X



【sage】tvk第4142開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:35:18.55ID:by4PBtlI
【sage】tvk第4140開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1699179582/

【sage】tvk第4141開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1699196575/
2023/11/08(水) 20:09:48.16ID:qtJme7oQ
六本松と六本木
585LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:09:48.76ID:kfsiOxv1
>>566
18〜21年にかけて更新してる
2023/11/08(水) 20:09:49.66ID:ZzHdsWzT
曇ってるなあ(´・ω・`)
587グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:09:53.49ID:pMDLN5Sh
阪神優勝の影響か関川を思い出した。
2023/11/08(水) 20:10:03.51ID:k3YT+Nkw
今年もやったのかなトキ鉄名物36時間耐久
2023/11/08(水) 20:10:10.30ID:pjOZyIiI
>>582
四両だとさすがにワンマンは厳しいだろ
590LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:10:12.60ID:mfi4pqXt
直江津と聞くと、化物語
2023/11/08(水) 20:10:19.08ID:qtJme7oQ
かわいい駅舎
2023/11/08(水) 20:10:23.66ID:AOUAttN1
>>580
東横インとか
2023/11/08(水) 20:10:27.93ID:PaNKPv7R
ペンション風
2023/11/08(水) 20:10:39.56ID:otqAnX4J
>>585
音で更新済みとわかった
2023/11/08(水) 20:10:41.25ID:8Xi8dfs4
>>587
昔の選手だっけ(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:11:05.66ID:dXIwkRr2
落ちぶれた観光地のような駅舎
2023/11/08(水) 20:11:11.17ID:EQhu/sVB
>>554
髭やうれしは「俺達が集まって話してるの見れるだけでもお前ら満足だろ?」ぐらい思ってそうw
10数年前に横浜そごうだかで水曜どうでしょうのDVD発売イベントやった時も髭と嬉野が来ただけで凄い客来て盛り上がったらしいから調子こいてるかもしれん(´・ω・`)w
2023/11/08(水) 20:11:20.01ID:ZzHdsWzT
>>592
6000円くらいかな(´・ω・`)

じゃらんで出てくる数千円で泊まれる宿になれてるから
ちょっと高く感じるw
599グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:11:34.35ID:pMDLN5Sh
>>580
随分前だったのですが、甲府周辺を15q以上歩いて疲れていたので
その時通りかかったビジネスホテルをみてそう思ったのだと思います。
2023/11/08(水) 20:11:42.81ID:ZzHdsWzT
>>596
どこの清里だよ(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:11:52.89ID:/Kg5ROdZ
>>589
10両ワンマンとかある時代だし、まぁ。
2023/11/08(水) 20:12:02.55ID:pjOZyIiI
工場でもあったの?引き込み線?
2023/11/08(水) 20:12:04.22ID:AOUAttN1
>>595
久慈関川と矢野大豊のトレード
604グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:12:08.31ID:pMDLN5Sh
うわ、ジオラマで再現したい。そんな腕ないけど。
605LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:12:24.43ID:9Fn5fQQ1
また再放送か(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:12:31.88ID:ZzHdsWzT
>>597
まあ実際そういう感じなんだろうなー(´・ω・`)

でもまあヒゲとうれしーの旅番組は意外と見られる感じだったな
2023/11/08(水) 20:12:41.24ID:O+FwuIdn
なんで入信あんのかと思ったら引上線みたいなのあるんだな
2023/11/08(水) 20:12:41.63ID:pjOZyIiI
>>601
都市部とは違って地方ローカルは改札業務付きだから
2023/11/08(水) 20:12:56.88ID:AOUAttN1
>>598
ヨドバシの横っちょにチープなビジホあるけど
偶に休みだったりする
610LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:13:03.69ID:YwF1c/XL
この細いところを自転車押して上がるの大変だよね
2023/11/08(水) 20:13:04.14ID:474d0sXt
鉄壁ガード
612グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:13:16.30ID:pMDLN5Sh
京急線の回またみたいな。マグロがやけにおいしそうだった。
>>595
1994年前後の選手でしたっけな
613LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:13:23.65ID:9Fn5fQQ1
メルクリンだとこういう二又分岐あるよね
2023/11/08(水) 20:13:40.01ID:ZzHdsWzT
>>609
ビジホなのに休みがあるとか地方っぽいなあ(´・ω・`)

稼働率低いと赤字なんだろうね
2023/11/08(水) 20:13:42.61ID:jMF6N+Xv
>>597
同じ頃だと思うけどワンフェスでうれしーだけのサイン会とかもやってたよw
2023/11/08(水) 20:13:42.72ID:8Xi8dfs4
こういう錆びだらけの鉄橋って渡るの怖いよね(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:13:53.41ID:AOUAttN1
>>604
A列車とかのゲームでやるとか
618LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:14:01.62ID:YwF1c/XL
>>612
和田久慈の一二番なんて今の時代なら考えられないだろうな
2023/11/08(水) 20:14:03.87ID:otqAnX4J
隣駅はスイッチバック
620LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:14:06.97ID:9Fn5fQQ1
雪月花が来る
2023/11/08(水) 20:14:10.83ID:k3YT+Nkw
>>608
で、列車が遅れたり車掌残して出発したりするんよね
2023/11/08(水) 20:14:11.42ID:O+FwuIdn
スイッチバックの名残か
2023/11/08(水) 20:14:36.75ID:pjOZyIiI
>>612
矢野とトレードされた捕手兼外野手でしたな。ドベゴンズでは俊足の外野手として鳴らした
2023/11/08(水) 20:14:38.02ID:ZzHdsWzT
>>615
シカでしたの一発だけで食って行けてるとは(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:14:39.77ID:PaNKPv7R
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2023/11/08(水) 20:14:46.55ID:otqAnX4J
偶然だぞ
627LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:15:04.18ID:9Fn5fQQ1
旅する観光列車
2023/11/08(水) 20:15:07.61ID:474d0sXt
観光列車走ってるんだ
2023/11/08(水) 20:15:08.38ID:dXIwkRr2
人乗ってるのか?
2023/11/08(水) 20:15:10.01ID:ZzHdsWzT
六角精児の只見線の旅でも雪月花に遭遇してたな(´・ω・`)
社長もたまたま映ってたw
2023/11/08(水) 20:15:19.97ID:k3YT+Nkw
今年只見線に乗入れしてたな
2023/11/08(水) 20:15:31.38ID:pjOZyIiI
>>617
A列車で行こう11はまだ発表すらしないんですか
2023/11/08(水) 20:15:32.47ID:EQhu/sVB
>>615
うれしーだけに会いたいかね?w
ほとんど映らないのにw
634グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:15:52.60ID:pMDLN5Sh
このくらいならノーマスクにしても良い気がするぜ
>>617
あのゲームは「ハマりそうだから色々時間が足りなくなってヤバそう」
と感じて手を出しませんでした…
635LIVEの名無しさん(秋と紅葉の楼閣)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:16:16.35ID:CObPeVCC
真性の
2023/11/08(水) 20:16:30.86ID:ZzHdsWzT
哀愁でいと(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:16:43.37ID:PaNKPv7R
自画自賛
2023/11/08(水) 20:16:44.76ID:ZzHdsWzT
珍しく自画自賛(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:16:52.81ID:EQhu/sVB
>>630
あれってテスト運転だったんだっけ?(´・ω・`)
640LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:16:59.58ID:YwF1c/XL
>>632
売れそうにないもんなぁ
2023/11/08(水) 20:17:18.64ID:ZzHdsWzT
>>639
試運転とか言ってた気がするね(´・ω・`)
社長も乗ってたしw
2023/11/08(水) 20:17:29.21ID:qtJme7oQ
待つのか
2023/11/08(水) 20:17:31.27ID:/Kg5ROdZ
何時間待つんだw
644グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:17:38.15ID:pMDLN5Sh
こういう旅に折り畳み自転車を持って行ってみたいが
実際はやっぱりお荷物になっちゃうのかなあ。
>>618
シンカーを投げていた猪俣投手だけは忘れないです。
2023/11/08(水) 20:17:41.43ID:jMF6N+Xv
>>633
逆にどんなおっさんか見に来る人も居たんじゃない? おいらも通りすがりにちょっと見たw
2023/11/08(水) 20:17:41.91ID:ZzHdsWzT
戻ってくるとわかるとこういう何もない所で粘っちゃいがちではあるな(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:17:45.30ID:O+FwuIdn
雪月花のウテシはJRからの派遣かな
2023/11/08(水) 20:17:56.50ID:qtJme7oQ
待たなかった
2023/11/08(水) 20:18:02.42ID:PaNKPv7R
架線の被らないとこで
2023/11/08(水) 20:18:35.31ID:ZzHdsWzT
>>647
気動車運転できる人はいなさそうだよね(´・ω・`)
シリーズ式ハイブリッドだと電車の免許でも運転出来たりするのかな
2023/11/08(水) 20:18:45.67ID:/Kg5ROdZ
ししゃももSHISHAMOって表記するとそれっぽいよなw
652LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:18:56.41ID:9Fn5fQQ1
鉄道大好き!旅大好き!中川梨花です!♥
2023/11/08(水) 20:19:00.16ID:qtJme7oQ
支社も
2023/11/08(水) 20:19:12.86ID:ZzHdsWzT
>>652
最近いい伊豆見つけたに出てない(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:19:15.65ID:jMF6N+Xv
>>646
RG乙w
656LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:19:55.11ID:YwF1c/XL
>>644
古田のyoutubeで「ドラ1誰だっけ?」「猪俣さん」「そりゃ斎藤雅樹が良いよ」
「そんな事ないですよ。猪俣さんもいい投手ですよ」みたいな会話があったな
2023/11/08(水) 20:19:56.64ID:pjOZyIiI
>>650
翡翠ラインは全線気動車運用じゃなかったか
2023/11/08(水) 20:19:58.16ID:dXIwkRr2
本当に何も無いな
2023/11/08(水) 20:20:01.30ID:474d0sXt
ド田舎いいね
2023/11/08(水) 20:20:03.22ID:ZzHdsWzT
189系がまだいたころに来たかったなあ(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:20:22.73ID:jMF6N+Xv
雪月花といえばシュシュトリアンだな
2023/11/08(水) 20:20:35.62ID:ZzHdsWzT
>>657
そういえばそうだった(´・ω・`)

一両なのでたまに激混み
2023/11/08(水) 20:20:43.46ID:qtJme7oQ
乱れ雪月花
2023/11/08(水) 20:20:50.72ID:O+FwuIdn
>>650
そう、電気式とかはどっちの免許要るんだって
665LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:20:54.55ID:kfsiOxv1
>>650
日本海ひすいラインは気動車だから自社運転手でしょ
2023/11/08(水) 20:21:15.17ID:/Kg5ROdZ
>>662
18きぷシーズンに乗ったら、文字通り詰め込まれたわ
2023/11/08(水) 20:21:37.68ID:ZzHdsWzT
>>664
電車の免許だけでいいならそっちのほうが汎用性高いよなー(´・ω・`)
内燃機関の扱いの知識とかはなくてもいいのかね
2023/11/08(水) 20:22:00.08ID:+lrrXwMo
乗客少ない
2023/11/08(水) 20:22:24.43ID:ZzHdsWzT
>>666
俺が乗るとよりによって転クロじゃなくてボックス席の車両に当たるんだけど(´・ω・`)w
2023/11/08(水) 20:22:32.82ID:PaNKPv7R
>>668
思った
2023/11/08(水) 20:22:38.71ID:O+FwuIdn
実車営業だった
2023/11/08(水) 20:22:49.59ID:dXIwkRr2
一体1日何本運行してるんだ
2023/11/08(水) 20:23:00.78ID:otqAnX4J
構図は相変わらず
2023/11/08(水) 20:23:17.21ID:k3YT+Nkw
>>666
18切符シーズンは芸備線ですら混雑して積み残しが発生するとか
2023/11/08(水) 20:23:51.99ID:ZzHdsWzT
広角で撮ると1/500くらいでも被写体ぶれするよね(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:23:58.05ID:PaNKPv7R
三枚目で
2023/11/08(水) 20:24:11.89ID:wXCZtGMk
そっか防風林か
2023/11/08(水) 20:24:23.74ID:ZzHdsWzT
>>674
備後落合で乗れなかったら終わるな(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:24:50.74ID:8Xi8dfs4
>>674
地元の利用者カワイソス(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:25:03.13ID:pjOZyIiI
>>667
運輸局通達によるどちらの免許でも運転できるらしい
ただハイブリッドディーゼルが走ってるのは非電化路線なわけだから同路線の他車両の業務に付く関係で内燃免許持ちが多いみたいだ

https://toyokeizai.net/articles/-/323462
2023/11/08(水) 20:25:12.39ID:ZzHdsWzT
>>679
まあほぼいないから(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:25:22.65ID:ZzHdsWzT
日産Be-1(´・ω・`)
2023/11/08(水) 20:25:22.90ID:/Kg5ROdZ
>>679
いるのかな
2023/11/08(水) 20:25:39.04ID:qtJme7oQ
カピバラに添い寝してもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況