日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 21:42:30.43ID:prL4v/Vn
【インタビュアー林修◆さだまさし】

0574渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:14:15.22ID:Ibg/Le9e
福山とさだ、稲佐山でライブやらんかね(´・ω・`)

0575渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:14:17.32ID:iNfSRz2d
>>543
キャラ被りなだけだろw(´・ω・`)

0576渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:18.24ID:Cm9mffjD
>>572
さだもだよ

0577渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:19.01ID:qOd+hC46
>>571
小田和正と中島みゆきも良く言ってたな。小室哲哉はパシリだと

0578渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:26.21ID:PrnJGeRX
向かい風に立つライオン

0579渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:27.70ID:ncJ1wyPh
>>572
タモリも言ってた
あとTBSの林美雄

0580渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:28.10ID:p4RUm6xn
>>562
アスカも勿体ないな
けど歌手は薬物やってたのは昔からそこそこ居るからな

0581渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:30.93ID:HZT7LOdN
>>551
ゲスとかじゃね
ゲスが才能あるのかどうか分からんけど
音楽以外のスキャンダルで叩かれた系な感じ

0582渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:33.52ID:gmwK6R2X
小柳ゆきはつぶれたのだろうか?
愛情とか歌ってたのに

0583渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:35.02ID:gUQhTzcG
>>292
分かる!
大谷さんのホームラン毎日見たいね

0584渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:38.46ID:b/itdHQG
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと

0585渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:39.89ID:HPdQ3B4W
>>567
かもな、ほかに画家になってたり陶芸家兼料理人になってたりしてるかも(´・ω・)

0586渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:50.74ID:IkwTOUBq
>>463
だから北九州だの恋愛ショーだの個別の事件しか見れないからズレてるのよ昭和さんは……

0587渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:15:51.83ID:a8h0fsmM
>>571
千春を含めてライブおもしろい4人だけどな
大概時間長い

0588渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:16:13.27ID:qOd+hC46
>>581
ゲスは才能はあるタイプだしコラボも好きだからさだタイプかもね

0589渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:16:17.04ID:+2tMwRaW
まつだこの

0590渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:16:52.01ID:6qzS8n3G
米津玄師やあいみょんてベテランのミュージシャンが若い子の音楽わかってますアピールするのにちょうどいいのかな
自分より才能は抜き出てないけどリスペクトされてるしで

0591渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:16:52.89ID:p4RUm6xn
>>575
見た目がかなり違うから被ってないぞ

0592渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:16:59.89ID:qOd+hC46
>>587
武田鉄矢はもはや名俳優になってしまった私の中では

0593渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:01.89ID:HMZWmgKV
さだまさしのコンサートは半分はトーク
長渕剛のコンサートの半分はセイッ!

0594渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:03.09ID:1HxbhT+D
>>543
それね、飲んでる席でさだが松山千春の後先考えない物言いを注意したんだよ
それから「まさしの野郎が俺を説教しやがってさー」とふれまわったって話
でも周囲の仲間はみんなさだの方についちゃったんだってさ

0595渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:03.35ID:j2E8wT73
>>583
試合がない日もある

0596渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:08.72ID:iNfSRz2d
>>518
最近カラオケ番組とか流行ってるし、やっぱ皆が歌える歌いたくなる曲の需要は無くならないだろう(´・ω・`)
俺も毎日深夜にXjapanの紅ようつべのカラオケ曲流しながら歌ってるけど苦節10年で原キーで歌えるようになったし。そういう歌いたくなる曲の需要はは無くならない(´・ω・`)

0597渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:34.55ID:pDefh7si
>>580
研ナオコ 長渕剛 槇原敬之あと誰だ

0598渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:35.54ID:qOd+hC46
>>590
たぶん単に年配の人も好きな歌だと思う

0599渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:51.18ID:C+BhZJHn
つまり何処にでも楽しみを見つける人が強いのであって
楽しみも見つけられず出されるものに「つまんないつまんない」ってばっか言ってる実況民のような人って終わってるってことよな

0600渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:51.70ID:PrnJGeRX
>>591
千春:さだのヤロー、同じツルツルのくせに被ってやがんだよなぁ

0601渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:17:51.73ID:+gMvWOo5
さあ関ジャム観るか

0602渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:03.15ID:+gMvWOo5
>>577

0603渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:03.55ID:INrYZ+Ws
録音した家康でも見るか

0604渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:09.88ID:iNfSRz2d
>>591
頭に被ってるか被ってないかだろw(´・ω・`)

0605渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:10.17ID:qOd+hC46
>>597
いえなくて夏。ヒスブルのギター。

0606渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:19.68ID:+gMvWOo5
>>587
トークの割合がw

0607渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:22.47ID:a8h0fsmM
>>592
それも過ぎ
もはや変なラジオパーソナリティとコメンテータ

0608渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:43.58ID:p4RUm6xn
>>595
今のオオタニさーんなら試合がない日にもHRを打っても驚かないぜ

0609渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:44.24ID:HPdQ3B4W
>>600
なんだその血生臭い暴露話は(´・ω・)

0610渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:44.43ID:G8XxlTLZ
やっとおわったか

0611渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:18:56.84ID:PrnJGeRX
>>607
漢字博士

0612渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:19:10.90ID:TnNIDvb3
>>597
大御所清水健太郎
30代は知らんか?

0613渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:19:19.45ID:Ldn0SZS8
言うほどバッシングなんかされて無かったんじゃ?
当時だって古い価値観のネタ曲みたいな扱いだろ?

0614渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:19:21.36ID:qOd+hC46
>>607
やってるみたいね
確かに俳優にやや歳できつくなってきたのはある

0615渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:19:23.45ID:j2E8wT73
>>608
25-1で勝った日にも打たなかったのに

0616渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:19:49.48ID:HZT7LOdN
「あいみょんはフォークだから!老人でも分かるから!」
って推しが強い奴等だいたい定番のフォークすら聞いてない説あるある

0617渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:20:53.30ID:qOd+hC46
>>613
リアルタイムじゃないから時代感わからないけどただ芸能人は気にするからさだまさしが批判気にしてたのはそうだと思う

0618渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:21:54.38ID:HZT7LOdN
>>597
うたのお兄さん
ドリカム
JAYWALK

0619渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:22:48.63ID:+gMvWOo5
>>551
横山輝一

歌の上手さと音楽センス抜群やったのにあまり売れなかったのが納得行かない
過小評価されすぎ

0620渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:24:02.77ID:IkwTOUBq
>>616
そもそもあいみょんってフォークなの……???
ワイもフォークは知らんがフォークではないと思う……(´・ω・`)

0621渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:24:24.16ID:qOd+hC46
>>419
それ私もおもった!

0622渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:25:32.32ID:Ldn0SZS8
>>617
俺が生まれる前の曲だから当時の事はわからないけど
親世代の話を聞く感じじゃ、当時も真面目に取られてた訳じゃなかったらしいし
叩かれだしたのは、どちらかというとリリースしてだいぶ経ってからな感じがするんだよな
ネットが普及し始めてさだが作家活動なんかし始めた頃

0623渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:26:08.62ID:HZT7LOdN
>>419
おハガキ次第なところあるので…(´・ω・`)

0624渡る世間は名無しばかり2023/06/25(日) 23:31:40.29ID:JwgUVlW/
33-4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています