X



【sage】tvk第4390開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/01(日) 22:34:30.83ID:UIbcTH6Z
・tvk公式サイトhttps://www.tvk-yokohama.com/
・tvk番組表https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外してはならない

前スレ
【sage】tvk第4388開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1725190997/
【sage】tvk第4389開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1725195446/
265LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:51:49.94ID:2mAJENog
なるほど
2024/09/01(日) 22:51:54.36ID:hmXpK+0D
とんかつ大王のとんかつはそうそう食えるようなとんかつじゃないな(´・ω・`)
267LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:51:55.80ID:R5TZy1ix
へえ
2024/09/01(日) 22:51:55.94ID:F24yUxOC
結構水入れてるな
269LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:51:56.27ID:kMmzXq1H
まぁめんどけりゃ水でも構わないよ
2024/09/01(日) 22:51:56.87ID:Zc5lORUe
純粋なラード
2024/09/01(日) 22:51:57.85ID:x0tRz8Ue
実際、昔使ってた品種がもう手に入らなくて廃れてしまう
ってのもあるらしいからなあ
2024/09/01(日) 22:51:58.21ID:KYZPkfMo
なるほどねえ
2024/09/01(日) 22:51:58.28ID:HvHVFtKy
ラードで揚げないとうまくないから家ではトンカツ作らない
274LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:51:58.65ID:ACH8hal7
>>182
カルビ丼のカの字はカッカッカ
275LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:51:58.81ID:BEIdZggz
>>92
>>191
半島の先のほうはいまでもこんなもん
2024/09/01(日) 22:51:59.39ID:1T3rNI7k
ラードは古いのはヤバい
277LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:01.46ID:9oQ0a9QP
人生でこういう恩人を得た人は幸運だな
2024/09/01(日) 22:52:01.93ID:deX6GTC9
>>255
持田香織がいたやつ(´・ω・`)
279グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:04.58ID:XdzE/J+n
>>25
あれは早稲田設定らしいw
2024/09/01(日) 22:52:05.43ID:qMxk8Lv8
ラードといえば ミルキーホームズ
2024/09/01(日) 22:52:09.06ID:0svLqC84
>>261
大人になったら痩せたか?
2024/09/01(日) 22:52:10.35ID:M0O3zzUe
そこで油ハネないのかな?
2024/09/01(日) 22:52:12.12ID:hkNByHjL
♪ ∧,_∧          ♪
   ( ´・ω・) )) ラードラードラードラード♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
                ♪
   ∧_,∧ ラードラードラードラード♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
284LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:16.23ID:ln3D1koU
恋文横丁は今の渋谷109やヤマダ電機あたりにあった、
ごちゃごちゃした小規模店舗が集まったところだったな。
ちょい雰囲気違うかもしれんけど、新宿の思い出横丁みたいな感じ。
2024/09/01(日) 22:52:16.34ID:tQlVNLtA
ラード旨いけど血管詰まるから怖い😱💀
2024/09/01(日) 22:52:17.88ID:p+/hhmbq
腹が減ってきた
287LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:19.12ID:m1+9Zxw7
俺この方法見た事あるが実際は脂身とんでもなく使うで
街のトンカツ屋じゃとても出来んわ
2024/09/01(日) 22:52:19.72ID:Y7MawK2F
今もとんかつってラード使わないのかな?
289LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:21.21ID:B9Fgo5II
おいしんぼアニメってなかなかほっこりする話多いよな
2024/09/01(日) 22:52:22.50ID:7VCApvUZ
パン粉のうんちくはないの
2024/09/01(日) 22:52:22.71ID:zjzVQ/J0
アメ横んとこにいつも行列してる
とんかつ屋あって行ったけど
かつやでいいやってなった
2024/09/01(日) 22:52:24.16ID:1T3rNI7k
>>264
いいラードは臭くない
2024/09/01(日) 22:52:26.09ID:uUT7PjMd
トンカツ、食べたくなってきたな、、、

CoCo壱番屋に行くか
2024/09/01(日) 22:52:27.32ID:n5nVM3GE
飯テロ(´・ω・`)
2024/09/01(日) 22:52:28.73ID:7jM9QLiA
アーウマソ
296 【ぴょん吉】
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:29.99ID:VwpeH5oE
     ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   ♪
         |  \             \  ♪   ♪
    ∧∧ |   \             〉     ~ ♪
.    (,,・∀・)| ♪   \          /
 ∥ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ∥( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ∥    ||       .||
 ∥    ∥. ∥)   ◎      .||
.       ◎            .◎
297LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:32.27ID:LIe6Ymqg
美味しんぼはこの頃が至高だな
2024/09/01(日) 22:52:32.45ID:1pAHqBov
まあ仕事したいなら別に良いか
2024/09/01(日) 22:52:33.05ID:hiUXaDnl
へええええ(;´Д`)
300グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:33.12ID:XdzE/J+n
中山ラード1800メートル
301LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:33.43ID:yiod3WX2
>>261
(    ´・ω・`    )
302LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:33.77ID:kMmzXq1H
※できあがったトンカツを真っ先に食う栗田に注目
303LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:34.36ID:lW6UA+au
>>169
メキシコの田舎町の路上でインディオの女性が売っていた焼きとうもろこし。
炭で炙って、ライムを絞って塩をかけるだけだったが旨かった
2024/09/01(日) 22:52:37.37ID:s+nuB2Eq
このとんかつ食いたいなあ
2024/09/01(日) 22:52:37.54ID:qMxk8Lv8
お前らがブチ切れそうな 値段がする とんかつ屋では米油使うぞ
306LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:38.08ID:/1P5UL4t
腹が減る音
2024/09/01(日) 22:52:39.31ID:swdgaaIe
とんかつ食いたくなってきた
2024/09/01(日) 22:52:39.82ID:44BvlRbW
本物のキャベツ
2024/09/01(日) 22:52:40.82ID:deX6GTC9
ラードってサラダ油使うより下手すると安上がりだよな(´・ω・`)
2024/09/01(日) 22:52:46.15ID:i8ilGifj
うまそう
2024/09/01(日) 22:52:46.38ID:+S4I8tZE
うまそー
2024/09/01(日) 22:52:48.03ID:U49Ty71M
>>280
ラードバトルが刃牙ネタ満載で笑い転げた思ひ出
313LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:48.14ID:quRxojoV
数年料理してなかったら忘れてそうだけど、
どうなんだろ?
2024/09/01(日) 22:52:48.22ID:7VCApvUZ
おかん見てるだけ
2024/09/01(日) 22:52:49.15ID:n5nVM3GE
若返ってる(´・ω・`)
2024/09/01(日) 22:52:50.48ID:TT1GCddT
豚肉を切った包丁でキャベツを
2024/09/01(日) 22:52:50.80ID:DCroyhKJ
ラードで揚げたトンカツはきっと食ったこと無い
2024/09/01(日) 22:52:50.85ID:RvEldwwL
>>92
それ大原部長の前で同じこと言えるの?(AA略
2024/09/01(日) 22:52:51.46ID:bEDT0/R4
低温で揚げてみる
2024/09/01(日) 22:52:51.86ID:sT0A6GO4
でもボケていてどこかで致命的な間違いを犯してしまい…
2024/09/01(日) 22:52:52.40ID:SdcaGL85
キャベツ検定合格
322LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:52.65ID:R5TZy1ix
キャベツの千切りにはトンカツソースだよな
323LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:53.39ID:B9Fgo5II
ロースカツ!!うまそ
324LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:54.24ID:VgnZAyAy
段々
2024/09/01(日) 22:52:54.89ID:NDD8a7vP
動物性の油じゃないとカラッと揚がらないんだっけか
2024/09/01(日) 22:52:55.08ID:1T3rNI7k
美味そう
327LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:55.40ID:Xfv4aQV5
最近レアのとんかつ流行ってるよな(´・ω・`)
2024/09/01(日) 22:52:55.60ID:deX6GTC9
ソースはどこのだよ(´・ω・`)
2024/09/01(日) 22:52:56.93ID:KYZPkfMo
こりゃ絶対うまいだろw
2024/09/01(日) 22:52:57.02ID:Zc5lORUe
このトンカツを今食おうと思ったら4、5000円くらいしそう
2024/09/01(日) 22:52:57.16ID:gGZnJt1l
おいくらですか?
2024/09/01(日) 22:53:00.49ID:RLvZ66bD
なんかしらんが薄くなってるぞ
2024/09/01(日) 22:53:00.73ID:vCBTakYF
>>296
😅
2024/09/01(日) 22:53:01.48ID:wvuvS+Qk
薄いな
335LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:53:02.26ID:2mAJENog
薄くね?
336グーグーちゃん(^´・ω・`^)
垢版 |
2024/09/01(日) 22:53:02.47ID:XdzE/J+n
>>280
たまにはコーデリアちゃんを思い出そう
2024/09/01(日) 22:53:02.52ID:Y7MawK2F
>>275
千葉と神名川だと千葉のほうが田舎か
なんか下水通ってないところもあるんだっけ?
2024/09/01(日) 22:53:02.91ID:ZEvtqsfd
真っ先に食べるくりこ
2024/09/01(日) 22:53:04.31ID:1pAHqBov
誰よりも早く食うくりこ
340LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:53:05.11ID:P8V9VgHs
>>302
ホントだwww
2024/09/01(日) 22:53:06.43ID:UD5HMCO3
トンカツ食べたい
342LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:53:06.90ID:Oc+5NpqX
これから、近所の松の屋に行きたいけど店員さんに
この人、美味しんぼ観たんだな
って思われるから、恥ずかしいよな
2024/09/01(日) 22:53:06.91ID:T/sFzIZI
実際ラードだけで揚げたトンカツってかなりヘビーで
たくさん食べられないって聞いたことがあるけど
2024/09/01(日) 22:53:07.44ID:25qU8be7
食べたい
345LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:53:07.69ID:ACH8hal7
このサクって音は卑怯
2024/09/01(日) 22:53:07.78ID:deX6GTC9
肉は薄め(´・ω・`)
2024/09/01(日) 22:53:09.78ID:+jJ9l/bz
このロースかつは出来損ないだ とても食べられたもんじゃないよ
2024/09/01(日) 22:53:09.95ID:p5VQwLLr
これでおいくら?
2024/09/01(日) 22:53:12.58ID:p+/hhmbq
栗子食べるの早すぎ
ちょっとまてや
2024/09/01(日) 22:53:12.72ID:tNvvcagm
>>203
それまでは手紙のやり取りしてたんだから、引っ越し通知くらい出せばよかったんじゃね
2024/09/01(日) 22:53:13.76ID:hmXpK+0D
飯テロ過ぎる(´・ω・`)
2024/09/01(日) 22:53:14.00ID:44BvlRbW
3000円以上するぞ
353LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:53:14.85ID:LIe6Ymqg
ハフハフ
2024/09/01(日) 22:53:15.04ID:HvHVFtKy
>>309
一斗缶のラードとか買うのか
2024/09/01(日) 22:53:15.71ID:cuRUWjwj
最近トンカツ食ってねぇなー
356LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:53:17.37ID:B9Fgo5II
>>318
大原は、八王子
2024/09/01(日) 22:53:17.90ID:D/KQj4jr
こういう本物のトンカツは今はどこで食えるんですか
2024/09/01(日) 22:53:18.73ID:F24yUxOC
カツはともかく味噌汁はいつ作ったんだ
2024/09/01(日) 22:53:19.41ID:Sl7XkDsR
にくじゅう な
2024/09/01(日) 22:53:19.32ID:Zc5lORUe
かつやとかチェーン店じゃ絶対無理だな
2024/09/01(日) 22:53:21.83ID:sT0A6GO4
>>274
結局流行らなかったなあ
2024/09/01(日) 22:53:21.97ID:hiUXaDnl
wwww 食いたくなって、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2024/09/01(日) 22:53:22.11ID:XMcjhCeX
昔より美味かったりするんじゃないの
2024/09/01(日) 22:53:22.17ID:M0O3zzUe
他のトンカツ編で山岡は豚肉は薄いほうがいいってほざいてたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況