分の細田が地に落ちそうな状況だけど、なんか工作があるのかなあ
0497名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:42:31.26ID:aj4wVHeX0
選挙番組があると、レンタルビデオ屋は儲かるw 昭和天皇崩御の時も凄かった・・・
0498名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:43:31.89ID:0R8CkWuh0
選挙率でいったら次は相当低くなると思うわ
0501名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:46:10.89ID:aj4wVHeX0
その前に、刈り上げ君政権の北のミッサイルを警戒しろやw
0502名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:46:37.93ID:2wfkAsSU0
労働者側の人間が自民党を支持する理由が分らん。
自民党は経営者が支持母体の政党なのだから
経営者優遇で労働者軽視の政治をするのは当たり前のことなのにな。
0503名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:46:43.19ID:4cSfeLfxr
志は金にならんと叩き込まれた世代が今のテレビマンだもんな
そもそもメディアでテレビマン選ぶ時点で志低いのに
0505名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:48:39.14ID:w5DBbu1O0
昔はこの番組も2部制だったよな
0507名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:48:58.52ID:OYMID8150
るり「わたしは自民マンセー番組がやりたいんだ」ってきこえるんだけど
0508名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:49:16.17ID:Gh24Yv0Y0
田原対策のフリップは笑った
0509名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:49:28.74ID:q3CXIsMF0
インディーズ プロレスみたいに、みんなお山の大将になりたいんだろうな ww
0510名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:49:38.37ID:0R8CkWuh0
要は自民公明呼ばなきゃいいんだろ?
0511名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:49:55.77ID:w5DBbu1O0
三浦もシャッフルしていいって言ってましたけど
0513名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:50:20.09ID:0R8CkWuh0
最大野党らしい野党がないからなぁ
0514名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:50:44.70ID:aj4wVHeX0
テレビのコンプライアンスも何とかせいやw 女優さんの喫煙シーンが見れんわ(´・ω・`)
0515名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:50:45.10ID:4cSfeLfxr
>>502
テレ朝って叩かれてるじゃん
多分社員は自民党に投票してるよ
そっちの方が得だし
叩いてる奴らはピュアだなあって思う
0516名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:51:14.24ID:hHEDUXlW0
>>502
自民党が、賃上げ促進を企業側に要請しているような状況が狂っていると思う。

それだけ、本来党派性を発揮すべき論点が自民党の中に取り込まれ、野党は先鋭化して見限られてるって話だと思う。
0517名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:51:55.09ID:w5DBbu1O0
党首討論って田原が司会してたことあったよな?
それがこの番組の原型だと思うけど
0518名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:53:42.89ID:4cSfeLfxr
そうそう
政治家ってコマーシャルタレントと同じ
スポンサーの顔色だけ
0519名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:54:01.35ID:0R8CkWuh0
防衛費の財源次第ではむしろ景気悪くなるからな
0520名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:54:19.57ID:kVHqnfyg0
>>517
来月の朝生は6/17で参院選の公示前にやるので、
各党の幹事長クラスがパネラーに呼ばれて討論するんじゃないかな。
0522名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:55:27.80ID:RTDFMiiv0
古市今までずっとよく知らなくて嫌いだったけど
「政治家なんてロビイスト」コレってなんでみんなの共通認識になってないの?w
選挙に行ったら政府が変わるなんて誰が信じるんだよw
0524名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:56:02.77ID:w5DBbu1O0
>>520
政治家が出てきた方が意味あると思うので楽しみにしてる
0527名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:56:26.19ID:0R8CkWuh0
>>521
幸福実現党がそんな感じだぞ
0528名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:56:57.08ID:4o3RGSae0
もう古市か堀に司会交代しろよ
きたねえんだよジジイwwww
0529名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:57:09.80ID:kVHqnfyg0
>>524
みんな自分のアピールタイムになるので
必死になってしゃべろうとするから面白いよね。
0532名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:58:01.44ID:X8lNGAhR0
若者しゃべらなくなって
また田原得意の政党批判に話を持ってった、、、、

つまらなくなってきた
0534名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:58:13.74ID:w5DBbu1O0
>>529
机上の空論で終わらないのがいいね
TVで話すと言うことはある意味公約になる
0535名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:58:30.67ID:kVHqnfyg0
>>522
> 選挙に行ったら政府が変わるなんて誰が信じるんだよw

2009年に政権交代したじゃん。3年で挫折したけどさ。
0536名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:58:58.97ID:OYMID8150
こんな朝ナマはいやだ

パネラー
高市 稲田 片山 ・・・
悦び組大戦
0537名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:58:59.30ID:w5DBbu1O0
7500万寄付でもらってんのか
0540名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 03:59:42.94ID:VKVxEh0b0
>>530
台湾有事があったら
ロシアから企業が撤退したみたいに、中国から一斉にみんな撤退できる準備をして欲しい
0541名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:00:22.86ID:4o3RGSae0
古市や堀は司会狙ってるけど
朝日が使いそうなのは阿部や若新だな
0542名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:00:25.54ID:w5DBbu1O0
男の子はパイロット女の子はケーキ屋さん
はい出番ですよ
0544名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:01:26.60ID:0R8CkWuh0
ひとり親で慶応まで行くってすごいな
0545名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:01:33.05ID:tAkNiK6W0
東京オリンピックに若者が観戦できなかったことに
話し合ってほしかった
0550名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:02:27.78ID:w5DBbu1O0
慶応にも特待生っているの?
0551名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:03:20.71ID:0R8CkWuh0
またCMに切られたwww
0556名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:04:07.85ID:RTDFMiiv0
清貧を求められてるってのはそうだろうけど
ポルシェ乗れるほど事業が安定するなら普通の企業体にすればって思うけどw
0557名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:04:31.65ID:VKVxEh0b0
さっきの古市の田原の司会を中断させたのは、今日の一番の見所だったな
0558名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:04:49.33ID:RTDFMiiv0
>>535
あれ俺も騙されて?民主党に入れたけど
変わったかね?良い方にw
0559名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:05:04.00ID:4KwSJonFa
マターリ
0560名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:06:09.91ID:w5DBbu1O0
え?お前主体的に考えて生きてないの?
0561名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:06:17.32ID:RTDFMiiv0
ちんちんしゅっしゅ??
0563名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:06:29.26ID:4o3RGSae0
NPOっつって名前売って
ボロ儲けして大金持ち見せびらかされても
そりゃ誰も良い気はしないだろう
寄付してた奴はなんだそりゃってなるよ
0564名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:06:57.16ID:0R8CkWuh0
政治家は新陳代謝が必要だけど国民に必要なのは安定だよ
0565名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:07:01.41ID:VKVxEh0b0
やばい、みんなが田原をボロクソに扱っている
瑠璃ちゃんが田原を応援しないと
0566名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:07:22.67ID:l2pABhyCa
>>558
変わったと思うよ悪い方向にね。 自民党が苦渋を舐めてより強くなった、 対抗できる野党が欲しい
0567名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:07:33.66ID:OYMID8150
それは世代替わりの問題だけじゃなくて
シンジローはじめ2世3世で埋め尽くされた自民党から縁故世襲議員を排除するところまで言ってほしいわな
0568名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:08:03.01ID:w5DBbu1O0
今の起業家は東大生が一番多いらしいな
いいことだ
0569名無しステーション
垢版 |
2022/05/28(土) 04:08:30.66ID:0R8CkWuh0
>>558
自民党の10年で良い方に変わったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況