X



【sage】tvk第4399開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/15(日) 20:56:58.85ID:Kh5WFaZX
・tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
・tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外してはならない

前スレ
【sage】tvk第4395開放区【マターリ】修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1725801581/
【sage】tvk第4395開放区【マターリ】(実質4396)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1725976845/
【sage】tvk第4396開放区【マターリ】(実質4397)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1726133449/
【sage】tvk第4398開放区【マターリ】修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1726332173/
2024/09/15(日) 22:05:21.53ID:lD1YQlDI
>>468
そもそもが日本車のハイブリッドに敵わないくてディーゼル推しだったのがVWのディーゼルゲートで駄目になり今度はEV化推進したら支那に押されて結局元に戻りますとさ
2024/09/15(日) 22:05:28.56ID:nviy0rO0
>>468
ガソリン燃やすエネルギーで走らせるのが一番効率良いからな
火力発電の電力でEV走らせるとか意味がない
478LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:05:32.00ID:7JZ4LS77
幅広いよ
479LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:05:44.50ID:eOomEjZg
プラモデルの1/1スケールみたいだ
2024/09/15(日) 22:05:48.85ID:xs+/0A3J
BMWはMだからウチはNだって安直過ぎる
2024/09/15(日) 22:05:49.09ID:9LYlg6Me
>>476
ハイブリッドが一番だよな
2024/09/15(日) 22:05:51.62ID:s+jUZypH
チョンデ(笑)
483LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:05:55.98ID:WvPFtAgH
>>474
プロハンターのバドしか入ってない冷蔵庫に憧れたw
2024/09/15(日) 22:06:39.73ID:9LYlg6Me
日産車かと思う
デザイン
485LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:06:55.13ID:8P/KTygI
 
ドアの凹みがぶつけた跡みたい
486LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:07:02.28ID:7JZ4LS77
偽エンジン音
2024/09/15(日) 22:07:03.67ID:fBcPld33
まーた音遊びかよ
488LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:07:06.90ID:WvPFtAgH
でじたる音声ですw
2024/09/15(日) 22:07:09.08ID:9LYlg6Me
ハンディ扇風機みたいな音だな
2024/09/15(日) 22:07:14.81ID:Vne1y1E4
>>475
うちの近所の新興建売物件で現代とBYDの電気車がお隣同士ってとこがあるw
491LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:07:20.40ID:eOomEjZg
無駄な機能
2024/09/15(日) 22:07:21.47ID:xs+/0A3J
タコメーターw
2024/09/15(日) 22:07:26.20ID:lD1YQlDI
車外ではキュルキュル車内ではブオーンブオーン
2024/09/15(日) 22:07:48.17ID:9LYlg6Me
>>490
家電感覚なんやろかね
2024/09/15(日) 22:07:50.33ID:4/lPHF1j
WRCやってるからそのへんの技術も活かされているのかも知れないが
バッテリーが信用できないから乗りたくない
496LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:07:54.24ID:7JZ4LS77
こんな車作るメーカーないからだろw
497LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:08:09.87ID:KCaYBkmV
はっ?バカなの?
エンジン音が欲しいならエンジン車買うよ
498LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:08:13.41ID:WvPFtAgH
カワサキW1Sの音でw
2024/09/15(日) 22:08:15.80ID:s+jUZypH
何もかもニセモノの国らしい(笑)
2024/09/15(日) 22:08:42.66ID:9LYlg6Me
>>497
EVは眠くなるぞ無音だと
運転してて飽きる
2024/09/15(日) 22:08:49.96ID:pXMrKwua
ヒョンデの評価
2024/09/15(日) 22:08:57.42ID:Vne1y1E4
>>494
気が付けばスマホも中華と半島製やしな
2024/09/15(日) 22:08:57.55ID:9LYlg6Me
21インチなの?
2024/09/15(日) 22:09:00.11ID:fBcPld33
だからそんなに音が楽しいなら
 ・ロックオンアラート
 ・シンクレイト!シンクレイト!
 ・侵入者が結解を破った!
はデフォで装備しろよ
2024/09/15(日) 22:09:01.75ID:HQnTipZZ
むっちゃダサい
2024/09/15(日) 22:09:08.65ID:4/lPHF1j
視聴者「ベタ褒めですね、買いますか」
五郎「買うかどうかは別の話」
507LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:09:08.84ID:WvPFtAgH
後ろの車ははねないのにボヨンボヨン
2024/09/15(日) 22:09:09.02ID:xs+/0A3J
1940もあるの
2024/09/15(日) 22:09:16.65ID:9LYlg6Me
>>502
哀しいかな
510LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:09:16.71ID:sSmjEnWk
見栄え、音映え重視、らしさが出てるな
2024/09/15(日) 22:09:33.36ID:9LYlg6Me
>>506
もらえるなら
512LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:09:37.38ID:7JZ4LS77
なんか直線ばっかりのデザインが嫌だ
パコパコしそう
2024/09/15(日) 22:09:40.02ID:lD1YQlDI
>>481
折角トヨタがハイブリッドの特許フリーにしたのにねw
2024/09/15(日) 22:10:17.83ID:9LYlg6Me
ドリフトモード作れば売れるやん
2024/09/15(日) 22:10:47.06ID:fBcPld33
アテンドしてないよ
2024/09/15(日) 22:10:48.48ID:9LYlg6Me
駅前スギちゃん
517LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:10:56.96ID:7JZ4LS77
アテンドスギちゃん(´・ω・`)
518LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:11:02.65ID:eOomEjZg
だぜぇ〜
519LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:11:09.82ID:WvPFtAgH
あれ?スギちゃん早くない?
2024/09/15(日) 22:11:23.78ID:4/lPHF1j
雨降ってきたけど、降るなら夕方くらいに降ってくれたほうが
気温下がって良かったのに
521LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:11:24.78ID:/arAEdUf
>>497 サーキットで無音だとブレーキングのタイミング掴みにくいから
2024/09/15(日) 22:11:42.51ID:Vne1y1E4
スピンサーありきでEV特集か
2024/09/15(日) 22:11:44.01ID:9LYlg6Me
>>520
明日は涼しいみたいね
524LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:12:01.41ID:/arAEdUf
>>514 搭載されてるよ後輪駆動モード
525LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:12:30.38ID:/arAEdUf
>>512 最近になって直線基調のデザインが復刻してきたな
2024/09/15(日) 22:12:41.96ID:9LYlg6Me
>>524
ラジコンみたく
ジャイロ制御もしたら楽なのに
527LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:12:42.59ID:WvPFtAgH
この眠そうなライト周りのデザインは何とかならんかったのか
2024/09/15(日) 22:12:46.55ID:fBcPld33
いっつもオカザキゴローしか試乗しないくせに
529LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:13:14.20ID:7JZ4LS77
ヒョンデの半額で買えるじゃん
530LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:13:21.61ID:eOomEjZg
マ↑ツダ
2024/09/15(日) 22:13:23.90ID:s+jUZypH
高い車だな
2024/09/15(日) 22:13:25.94ID:9LYlg6Me
マツダのウィンカーの点き方好きだわ
2024/09/15(日) 22:13:42.72ID:lD1YQlDI
いつもの新山下から入ります
534LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:13:46.83ID:WvPFtAgH
ポルシェシステムw
2024/09/15(日) 22:13:50.81ID:4/lPHF1j
>>523
今度の土日が一気に気温下がるみたいだから歩きで出かけようかと思ったけど
雨みたいなんだよなぁ
2024/09/15(日) 22:13:57.04ID:fBcPld33
別にエンジンそのままでもいいんじゃ…
537LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:14:08.22ID:eOomEjZg
ガソリンエンジンではだめなの?
2024/09/15(日) 22:14:19.53ID:cHRxkCqF
発電機かあ
2024/09/15(日) 22:14:19.63ID:HQnTipZZ
結局ガソリンいるの?w
2024/09/15(日) 22:14:36.17ID:IjZGiso/
へー(´・ω・`)
2024/09/15(日) 22:14:42.68ID:9LYlg6Me
ロータリーサウンドは聴こえないのか
542LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:14:43.91ID:WvPFtAgH
>>537
実験車みたいなもんで無いの?
2024/09/15(日) 22:14:45.98ID:fBcPld33
コスパ的にいいってことかな
2024/09/15(日) 22:14:48.52ID:xs+/0A3J
これも全然走ってないな
2024/09/15(日) 22:14:59.18ID:9LYlg6Me
>>539
ロータリーエンジンだからな発電用
546LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:15:03.93ID:8P/KTygI
 
日産e-Powerよりはmazda買うわ
547LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:15:11.68ID:/arAEdUf
たぶんロータリーの技術を失わない為に作ってる側面もある
548LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:15:22.05ID:7JZ4LS77
>>535
今週の後半からようやく彼岸だ
季節が裏になる(´-ω-)
2024/09/15(日) 22:15:27.13ID:9LYlg6Me
>>546
車がクソダサい
オッサン
2024/09/15(日) 22:15:39.40ID:49ig3Fc5
ロータリーエンジンは軽油でも走ると言われてたな(´・ω・`)
2024/09/15(日) 22:15:47.83ID:lD1YQlDI
>>546
日産は唯一ノートがまともだったけどMCで(´;ω;`)
2024/09/15(日) 22:15:47.85ID:fBcPld33
走りながらディーゼル充電って昔の潜水艦みたいだな
553LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:15:48.21ID:8P/KTygI
 
いつもの山坂道
2024/09/15(日) 22:15:54.09ID:4/lPHF1j
この車で燃費を期待しないほうがいいな
燃費重視ならHVはトヨタかホンダか
555LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:16:05.05ID:7JZ4LS77
整備しろ定期
556LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:16:13.34ID:WvPFtAgH
>>550
発電だけならいっそガスタービンでw
2024/09/15(日) 22:16:15.26ID:lD1YQlDI
いつもの湘南国際村
2024/09/15(日) 22:16:16.33ID:9LYlg6Me
マツダはミニバン作れよ
2024/09/15(日) 22:16:35.23ID:9LYlg6Me
>>556
タクシーかよ
2024/09/15(日) 22:16:42.27ID:tt3YsQZN
エンジン車じゃないと乗る気しねえ
マツダってまだMT車作ってたっけ?
今ジムニーのMT乗っててそろそろ買い替えたいんだがMT少なすぎ
2024/09/15(日) 22:16:49.57ID:lD1YQlDI
なんで観音開きにしたのか
2024/09/15(日) 22:16:50.58ID:BWPB/30v
エンジンで発電してモーターで駆動させる意味とは…
2024/09/15(日) 22:16:55.18ID:9LYlg6Me
>>560
ロードスター
2024/09/15(日) 22:17:13.30ID:9LYlg6Me
たけーよ
2024/09/15(日) 22:17:29.44ID:tt3YsQZN
>>558
ボンゴとかキャラバンとかあるやん
2024/09/15(日) 22:17:32.19ID:HQnTipZZ
ローター…
567LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:17:32.55ID:8P/KTygI
 
日産との比較を示せ
2024/09/15(日) 22:17:35.19ID:fBcPld33
スカイアクティブって聞くとさいてょを思い出す
2024/09/15(日) 22:17:40.49ID:9LYlg6Me
ふじともは峠攻めてたのか?
570LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:17:48.40ID:WvPFtAgH
>>564
あまり数売る気ないんじゃないかな
2024/09/15(日) 22:17:55.42ID:9LYlg6Me
>>565
日産やろ
2024/09/15(日) 22:17:59.77ID:s+jUZypH
デカい車のくせに中は狭そう
573LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 22:18:03.94ID:7JZ4LS77
まあ、エンジンは作り続けてないとアカンのやろなあ
2024/09/15(日) 22:18:13.39ID:sNj4bHWY
フジトモ姐さんローター2つでブインブイン飛ばしてイッてたと聞いてw
2024/09/15(日) 22:18:18.56ID:nviy0rO0
藤トモFD?FC? まさかもっと前のSAとかいうやつだったりして
2024/09/15(日) 22:18:21.63ID:tt3YsQZN
>>563
スポーツ系は好きくない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています