【超マターリ】キングオブコント2022

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 18:52:54.67ID:KlrC8lqz0
超マタ

0141渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:41:41.89ID:VZT3FJX8
デキレで3組目が優勝

0142渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:41:54.28ID:VZT3FJX8
しかも圧勝

0143渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:42:20.88ID:vGzhDM8Y
まあふたりともこのあとの激務で少し痩せろ

0144渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:43:20.43ID:VZT3FJX8
2組目の方が圧倒的に面白いけど優勝は何故か3組目
(しかも圧勝)

0145渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:43:24.52ID:vGzhDM8Y
キングオブコントの票も買うわ

0146渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:44:12.11ID:he8QlXQA
誰だよこいつら

0147渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:44:36.59ID:VZT3FJX8
>>124
こいつらトリオは大阪人には理解出来ない笑いやからなぁ

0148渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:45:35.08ID:VZT3FJX8
480点は余裕で超える

0149渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:46:08.30ID:VZT3FJX8
コットンは伸びシロ有りそう

0150渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:46:27.48ID:vGzhDM8Y
ビスブラ優勝だな

0151渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:47:20.57ID:VZT3FJX8
松本分かりやすいなぁ

0152渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:47:36.12ID:zFMcS/IN
松ちゃん好きすぎだろ

0153渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:47:54.87ID:vGzhDM8Y
おめでとう!

0154渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:47:56.82ID:ER+B3IwN
ボケの人、手コキカラオケで抜かれてたよな

0155渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:48:22.37ID:VuZIx7MJ
クソみたいなネタが一個もない良質な番組だった

0156渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:48:46.52ID:vGzhDM8Y
フジモンと元木にしか見えない

0157渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:07.54ID:UkvpNdbd
10㌔袋100袋かな スゲー

0158渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:10.12ID:T6zJBi4T
歴代との差はトップバッターが面白いかどうかで基準点変わるからな

0159渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:14.50ID:aDPiPMoR
点数だけだと空気階段より上なのか

0160渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:15.24ID:S4lKOEpJ
3人用ベンチに2人でギリギリ座るってのからして面白いもんな
見た目だけで二組より強い

0161渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:19.29ID:qySRHe5p
関東で定着するか難しいな

0162渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:19.42ID:FgeNGwgJ
コメントうすっ

0163渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:29.66ID:YjnNKNOw
2位のクソタバコネタが勝たないなら誰でもいいよ

0164渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:32.38ID:feQguPPe
こんな圧勝になる程に飛びぬけてはなかったと思うけど…(´・ω・`)
M1もそうだけど結局は審査員が気に入った奴が優勝する仕組みだからまあ今回はビスケットが審査員にハマってたって事かあ(´・ω・`)

0165渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:49:49.73ID:FnBWd2pb
こんなに審査員とネットの採点の違いあるのってあり得るの?

0166渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:50:16.41ID:FnBWd2pb
いぬがいちばんおもしろかったのにな

0167渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:50:33.35ID:mi45H6Lt
演者目線との差かな?

0168渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:50:34.03ID:m+82Nv8t
番組の価値が下がった大会だったな

0169渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:50:37.37ID:5uRfG3B6
ハア?こいつらがどぶろっくよりおもしろかったのか?
去年の空気階段より?
高得点つけたアホ審査員はお笑い辞めて沖縄にでも行けドアホ

0170渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:50:43.36ID:18ubS5dP
決勝だけで言ったらや団トップ点数じゃないとおかしいわ

0171渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:50:48.91ID:Py9lQuiU
1本目の高得点を憎む

0172渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:51:09.17ID:vGzhDM8Y
記憶に残らないKOCではあったかな、と。
お疲れ様でした。

0173渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:51:12.44ID:FnBWd2pb
空気階段の頃は許せたのにな

0174渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:51:16.29ID:alhTXOgn
審査しらけるわー

0175渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:51:18.62ID:PydTZmrU
や団とこっとんの方が面白かった

0176渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:51:32.82ID:suNuriIP
審査委員長が一番面白くないからな

0177渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:51:40.27ID:mKm02ZCv
他2組がよかったから荒れるの確実だろな
これからの流れ想像するとちょっとかわいそう

0178渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:52:28.73ID:5uRfG3B6
べつに好みしだいでは優勝もあるかもしれんと思ってたけど、歴代最高得点と聞いて呆れたわ
高得点つけた審査員はお笑いもうやめろ

0179渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:52:47.61ID:MnBhdfp7
最初の方は
ものすごい楽しかったのに
なんか途中であれ? って失速してきたなあって
思い初めて
最後には ああ・・やっぱりって感じでした

0180◆funa9ndaXA 2022/10/08(土) 21:52:49.34ID:4vWfYY2e
とりあえずコント中の松ちゃんの爆笑顔と、それのインサートが多すぎて辟易した。(´・ω・`)

0181渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:53:07.12ID:neh+lytl
まあビスケットも二本目はよくできてたんじゃね
個人的にはや団の方が作りはうまいと思うけど

0182渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:53:13.49ID:6hnQxHqR
このあとエゴサーチして世間とズレてるのを知って複雑な気分になるだろうな( ´・ω・)

0183渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:53:22.25ID:5uRfG3B6
歴代最悪のキングオブコントだった

0184渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:53:23.93ID:fqHhpq+F
>>177
勝手に荒れてろ暇人

0185渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:56:18.09ID:qySRHe5p
や団はネタ番組増えそう

0186渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:56:47.47ID:5uRfG3B6
べつにこいつらは悪くないだろ
高得点つけた審査員が悪い
たしか松本はそろそろ引退するんだよな?絶対に引退しろよ

0187渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:58:37.89ID:neh+lytl
でも一番好きだったのはいぬw
ああいうバカ突き詰めてるコンビは案外売れるような気がする

0188渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 21:58:47.65ID:alhTXOgn
>>180
ちょっと不自然過ぎたな

0189渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 22:00:22.61ID:5uRfG3B6
ビスケットブラザーズ 大阪吉本
や団 ソニー
コットン 東京吉本

審査員のパワーバランス的には吉本に偏ってないけどなんらかの忖度がありそうではある

0190渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 22:34:56.55ID:MRAmZza1
いぬ  笑のパワー
や団  これからブレイクするでしょ 
コットン ブレイクしそう
ネルソンズ  ビスケットの代わりに最終残れ
最高の人間  ネタの世界観すばらしい!

ビスケットの得点  ありえない

0191渡る世間は名無しばかり2022/10/08(土) 22:38:47.12ID:G7WD1Qdm
審査員の持ち点がビスブラだけ110点だったと思いたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています