まったく関係ないがこんな番組見つけた

NHKEテレ
2023/07/03(月) 00:45:00 ~ 01:35:00
NHK特集「謎の国宝 七支刀 空白の古代を科学する」[字]

奈良県の石上神宮に伝わる七支刀は、刀身の左右に三本ずつ、合わせて七本の刃を持つ不思議な刀である。いつ、どこで作られたのか?科学的に解析し、古代の謎にいどむ。

七支刀の刀身には61文字の銘文が刻まれており、古代の日本と朝鮮半島、そして中国との関係を知る貴重な資料とされている。この七支刀の文字の解読と材質の分析が、奈良国立文化財研究所を中心に進められた。さらに、人間国宝の刀匠、研ぎ師により七支刀を復元する試みが行われた。古代、倭と呼ばれた日本についての記述が中国の史書から消えた「空白の四世紀」に何があったのか。科学的な解析から、古代日本の謎にいどむ。