X

【sage】tvk第4130開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/23(月) 21:21:41.54ID:AoBuagaz
・tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
・tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/

・前スレ
【sage】tvk第4128開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1697978077/
【sage】tvk第4129開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1697983181/
661LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:02:24.16ID:jbZmwZ97
横軽ウォークの回か
何回か再放送してるな(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:02:31.97ID:X98gSyOc
>>655
いま1300円するよ
あの釜は灰皿ぐらいしか用途がない
2023/10/25(水) 20:02:34.31ID:4hKxx9ER
容器も焼き物ではなくなったしな
2023/10/25(水) 20:02:43.99ID:Ntik9d9T
>>659
イカ飯も高くなった
665LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:02:53.17ID:jbZmwZ97
>>655
高崎駅で食べられる
店舗もある
2023/10/25(水) 20:02:54.09ID:35yTosWL
敗戦ウォーク
667LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:02:54.39ID:U/5hrhwd
広島出身の自分には横川駅は広島駅の隣の横川駅
2023/10/25(水) 20:03:08.71ID:t0OfGfuO
コロナ中か
2023/10/25(水) 20:03:11.60ID:1z8JRUZH
鉄系YouTuberも良くやってる企画
2023/10/25(水) 20:03:11.94ID:uIzIcFgY
前に鉄道文化むらにいったら、雨ざらしだから車両の状態が良くなかったわ
2023/10/25(水) 20:03:21.96ID:X98gSyOc
>>663
益子焼の窯元
倒産したな
2023/10/25(水) 20:03:26.26ID:sPBzti0b
>>662
横軽廃止の頃でも1000円だったかな(´・ω・`)
25年経ってる事考えたら値上げ率は低い方かもなあ
2023/10/25(水) 20:03:30.91ID:9tkSQg7V
>>659
800円だと思いきや・・・!
2023/10/25(水) 20:03:37.38ID:35yTosWL
>>660
そうなんだ、道理で知らないわけだ
675LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:03:43.29ID:jbZmwZ97
>>662
うちの近所のイトヨで時々駅弁フェアやってるからその時買える
676LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:03:59.59ID:jbZmwZ97
EF63重連
2023/10/25(水) 20:04:07.51ID:sPBzti0b
>>675
夜行くと半額になってたりするよね(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:04:15.56ID:X98gSyOc
>>672
崎陽軒のシウマイ弁当もずいぶん高くなった
2023/10/25(水) 20:04:25.76ID:Ntik9d9T
再放送か
今気づいた
2023/10/25(水) 20:04:51.18ID:uwB8v8RL
これおいくらなんだろう(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:04:54.22ID:sPBzti0b
予約していた峠です(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:04:56.19ID:X98gSyOc
>>675
吉田屋の弁当に注意
2023/10/25(水) 20:05:05.17ID:nCggWEct
え〜え〜え〜って
サッカーの森保みたい
684LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:05:07.98ID:U/5hrhwd
まぁ円安で輸入食材は1.5倍になってるしね
2023/10/25(水) 20:05:11.98ID:1z8JRUZH
大回りやね
2023/10/25(水) 20:05:12.86ID:0uMStXKa
>>658
サンキュー千葉まだ使った事無いな(´・ω・`)
小湊~いすみ縦断する時に使ってみようと思ってるが今年はタイミング悪い様だ……
2023/10/25(水) 20:05:18.82ID:uIzIcFgY
釜めし 釜容器 1300円
紙容器1200円なのね
2023/10/25(水) 20:05:47.37ID:t0OfGfuO
コロナ禍じゃなかったらもっと人いるんかな
2023/10/25(水) 20:05:57.92ID:uIzIcFgY
>>686
小湊鉄道一部不通だしね
2023/10/25(水) 20:05:59.11ID:CW1+d58E
登山と比べれば楽勝よ
2023/10/25(水) 20:06:06.72ID:sPBzti0b
>>686
販売始まって数週間で不通になってもうた(´・ω・`)

今年から北総開発も乗れるみたいだからそっちで元をとるかな
2023/10/25(水) 20:06:21.66ID:uwB8v8RL
スタッフがヲタみたいな格好(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:06:22.20ID:X98gSyOc
めがね橋は普段でも行けるな
2023/10/25(水) 20:06:24.91ID:4hKxx9ER
薄い峠
2023/10/25(水) 20:06:41.65ID:CW1+d58E
>>664
だねえ 400円で買ったの思い出す
2023/10/25(水) 20:06:55.69ID:0uMStXKa
俺も眼鏡橋まで歩いてユーターンしたな。往復10kmぐらいだった(´・ω・`)
697LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:07:14.39ID:U/5hrhwd
>>691
千葉NTってデータセンターで復興してるんだっけね
2023/10/25(水) 20:07:31.83ID:xuvy8Wpf
>>664
中国産のイカ使って800円だっけか
2023/10/25(水) 20:07:35.98ID:uwB8v8RL
>>695
昭和の値段(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:07:44.03ID:sPBzti0b
>>697
震災後のポートアイランドみたいだな(´・ω・`)
液状化で誰も住まなくなっちゃった
2023/10/25(水) 20:07:53.76ID:9tkSQg7V
1日過ごせる
2023/10/25(水) 20:08:12.11ID:t0OfGfuO
ボディが色あせちゃってるな
2023/10/25(水) 20:08:23.77ID:uIzIcFgY
色褪せが酷い(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:08:32.70ID:X98gSyOc
朽ちてるな
2023/10/25(水) 20:08:32.95ID:sPBzti0b
EF63のドアだけ塗り直してある(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:08:39.28ID:4hKxx9ER
奥さまあまり興味なかったか
2023/10/25(水) 20:08:46.25ID:35yTosWL
奥さんとデートしたことあるんか
2023/10/25(水) 20:08:47.16ID:CW1+d58E
奥さんは鉄じゃないんだな
709LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:08:48.45ID:U/5hrhwd
>>700
そうなの?むしろ地盤が強くてデータセンターが出来まくってるという話を聞いたが
710LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:08:50.84ID:rdhDjnqU
>>662
植木鉢
2023/10/25(水) 20:08:52.02ID:sPBzti0b
よく嫁連れてきたな(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:08:58.66ID:1z8JRUZH
トップナンバーやん
2023/10/25(水) 20:10:11.51ID:sPBzti0b
>>709
というか企業向けの立地に方針転換したって感じかな(´・ω・`)
なるほどデータセンターは災害に強い所じゃないとダメだね
2023/10/25(水) 20:10:30.70ID:9tkSQg7V
115も連結してたな
2023/10/25(水) 20:10:34.18ID:1z8JRUZH
そこまでして軽井沢に行きたかったんか
2023/10/25(水) 20:11:00.55ID:sPBzti0b
>>715
生糸輸送したかったからかな(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:11:01.02ID:0uMStXKa
>>691
ローカル線は1度不通になってまうと復旧まで長引くよね。
大井川鐵道もよく土砂崩れとかで不通になるから復旧するまで予定ずらして待った記憶(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:11:04.68ID:t0OfGfuO
国鉄マークのマスク?
2023/10/25(水) 20:11:10.96ID:6EtIBpS5
解説する鉄道オタク
2023/10/25(水) 20:11:28.75ID:sPBzti0b
ゆっくりゆっくりくだってく(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:11:48.09ID:X98gSyOc
>>717
大鉄はまだ千頭までいけないだろ
2023/10/25(水) 20:11:59.34ID:uwB8v8RL
>>713
多少不便でもだったらうちに来ないかな(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:12:11.97ID:1z8JRUZH
>>716
それかー
2023/10/25(水) 20:12:18.02ID:9tkSQg7V
>>715
陛下が軽井沢でテニスしたかったから
2023/10/25(水) 20:12:19.02ID:sPBzti0b
>>717
誰が金出すかで揉めるからなあ(´・ω・`)
利用者多ければとりあえず事業者が自腹でやっちゃうんだろうけど
2023/10/25(水) 20:12:26.62ID:t0OfGfuO
色あせる前にボディコーティングでもしておけばよかったのに
727LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:12:38.09ID:U/5hrhwd
鉄道に興味のない自分はE○○系とか言われても全く頭に入らないな
人間そんなもんなんだろうな
2023/10/25(水) 20:13:04.79ID:uIzIcFgY
前に横川駅のとこにも189系あったけど解体されたのかな
729LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:13:18.47ID:U/5hrhwd
>>725
誰も出したくないようなものはきっと必要ないんだろうね
2023/10/25(水) 20:13:50.91ID:6EtIBpS5
こっちは塗装きれいだ
731LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:13:56.02ID:TaRMQfwv
>>725
コテ出せや(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:14:03.06ID:1z8JRUZH
あさまカラーの183、まだ長野車両センターに放置されてるのが居るな
2023/10/25(水) 20:14:20.49ID:CW1+d58E
ワクワクもんだな
2023/10/25(水) 20:14:33.52ID:uIzIcFgY
てっぱくにあるのは中で弁当とか食べていいスペースになってるね
2023/10/25(水) 20:14:50.08ID:sPBzti0b
>>729
まあ必要としてる人もいるけどごく少数っていうね(´・ω・`)
事業者側も惰性や半分地域貢献で続けてるだけっていう
2023/10/25(水) 20:14:50.24ID:Ntik9d9T
>>727
大丈夫だ俺もワカラン
この番組は吉川がそばを食うのを愛でる番組として見てる
2023/10/25(水) 20:15:05.73ID:9tkSQg7V
空気ばねで抜ける(意味深)
2023/10/25(水) 20:15:12.83ID:sPBzti0b
>>731
(・∀・)ノシ

今更ながらZ6買った(´・ω・`)
739LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:15:42.22ID:U/5hrhwd
>>736
自分は実況スピードがちょうどいい番組と言う認識だな
あとまず荒れない
2023/10/25(水) 20:15:45.98ID:6EtIBpS5
へえ
741LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:15:50.09ID:TaRMQfwv
>>738
おおー(´・ω・`)800F6.3も買ってほしい
2023/10/25(水) 20:15:52.94ID:CW1+d58E
野岩鉄道もガタガタきたな
2023/10/25(水) 20:15:56.50ID:sPBzti0b
東横線についてた菊名スイッチみたいな(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:16:17.61ID:uIzIcFgY
グレードアップされてないシート
745LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:16:29.51ID:U/5hrhwd
>>735
日高のあたりも結局復旧しないんだっけね
バスでいいじゃんって思う
2023/10/25(水) 20:16:32.04ID:9tkSQg7V
車内人いないな。人払いしてるのか?
2023/10/25(水) 20:16:40.98ID:sPBzti0b
>>741
さすがに高くて買えない(´・ω・`)w

58mmF0.95はフジヤに行ったら中古で90万だったw
2023/10/25(水) 20:16:43.68ID:uwB8v8RL
窓が広いね(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:17:12.87ID:0uMStXKa
>>721
今また大井川鐵道不通になってるの?
俺は5年ぐらい前に全線完乗してきたわ(´・ω・`)
750LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:17:30.76ID:U/5hrhwd
バスやタクシーは酔うが電車は平気だなって思ってたが
鳥取行くときに酔った
後から電車じゃなかったと知って納得した
751LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:17:39.64ID:TaRMQfwv
>>747
ヒイー(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:17:44.09ID:sPBzti0b
>>745
ど田舎だと道路が整備されてなかったりするからなあ
鉄道以外だとやたら時間がかかったり(´・ω・`)

日高本線だとほぼ並行して国道あるから実質いらない子になってた感じだなあ
2023/10/25(水) 20:17:49.18ID:4hKxx9ER
マスクの刻印はもしかして旧ロゴのJNRかな
2023/10/25(水) 20:18:08.20ID:R+tcpfhx
動いてる電車でないから不思議な感じ(´・ω・)
2023/10/25(水) 20:18:17.62ID:S84gxQRW
歩くのは大変だなあ(´・ω・`)
2023/10/25(水) 20:18:21.51ID:n4LbGWgL
>>738
おめ
動体撮影じゃなければ全然使えるよ
高感度画質もめっちゃ良いし、Zレンズの写りも良い
2023/10/25(水) 20:18:34.80ID:1z8JRUZH
>>750
スーパー吐くとか
2023/10/25(水) 20:18:45.30ID:sPBzti0b
>>751
50mmF1.2でいいかな(´・ω・`)
これでも20万以上はするんだけど

Zレンズは全体的にたかくて辛い(´・ω・`)
キヤノンRほどじゃないけど
2023/10/25(水) 20:18:45.67ID:n4LbGWgL
今日は峠の釜めしだな、飯レポは
760LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:18:47.40ID:U/5hrhwd
>>752
ただこれからは廃止出来るところはドンドン廃止していくんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況