X



【sage】tvk第3996開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/10(水) 20:26:59.14ID:adOeLQIn
tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外してはならない
前スレ
【sage】tvk第3995開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1683473973/
2023/05/10(水) 20:31:35.22ID:Oz9JWNYO
>>28
水島新司新潟出身だっけ(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:31:38.73ID:ir0qigY5
うちの実家の近くもこんな感じだったな
2023/05/10(水) 20:32:05.52ID:UE+bd5+k
盗もうかな(;´Д`)
2023/05/10(水) 20:32:06.10ID:PQbsxKjS
>>18
ヨドバシのポイントと一緒だよね
お金が入る時期と出ていく時期にタイムラグがある
2023/05/10(水) 20:32:11.00ID:amYbpma+
くんかくんか
2023/05/10(水) 20:32:15.11ID:6s0oaPLS
ネタがないから植木にまで触れだした(´・ω・`)w
43LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:32:25.67ID:kz3POc3m
不審者すぎるわ(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:32:26.24ID:Oz9JWNYO
変態(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:32:27.20ID:E7De+49F
洋梨
2023/05/10(水) 20:32:30.85ID:0Zj89v4Z
カリンじゃない?
2023/05/10(水) 20:32:42.64ID:E7De+49F
交通量はけっこうあるな
48LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:32:57.46ID:DVULmB8z
>>27
ずいぶん前の法令で踏切の新設は禁止されていたはず
車の踏切事故防止のために現存の踏切も道路の改修の際に立体交差化することが求められている
2023/05/10(水) 20:32:59.48ID:UE+bd5+k
マジ何もない
2023/05/10(水) 20:33:03.28ID:6s0oaPLS
>>40
価格コムとか読んでると
淀のポイントで買ったから実質0円でしたとか書いてる人がたまにいて呆れる(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:33:08.11ID:PQbsxKjS
中途半端に地方だと取れ高低いのな
秘境駅くらいまで行けば良い絵も撮れるのだけど
2023/05/10(水) 20:33:15.76ID:ir0qigY5
>>40
アマゾンはその潤沢な資金で色々出来るんだよね
テック企業が結局は銀行やら証券やらやりたがるのも分かる
2023/05/10(水) 20:33:18.89ID:BkQ8AaVX
車止めだー
2023/05/10(水) 20:33:21.76ID:1hGTGgAJ
かりんだね
2023/05/10(水) 20:33:35.98ID:vyvF9bLL
専用線
2023/05/10(水) 20:33:50.19ID:6s0oaPLS
>>48
新規開業路線は田舎でも非電化単線なのに
立派な高架だったりしてなかなかの違和感だよね(´・ω・`)
57LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:34:12.93ID:p/eF3Ain
随分寂しい所ねぇ
2023/05/10(水) 20:34:15.93ID:OPL2G/Kt
>>50
実質0円w
2023/05/10(水) 20:34:26.05ID:E7De+49F
>>48
なるほど、新しい陸橋っぽかったしなあ
2023/05/10(水) 20:34:35.50ID:0Zj89v4Z
へえ
2023/05/10(水) 20:34:35.76ID:PQbsxKjS
>>50
ヨドバシのポイントはApple製品とか書籍で使うことが多い
最近書籍は買ってないけど。。。
2023/05/10(水) 20:34:36.62ID:UE+bd5+k
いなほマニア
63LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:34:41.03ID:DVULmB8z
>>36
おれもsuicaのチャージは3000円単位だわ。財布に5000円札しかなくても3000円にしちゃう
64LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:34:52.69ID:kz3POc3m
撮り逃した(´・ω・`)
65LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:34:53.16ID:TlZk1LbK
瑠璃色キターーー
2023/05/10(水) 20:35:05.82ID:amYbpma+
瑠璃色のいなほ
2023/05/10(水) 20:35:07.49ID:Oz9JWNYO
いなほって色んなカラーがあるんね(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:35:16.04ID:amYbpma+
落とすなw
69LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:35:18.31ID:kz3POc3m
壊しちゃった(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:35:21.19ID:PQbsxKjS
カメラがー
どこのカメラだろ
2023/05/10(水) 20:35:21.19ID:6s0oaPLS
>>58
そう思ってくれる人がそれなりにいるから
ポイントサービスは美味しい商売なんだろうなあ(´・ω・`)w
2023/05/10(水) 20:35:21.44ID:E7De+49F
なにしてるw
2023/05/10(水) 20:35:36.92ID:6s0oaPLS
貴重なRX100が(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:35:37.73ID:OPL2G/Kt
ストラップ首からかけなさいよw
何のためのストラップよw
2023/05/10(水) 20:35:39.04ID:6joo0+Xo
何しとんw
2023/05/10(水) 20:35:40.29ID:vyvF9bLL
なで肩
2023/05/10(水) 20:35:43.68ID:vHkn3xQv
これは凹む
2023/05/10(水) 20:35:45.39ID:E7De+49F
絶滅寸前のコンデジ
2023/05/10(水) 20:35:56.87ID:ir0qigY5
こういう線って線路を道路に変えてバスで運行ってすると
どうなんだろうね。メリット多そうなのに
2023/05/10(水) 20:36:15.33ID:6s0oaPLS
>>61
ポイントで買ってもポイントつかないからねー(´・ω・`)w

親父が5000円くらいの本欲しがってたから淀で注文したわ
2023/05/10(水) 20:36:25.66ID:UE+bd5+k
国鉄カラーいなほ
82LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:36:44.85ID:HS0SXzwv
色彩調整おかしくね

なんかうっすい
2023/05/10(水) 20:36:54.73ID:vyvF9bLL
レッドサンダーは
84LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:36:58.06ID:TlZk1LbK
>>79
新潟県は鉄道王国なのでそれなりに需要ある
バス転換は時期尚早
85LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:37:27.69ID:kz3POc3m
結構飛ばすな(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:37:33.67ID:ir0qigY5
>>80
楽天やアマゾン、ヨドバシのメリットは住所の入力とかをしなくていい事だな
2023/05/10(水) 20:37:43.62ID:amYbpma+
なんだかなー
2023/05/10(水) 20:37:44.53ID:uJejfocj
カモレは通らないのここ
89LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:37:45.00ID:kz3POc3m
だめだこりゃ(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:37:50.20ID:6s0oaPLS
>>79
日立電鉄はそうなったなあ(´・ω・`)

とはいえ輸送力は鉄道に比べるとかなり落ちるから
連接バスくらい導入しないとデメリットのほうが上回っちゃうかもね
2023/05/10(水) 20:37:51.97ID:Oz9JWNYO
>>81
10年くらい前に遭遇してラッキーに思った(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:37:59.14ID:0Zj89v4Z
近づかないほうが良かったな
2023/05/10(水) 20:38:43.05ID:PQbsxKjS
GWに鎌倉行ったらめちゃくちゃ混んでた
想像以上だった
もうGWには鎌倉行かない
2023/05/10(水) 20:39:01.19ID:6s0oaPLS
>>86
たまに安い店見つけても登録するの面倒で躊躇しちゃうよな(´・ω・`)

小売りが中抜きされても規定のプラットフォーム使いたくなる理由もわかるわ
2023/05/10(水) 20:39:02.78ID:ir0qigY5
>>84
バスだとこまめに止まれて、そこにお店とかも出来て
良い点もある気もするんだけどね
駅徒歩30分よりバス停3分が良い気がするが
96LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:39:09.68ID:poJSvLJ8
>>71
どゆこと?
2023/05/10(水) 20:39:42.00ID:Oz9JWNYO
>>93
アフターコロナやねぇ…(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:40:05.21ID:BkQ8AaVX
>>90
大船渡線の気仙沼~盛間
気仙沼線の気仙沼~柳津間
2023/05/10(水) 20:40:19.61ID:JA6oeWjh
>>93
例の踏み切りあたりは外人が迷惑行為しまくってるらしいと新聞に出てた
2023/05/10(水) 20:40:38.89ID:OPL2G/Kt
地方路線の各駅停車編成としては4両は多いほうだよね
都内の池上線なんか3両なのに
2023/05/10(水) 20:40:42.51ID:amYbpma+
めがねのおじさん
2023/05/10(水) 20:40:42.91ID:Oz9JWNYO
>>96
ポイントのために買い物させる楽天商法ちゃうん?(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:40:51.13ID:UE+bd5+k
店が無いエリア
2023/05/10(水) 20:40:52.70ID:6s0oaPLS
>>96
ポイントでタダで買えたって思ってもらえたら店としては美味しいやん(´・ω・`)

実質消費者が先払いして無金利で金預けてる状態なのに
2023/05/10(水) 20:41:03.76ID:amYbpma+
ポイントはいいから安くしてほしい
106LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:41:17.10ID:TlZk1LbK
駅間長いな
2023/05/10(水) 20:41:26.54ID:ir0qigY5
>>94
メールアドレスとパスワードで・・とかね
買うまでに下手すると20分くらいかかったりする
108LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:41:36.72ID:DVULmB8z
>>95
バス旅だと三条から新幹線沿いに新潟まで行くようなバスがあったような気がする
バスのメリットはそのくらいかね。四角形のふちを線路が囲んで中を行く公共交通をバスが担っている
2023/05/10(水) 20:41:37.61ID:UE+bd5+k
アッテムト感(;´Д`)
2023/05/10(水) 20:41:40.28ID:amYbpma+
何もない
2023/05/10(水) 20:42:00.65ID:0Zj89v4Z
さすが田んぼ王国
112LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:42:15.14ID:TlZk1LbK
>>100
新潟近郊区間は田舎じゃないから
2023/05/10(水) 20:42:19.89ID:E7De+49F
歩きがメインだな
2023/05/10(水) 20:42:24.36ID:vHkn3xQv
>>99
日本三大例の◯◯
例のプール
例の踏切
2023/05/10(水) 20:42:41.86ID:ir0qigY5
>>90
まぁ一日数本で乗客も数名みたいな路線に関しては
鉄道は要らないだろうなぁって
2023/05/10(水) 20:42:49.97ID:UE+bd5+k
川(;´Д`)
117LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:42:52.03ID:poJSvLJ8
>>102
>>104
なるほどありがとん

値段にポイント分のお金
余計に盛ってあるのね
2023/05/10(水) 20:43:02.30ID:KfJ8tXDQ
なにもなさすぎる
2023/05/10(水) 20:43:05.22ID:6s0oaPLS
>>98
鹿島鉄道もバス化してたっけな(´・ω・`)

並走する道路が混雑してて通勤通学時間帯は定時運行が難しいエリアだと
それなりに導入する意味もあるのかねえ
2023/05/10(水) 20:43:06.70ID:uJejfocj
神社寺も公園も無いのか
2023/05/10(水) 20:43:07.98ID:Oz9JWNYO
>>112
けっこう広いんだよね(´・ω・`)
122LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:43:10.37ID:TlZk1LbK
撮影スポットか
2023/05/10(水) 20:43:39.58ID:PQbsxKjS
>>99
俺が行ったときはそうでもなかった
みんなリスペクトしてるみたいでそんなに悪い印象はなかったなぁ
バスケのユニフォーム着てる猛者が結構いた
2023/05/10(水) 20:44:01.84ID:ir0qigY5
>>117
アマゾンとかヨドバシは期限が長いからあれだけど
世の中のポイントの半分くらいが使われずに消失してるって言われてるしね
2023/05/10(水) 20:44:03.14ID:vyvF9bLL
この頃はもう気動車は走ってないんだっけ
2023/05/10(水) 20:44:04.34ID:uJejfocj
またこれ
2023/05/10(水) 20:44:10.55ID:UE+bd5+k
ウテシ『あっ撮り鉄だ』
128LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:44:34.66ID:TlZk1LbK
2連キターーー
2023/05/10(水) 20:44:35.46ID:jGz3zUM/
>>93
修学旅行シーズンも学生の集団でとんでもない状態になってる時ある(´・ω・`)
2023/05/10(水) 20:44:37.95ID:6s0oaPLS
>>115
そういう所は道路が混むこともないだろうしねえ(´・ω・`)
並行道路がない場合だけどうするのかって話になるのかな

深名線なんかは一部バス代行すら用意されなかったよね
2023/05/10(水) 20:44:40.43ID:E7De+49F
ずいぶんと前から踏切閉じるのな
132LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:44:46.51ID:kz3POc3m
2両か(´・ω・`)
133LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:44:54.24ID:poJSvLJ8
めっちゃ傾いてる
2023/05/10(水) 20:44:56.05ID:PQbsxKjS
>>124
ピンサロとかスタンプ貯まる前に店名変わっちゃうし
135LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:44:57.75ID:DVULmB8z
佐々木のカーブ?佐々木はフォークだろ
2023/05/10(水) 20:45:00.36ID:E7De+49F
緊急車両だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況