ウルトラマンデッカー 第2話「決意のカナタ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr75-XFSu)2022/07/16(土) 08:35:03.91ID:IqkZ2AqVr
ウルトラマンデッカー「決意のカナタ」[字]
7/16 (土) 9:00 ~ 9:30 (30分)
テレビ東京(Ch.7)

番組概要
TPU訓練校に入学したカナタは、イチカ、リュウモンらと行軍訓練に出る。訓練中、デスドラゴが出現!この危機を乗り越え、3人は無事GUTS-SELECTの隊員になれるのか!?

ウルトラマンデッカー 第2話「決意のカナタ」★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1657924024/

まあ、少なくとも主人公は前作のスマイルスマイルよりは嫌じゃない
ああいう暑苦しいのはウルトラマンじゃそう珍しくもないし

0034ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ee6c-ubDv)2022/07/16(土) 09:31:45.91ID:QJhgkHHU0
>>31
つまりバルキリーの後のオーガスですね(´・ω・`)

0035ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7537-aUHd)2022/07/16(土) 09:31:52.70ID:YTJ8YkAb0
そういやなんかの雑誌に初代ウルトラマンの基地をうろちょろしてたガキの
現在のインタビューがのってたな、なぜか母親と一緒に

途中怪我で降板したんだよな
出た話数とかみるとけっこう終盤までいたようだが
最後までいたらメフィラスのアキコ隊員の弟はホシノ君だったのかなあ

>>19
きょうはシャドバFよりも優先します!!(*`・ω・)ゞ

0037A実況組@DVD (ワッチョイ 7ddc-aUHd)2022/07/16(土) 09:31:59.83ID:Iciyk9sX0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1657924024/915
南夕子もエリーも怪獣扱いだから気にすんなw

0038ワールド名無しサテライト (ワッチョイW aef2-3OE4)2022/07/16(土) 09:32:06.46ID:0uoKW1pI0
>>26
そろそろリバイス坂みたいな伝説も作ってほしいわ

0039ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6110-2UBC)2022/07/16(土) 09:32:15.05ID:skR4C2uz0
設定もキャラクターも目新しさがほとんどないしなぁ

0040ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5adc-sgXM)2022/07/16(土) 09:32:22.43ID:OOcJxgmI0
>>26
リバイスは演技力や包容力で実況を盛り上げた赤石長官が退場したからテンション下がる
(オチ知りたいから見るけど)

中途半端にリメイク的なことしても誰も得しないと思うんだよな
お祭り映画とかでもない限り

0042ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa39-rkuh)2022/07/16(土) 09:32:35.74ID:sexbaMRWa
予算ないんだから人数云々は仕方ないと思え
怪獣も使い回しと派生で相変わらずなんだから

>>21
セイバーもリバイスも、話が後半になると同じ敵と何回も戦っていい加減見飽きる

主人公は顔のクセがないから良いわ
見やすい

>>31
・・・まさか、合体したりしないよね

0046ワールド名無しサテライト (スフッ Sdfa-zFe2)2022/07/16(土) 09:33:39.85ID:jZ6Iynhcd
2達成祝

0047ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 410a-PUxa)2022/07/16(土) 09:34:14.12ID:fIGRvJps0
>>1
男の子用おもちゃ女の子用おもちゃって分けてたらLGBTとか女の団体方面からクレーム殺到で
世界的に分けない方向になってるらしいな
海外のトイザらスではすでに分けてないhttps://fqmagazine.jp/108454/toy-gender-free/

ウルトラマンもいずれジェンダーレスの波が来るかもな

カプセル怪獣
元々はQ、初代の人気怪獣をセブンに味方として再登場させようってアイデアで
ペギラ、パゴス、アントラー、レッドキングの名前があがってたが
結局は新怪獣でとなり最終的に今のウインダム、ミクラス、アギラ3体となった
ちなみにエレキング回はレッドキング、リッガー回はパゴスを当初出す予定だった
https://i.imgur.com/lvyujSN.jpg
https://i.imgur.com/cuHHECe.jpg

>>17
リメイクというよりあやかり企画
トリガーもそうだったけどダイナ的な事をやれば受けるだろうという

>>34
桂木圭「足の生えた戦闘機に腕もあったら便利だよねとお願いしたら、何故か人型に変形するようになったでござる」

0051A実況組@DVD (ワッチョイ 7ddc-aUHd)2022/07/16(土) 09:35:25.80ID:Iciyk9sX0
いい加減初代の「ゴモラ」じゃなくて80に出てきた「ゴモラⅡ」を復活させて欲しいわぁ・・・
ゴモラは可哀想感があるけどゴモラⅡはそうでもないんだよなぁ・・・
https://imgur.com/a/wAz97BE

0052ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6110-2UBC)2022/07/16(土) 09:35:35.23ID:skR4C2uz0
>>41
でも前作売り上げちゃったからもう止められないな
俺も同意見なんだけどな

0053ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 410a-PUxa)2022/07/16(土) 09:36:10.53ID:fIGRvJps0
>>21
リバイスは途中まで良かったんだが三つ巴展開になって訳わからなくなった
あれでは子供がついていかない

0054ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7d39-ZZ7F)2022/07/16(土) 09:36:30.39ID:UQCHiNV/0
>>29
ファルコンが無人で跳びなくなったの設定とかはちゃんとしてると思ったのにな

>>45
それはそれで!Σ(・∀・)(笑)

>>47
もう来てるでしょジェンダーレス
リバイスがピンク色だとか、女性ライダーがすっかり定番になったとか

>>48
Qマン怪獣出してたらセブンの独特の世界観は壊れてたな

0058ワールド名無しサテライト (スフッ Sdfa-zFe2)2022/07/16(土) 09:37:44.11ID:jZ6Iynhcd
>>29
ここで先輩隊員が1名殉職、1名重症とかあればな。

>>45
黄赤のグリフォンになる
https://i.imgur.com/v7WomHV.jpg

>>35
オォ~( ゚д゚)!!

>>57
初代含めた怪獣総登場させる没エピソードあったらしいしどうだろう

0062ワールド名無しサテライト (スフッ Sdfa-zFe2)2022/07/16(土) 09:40:18.81ID:jZ6Iynhcd
>>58
(訂正)
×重症
○重傷

0063ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 410a-PUxa)2022/07/16(土) 09:41:12.14ID:fIGRvJps0
>>56
男がピンク程度じゃジェンダーレスとは言えない
おかまやおなべを採用して初めてジェンダーレスだよ
戦隊のほうが早く取り入れるかもな

0064ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7d39-ZZ7F)2022/07/16(土) 09:41:34.34ID:UQCHiNV/0
>>49
結局リメイクじゃんね

>>35
確かウーの回でスキーで遊んでたら怪我したんだっけ

0066ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7d39-ZZ7F)2022/07/16(土) 09:42:35.80ID:UQCHiNV/0
>>63
ガイムにおかまの仮面ライダーいたな

>>52
何の商品が売れたかのリサーチばかりする割には「どこがどういう理由で」受けたのか、のリサーチをマトモにしない印象です(>_<)

ま、バンダイさんに限らないコトでしょうけど………(´・ω・`; )

0068ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2148-pN0Z)2022/07/16(土) 09:43:26.23ID:L8qrvlKC0
>>51
ゴモラはバリエーションが豊かになったし
大怪獣バトルで主役怪獣扱いされちゃったから・・・

0069ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7537-aUHd)2022/07/16(土) 09:44:58.73ID:YTJ8YkAb0
>>66
まあ実際はバロンの人がおかまなんだけどなw

>>51
A実さま、遅ればせながらお早うです!(^-^ゞ

ゴモラⅡ、やっぱりカッケーΣ(・∀・)!!

0071ワールド名無しサテライト (ワッチョイ aab6-PUxa)2022/07/16(土) 09:45:09.88ID:jVELJd8E0
そういえばティガはダイゴがケガしてても
変身すると影響がないのを不思議がってた気がするが
デッカーは影響が出るのか

0072A実況組@DVD (ワッチョイ 7ddc-aUHd)2022/07/16(土) 09:45:35.62ID:Iciyk9sX0
>>68
Zのゴモラ回は可哀想だと思った
あれこそ「ゴモラⅡ」で良かったんじゃねえかと

>>59
( ゚д゚)!!!

0074A実況組@DVD (ワッチョイ 7ddc-aUHd)2022/07/16(土) 09:47:27.82ID:Iciyk9sX0
>>70
おはノシ
割と80の怪獣ってかっちょいいと思うのです

0075ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2148-pN0Z)2022/07/16(土) 09:48:04.22ID:L8qrvlKC0
>>67
財団B「明日のナージャを2年モノにするつもりが頓挫して
繋ぎでプリキュアとかいう適当な番組でっちあげたら
20年近くシリーズがつづいたでござる・・・

>>72
それだとゴモラⅠは何処にいるんだという話をしなきゃならなくなるし

0077A実況組@DVD (ワッチョイ 7ddc-aUHd)2022/07/16(土) 09:52:46.21ID:Iciyk9sX0
>>76
でもキングザウルス3世の例もあったし・・・

>>74
個人的にはメカギラスに特に、リアタイ当時ときめきましたねえー(*・∀・)!!
>>75
プロデューサーさんだった鷲尾さんとかの
「女の子だって暴れたい!」の着眼点であるとか、見事に時代の気分を掬い上げてたと思うのですよ(>_<)!
だからこそあれだけの盛り上がりになったワケで…(プリキュア5などのシリーズ中興の祖としての功績なども全否定はしませんが)

>>37
そのうち怪獣図鑑に巨大長澤まさみが載る日も近い…?

>>51
いいよねゴモたんⅡ
よく飛び道具持ちのゴモラは邪道とか言われるけど超振動波の応用と考えれば納得できる
https://i.imgur.com/NNZp0vq.jpg

>>79
>そのうち怪獣図鑑に巨大長澤まさみが載る日も近い…?
本当に楽しみです(о´∀`о)♪

>超振動波の応用と考えれば
その解釈は思い付きませんでした!!( ゚д゚)

さて、そろそろテレ朝、題名の実況へ…(^-^)ノシ

0081ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2148-pN0Z)2022/07/16(土) 10:01:17.30ID:L8qrvlKC0
>>79
フジタイイン
桜井浩子さんが「後継者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」って喜んでたから充分ありうるw

シン・ウルトラマンの正体は庵野だった!?
htps://youtu.be/tP8F9umDbAM

0083A実況組@DVD (ワッチョイ 7ddc-aUHd)2022/07/16(土) 10:09:57.81ID:Iciyk9sX0
>>78
オーソドックスな2足歩行怪獣からロボ怪獣、宇宙怪獣やタロウに出てきそうなユーモラスな怪獣とバリエーションも豊富ですねぇ
>>79
それはそれで見てみたいw

手の構えがA1話のベロクロンと一緒w
https://imgur.com/a/FsrGJpg

やはりゴモラⅡはヤプールの破片が降り注いで変異した超獣の一種ではないかと思うのです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています