【名字】塩谷
【読み】しおや,しおたに,しおのや,えんや,しおがい
【全国順位】 731位
【全国人数】 およそ26,600人

【名字の由来解説】
①現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵国児玉郡塩屋村が起源(ルーツ)である、有道姓児玉党。
②ほか丹党。
③中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)道兼流。
④宇多天皇の皇子敦実親王を祖とする源氏(宇多源氏)。
等がある。
「谷」は谷の地形を表す。

菊谷の方がレア